• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







D5jY6gCW0AMwIHR


D5jY7ZnW0AE3-Ck


D5jY8PvX4AEAFqS



この記事への反応





先にあるタケノコ食べごろですよ






先にもう二本生えてますね。



出る筍は刈られる


タケノコ下り列車」というパワーワードに見えました

竹の地下茎が線路敷地内に伸びてこないよう、敷地と竹林の間にコンクリートを埋め込むことができればいいんですがね…… 「予土線は出費しても…」という風になりそうです
















他にも予備軍いて草









【正規輸入品】Oculus Quest (オキュラス クエスト)- 128GB
Oculus (2019-05-21)
売り上げランキング: 1




コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:22▼返信
善良運転士「ここを避けて線路を引こう」

乗客「待てるか」
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:22▼返信
つ除草剤
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:22▼返信
はちま開くとPCが重い
最悪フリーズする
何か変なリンク貼ってない!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:23▼返信
触手っぽい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:25▼返信
ツイートで列車と言ってるのにわざわざ電車に変換するな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:25▼返信
後ろに2体予備軍いるのでもう2回止まること待ったなし
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:25▼返信
安倍政権も切り倒せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:25▼返信
やべえな上に出てる竹ちゃんはそりゃ除去すれば住むけど、
実際は根が線路の下辺りに進出している
下手すると線路が歪んで脱線につながるかもしれない
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:25▼返信
たけのこニョッキ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:26▼返信
1. もう地面から出て見えてる筍は取るには遅い
2. ほっこりはするかもしれんが、どこかにある竹やぶを処分しない限り必ずまた生えてくる

少しもほっこりしない
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:26▼返信
※3
仮想通貨をマイニング中
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:26▼返信
竹松
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:26▼返信
たけのこの里
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:28▼返信
来年はもっと生える
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:28▼返信
竹は根でつながってるから仕方ないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:28▼返信
>>10
サンフーロンていう除草剤があるから使うといいよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:28▼返信
竹生えるって言わせたかったんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:29▼返信
この辺一帯やばいってことじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:30▼返信
やはりきのこにとってたけのこは避けては通れぬ障害
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:30▼返信
皮つきのまま米ぬかと赤唐辛子と一緒にゆでる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:30▼返信
たけのこって素人が取ろうとすると刺されて死ぬことあるから
これけっこう危ないで
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:31▼返信
すでにタケノコって大きさじゃないな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:32▼返信
こんなん竹生えるttttttttttt

これ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:32▼返信
あんな大きさじゃもうとっくに食えんぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:33▼返信
俺ならクリーム入れるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:33▼返信
奥にも生えてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:34▼返信
土の中はもう大変な事になってる

マドハンドばりに出てくるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:35▼返信
タケ鉄ってマジ害悪以外の何物でもないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:36▼返信
おそろしく速い手刀
オレでなきゃ見逃しちゃうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:37▼返信
電車の運転手がノコギリもってたの?
おかしくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:37▼返信
1日2日でクソ伸びるもんなw
うちで竹枯らし(50cm切り)やってるけど一年経過で確かに枯れるし侵食止まる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:37▼返信
地震が来たら竹やぶに逃げろ

33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:38▼返信
>先にあるタケノコ食べごろですよ


こんだけ地面に出てたら食べごろじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:40▼返信
たけのこ派が社会の迷惑だということが証明されてしまったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:41▼返信
なんかこう言うの見るとゾワゾワする
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:41▼返信
タケノコって成長したら竹になるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:41▼返信
みんな知ってる?

タケノコは成長したらタケノコご飯になるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:44▼返信
素手で除去するのは大変そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:44▼返信
地面から20cmぐらいなら食べごろだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:47▼返信
おいおい撮り鉄と同じようなことしてんじゃねえぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:52▼返信
#39
その通り!
地面からビール瓶の大瓶くらい伸びてるタケノコを掘って、普通に食べるよ。
地表から姿を出したらもう遅い!ってのは、プロのタケノコ生産者が言ってるだけ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:56▼返信
無責任に乗客目線で想像すると、竹林トンネルを電車が走っていたら爽快だろうな
(現実的にその状況は脱線リスクと背中合わせw)
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:56▼返信
ほっこりじゃねえよ殺すぞボケが
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 12:59▼返信
最近竹やぶに行くと筍泥棒が収穫しよるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:01▼返信
でもあいつら、コンクリくらい平気でぶちぬいてくるんやろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:03▼返信
筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍筍
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:03▼返信
筍は土から芽が出た時点でもう食べごろじゃ無いだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:03▼返信
※43
やれるもんならやってみろバーカw
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:14▼返信
俺のそそり立つタケノコほどじゃあないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:16▼返信
このツイ廃絵師とかいう糞さっさとバキュームカーに吸われて消えてくれてねぇかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:16▼返信
これまたすぐ生えてくるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:17▼返信
これ「ほっこり」か?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:19▼返信
※47
発酵させてメンマで美味しく出来る
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:20▼返信
食べごろのタケノコ2個生えて草w
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:23▼返信
コラみてーなたけのこやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:23▼返信
面白い記事
竹生えた
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:28▼返信
過去に遮断機ポールにされまくった竹の怨念である
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:46▼返信
竹用の除草剤とかないのか
根から枯らさないとだめやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:56▼返信
伸びすぎだろ
さっさと抜かないからだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 13:57▼返信
繁殖力高いっつーからなあ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:03▼返信
コンクリがない江戸時代は家屋内にも生えてたらしいからな
即座に取らないと家破壊する
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:07▼返信
これは新手が次々に出るぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:08▼返信
これは新手が次々に出るぞ
64.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月03日 14:10▼返信
せめてタケノコだよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:11▼返信
たけのこ派涙目www

やっぱりきのこだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:26▼返信
電車で轢いたほうが早そう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:29▼返信
あそこまでタケノコ伸びてるってことは下に相応の直径2~3㎝ほどの根がいっぱいある
ちゃんと処理しとかないと大変なことになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:30▼返信
※39
20㎝は出すぎ
10㎝くらいが限界
それ以上は灰汁が強すぎて処理が面倒
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:32▼返信
見えてる二本はもう喰えないだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:34▼返信
※3
俺も最近IEではちま開くとすごく重い。
タスクマネージャーで調べたら、CPUが87%とか95%と表示されてて驚いた。
Edgeに変えたら驚くほど速くなった…
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:44▼返信
笑い事ではなく普通に危険では…?
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:46▼返信
はい嘘筍
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:51▼返信
※3
アドブロックしなさい
スペックが低いと広告が重たすぎて見れないページも出てきてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 14:56▼返信
つまりなんだ、ここら辺は元々、竹林だったのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:00▼返信
ど根性ドリル
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:10▼返信
思いの外でかくて草
タケノコって成長するときは一晩でめちゃくちゃ伸びるらしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:18▼返信
これタケノコ星人の悪質なPRじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:24▼返信
うわ〜竹の根っこがこっちまで来ちゃったのか
こら大変だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 15:56▼返信
地上に出る前に掘るのが一番旨いんだよな
犬使って掘ったりするらしいけど犬に先に食われたり大変だとかなんとか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 16:11▼返信
竹の成長スピードは一般人の常識を凌駕するよ。
「雨後のタケノコ」ってことわざにもあるように、条件がそろうと急激に伸びる。
古来から日本の言い伝えで竹林が迷宮扱いされたのも「行きと帰りで道が違う」ってのがリアルに発生したからだし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 17:10▼返信
コラやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 17:55▼返信
根っこ切らなもっと酷くなるぞ、場所わかるように少し残しとくんや、
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 18:11▼返信
スピキオに倣って塩水を撒こう
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 19:53▼返信
インフラ整備にまわすだけの予算がないってニュースだから
笑い事じゃないんだけどこれ
85.ネロ投稿日:2019年05月03日 20:36▼返信
ミット蹴りん時に足刀中段蹴りじゃ足らず、ブラジリアンキックをする俺と同じようなもんかなあ?笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月03日 23:27▼返信
タケノコは蹴って折るのが一番手っ取り早い
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 07:32▼返信
タケノコ魔人……タケノッコーンの仕業だ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月04日 09:39▼返信
奥の方のは先っちょが地上に頭出してたら旬を過ぎてる
食べごろは地面を盛り上げるくらいがいい

直近のコメント数ランキング

traq