• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

TOKIO城島茂&桝太一アナ、“学会で発表するレベル”の超貴重生物2種を発見『ザ!鉄腕!DASH!!』 - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16168569/
http://news.livedoor.com/article/detail/16168569/
  



記事によると

  
TOKIOのメンバーが様々な企画に挑戦する、日本テレビ系の人気バラエティ『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜19:00~)。3月17日は、城島茂と桝太一アナウンサーが“学会で発表するレベル”の超貴重生物2種を発見する模様が放送される。
  
城島と桝アナが向かったのは、東京湾の入り口にある水深500mに達する深海「東京海底谷」。実はここは2年前、“生きた姿を見れたら奇跡”と言われる幻の古代サメ「ラブカ」を城島が捕獲し、情報番組やネットで大きな話題になった場所なのだ。
  
今回、そんな東京海底谷で“引きの強い男”城島と“深海生物の大ファン”桝アナが「学会で発表するレベル」の超貴重な生物を2種類も発見した。
  
“一度見れたら奇跡”と言われる幻のラブカを二度まで捕獲し、さらには“東京湾で初発見”までしてしまった10周年のDASH海岸。さらにこの2時間SPでは、“ラブカを丸飲みする深海1000mの大型モンスター”も捕獲する。果たしてその正体は何なのか?
  

  
  
  
  


この記事への反応


   
安定の本職
  
そのうち、DASHかTOKIOかメンバーの名前のついた生物
出るんじゃない?

  
流石リーダー! そこに痺れる、憧れるゥ‼︎
  
凄い発見ですね😍
  
城島リーダー昔の長州力に似てきてて草
  
またかw
  
農業アイドル 漁業アイドル 開拓アイドル 土建アイドル
様々な表現があるが… 
TOKIO というより  INAKA や CHIHOU が
ぴったりくるようになってきた気がする

  





 


  
  
  
  
どこまで進むのこの開拓アイドル達wwww
偉業が多すぎて何が何やらwwwww

  
  
  







デビル メイ クライ 5 - PS4
カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 2

コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:01▼返信
山口メンバーは何してんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:02▼返信
いくらなんでもヤラセだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:03▼返信
島のこと最近やってるイメージがねぇけどどうしたんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:04▼返信
ぐっさんの復帰はいつだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:05▼返信
山口メンバーの功績をサラッと城島メンバーに付け替えてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:05▼返信
週刊誌の山口発見の方が興味ある
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:06▼返信
山口も含めて、TOKIOはすげーや!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:06▼返信
山口達也のほうが超貴重生物だろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:10▼返信
結局頑張ってるのは城島だけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:11▼返信
城島すげぇぇえ!!!
山口のクズとは大違い!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:12▼返信
山口は芸能界を追放された
やはり犯罪を犯した芸能人に対してはこうあるべきだし、過去の出演作品も完全消去すべき
正義を実現し芸能界を浄化するにはそれくらいの態度が必要
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:13▼返信
学会がしょぼいのか学会に予算回さない日本がしょぼいのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:13▼返信
結局日本の学会って「目先の実利」ばかり追いかけさせて、「カネにはならないけど凄いこと」が軽視されるから
「ヒマとカネのある素人研究者」は最強なんだよね
学問ってそういう事なんですかねぇと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:13▼返信
野獣先輩見つかったのかと思ったゾ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:13▼返信
また台本か
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:14▼返信
まぁ単に普段漁師がやらない事を依頼してやってる事と
学会関係者は予算が無いから実地調査が全然できないからという理由なんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:14▼返信
もうダッシュ島やめてこっち系をやったほうがいいよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:19▼返信
仕込みかなんかだろTVなんだからさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:19▼返信
ちったあ加減しろや
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:20▼返信
そのうちこれもガチ、ンコみたいにフライデーされるんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:22▼返信
山口容疑者さん、見てるかーい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:22▼返信
見られない深海魚が見つかるって朗報では無いんだよな
大地震に気を付けなきゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:24▼返信
まぁ、深海に潜ったら珍しいのがいる確率は上がるわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:31▼返信
山口の事もたまには発見して下さい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:31▼返信
ADが優秀なんやで
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:31▼返信
学会で発表するレベルなら発表すればいいじゃん。
でも仕込みだからできないもんね www
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:33▼返信
>>1
未成年でシーコシコ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:33▼返信
金かけてるからじゃないの
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:37▼返信
学会で発表と言ってもピンキリなので
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:39▼返信
イッテQのおかげでヤラセってわかったから
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:43▼返信
んーふつうに漁師は前からラブカもミツクリザメも東京湾であげてるよ…
ただ金にならないし、学者にあげる手間とかめんどくさいらしくそのまま海に捨ててるし
全然学会レベルではないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:43▼返信
>>2
いや、新種登録もされてるしガチだよ。
てか、本当の専門家以上にDASH村だの外ロケだのを金と高性能機械でやってるこの人達が
金もねえ時間もねえ、機材もねえ一般専門家人より、良い成績を収めるのは当然だろ

むしろこれだけやって何も出ないって考えてるやつの方が頭花畑すぎるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:44▼返信
なんかなんとかメンバーの件で一気に足が遠のいたわ。
もう全く観てない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:45▼返信
>>31
ソースは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:46▼返信
ラブカわりと捕まるんじゃなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:47▼返信
太一がいらない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:47▼返信
>>1

セーラー服着て
外ふらついとる
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:52▼返信
やらせで自然の生物が捕獲できればその手の番組に苦労はないわな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:54▼返信
川口浩も学会レベルの発見を沢山したけど奥ゆかしいから学会で発表しなかっただけやぞ

>そのうち、DASHかTOKIOかメンバーの名前のついた生物出るんじゃない?
名前は「ぐっさん」にしよう
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:56▼返信
>>2
スタッフ「未発見生物をあらかじめ捕らえておいてロケの時にかかった事にしよう。死んでたら話にならないからロケの日まで生かしておかないと。水中映像も撮らなくてはならないから200mくらい潜って偶然網にかかったように見せるか。」
ヤラセだとしたらスタッフはこんな事してる超人なんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:59▼返信
漁師さんが獲って捨てたりしてるかもしれないけど希少生物が生きたまま捕獲されるところが映像として残されるってのはかなりの功績でしょ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 12:59▼返信
研究者でも流動的な海において短期間に継続して調査なんて出来ないから、
現在の環境等含め色々と未確認な事項が多いんだろうな
引きの強さも有るだろうが、頻繁に調査してる環境ってのが、やっぱりデカいんだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:04▼返信
ADが捕まえて網に掛けてる定期
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:09▼返信
>>43
学会で発表できるやつを捕まえるADご有能過ぎてそれはそれで凄いことなんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:21▼返信
学会で発表できるレベルじゃ無いし
仕込みだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:33▼返信
>>32
はいはい、そういうところに気づいた君は偉いでちゅねー。
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:37▼返信
東京湾で初発見はそこまですごいと思わない
活動してる人がいないだけだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:37▼返信
ADの手柄を横取りする
TOKIOメンバー
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:40▼返信
今迄ぐっさんが一人で頑張ってやって来た事の「美味しいトコ取り」的なダッシュ‥。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:40▼返信
日本人「やっぱりTOKIOはすげえな 俺も鼻が高いよ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:49▼返信
すごくないよ。
そりゃテレビの力使って色々やってんだから、その辺のお金ない研究者よりそりゃ発見するチャンスは山程あるだろ。
研究者が全種類発見出来るわけでもあるまいし。
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:50▼返信
ジャニの番組チャラくて見る気しない。
DASHとか見たことすらねぇわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 13:53▼返信
※2
ヤラセしか言えない脳足りん
お前にヤラセいう資格はない。
何がヤラセで何がヤラセじゃないか判断すら出来ないだろお前の頭ごときじゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:04▼返信
ホント、日本の学者どもは無能のクズ集団やね。
TOKIOの方が何倍も学業に貢献してる。
無能の学者どもは給料泥棒w
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:14▼返信
新発見の生物だとしたら
ジョーシマシゲルウオ
とか本気で名付けられそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:16▼返信
>>49
山口は土木ばっかだったやん
釣りや料理はリーダーや長瀬のイメージある
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:18▼返信
>>36
太一いちばん出番ないよな
0円食堂とかでたまに出るだけ
力仕事はまず出ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:18▼返信
本当に新発見ならニュースになるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:19▼返信
>>9
リーダーはほぼ毎週出てるからな
あとは持ち回り
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:20▼返信
>>3
土木担当の山口が居なくなったから
開拓できる人材が居ない…
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:20▼返信
凄いんだけど…先を越されてる学者連中は何やってんの?研究費ばかり食い潰してるってこと?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:23▼返信
実は珍しくない
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:30▼返信
東日本大震災が起きて、東京湾も地形が変わって
今まで発見されなかった生物が発見されやすくなったんじゃね?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 14:34▼返信
山口がつられて海から出てくるくらいのオチつけてくれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:10▼返信
城島と枡の手柄じゃないよね?
番組で手配した船で釣れた。つまり船出して網を仕掛けた漁師さんの手柄でしょ?
手柄奪い取るって最低。コレだから日テレは、まるで全盛期のフジと全く同じことしてて嫌い。

今や日テレってフジより韓国びいきなのに何故かネットの連中は見ないフリ・・テレビ批判しすぎて気付いてない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:10▼返信
山口メンバーを救う方法を発見してあげて
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:16▼返信
※66
もうテレビに出る資格はないので、ありません。
芸能界ってクスリには甘いけど、性犯罪には厳しいからね。
二度と山口とかいう犯罪者はテレビには出れません
68.投稿日:2019年03月16日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:19▼返信
※54
その学者が毎回協力してくれてるような気がするが気のせいだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:23▼返信
※67
メンバーより法的に重罪なK国人俳優に戻ってこいとか言う映画界
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:31▼返信
※70
だって俳優としては素晴らしい方だったもん。
山口はいてもいなくてもどうでもいいじゃん。
72.投稿日:2019年03月16日 15:32▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:33▼返信
>>13
日本だけじゃなく世界中の学会ってそういうもんだよ
期待されてなかった暇な学者が新発見するなんて調べりゃ世界中でそういう話あるんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:41▼返信
>>64
失意のあまり入水自殺しようとしていた山口を
たまたま釣り上げてしまった城島!
とかナレーションつきで脳内再生できたw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:43▼返信
これ学者も番組に協力してるし
日テレだけの功績じゃないぞ
ちゃんと学者も同行してるやん

むしろテレビとタレントがパトロンになって
潤沢な資金で学者が新生物発見できてるわけで
学者もウハウハだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 15:53▼返信
金あるからこそだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:06▼返信
金かけてやってりゃなんか出るわ
だから普段の研究者にも助成金出せと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:14▼返信
毎回こういう話出るけど調べたら大したことない発見多いよな
79.投稿日:2019年03月16日 16:23▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 16:53▼返信
※11
真っ黒すぎて浄化したら何も残らない気がする
81.投稿日:2019年03月16日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:07▼返信
>>75
テレビは視聴率が取れる。
学者は新たな発見ができる。
漁師は協力する事で収入を得る。
視聴者は面白い。
誰も損しない良いことだよね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:22▼返信
ヤラセ100パーなのに記事にする価値あるか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:49▼返信
※83
生きてる希少種をテレビで流せてる時点でやらせでも問題ないんだよなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:49▼返信
だったら発表すればええやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 17:55▼返信
まーた学会レベル詐称か
以前は普通に店で食えるヤツメウナギ見つけただけで大騒ぎしてたし
この番組はおかしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:02▼返信
サポートしてる専門家がみつけたもんをTOKIOが見つけたことにしてるだけだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:22▼返信
学会舐めすぎだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 18:45▼返信
明日放送か、ちと観てみっかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:17▼返信
毎回思うけれどなんでテレビ放映する前に公表しちゃうの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:43▼返信
そろそろ山口メンバーをアルバイトで再雇用しないとロケ番組が辛くないリーダー?
また腰をいわすよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 19:51▼返信
案の定1レス目から山口の名前出てて吹いたw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 20:06▼返信
>>89
日テレに見る価値なし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:35▼返信
※31
>ただ金にならないし、学者にあげる手間とかめんどくさいらしくそのまま海に捨ててるし
そういうことするから「学会レベル」になれないってのわかってない、典型的な学問の素養ないアホウ発見

そのくせ「全然学会レベルではないね」なんて偉ぶるのがほんと滑稽
学会レベルってのがどういうものか、大学で一端にでも触れたことあれば決して出てこない言葉なんだよなこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:56▼返信
こういう発見ってやっぱりお金をかけられるかどうかなんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 07:05▼返信
ヤラセでない事を願う。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:29▼返信
>>31
トンキンって息を吐くように嘘をつくよな
ねえねえ、トンキンってどういう思考回路してんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:32▼返信
謎の覆面助っ人として山口にお面被せて復帰させたらいいよ
山口抜けて何か番組そのものの空気が変わったわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:29▼返信
※26
学会で実際に発表しようとすると、論文がいる
それができるのはその筋の学者ぐらいだよ
だから、新種発表というのは一般人ではめったに出ない

直近のコメント数ランキング

traq