• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


集英社『りぼん』にて漫画『HIGH SCORE』を連載中の津山ちなみ先生より

りぼんにおけるタバコ描写規制がどんどん厳しくなり、漫画のキャラクター(設定では34歳)に煙管を持たせることができなくなったと報告

3年ほど前、「煙管から煙が出てるのはアウト」という理由で原稿を修正したエピソードも





























この記事への反応



フィクションにおいてタバコが殺人よりもタブーにされるって異常だよな

え!?少女漫画は露骨な性交渉は表現してるのにタバコはダメなの!?頭がフットーしそうだよおっっ!!!

自分は嫌煙派だけどこれはやり過ぎでしょ

殺人はいいのか、暴力はいいのか、いじめはいいのか。かくして漫画は何も表現できなくなりましたとさ。

どんどんアメリカっぽくなるなぁ。
こういうの無意味な規制だと思う


わりかしガチな話、どう見ても作中で成人してるとわかるキャラが煙草吸えないのって表現の自由を侵害してると思うがどうだろう?

ハイスコアまだやってたのか。

姉のりぼんでずっと読んでたわ。


私もリアルタバコは大っ嫌いなんだけど、漫画や絵や映像作品などなどのタバコ表現まで規制されるのはなんだかなぁ。
キャラクターとしてタバコ吸う、ストーリーとしてタバコを吸うことはあるでしょうよ…


海外のサンジに習ってチュッパチャップスでいいじゃん
D1vHG8XU8AA9jkV


タバコの規制が終わったあとは酒だからな。覚悟しろ。

そのうち、鉄道で中間部分だけ無賃乗車する行為を「キセル」と表現する事も規制されちゃうのかしらん。

これってムーミンパパのパイプとかも対象なんやろか…世の中ドンドン表現が無くなってくね…

サンジはまだしも、スモーカーが存在事態が危うくて笑う。
48_2_3







HIGH SCORE - Wikipedia

『HIGH SCORE』(ハイスコア)は、津山ちなみによる日本の漫画作品。津山ちなみのデビュー作である。

『りぼん』(集英社)にて1995年4月号から連載されており、2018年11月現在、同誌で最長の連載作品であり、2015年りぼん4月号で連載20周年を迎えた。わがまま美少女・藤原愛実(ふじわら めぐみ)をはじめとするアクの強いキャラクターのおかしな日常を、4コマ漫画で描く。単行本は2018年11月現在、同社のりぼんマスコットコミックスより17巻まで刊行されている。また、連載15年を祝して、ファンブック「HIGE SCORE(ヒゲスコア)」が9巻と同時に刊行。








少女漫画だから特に厳しく自主規制してるとか…?
面倒くさい世の中だ








HIGH SCORE 17 (りぼんマスコットコミックス)
津山 ちなみ
集英社 (2018-07-25)
売り上げランキング: 20,365


コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:01▼返信
ララ💖
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:01▼返信
マッスルウィザードはチビでハゲでデブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:02▼返信
🧠💕🎩💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕
💕🧠〃〃〃 III🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕
🧠💕🕳👃◉💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠
💕🧠‰IIII‰🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕
🧠💕)‰ III💕(💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕🧠💕
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:02▼返信
👺y━・~~
👙
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:03▼返信
愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢
6.リチャードソンジリス投稿日:2019年03月16日 22:03▼返信
プレーリードッグカワイスギィ(^д^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:03▼返信
ケムリン
チュパチュパの実に変更w
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:04▼返信
レイジ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:04▼返信
子供はすぐに影響を受けるから規制はいいことだと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:05▼返信
ハイスコアがまだやってることのほうが驚くわ
11.投稿日:2019年03月16日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:05▼返信
いいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:06▼返信
害しかねーから別にいいんじゃね
タバコが無きゃ存在感出せないようなキャラは要らん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:07▼返信
あれ?はちま嫌煙家じゃなかったっけ?お前ブレっブレやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:08▼返信
規制規制ってどんなバカが喚いてんだろ
戯言を聞く世の中も同じ程度にはバカだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:08▼返信
タバコ吸ってる俺達がかっこいいから僻んでるだけだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:08▼返信
集英社による表現の自由の侵害であり憲法違反
安部辞めろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:08▼返信
※11
左翼・共産系は宗教含めて
子供の頃からそういうのに接してこなかった人らが多いんで
高学歴だけど、世間知らずのバカというか
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:09▼返信
そもそも背景がみなみけレヴェルで白いのは不味いかと。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:09▼返信
アニメや漫画でタバコ吸ってるの見て吸ってみたいとか思ったことないが
規制されまくる方がどんなのものなのか気になるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:09▼返信
集英社は尾田っちには何も言えないだろうなあw
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:10▼返信
水煙草でも吸わせれば良い
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:10▼返信
実際吸い方真似するだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:11▼返信
2次元の殺人表現その他、犯罪描写はおkだけど煙草は駄目!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:11▼返信
ボヘミアンラプソディーは主役のフレディが煙草ポイ捨てしてたけどな
クイーンは4人中3人が喫煙者で際どいセリフもあるから全年齢可じゃなくPG12指定が妥当
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:12▼返信

汚染米は、わかる。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:12▼返信
次の大戦の軍資金稼ぎの為に大.麻合法化する為の布石として邪魔なタバコ産業潰そうぜって話
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:13▼返信

ちゃんと西日本じゃないコメ表記しろ、漫画
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:13▼返信
殺人はOKなのに喫煙はNGはさすがに草
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:13▼返信
ヤニカスイライラwwwwwww煙吸って落ち着けwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:14▼返信
こういう規制はあくまで自粛だから・・って言い張るんだろうけど
「だったら子どもが恋愛云々する漫画もやめたら?子どものうちは恋愛とかキスとか怪しからん」
って理屈を言われた時言いかえしにくくなるぞ
漫画雑誌の上層部は、こんな規制ぎりぎりまで認めちゃいかんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:14▼返信
タバコ吸うシーン要らんな別に
それで面白くなってる作品とか無いし
33.投稿日:2019年03月16日 22:14▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:14▼返信
そのうち「りぼん」が禁止になる時がきっと来る。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:15▼返信

嗜好品じゃないの?

✋位位恵
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:15▼返信
※24
作中で犯罪したら裁かれるやろ
タバコキャラも裁かれればええんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:15▼返信
何となくカッコいいとか言うアホな理由で吸い始めて欲しくないからな
現代ではきちんとリス口責任を持てる知能がある奴だけ吸えばいい
他人の迷惑を考えられない低学歴ではダメだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:15▼返信
別に。いずれ無くなるものが書かれなくなるのは当然だと思うけど。
39.投稿日:2019年03月16日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:16▼返信
ドラマでも喫煙シーンはすべてペロペロキャンディーに差し替えよう
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:17▼返信

契りを交わすまで、貞操を防衛せよ!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:17▼返信
※32
そういう問題じゃねえよマヌケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:17▼返信
愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢愛巣苦利胃夢
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:17▼返信
※34
女性差別的だとフェミからキレられそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:17▼返信


誰が政治してるの?規制ばかりでやんなるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:18▼返信

アホってちゃう?、、🐈
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:19▼返信
餓鬼の頃からタバコを羨望の象徴に利用して誤解を与えてはダメだ
カッコいいと思ってる時代錯誤は終わりにしたほうがいい

48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:19▼返信
※42
じゃあどういう問題なん
喫煙者の人権問題とか言いだしちゃうの?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:19▼返信


潔血
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:19▼返信
タバコ完全になしじゃ近代の話とか描けないじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:20▼返信
昔のアニメは葉っぱや魚の骨を加えたもんさ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:20▼返信

20歳の記念日に酒、タバコやぉ!👶
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:20▼返信
ほんとキチガイじみてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:20▼返信
格好の問題にすげ替えようとしてる人いるけどそういう問題ではないよね表現の自由はどこへいったのさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:21▼返信
※36
反省してる雰囲気出せば裁かれないのばっかりやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:21▼返信
ここにきて欧米に倣えっていつの時代なんです?平成も終わるんですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:22▼返信

オマエら、2才から痴漢してんのになぁ、、💁‍♀️
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:22▼返信
※48
お前の理屈だと
お前はこの世必要無いから存在しなくても良いよね^^
 
ってなるがw
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:22▼返信


絵じゃん


60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:22▼返信
どの作品にもタバコ吸ってるシーンなんて大してないし
無くしてもなんも変わらんでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:22▼返信
漫画の死ぬ描写が規制されたら漫画と言うものが終わるし、誰もしないやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:22▼返信
そんな馬鹿みたいな自主規制して誰が得するのよ
いい加減クレーマーに配慮するのやめろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:23▼返信
販売規制まだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:23▼返信
主要キャラ全員喫煙者で、銘柄によって能力発動みたいな漫画
七星光 セブンスター 喫煙すると胸に北斗七星が浮かび北斗○拳の使い手になる
のように
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:23▼返信
※55
タバコ吸うたびに反省するシーンを入れるのか
つらいなあ・・・
66.投稿日:2019年03月16日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:23▼返信
尚タバコより有害のビールの表現規制はかからない模様。

てかタバコってそこまで気にすることか。車の排気ガスの方がよほど有害だぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信
少年少女誌でタバコ表現ダメなら、ビールやアルコールの表現も今は無いの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信
※60
おじさまがでてくる漫画全滅じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信
そこまで規制するならタバコ自体全廃しろよと思うけど
税金取れなくなるから存続してんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信
タバコ吸ってるキャラがいる漫画何て減ってるのに何故規制するの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信
確か海外版ワンピースのスモーカーは規制で葉巻が消されてるせいで、口から常時絶えず煙出てる状態なんだっけなwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:24▼返信

夏になると、自由

74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:25▼返信
ミヤネ屋でもタバコは
大.麻、MDMAより依存性と毒性が高いと
証明されてましたしお寿司
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:25▼返信
あれ女が交差点の曲がり角で井戸端会議して通行者着ても気づかないふりするのやめて
自分が交通ルール無視して道路横断してるのに目を伏せて見なければ当たらない私のせいじゃないというのやめて
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:26▼返信
そやで。

カップラーメンなんか毒薬だし、

カップルなんか、風紀を乱す、悪党や!‼️
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:27▼返信
まーたポリコレガイジか
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:27▼返信
集英社って終末のハーレムでマン毛描写したりパコ三昧やってんのにタバコはNGなの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:27▼返信
※13
もう悪役のいない作品しか描けないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:27▼返信
オリンピックばんざい
自浄できない国にこそオリンピックが必要
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:28▼返信
有害有害言うくせにな

結局、税収なくなるから
販売禁止には出来ねえんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:28▼返信
そのうちとなりのトトロとかも親父がタバコ吸うシーンカットされるか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:28▼返信

インスタなんか、自慢自由が丘や!
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:28▼返信
25年もやってるのに絵が下手だな・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:28▼返信
「X」で、タバコの火をシュッってやってそこから五芒星ができる演出めっちゃカッコよかったのに、もう見れなくなるのかもな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:28▼返信
タバコに比べて酒はアサヒ、サントリー、キリン、サッポロと国内飲料メーカーの圧力もあるから規制は不可能だろうな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:29▼返信

トトロは、ヘドロの妖怪
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:29▼返信
>>82
豚なんかカットされまくりやん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:29▼返信
社会の都合がよくわかる
ヤニカスは潰せ
セクース描写は過激にして子供を増やせ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:29▼返信
りぼんの編集長ってバクマンの担当してた相田だろ
最近勘違いしたフェミ漫画大々的に始めたやつ
こういう明後日の方見てる奴が権力持つと大勢の人間が迷惑するわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:29▼返信
※86
酒税上がりまくってんだよなぁ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:30▼返信
霞ケンシロウはどうなんねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:30▼返信
トッポでも握らせておけばよくね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:31▼返信
※27
逆だろ
合法ハーブと同じでタバコは大.麻の入り口になり得る
喫煙癖の無い人間がいきなり大.麻に手出すことは少ないし、喫煙所の問題とかもあるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:32▼返信
ホル・ホースも途中から禁煙パイプになったよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:32▼返信
数世紀もしたら、昔の人は何で些細な快楽のために、それ以上の毒を吸い込んでいたのかと、タバコは小馬鹿にされるだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:32▼返信
たばこの絵を完全に排除するより
ヨダレ垂らしててまともに喋れない男がたばこを吸ってる絵を見せた方が
教育上いいと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:33▼返信
もはや完全に異常事態。嗜好品をここまで迫害してなにもオカシイと思わない人が多すぎてキモい。

そもそも煙草の害は嘘が多すぎる。実際に規制が始まって以降、肺がんはドンドン増え続けているし特に女性は2倍以上多くなり続けてる。タバコが害である証拠のデーター自身も改ざんされてるし、そもそも学者のデーターとは違うんだよねぇ。
タバコは俺は吸わないし煙は煙たいだけどここまでやるのは流石に宗教だよ。
宗教徒いえば平和平等ジェンダーヴィーガンなどというくるった一神教の共産党による文化破壊が直ぐに思いつくんだけどコレもその口なんじゃないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:33▼返信
グッバイ次元
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:34▼返信
規制っていうより、読者が嫌がる(と思っている)からやめろってことだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:35▼返信
※98
嫌煙厨どものタバコに対する憎しみは異常だからなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:36▼返信
有閑倶楽部なんか主要キャラの高校生が飲酒喫煙ギャンブルしてたよなあ
これと岡田あーみんみたいなぶっ飛んだ漫画りぼんじゃもう載せられないんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:36▼返信
昔のキセルぐらいはファッションとして許してやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:36▼返信
※92
こないだやってたアニメじゃスパスパ吸ってたよ
もともと対象年齢高めだしキャラも未成年じゃないしな(アニメも深夜枠だし)
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:36▼返信
>>98
医療が発達すりゃ不治の癌が上位に来るのは当たり前
そもそも受動喫煙で被害を受けてる人もいるだろう
今世紀でヤニカスは根絶やしにすべき
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:37▼返信
その点今週巻頭からいきなりヒロイン(の一人)が鼻からコーク吸ってるマガジンは
さすがアナーキーだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:37▼返信
※注意:これはタバコ型のキャラメルです
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:37▼返信
※82
海外上映版では父親の喫煙シーン、家族そろっての入浴シーンがカットされてるのは有名で
特に後者はアメリカじゃ「れっきとした児童への性虐待」に当たるから
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:38▼返信
>>98
高齢化してんだからガン患者が増えるのは当たり前だろ
年齢構成の影響を除いた「年齢調整死亡率」は徐々に減ってるんだよなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:39▼返信
ヤニ大嫌いだが
フィクションにケチつける奴は基地外だと思っている
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:40▼返信
NANAは煙草がある意味キーアイテム的な存在になってたけど仮に連載再開したらどうすんだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:40▼返信
社会的に要らなくなってきたタイプの人間の淘汰が始まっただけだな
各種メディアに政府などが呼びかけた情報工作だ
喜ばしい事だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:41▼返信
つーかハイスコアってまだやってるんかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:41▼返信
それ以前に絵が下手すぎひんか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:44▼返信
「ご陽気!ギャグのちゃんぽん」の意味が分からん、と言いつつまだこの煽り使ってたのか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:45▼返信
そもそも、どうして登場人物にタバコを吸わせるんだ、タバコを吸ってると
格好いいとか時代遅れなんだと気付よw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:47▼返信
葉巻はワイルドな感じが出る
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:47▼返信
カルトも真っ青の表現弾圧
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:47▼返信
鳥山明「脱税王におれはなる」
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:49▼返信
まぁ、ラリる以外は麻.薬と大して変わらんしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:50▼返信
シャーロックホームズのパイプが消えるか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:51▼返信
パイプじゃないんだから延々キセルから煙が出てる描写は普通におかしいだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:51▼返信
ポリスノーツも修正されんのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:51▼返信
ホームズは大.麻やろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:52▼返信
※124
コカインやモルヒネ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:52▼返信
※108
よほどリアルガチヤバい3次ロリだらけで洒落にならんのだろうなw
エスパー魔美とか見せてやりたいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:54▼返信
昔は日本たばこ産業がドラマや書籍のスポンサーになって積極的にタバコを宣伝して
普及させていたが今は落ちぶれてきてるからな・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:54▼返信
※124
アヘン戦争やらかしたブリカスがキメるものといえば
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:55▼返信
アメリカのスモーカー大佐は
葉巻が完全に消されて
なぜか口から常に白い息吐いてるという
変なキャラになってるで
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:55▼返信
スモーカーはケムリを両口端から出すパワー系みたいになってるんだったか
少女漫画とかのヘタクソな絵ほど
大人を表す記号みたいになってて苦労するんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:56▼返信
ホリックの四月一日どうすんねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:56▼返信
>>127
タバコの宣伝を禁止したからねメディアが
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:56▼返信
そのうち次元も禁煙すんのかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:57▼返信
※98
病気とかどうでもええねん
臭いっていうだけで吸うなと言いたくなるのは当然の話だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:58▼返信
タバコ型のココア菓子ってことにしとけば良い
煙は寒冷地で息が白くなってることにしとこう
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:58▼返信
>>110
俺もそう思う
ワンピのサンジだって
料理人がタバコとか馬鹿の極みだし作中でも笑われてるんだが
キャラの信念としてあえて吸ってる(大人に見られたい)ことが描かれてるから良いと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:59▼返信
スモーカーって海外だとどうなってんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 22:59▼返信
次元「終わった…」
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:00▼返信
>>127
かわりにアルカスだらけになっとるけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:01▼返信
アホらしい
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:02▼返信
今おれのスマホ
はちまの広告でカメレオンが載ってるんだが
思いっきりヤザワがタバコ吸ってるイラストw
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:03▼返信
>>137
葉巻が消されてる
口からなぜか煙出してる
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:03▼返信
それこそホームズもあかんようになる日も近そうや
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:06▼返信
>>137
体から煙出してる変なおっさん
名前も違かったはず
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:07▼返信
タバコは真似するかもだけど、殺人はマネしないだろうという配慮だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:07▼返信
ヤニも酒も大嫌いだし
フィクションにケチつけるのも当然の権利だと思ってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:10▼返信
少女漫画はそんなもんよりもっと規制するもんがあるだろがww
少年漫画より過激な工ロシーンとか、なんで規制対象にならねーんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:15▼返信
タバコなんて大嫌いだが、描くなってのは違うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:16▼返信
タバコじゃなくて電子タバコだと意外とセーフ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:18▼返信
下手な絵だな
キセルよりそっちに目が行く
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:19▼返信
※147
まずそこだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:28▼返信
嫌煙カスがガイ基地だってようやく証明されたか
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:29▼返信
度を超えて規制を要求するフェミがうんざりされてるのと一緒で嫌煙もここまできたらクソやぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:36▼返信
サンジ「このクソ野郎どもが…」
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:37▼返信
※132
パチ屋を先にやめさせろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:37▼返信
>>146
他の権利を侵害する自由は無い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:39▼返信
>>152
有り余ってるんだろうさ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:43▼返信
※156
横だが批評は権利なのであり
規制はなし
159.投稿日:2019年03月16日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:47▼返信
この勢いでアルコール飲料も規制してほしいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 23:58▼返信
※38
自然と書かれなくなるのと、規制でぶった切られるのと全然話が違うでしょ。
酒とかたばことかの描写規制に関して君みたいな言いぐさの人時々いるけど、
そんな奴ほど性描写規制やバイオレンス規制には文句垂れてたりするからほんと自分勝手だと思うわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:06▼返信
※138
ルパン三世は少女漫画
いいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:12▼返信
土方「喫煙者なめんじゃねえぞ、こっちはなぁ単行本の表紙で「高校生がタバコ吸ってるように見えます」と「かそもそも拍子で喫煙はまずいです」とか訳の分からんイチャモンつけられてタバコカットされたりな、「これはポッ○ーです」的な感じでごまかしたり、北米でのゴールデンタイムOA諦めたり、R指定だって甘んじて受けたりな、それでも辞めずに吸い続けてきたんだよね、禁煙令が出されたなら地球の外で吸ってやる、タバコがなくなったら原産地にまで取りに行ってやる。喫煙者なめんじゃねえぞ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:16▼返信
少女漫画は最近PTAが怒るやつを連発してるからそちらを規制どうぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:21▼返信
まぁ子供がタバコ吸いたがるのきっかけって漫画や映画やらを見てカッコイイと思ったからってのが大きいからな
子供向け作品の規制はいいんじゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:30▼返信
※18
君がバカにしてる左翼や共産系のが表現規制反対派だぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:32▼返信
※138
次元大介(ルパン8世)「アメいるかい?」
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 00:39▼返信
タバコ描写規制は良いと思うがまだ生温い

むしろ作品の中に喫煙者を登場させて、徹底的に非難・弾圧した上で、非喫煙者にかけてきた数々の迷惑と悪行を作中で因果応報により仕返しされ、中国の抗日戦争映画の日本兵のように無残に死んでいくような描写で表現された方がなお良しだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:02▼返信
30年以上前の日仏合作のルパン8世の次元は、フランスの放送コードに引っかかってペロペロキャンディやぞ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:03▼返信
次は酒が消えるよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:08▼返信
女の子はダメだね! まんさん平等じゃないよ。母子影響あるからね、噛み付くなよ

女だからタバコの権利無いんだよw って言ってぶちぎれて欲しい気持ちも無いわけではない
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:22▼返信
>>52
20歳からまじめに吸う奴はたぶん吸わんでw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:24▼返信
頭のおかしい嫌煙厨ってやっぱり社会をおかしくさせる
頭のおかしい人間よりまともな人間が生活しやすい社会を。
174.はちまきアルガスさん投稿日:2019年03月17日 01:25▼返信
喫煙者に神などいないっ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:27▼返信
フィクションな訳だし別に規制することないと思うんだけどね
それにキャラ付けだったり、アイデンティティとして煙草吸わせてるのに、吸わなくなるエピソード入れさせるならまだしも、いきなり吸わせなくするのは違くない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:29▼返信
女は喫煙者増えてたし規制したいんやろな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:30▼返信
タバコやパイプ禁止ならフルート・サックス・トロンボーン・アルプホルン書いたらNGになるんですが?
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:30▼返信
漫画で人は殺してオーケーだけどタバコはダメなのか
鉄砲撃ってるのはオーケーでタバコはダメなのか
嫌煙厨以外はこの異常さは理解できるよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:32▼返信
ハンター×ハンターのモラウも今後は煙管を捨てて素手で戦うのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:35▼返信
逆にタバコを描いてやりたくなるな
しかし絵が下手すぎて衝撃なんだが少女漫画って今こんな感じなん?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:35▼返信
割とまじで描写規制増えそうやな
未成年が酒飲むと危ないから酒の描写禁止
人殺すやつ出てくるから人殺す描写禁止
空飛ぶのも勘違いしてビルから飛ぶ奴出てくるから禁止
生き返ると思って死ぬ奴出てくるから生き返る系禁止
バカをそろそろ止めないと異常すぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 02:35▼返信
この漫画がまだ続いてたのか
ちびまる子ちゃんか赤ずきんチャチャやってた頃に見た気がするぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 03:33▼返信
>>178
りぼんに人殺したり銃撃戦やってる漫画あるか?
ゾーニングの一種やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 03:42▼返信
殺人やら犯罪は悪、ないしは非道に対する鉄槌として描かれるし、作中では推奨するような描写にはならないよう配慮される
一方でタバコは気軽にかっこいい記号として利用されてきたから、喫煙を推進すると噛みつかれるとなかなか反論出来ない
面倒だとは思うけど来るべくして来たなって感じだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 04:07▼返信
禁煙パイポ
電子タバコ
もしくは、煙の出ない棒状の何か

でおk
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 04:26▼返信
>>184
タバコより私刑のほうがいいっていうの
バカじゃねえの
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 05:07▼返信
二人乗り描写もNGだしな
犯罪行為はありなのに無茶苦茶やで
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 06:05▼返信
>>116
時代遅れの何が悪いの?ねえ、なんで?そうなると和服とかもダメって事?世の中には古くからある物がいっぱいあるけど時代遅れで全部ダメって事?
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 06:13▼返信
>>168
それを実際に喫煙者に面と向かって言う事がお前には出来んだろう?
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 06:43▼返信
アメドラではタバコを吸うシーンは全くないな。

クスリをやるシーンは結構あるのに。
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 06:57▼返信
てか本人もいってるじゃん
持ってることに意味は無いって
元々が無意味なものだったんだから
持たせるなら意味もないと
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 07:28▼返信
海外展開が理由かね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 07:29▼返信
なら性描写も完全に規制しろよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:00▼返信
>>48
お前のオツムが足りない事はわかったよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:01▼返信
>>48
こーゆー嫌な絡み方をするヤツの方が有害だなと考える今日この頃。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:07▼返信
>>112
そうなると社会的に要らん使えない社員も淘汰されなければならんな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:14▼返信
別に大人の喫煙は違法ではないんだからいいだろ?マナー違反的なシーンじゃなければ問題無いでしょ。創作物に対してそこまで目くじらたてなくてもさ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 08:29▼返信
※197
元々がアメリカでタバコ会社がお金出して映画等でタバコシーンを作らせて宣伝に使ってた
それと共に青少年の喫煙率があがっていった
さすがに悪影響だということでそういったマーケティングは禁止されて
さらに裏でお金の授受があるかどうか判別つかないからと
段々とより厳しくなってタバコが出てくること自体がダメになっていったという歴史があるから
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:00▼返信
※183
今は少女漫画の絵柄でクラスで人殺しとかしてる漫画があるんだけど
ああいうのってどこで描いてるんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:11▼返信
じゃあ次はお酒NGでよろしく
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 09:44▼返信
小道具としてなら扇子とかどうよ?
で、今までと逆に咥えさせてみるとかさ
202.投稿日:2019年03月17日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:04▼返信
関係ないけどレイジ?の目がデカすぎやしないですか
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:29▼返信
>>198
情報源が少なく、流行りを作れる昔ならその宣伝には意味があっただろうけど、たばこの害が広く知られ、みんな知ってる上で取捨選択も可能な現代においては全然意味が違うよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:39▼返信
寧ろ今の今までノーマークだったとかどんだけ庇護されてんだよ少女漫画としか
少年誌や青年誌ではとっくの昔に喫煙者には形見の狭い世界になってたのに
よく問題視されてなかったな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:32▼返信
厳しすぎるように国を作り直してるよな
被害なき被害、金を集めるためのでっちあげの被害者意識
明らかに文化的に問題がない部分にアメリカンファーストをぶっこむキメラぶり
しょせん国民は豚や家畜
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:32▼返信
喫煙者は低知能または意志薄弱ゆえに喫煙を辞められないし自分が受動喫煙の加害者になっている事を理解できない、つまり頭の弱い人間なんだよ
頭の弱い人間にいくら有害性を説いたところで効果はあがらないってことで、頭の弱い人間が喫煙者へと堕ちてしまわないようにタバコを頭の弱い人間の目に入る場所から消してしまおうっていうのが昨今の喫煙表現規制なんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:35▼返信
言いたいことはひとつだな
こんなもんはアメリカかぶれのバカがごちゃごちゃ言ってるだけ必要ない
そんなにやりたいなら自分たちだけでやっててほしい
善意の押し付けだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:43▼返信
※197
外とか吸わない人の前で断りも無くタバコを咥えた時点でマナー違反だと思うぞ
タバコ吸う奴が葉巻愛好家くらい回りに気を使えたら今ほど過激な規制にはならなかたのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:46▼返信
諸悪の根源は自民党たばこ議員連盟
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:24▼返信
NANAどうすんだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:37▼返信
※207
分からんでもないけど、有害だと分ってて吸ってると思うぞ
酒飲みだって酒が体にいいなんて思ってないだろ
そこから先は本人の責任だし、それ以上は余計なおせっかいだと思うが
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:13▼返信
スモーカーって海外だとどうなってるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:01▼返信
アホな規制ばっか。ただの基地外やん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:08▼返信
女に権利と権威を与えた結果がこれ。



216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:42▼返信
タバコより性描写を規制したら?
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:25▼返信
アホみてーなクレーマーの意見聞くの、いい加減やめろや。
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 02:52▼返信
216>ほんこれwだってあの系統の雑誌って小学生にその描写ばかりでなくて実際にやってみようとすすめてるからなー。
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 07:18▼返信
>>183
この漫画まさにギャグシーンで銃撃戦あるんやで…
220.投稿日:2019年03月18日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 19:39▼返信
※215
これはあんまり関係はないと思うが
アメリカでやってた規制が逆輸入されているだけで、そもそも女性ではなく男性のほうが旗振りに役になってた時からある規制だし
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月19日 22:01▼返信
ヤニカスは臭いから漫画から消えろ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月19日 09:55▼返信
>>82
タバコシーンカットされたら 風立ちぬ とかどうなんねん

直近のコメント数ランキング

traq