• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


10連休トラブル集、殺意・離婚危機や「BBQ最悪」の声も
https://www.news-postseven.com/archives/20190510_1368753.html




記事によると
・10連休となった今年のゴールデンウイーク。家庭内では想定外の事態が勃発していた。なかでも多かったのは、「休めるどころか、地獄だった」という主婦の嘆き

・食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿に、殺意さえ覚えました(40代主婦)

・この人、こんなに能力低くて本当に仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!

・遊園地に行っても3才の子供と楽しむどころか、いつもスマホ画面をチェック。並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。(30代主婦)





この記事への反応



これあれやろ?フェミニストが全部捏造で書いた説やろ?水曜日のアレやろ?

休みに家族も居なくて話す相手も居ない可哀想な奴に謝れw

結婚したら気を付けなきゃ。。

あー怖い怖い

若者の結婚離れ(極端思考)

一部、更年期ヒステリッククソババア混じってるな。












速攻で離婚すればいいと思うよ





関連記事
【悲報】大人気アニメに出てきた「キャンプ場」、10連休でとんでもない姿になってしまう・・・
10連休中に退職代行の相談が殺到している模様!⇒ネットでは「辞めるぐらい自分でしろ」「メンタル弱すぎ」など批判殺到!!
【悲報】ゴールデンウィーク10連休「うれしくない」4割 「家事も仕事も休めない」
【!?】大型連休中はいつも超満員のディズニーランド、GW最終日の5月6日の様子がこちらwwwwww
【10連休】GW休めない人が国に激怒「ばらまきや休日やめろ」「忙しくなるだけだ」













コメント(251件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:04▼返信
>>1
おっさんなので本当松
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:04▼返信
子供さえ作れば良しとする政府
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:07▼返信
記事のどこにBBQ要素が
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:07▼返信
金さえくれればすぐにでも離婚するよ
10連休とか二度と来んな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:08▼返信
>>1
俺も反対
東京五輪そのものより、異人が神国日本に流入してくるのかことが耐えられない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:09▼返信
並んで待っている時ぐらいスマホ触ってええやろ…
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:10▼返信
ま~ん(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:11▼返信
あちゃーちんさんこれはないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:13▼返信
それでよく結婚したな
付き合ってる時に何を見ていた?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:13▼返信
※6
っておまえの一族も密入国してきたんやないかーい
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:14▼返信
働き詰めで休日は全部家族に奉仕しろってか
離婚してどうぞ
相手を尊重せずに自分だけ尊重しろっていうなら家族の意味ないよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:15▼返信
並びながら妻や子供を想い今ある幸せに感謝してないとか減点対象ですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:15▼返信
>>11
してねーわ!
先祖は関ヶ原以前から日本人の譜代日本人だぞ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:17▼返信
そして路頭に迷うオバハン、子供がかわいそうだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:17▼返信
なぜ待ってる時にスマホいじっちゃいけないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:20▼返信
まんさんうるさいだけだから結婚しなくていーや
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:22▼返信
普段は自由に休める昼間も自由がないからね
一年に一度の連勤にイライラしているのだ
わかってあげなさい
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:22▼返信
殺意とかこっわ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:23▼返信
普段大事にされてない男が連休のとき自分を大事にしてくれると思ってるのは頭おかしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:23▼返信
旦那に怪我させただけで言い逃れできない殺意認定
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:23▼返信
主婦ならそれくらいやれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:24▼返信
家庭力無さすぎじゃないちーん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:25▼返信
その程度でキレる女なら離婚した方が旦那のためになる
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:26▼返信
でも離婚しないし出来ないんだろ?
その気があるなら直ぐにでも仕事探せ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:26▼返信
BBQは糞男のあるあるネタだからなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:26▼返信
うちは自営業だから母親が毎日3食6人分作ってたぞ
最近主婦は甘えてるなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:28▼返信
最近の男は家族サービスも満足に出来ないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:29▼返信
亭主元気で留守がイイ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:31▼返信
暇つぶしにスマホいじってて何がイラつくんだよw
更年期障害かな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:36▼返信
じゃあ離婚しろよとしか言えないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:38▼返信
>>15
昔と違って離婚した女にいくらでも仕事あるで。
資格がなくても役所が母子家庭に仕事を斡旋してくれる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:38▼返信
家帰ると家族がうるさい→上司が家に帰りたがらず定時過ぎても職場に残る→部下が帰れない→ブラック企業化
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:44▼返信
>>24
言うだけで離婚したがらない夫。
子供との絆もなくなる覚悟でさっさと離婚届けに判を押してやって。
夫が家にいない方が楽だし平和。格段に笑顔が増えたわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:45▼返信
私は毎日ソファでごろ寝してますけどね
夫がそれをするのは許せません
なんで私だけ家事してるんだ!手伝え!

あ、仕事はしたくないです
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:47▼返信
もっと自己啓発本とか読んだほうがいいよちんさん?休みの日はパートナーと子供との会話を大切にしろってかいてあるでしょ?
意識低すぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:48▼返信
じゃあ離婚すれば?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:49▼返信
>>27
自分がやった事だけ自慢しなさい。
どんな苦労や不満があったかなんて他人ではわからんやろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:51▼返信
>>37
離婚も非婚も増えとる。
40.投稿日:2019年05月11日 05:52▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:52▼返信
>>30
暇潰しに弄ってるんじゃなくて、弄るために並ぶのがバレてるからだぞ。子供任せて並びつつスマホゲーなんて一番楽なポジションだからな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:52▼返信
なぜ殺意覚えるやつと一緒に暮らしてるのか謎
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:54▼返信
それを選んだのは『自分』やで…
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:57▼返信
覚悟もないのに憧れや夢だけで結婚出産するからだ
旦那がどんな奴か気づけないのは普段から無関心だったのも妻の自業自得
二人の間に愛はない離婚せえや
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:57▼返信
沸点低すぎでしょう、この程度の男にたった10日間で離婚考えちゃうとか甘すぎ
本当にヤバイ奴を見たことないんだろうが、下には下がいることを知って
今の旦那は断然マシと思ったほうがいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:58▼返信
既婚者の嘆きを見ると、つくづく自分は結婚できなくて良かったと心底思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 05:59▼返信
※41
楽だと思うなら自分がやりゃいい
どっちにしろ並んでるときに何してようがいいだろ
48.マスターク投稿日:2019年05月11日 05:59▼返信
男に居場所は無いのさ😏

というか👩さんって寄生虫みたいやな
しかも結婚した男ですら最終寄生主じゃないとか😨
おっそろしいで~
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:00▼返信
少なくとも専業主婦なら旦那が休日を休日として過ごす事ぐらい認めてやれとは思う
共働きならお互い様だけども
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:00▼返信
主婦の分際で偉そうに。
離婚して苦労しろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:01▼返信
家事を手伝おうとすると「邪魔になるからやめて!」って言われるのに「手伝ってくれない」とか抜かすんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:01▼返信
こんなことでイラつくほうが仕事出来ないだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:01▼返信
※39
この話題について離婚すればいいじゃんって言ってるのに
離婚も未婚も増えてるって意味の分からないアンカレスしてこっちに何を主張したいの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:04▼返信
>>5
なんでお前みたいな寄生虫に金やらないといけないんだよ。
自分で苦労して稼げや。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:09▼返信
仕事に苦労することはお互いある。
でも孫がいるとなにかしてやれんのかな(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:09▼返信
まあ確かに店の予約もろくに出来ない男を見ると、こいつ普段の仕事大丈夫か?と思ってしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:12▼返信
旦那の性格もよくわかってないまま結婚したの?
選んだ自分にも落ち度あるやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:14▼返信
じゃぁ
ふぅぞくいくわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:15▼返信
>>51
お前が先に手を出すなって言ったんだから絶対にやらないよって言ってやればいい
そうすりゃ黙る
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:15▼返信
亭主元気で留守がいい。金稼げなくなってずっと一緒にいるようになったら熟年離婚コースだな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:15▼返信
無職の分際で金稼いできてる旦那様になんて口聞いてんだブスがよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:17▼返信
休みの日に休むと怒られるのが日本だからなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:18▼返信
うちのかーちゃんは家事全部やってパートもいって塾にもつれてってくれたぞ
何一つ文句言わずにな
今の女どもは昔のかーちゃん達を見習えよ
64.投稿日:2019年05月11日 06:18▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:20▼返信
まぁでもここで文句言ってるような性格のお前らは仮に結婚なんかした日には必ず相手と一生仲良くなんて到底ムリだろうな。必ず離婚するよ。こんなとこで文句言ってるようなレベルであれば。
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:21▼返信
専業主婦はニート
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:23▼返信
この程度で離婚したいってんなら離婚した方が良い、旦那のためだ
店に予約入れるのなんて旦那でも自分でも出来るのに、なんで旦那に任せてんの?家事は分担とか言っといて、なんで自分はお客様扱いが当たり前だと思ってんの?家族っていう意識がここまで希薄な嫁を持つ旦那が可哀想で仕方ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:26▼返信
毎日休んでるやつが何をほざいてんだw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:27▼返信
会社やめてニートになったダチがいるんだけどガチで性格荒むんだよな
専業主婦も似たようなもんなんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:28▼返信
>>59
なんで手伝ってくれないの!?のループに入るのでその回答は間違い
正解は「嫁が見てない所で嫁がやって欲しい所を先回りしてやっておく」である

はっきり言って無理、女は頭が悪いんだなといつも思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:28▼返信
>>1
え、じゃあなんで結婚したの???
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:28▼返信
>>34
子供が何歳かにもよるけどもっと優先的に子供のことも考えろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:32▼返信
女を見たら朝鮮・人と思え
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:33▼返信
>>34
嫁の笑顔が増えた理由が旦那が家にいない事だと考えると離婚すべきやな
子供から笑顔がなくなってるのは嫁が笑顔じゃないからだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:35▼返信
見合い結婚ならともかく、自分で選んで文句言う(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:36▼返信
うっせーなー、その場でいえやハゲ!
さっさと離婚してシングルマザーにでもなんでもなれやボケ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:37▼返信
結婚しないが正解だよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:40▼返信
まーんとちーん
ふたりはプリキュア!
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:40▼返信
まんさんて妊娠してるときは聖母面してるけど子供生まれた途端鬼になるよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:42▼返信
男女平等や女性差別を訴える女ほど「男らしくない」「割り勘とかセコい」
とか言っちゃう
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:42▼返信
種付けしか興味がないオスの末路
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:45▼返信
そんな結婚前でも分かることに今更不満を抱くまんさんは、
どうせ男の経済力目当てで結婚したんだから
その程度の男の欠点は受け入れような
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:47▼返信
休みなんだから休ませろや。
休みに家族サービスしてたらいつ休むんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:47▼返信
ふーん、で?旦那がいないときに違う男といるあなたはさぞ仕事ができるんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:47▼返信
妄想松
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:47▼返信
ちんさん旦那として、父親としての責務とか考え実行しよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:48▼返信
>>63
そういうのが好きな人も中にはいる
が、母ちゃんに感謝だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:51▼返信
自分に甘く他人に厳しい日本人
女は特に顕著
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:55▼返信
公務員の妻の浮気率を公表してみろや
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:55▼返信
最初の二つは主婦さんが使えなさすぎるだけだなあw
飯の支度なんて時間を伝えてそれ以降は自分でやれで良いんだし、できなきゃ起こせよ。
好きなBGMなんかイヤホンで聞いとけ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:56▼返信
いつでも変わってやるから、女が家族養えるだけ働いてこいよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:58▼返信
※67
語学力の欠如かな…なんで旦那がやってることになってるんだよw

だいたい離婚なんて不倫とか犯罪とかよっぽどのこと以外は
こういう小さいことの積み重ねやぞ?肝に銘じておけよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 06:58▼返信
家事も10連休させろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:00▼返信
純粋な日本人の女性は貞淑で面倒見が良く、常に男性を立ててくれる、いわゆる大和撫子
感情をあらわにしてワガママ言ったり男の文句を言ったりわめき散らしたりする女は、日本人になりすましたよその国の女である可能性が高い
95.投稿日:2019年05月11日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:02▼返信
日本の女は性格が悪すぎる
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:04▼返信
女性って、なんで自分もそう思われてるかもって思わないのかな。
文句ばっかり言うから40過ぎで離婚したったわ。必死で泣きついてきたけど、問答無用で捨てたった。今は30の彼女と幸せです。もう結構はしないけどね。、
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:13▼返信
ママが、赤ちゃんを抱っこしながらバッグからお財布だしてお会計、傍らに2~4歳児が2人、店内を好奇心旺盛に見て触ってる。
パパはもう一人と通路でぼーっとこっちを見て、店内で自由に振る舞う子供たちをみようともしない。
ママは黙って一生懸命バッグにお財布をしまい商品も持っていく。
パパも子供みたい。この人は出来ないのかやらないのか、すごく見下げた心で見てしまった……
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:18▼返信
※93
ほんこれ。
交通機関も物流も飲食店もコンビニも放送も10連休させろよ。
不公平だろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:20▼返信
>>45
下を見ても上を見ても
自分の環境への決断と行動は自分自身
その責任も自分自身なんやで。
他人はあくまでひとつの教本や
アレ見て我慢しろの存在じゃない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:20▼返信
>>99
その職を選んだそいつの責任だから
黙って働け
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:22▼返信
女は愚かで浅はかな生き物だから、自分のことは全て棚に上げて物を言います
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:23▼返信
夫が定年退職したら離婚するんじゃね
連休関係ないよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:24▼返信
「主婦の分際で」とかゾッとすること平気で言える人は自分より下に見える職業(レジ打ちおっさんやマック店員とか)とかもめちゃめちゃ見下してそう。これ女とか関係ないわ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:25▼返信
>>98
それは嫁に虐げられて嫁の命令待ち状態に洗脳済みだからやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:26▼返信
>>70
アンタの嫁も不憫だから離婚してやれ
未婚なら一生家庭を作るなよ
お前と関わる人間が可哀想だから
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:29▼返信
>>63
意外と息子の前ではそういう印象に終始努めるけど、娘(がいたら)には愚痴りまくりだぞ。昔のかーちゃんってのは。
「結婚相手間違えた(辛泣」ってな
そして呪いは連鎖する
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:29▼返信
「主婦は大変!」っていつも言ってるなこいつら

家族が休みだと大変?結局普段は楽してるってことか?

109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:31▼返信
これガキが叱られずそのまま年取った様な言い草だな
人のせいばっかりの楽な人生だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:31▼返信
>>67
え?このケースって子供の世話と家事で妻は手一杯なのに、夫は無策無能って話なのに、何都合よく話変えてんの?発達?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:32▼返信
昨日NHKのニュースで、(確か新橋の街角でラップしてるサラリーマン)仕事しながら三食全部料理作ってるサラリーマン夫に対して妻の放った一言「料理してるくらいで威張らないでほしい」
妻の主張「子供二人も育ててる。見えない家事がいっぱいある。」
文句言われながらもニコニコしている夫が仏様に見えたね。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:32▼返信
なぜか脳内に意味不明なcmのファンファーレが流れた
この気持ちはなんだろうか?
夫の気持ちを汲み取らない傍若無人な妻への怒りか?
それとも夫に対する怒りか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:32▼返信
>>27
毎日同じと連休だけ増えるのを分かってないのがヤバい
普段からコミュニケーションがある家庭でも一緒に居すぎてうざいになったりする
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:34▼返信
>>105
105の「男を虐げてる」妄想やん
自分の子供なのに、本当に無能男なんだと思うで
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:34▼返信
亭主元気で留守がいい

結局今も昔も男は金だけ稼いで家に帰ってくるなって扱いなのね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:35▼返信
>>97
恐いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:36▼返信
たったの10日間の特訓で殺意の波動に目覚めたというのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:37▼返信
※104
具体的な例挙げるあたり内心めちゃめちゃ見下してそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:38▼返信
>>53
一人の主婦の話題じゃないのに何を言ってるのかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:38▼返信
>>118
104だけど自分でもそのツッコミ想定内だったわwありゃーすww
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:38▼返信
豪鬼さんがいるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:40▼返信
日本の女は専業主婦をなんだと思ってるんだよ
専業主婦ってのはれっきとしたニートだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:43▼返信
>>69
主婦だと一応他人である夫の家事をするという仕事があるけど、ニートで家事もしないとすごく荒むんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:45▼返信
>>82
アホだな
結婚したら男も女も変わるんだよ
どちらもだから結婚してみないと分からないぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:45▼返信
独身男女は仕事して家事もしてまるでスーパーマンや
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:46▼返信
>>83
会社が休みなのであって、家族にサービスするのは休みじゃないじゃん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:48▼返信
主婦は週休5日ってことだよ言わせんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:50▼返信
※125
それな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:53▼返信
>>「離婚が頭をよぎった」

主婦で離婚って、人生詰まないか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:56▼返信
休みだったら忙しかった
つまり普段から休んでるだけじゃん!
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:56▼返信
>>97
大体の主婦は連休で地獄を見るだろうなと想像できてるから殺意まで沸かないでしょ
それに離婚されたらヤバいと思ってる人は旦那への不満を本人に言ってても加減はしてるものだよ
貧乏くじ引いただけなのにね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 07:57▼返信
>>98
大きな子供みたいな人もいるよね
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:00▼返信
休みには家族でどこかに出かけなくてはならない空気はつよいな
そら経済効果ありますわ
国内経済をどうにかしたいなら 毎月5連休ぐらい作ればいいのに
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:05▼返信
店決めのヤツは頭おかしいんか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:07▼返信
>>130
そら子供も休みだからな
旦那と二人の専業主婦が文句を言ってるんじゃなくて多くは子持ちだろ?
普段子供に接してないんだから子供に接しろよ系なのが分かってないのが多くて痛い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:08▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:10▼返信
>>125
家に煩いのが居ない事がメリットだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:10▼返信
普段から仕事頑張ってるんだから、休みの日くらいゆっくりさせてあげなよ
一家を養うプレッシャーと戦いながら仕事してるんだしさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:13▼返信
10連休程度で離婚するくらいなら、連休なかったとしてもそう長くないだろ
ちょっと早まっただけだけだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:14▼返信
考えてみたらどうでもいい話だった
そんな嫁を選んだあんたが悪い
嫁の欠点を愛する前提な結婚だったんじゃねーの?「適当ー」
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:15▼返信
悲しいのは女親は子供を産める
娘も母親の味方
いくら仕事しても子供に尊敬される父親にはなりにくい
老後に勝つのはおばあちゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:16▼返信
私はフルパートで家事育児も何とかこなしてるよ。養ってもらえるとか甘い。自分の人生のこと考えて働くのは当たり前。私は主人が家でゴロゴロして何もしてくれなくても何も言わない。塾や学校関係のこともきちんとやるのも当たり前。それが出来ないなら、子供作らないでね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:17▼返信
「自分が一番つらいに違いない」と言う思考にとらわれた人はもう手遅れ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:19▼返信
休日くらいぐーたらさせてやれよw
フェミまんはマジでこええな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:19▼返信
いや離婚すりゃいいじゃん
その程度の話し合いもできないんじゃ家族と言えんよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:20▼返信
そんな自己中旦那を相手に選んだあんたにも責任はあるんやでぇ~
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:20▼返信
離婚はしたくないけど自分がイニシアチブ取りたいのでとりあえず夫をdisります
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:21▼返信
書類整理するリーマンよりたこ焼き売るためにいらん会話して頭下げて働いてる父親のが子供から見たら尊敬されるらしいな
書類整理するだけとしか見なされない
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:23▼返信
書類を整理するだけがリーマンじゃないけどな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:23▼返信
慰謝料養育費ガッポリ貰えりゃ即離婚でエエけどな!
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:28▼返信
>>150
いや対等なら自分で稼いだらエエやん。母子家庭ならナマポも貰えるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:31▼返信
文句言いたいだけでしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:32▼返信
やっぱ結婚はねーわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:36▼返信
帰っても嫁がしんどすぎて休めない
一人の時間がなさすぎて精神がもたない
向いてないのに無理して結婚するもんじゃない
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:37▼返信
亭主関白な夫になりたいなら日本人より中東系の国に移り住んだ方が早いな
それか中国の田舎の子とか
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:39▼返信
離婚したら財産はもらうからな!もらうからな!ってイメージ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:40▼返信
休日すら休ませて貰えないのか女さん
その上で家族サービスやら家事手伝いやら酷くない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:43▼返信
やっぱりま~んはクズだらけ(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:45▼返信
> ・この人、こんなに能力低くて本当に仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。

たぶん普段から仕事できてへんで
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:46▼返信
残念なことに夫在宅ストレス症候群というのがあってだな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:52▼返信
俺も実家に帰って猫とゴロゴロしてたわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:54▼返信
>>9
そもそも、ちんさんなんてスラングないんだよなぁ
まんさんて呼ぶのは女にはそれしか価値が無いからだよ^^
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 08:57▼返信
ギャル曾根見たい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:00▼返信
10連休より7週連続月曜休みの方がうれしかったのは確かだなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:01▼返信
>>106
正論に対してすぐ攻撃的になるまんさん…
貴方が一番かわいそうな人間だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:04▼返信
そんなんで殺意わくの?

ハイハイ別れろ別れろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:06▼返信
この人、こんなに能力低くて本当に仕事できるのかしらと妙に冷めた気分に。お店くらい自分でチャッチャと探して予約してくれよ!
この辺りに女の程度の低さが滲み出るんだよな お前に言われたくないが男の本音
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:07▼返信
相手の性格とか吟味もせずに、年収とか扱いやすいかとかそういう基準で旦那選ぶからこうなるんだよ
性格知ってて大好きで結婚したならこうはならん
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:08▼返信
10日分計画するの大変だったわ
予約もいつもの年より早く埋まってたし
責めるのは酷でしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:11▼返信
大事にしてないから大事にされないのは当然の理
「料理つくってやってるでしょ! 家事してやってるでしょ!!」って女には
「こっちは働いてカネ稼いできてるだろ!!」しか帰ってこない
こういう連中は所詮そんな繋がり
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:17▼返信
10連休のせいにするなよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:20▼返信
なら離婚したらええやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:30▼返信
>>18
あと年末年始、お盆もね
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:31▼返信
※172

またこういう女共は愛情欲しさじゃなく、ATM欲しさで条件で旦那を選んでるような連中だから
したくても出来ないんだよwww
そういう環境下の旦那はレスの日々を日記につけとくといい。
証拠になって離婚裁判のときに優位にはたらく
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:32▼返信
そういう相手を選んだのは自分。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:36▼返信
子どもを作った時点で親は自分のことの多くを諦めなければいけない。このどうしようもない世界を生きていかねばならない運命を背負わせたのだから、旦那や嫁への不満など求めるべくもないことがわかっていないバカどもが多すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:37▼返信
※176

そのとおりだ
「子供はほしい」「でも独身時代と変わらず好きなこともしたい」というバカ親の多いことでな
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:39▼返信
※177
今の時代そういう人しか結婚しないし子供作らんやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:46▼返信
結婚するって事は独身時代よりも不自由になるってこと
更にその上に子供ができれば更に不自由になる上に責任が発生する
それらのリスクを負っても余る程にそれらが愛しくて
それの無い人生に虚しさを感じてる覚悟のある奴が本来は親になるべきなんだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:47▼返信
主婦という名の無職がよく家庭支えてる旦那ばかにできるな
そうまでいうならまず働け
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:52▼返信
離婚してみろや夫の稼いだ金でぶくぶく太る寄生虫が
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:54▼返信
結婚してないワシには関係ない話だったな
世間体とか気にしないもんで
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 09:55▼返信
嫁に対してはゴロゴロしててもいいが
子供の3歳はその時その時間しかないんだよ
「俺の父親の記憶は、遊びに行っても一人でスマホいじってる所しか覚えてない」
なんて事になり、もはや子供にとってはたまにうちに来るおじさんと大差なくなる
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:02▼返信
>>68
子供がいて休めるわけない。
家で寝てるだけと思ってるヤツが多い世の中なのが恐ろしい。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:04▼返信
奥さんの会社で仕事できているのかしら、草
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:10▼返信
>>181
うざいなこいつと同列か俺は
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:10▼返信
旦那を大切にしないから自分も大切にされないんだよ
「こっちだって家事やってるじゃない!」ってくるなら「こっちは働いてる」になるわけで。
思いやりや愛情与えないと大人でも腐ってくんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:11▼返信
まあ、こんな事で揉めるような奴を選んだのは自分だぞと
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:30▼返信
殺意を覚えるってやばすぎやろ
自分のやばさを自覚したほうがええんちゃう
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:38▼返信
>>189
強がってるだけで怒り度を言葉にしただけだろ
本気じゃないのは明らか
本当に殺意わくならそのときにグサリとやってるものだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:40▼返信
主婦は無職じゃない立派な仕事
代わりにパートとかで働くのは夫に恥かかせてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:47▼返信
いずれ定年きて仕事やめたら毎日がGW状態やで
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 10:53▼返信
※192
それで離婚する人多いで
60過ぎて「家に居たくないから」と働くおばあちゃん多い
でも60過ぎて家でゴロゴロするじいちゃんは筋肉量減ってすぐ歩けなくなる
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:04▼返信
離婚すれば?w
社会に女の居場所なんかないからお金も稼げないだろうけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:13▼返信
移動含めて毎日一日の半分は真面目に働かないといけない旦那
10日真面目に働かされるだけで切れる嫁w
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:17▼返信
それはお前んちの問題だから、毒吐いて同意求めようとすんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:20▼返信
すべて電通が悪い
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:21▼返信
仕事ない休みだから休んでると私も休ませろと殺意抱いてくるとか精神状態やばいから精神科いって、どうぞ
予約位さっさと取れよとかいうなら自分でやろうと思わないんですかね…?
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:44▼返信
スマホ一日手放してみろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:50▼返信
ソファーでスマホゲーム一緒にやれよ
ガチャガチャ10連×100回
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 11:58▼返信
>>14
どこぞの大名家の子孫とでも言うのかと思いきや譜代日本人で草
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:21▼返信
寄生虫婆に文句言う権利はないぞ
働いてる女でようやく権利が生まれるんだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:21▼返信
なんで文句ばっか言って旦那にしがみついてんの?
日本にこびりついてる朝.鮮.人と一緒じゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:34▼返信
>>142
成りすましの書き込み人生、
楽しいです?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:36▼返信
最近は日本語がネイティブ並みになった
特亜の書き込みが多いなぁ。
こんなところで専業主婦叩き、
お疲れ様です^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:39▼返信
並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。(30代主婦)

↑こいつなんなんwwwwwwww何だこのババアwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:41▼返信
読んでても本当に無能だからイライラさせられてるのに、女叩きの人たちの身元調査したら笑える結果だろうなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:43▼返信
※63
それで出来上がったのがお前っていう時点でね・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:53▼返信
なぜそんな奴と結婚したんだ?離婚しろ!

はい、終わり
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:55▼返信
旦那の金がねぇと生きていけねぇだろババア
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 12:56▼返信
専業主婦なんか毎日が休日だろ
乳児育児中以外は
たった10日仕事した(気分)くらいで偉そうに
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:02▼返信
旦那に養って貰ってるんだから旦那休ませるの普通だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:30▼返信
主婦の為のGWちゃうやろそら。
旦那も休ましたれよ紐カス
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:33▼返信
※212

未だに仕事と主婦は対等と思ってるあほおるからな。
掃除洗濯家事育児なんか自分のペースで出来るし誰に怒られることも監視されることもないし
気楽にやってりゃいいんだから。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:37▼返信
GWは専業主婦のためにある休みではない
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:42▼返信
株を挙げた主夫だっているだろ。マイナスばっかり見てるとダメだ。上を見ろ。下は反面教師で合って、手本・教本にはならんぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:43▼返信
いっしょにいる時間が長いとお互いのアラが見えてくる
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 13:56▼返信
結婚するって事は独身時代よりも不自由になるってこと
更にその上に子供ができれば更に不自由になる上に責任が発生する
それらのリスクを負っても余る程にそれらが愛しくて
それの無い人生に虚しさを感じてる覚悟のある奴が本来は親になるべきなんだけどな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:02▼返信
はいいつものフェミ記事
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:31▼返信
まーたフェミ記事で男にヒステリーを起こさせてる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:33▼返信
なぜ女性から目線だけなわけ?
男性目線も書けよ糞フェミニスト
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:38▼返信
>>5
寄生虫まんさん笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 14:39▼返信
>>63
そんな大変なかーちゃん見てても子供は全部一人でやらせて手伝いもしない、思いやりもなく人の褌でドヤるように育てちゃってのは失敗だったね
昔の子はお手伝いするもんだったから見習えばよかったね
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 15:11▼返信
こういう女性の不満ってよく聞くけど、休日中の男性の不満ってあんまり取り上げられない気がする
どっちが悪いとかじゃなくて、両方の気持ちが知りたい
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 16:19▼返信
※224
男は馬鹿な女よりは文句言わないしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:07▼返信
>>214
自分のペースなわけあるか
100%家族にあわせて生活してるわ!

227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:13▼返信
>>125
一人暮らし経験あるけど独身と家族の分の家事は驚くくらい雲泥の差がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:16▼返信
※224
不満がないことはないだろうけど、そもそも関心が薄いのが多い
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 17:37▼返信
ボケ老人と馬鹿女がこの国を滅ぼす
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:12▼返信
男なんてそんなもの
そんな奴を好きになったり結婚する女にも責任はあるが
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:47▼返信
最近はヒステリックな女性が増えたため総合的に女性の方がウルサイ
静かにすべきである
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:49▼返信
※63
お前のカーチャン奴隷じゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:52▼返信
身近な比較対象がかあちゃんとか
惨めすぎるよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:54▼返信
ここで文句言ってるやつって
異性と付き合ったことすらなさそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:23▼返信
遊園地、並んでもらえるだけまだマシだわ。
スマホゲーム?
いいじゃん、並んでるんだから。
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:28▼返信
>>231
無能な男が増えたからだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:47▼返信
なんで休みにまん.こにサービスせなあかんねんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:57▼返信
元記事読んだ感じ、この記事ではだいぶ端折られてるなと思うけど
とりあえず全部妻の有責で離婚でも良いんじゃない?
旦那に文句言う理由がアホらしすぎてもうねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:40▼返信
実にポストセブンらしいヒステリックな記事だな
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:04▼返信
離婚して養育費たっぷりもらって生きていくのがいいね
おなか痛めて生んだのは女なんだし。
おっさんって金持ってくるぐらいしか生きてる価値ないもんね
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 02:17▼返信
離婚して自分で金稼ぐんだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 03:43▼返信
言われたことには反論できないクソ男
反論できないものだから結婚を無かったことにすらしたがる
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 14:35▼返信
いつまで恋人気分なんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 16:58▼返信
まんさんこっわ・・・・w
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:15▼返信
自分の見る目の無さを恨むんだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 11:38▼返信
普段家で楽してるんだから、休日ぐらい夫に尽くせよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月13日 13:38▼返信
それでは、男女を問わず親愛なる独身者の皆さんご一緒に
せ~のっ!
選んだ!! お前の!! 自己責任!!!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:49▼返信
>>61
それを自分の母親に言いなさい。
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:56▼返信
>>79
産まれてみたら不細工やったんやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 01:58▼返信
>>82
受け入れずに離婚する人が増えてますけどね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月23日 02:23▼返信
>>91
歴史上、女はずっと食い扶持のために働いてきた。
それを止めたのは男だよ。そしてなぜか貶したがるのも男。
本来女はよく働くものだしそういう方向へ戻ってきてるから離婚も増えてる。
核家族や専業主婦は歴史的にみると異常。
私は離婚したけど何も困ってないよ。

直近のコメント数ランキング

traq