• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


連載終了がショックだったジャンプ作品ランキング
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5276217?news_ref=70_70

dsaghbawr





記事によると
連載終了がショックだったジャンプ作品ランキング
1位 SLAM DUNK
2位 銀魂
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
4位 暗殺教室
5位 黒子のバスケ
6位 斉木楠雄のΨ難
7位 ヒカルの碁
8位 ドラゴンボール
9位 幽☆遊☆白書
10位 家庭教師ヒットマンREBORN!

1位 SLAM DUNK

mig


2位 銀魂

dzfheztd


3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所

fwsRGeth






この記事への反応



いや、打ち切りでもない限り物語が終息に向かう訳だから、ショックを受けるとしたら、そいつ連載見てへんやろ?

ジャンプの漫画で終わり方がいいと思ったのスラダンくらいだな

暗殺教室がランキングされていることが信じられん。あんだけ無駄なく終わった漫画はそうはないと思うが。

銀魂終わって無いやんw GIGAに移って完結編やってもまだ終わってないwww 永遠の終わる終わる詐欺

ジャンプはアンケ至上主義で行き当たりばったりだから後半はストーリーに矛盾が発生→ストーリーが迷走で尻すぼみのパターンが多いからね。コレはよ終われになる

もっと続いてほしかった作品と勘違いしちゃったわ。 長寿連載でも、終わり方がきれいでも、良作・名作の方がショックは大きいよな。

個人的にはダブルアーツかなー、毎週楽しみにしてたが…









ジャンプは確かに終わり方イマイチになりやすいな








ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 2



コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:01▼返信
わかりみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:01▼返信
つるぎのかなた
著者:渋谷 瑞也 イラスト:伊藤 宗一
剣の道を駆け抜けろ! 目指すは最強の先、はるか頂きの彼方――!
第25回電撃小説大賞《金賞》受賞作!
「好きじゃないんだ、剣道。……俺を斬れる奴、もういないから」
 かつて“最強”と呼ばれながら、その座を降りた少年がいた――。“御剣”の神童・悠。もう二度と剣は握らないと決めた彼はしかし、再び剣の道に舞い戻る。 悠を変えたのは、初めて肩を並べる仲間たち、彼に惹かれる美しき『剣姫』吹雪、そして――孤高の頂でただひたすらに悠を追い続けていた、高校剣道界最強の男・快晴。 二人が剣を交えた先で至るのは、約束の向こう、つるぎのかなた。
「いくぞ悠。お前を斬るのは、この僕だ!」 剣に全てを捧げ、覇を競う高校生たちの青春剣道物語、堂々開幕!
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:02▼返信
HUNTER×HUNTER
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:02▼返信
ばんそかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:02▼返信
鳥獣戯画
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:02▼返信
スラムダンクは打ち切りエンドみたいなのがまたそう思わせるんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:04▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:04▼返信
銀魂って終わってたんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:04▼返信
うまるちゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:04▼返信
スラダンは続きが気になる終わり方したなー、一年生だったし
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:05▼返信
銀魂がランクインしてるとどんなランキングも信用できなくなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:05▼返信
松井先生は話の構造を作る天才だわ

無駄に引き延ばしたりしないから読みやすい

暗殺かネウロどっちか戻ってこい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:05▼返信
>>1
ワンピースいったくだろ?国民的だもん!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:06▼返信
ハンターハンターだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:06▼返信
猫パンチ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:07▼返信
BLEACHェ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:07▼返信
たけし だろ
色んな意味でのショックだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:07▼返信
スラムダンクは森重とかほったらかしで、突然終わった印象的。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:08▼返信
東大一直線
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:08▼返信
大抵の漫画は始まり方は何とか読者掴もうと必死だからいいけど、残念な終わり方ばっかり
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:08▼返信
井上雄彦って編集部の言う事を聞かないんだろ?たいていの漫画家は人気がある限り嫌々続けさせられるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:09▼返信
スラムダンクと幽遊白書は作者がやる気なくなって無理矢理中止になっただけじゃん
銀魂に関してはまだ終わってないし
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:09▼返信
スラダンもっと読んでみたかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:09▼返信
NARUTOかなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:10▼返信
サーキットの狼
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:13▼返信
ドラゴンボールZはウーブと修行に行くとか言って終わったよね

あれも無理やり終わらせた感じなのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:14▼返信
全ては編集部の掌の上よ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:15▼返信
どう考えてもぶっちぎりで世紀末リーダー伝たけしだと思うが
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:15▼返信
花の慶次
この漫画はキャラがごついな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:15▼返信
なんだこの頭悪いランキング
幽幽白書以外質問理解してすらいねえじゃん シャーマンキングとかそういうのだろ
円満に終わったもののどこにショック要素があんだよ
中身読んでねえのにショック受けるガ◯ジか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:15▼返信
この中ではやっぱ幽白かな
作者都合で無理やり終わらせたのを隠そうともしないのに唖然とした
スラダンは山王戦が湘北のピークでそれ以後は描けなかったってのは納得できるし
ドラゴンボールはブウ編でインフレの極限に達していたのでここで終わってよかったという安堵の方が強かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:16▼返信
ハンターかけるハンターの終わり方はちょっともったいなかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:16▼返信
銀魂が多くの人にとって終わった作品って認識だという証明だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:17▼返信
侍ジャイアンツ一択だな(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:18▼返信
ドラゴンボールだなあ
来週凄いことが起こるみたいなアオリしといて終わっちゃった
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:18▼返信
スラダンはピークでやめたから納得

7・8・9は全部落ち目だった(他は知らない
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:18▼返信
※28
人それぞれだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:18▼返信
刹那で終わっちゃったサッカー
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:20▼返信
スラムダンクはもし10年後とか書いたらどんな感じなんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:21▼返信
ワンピースははよ終われと思われている数少ない作品
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:21▼返信
銀魂っていうほど残念か?
最後の方の誰得シリアス
ファンでも飽き飽きしてただろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:21▼返信
マンキンは完全版で真の最終回が描かれてよかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:22▼返信
どうせ見ていないからいつ終わったのかも知らなかっただけやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:22▼返信
銀魂は終わる終わる詐欺だったしそもそも面白くなかったし
こち亀はなんとなく連載が続いてただけだったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:23▼返信
つるぎのかなたのステマ中二コピペでいつもふく
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:23▼返信
スラダンはもうちょい続けて欲しかったな・・・
オワコン臭は漂ってたけどさあ
俺は好きだったんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:23▼返信
シャーマンキングだな
あの雑な打ち切りのお陰でジャンプを卒業できた
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:24▼返信
終わった時に第一部完かと思ったら第二部が無くてショックだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:24▼返信
名探偵ピカチュウ
初動で175億

GK君涙目(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:24▼返信
イチゴ100%
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:24▼返信
銀魂は掲載誌かわっただけでまだ終わってねーじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:25▼返信
無駄に伸ばしたりするよりはすぱっとおわらしてくれたほうがいいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:25▼返信
スラダンは優勝した山王に肉薄して負けた
山王は他の試合は圧勝していたのだから実質準優勝。
ただもう三年と留年は試合に出れないからあれ以上のチームを書くのは無理と作者が判断したんよ。英断やったと思うで
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:26▼返信
※41
おりもの濡らしてるま~んが嘆いてるだけやろ。少年ジャンプなのにホストみたいにま~んに好かれてる時点で英雄でもなんでもない格下マンガ。ま~んがこの三下マンガを持ち上げる行為がいっそうと愚か
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:26▼返信
キックボクサーマモルの最終回は衝撃的だったな
一コマで一人倒してなかったか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:26▼返信
ライジングインパクトを2度も打ち切りにした無能編集部を許さない
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:26▼返信
クソバ韓国のクレームに屈したヒカルの碁以上のものがあるかよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:27▼返信
殆どはまだ終わらねえの?→やっと終わったかの感じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:27▼返信
にわかが投票した結果wwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:27▼返信
スラダンはあのジャンプでよくあの長さで終わらせてもらえたなって思ったわ。
いま連載してて人気も同程度だったら絶対終わらせてもらえないでグダグダになってたと思う。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:31▼返信
>>53
>スラダンは優勝した山王に肉薄して負けた
なんの話をしてるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:31▼返信
ナルトとブリーチの終わり方は実にクソだった
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:32▼返信
だらだら続くジャンプマンガはむしろさっさと終われと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:32▼返信
>>61
あぁ勝ったんだっけ?
そのあと燃え尽きてどうでもいい相手に負けたんだったか?
他の作品と勘違いしとったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:35▼返信
こち亀なんかやっと終わった感しかしなかったぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:35▼返信
終わらせてもらえたんじゃなくて井上が逃げたんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:35▼返信
で、その後のバスケ漫画は糞つまらなかったと
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:36▼返信
>>64
負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる
これ覚えてないというのはやばいで
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:37▼返信
ドラゴンボールはブウ編で作者嫌々描いてると思ってたから別に
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:38▼返信
いやスラムダンクは本誌だと第1部完って書いてあったやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:38▼返信
narutoはカグヤいらなかったろっていう
黒幕の黒幕の黒幕のおばさんがいきなり出てきて終わった・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:44▼返信
>>70
仮に第2部やる言われてもソッコー休載だろうからやめて欲しいけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:46▼返信
第2部は桜木が江戸時代にタイムスリップするんじゃなかった?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:49▼返信
とりあえずワールドトリガーが終了しなくてホッとした
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:49▼返信
普通に最終回迎えた漫画載せてどうすんねん
いきなり連載終了した漫画あるやろ、たけしとか
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:52▼返信
銀魂とかよんでるの腐女子だけ(定期)
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:53▼返信
(´・ω・`)スラムダンクのように人気の絶頂で終わるのもまた美学
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:54▼返信
まあとりあえず俺はウイングマンかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:54▼返信
※75
ショックじゃ無かっただけだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:55▼返信
俺はヒカ碁
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:58▼返信
ナルトの後半グダグダ感
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:58▼返信
ドラゴンボールはしばらくぼーぜんとしてたわ
今でも覚えてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 18:59▼返信
スラダンって略し方気持ち悪いな…
それはともかく、男坂と魔少年BTは惜しかったな
男坂は復活したけど、初期連載時はいろいろ衝撃的だったなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:00▼返信
To LOVEるとボーボボは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:01▼返信
※6
いかにも後で戦いそうな強キャラ臭の奴おったけど
戦わずに終わって草やったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:01▼返信
サイレントナイト翔は?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:02▼返信
※83
やっぱスラムダンクの略称はラムダンだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:04▼返信
スラムダンクの名言で
「バスケがしたいです」や「あきらめたらそこで試合終了ですよ」を
挙げる奴はにわか

「オヤジの栄光時代はいつだよ・・・ 全日本のときか?
 オレは・・・・・・・・・ オレは今なんだよ!!」
が最高の名言
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:04▼返信
ジャンプの部数がもっとヤバくなったら編集が土下座して復活させるでしょ
ドラゴボみたいにな(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:04▼返信
ドラゴンボールはアニメ見たらあの時終わってよかったんだなと思った
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:05▼返信
結果論になるけどスラムダンクはあの引きだからこそ逆によかったとも思える
描く人の才能の問題かもしれんけど、現実のスポーツをリアルに表現するには展開に限りあると思うし
あひるの空は部活やってるやつなら一番見てて共感というか、親近感あるけど人間関係の話とか恋愛とか多くなって結局ダラダラ続いてるだけだし、DEAR BOYSは月刊というのも不利なところだけど、あれも恋愛とか人間関係寄り、能力バトルバスケマンガは腐のためで見る価値ないし、腐にも人気あるか知らんけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:07▼返信
山王戦が濃すぎたし長すぎた
もっと薄めてあっさり終わらせて
次の敵とヤッて欲しかったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:08▼返信
ドラゴンボールは最終話の一つ前の回で「何かが起こる!?」みたいな事書いてあったから
めっちゃ期待して翌週ジャンプ買ったら最終回で悲しかったな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:08▼返信
GS美神はかなり長期連載だったのになんの前触れもなく唐突に終わったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:10▼返信
愛知の星
豊玉より強い大阪人
森重なんとか

が山王より魅力あるとは思えんし終わって正解
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:10▼返信
SLAM DUNKは別に・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:12▼返信
※95
愛知の星を馬鹿にするな〇すぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:13▼返信
アウターゾーン
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:15▼返信
スラダンは最終戦ライバル同士の桜木流川のタッチやった後で綺麗に終わったいい終わり方だっただろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:17▼返信
ジャンプ限定?
ジャンプで連載終わってショックだったマンガなんて一つも無いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:21▼返信
引き延ばしに引き延ばして人気無くなったら終わらせましょうだから微妙な終わり方になるのは仕方ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:22▼返信
「寝るぞー!!!」も十分インパクトあったと思うけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:28▼返信
銀魂いつ終わったの?
知らなかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:34▼返信
スラムダンクはまだ終わってないだろ
第1部だけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:36▼返信
案の上ランキングの意図を勘違いして
吠えてる馬鹿が何人かいるなホント笑える
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:39▼返信
銀魂なんて引き延ばしにつぐ引き延ばしでグダグダしまくったあげく
ようやく終わったかと思ったら移動して続けるとかアホかと思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:39▼返信
暗殺教室はほんと第1話から予想できるレベルの終わらせるべき時に終わらせたじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:48▼返信
たけし
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:49▼返信
スラムダンクの終わり方が良いって…
ただのネタ切れやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:49▼返信
銀魂終わってたんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 19:53▼返信
銀魂のこと残念とか思ってる奴いんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:00▼返信
こち亀だろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:00▼返信
シ、シティハンターは?
あといい加減バスタード!!連載再開してくれないですかね・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:01▼返信
ゴボなんてあそこまで伸ばして足して引っ張って薄めてを繰り返し続けたんだからショックも何も無いわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:02▼返信
シティハンターはキレイに終わったからな・・・パラレルのエンジェルハートはともかく
スラムダンクは主人公が障害者になって大会も半端で何それって終わりだったから
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:03▼返信
>>115
アホかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:04▼返信
もう少し読みたかったと後を引く
そうやって惜しまれているうちにやめるのが花
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:05▼返信
盛り上げるだけ盛り上げてアホみたいな終わりだったよなスラムダンク
廃校の黒板に続きちょろっと描きましたは萎えた
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:05▼返信
こち亀なんかガイジとか沼が喜んでるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:05▼返信
>>118
お前がアホ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:05▼返信
ナルトは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:06▼返信
>>116
>>120
アホの反射レスw
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:07▼返信
>>121
ショックよりラストが気になる漫画だったんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:08▼返信
>>122
どした?アホ
分からんか?アホ
アホか?アホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:09▼返信
え・・・Mゼロ(ボソッ)
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:09▼返信
昔ならダブルアーツって言ってたが
ニセコイの惨状見たらどうでもよくなった
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:10▼返信
まーあのスラムダンクの終わり方理解出来ない奴はいまだに連載再開とか馬鹿な事望んじゃうよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:10▼返信
スラムダンクとかマンネリ漫画だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:11▼返信
>>128
オッサンまだ漫画読んでるん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:11▼返信
>>124
効きすぎワロタw
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:12▼返信
ガイジ発狂してて草
早よ医者行け
二度と出てくんなよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:12▼返信
スラムダンクの人気が理解不能
おまえら陰キャが嫌いな系統の登場人物ばっかやんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:14▼返信
ガイジやな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:14▼返信
ドラゴンボールはねえだろ
あんなグダグダな終わり方で
135.投稿日:2019年05月11日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:15▼返信
>>134
バーカ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:15▼返信
ゴボとか終わりが5年は遅い
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:16▼返信
スラダンは納得
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:22▼返信
小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:26▼返信
スラダンは綺麗に終わっただろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:29▼返信
男坂だろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:43▼返信
ジャンプの漫画なんてただの消耗品だろ
終わっても誰も気にしねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:44▼返信
終わり方にショックを受けるってだけで話的に良かったとかは別なんだろうな
スラムダンクはただの学生の流行りものだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 20:47▼返信
連載終了じゃないけど別紙に移ったソウルキャッチャーズだったな。
その後も単行本買って物語を見届けた。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:00▼返信
ショックの意味が分からん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:03▼返信
ショックを受けてるのはコミックス派だぞ
本誌派はやっと終わったかって感じか
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:09▼返信
暗殺教室は作者が現実の春に合わせて話を終わらせようとして原作終盤が駆け足だったのが残念。
そのせいで後2~3巻欲しかったという尺不足感に苛まれた。その点では前作のネウロの綺麗な終わり方と比べて劣ってた。
これにはスタッフも思うところがあったようでアニメの方が省いてもいい部分が上手く省かれた上で話が整理されてた。

148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:22▼返信
>>113
ハギ―のライフが0なので無理。
もう武士沢みたいに年表書いて畳んだ方が
いいと思うけどなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 21:59▼返信
暗殺教室は綺麗に終わってたしショックってのは終わっちゃって残念って意味なんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:01▼返信
※113
本当
俺が生きてるうちに終わるのかなぁバスタード・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:07▼返信
トマトイプーのリコピンに決まってんだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:13▼返信
ライジングインパクトやな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:14▼返信
アフターゾーンの最終回でミザリイがめっちゃ喋り倒してたのは印象的だった
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:23▼返信
桜井誠や水島総という気違いを推してる売国ネトウヨを許すな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 22:33▼返信
>>153
そういうやミザリー好きだった友達が「こんなのミザリーじゃない」って言ってたの思い出したわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:01▼返信
ジャンプじゃないけど藤原カムイの漫画ってちゃんと終わらせてくれるから好きだわ。
ロト紋とか雷火とか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:12▼返信
燃えよペンじゃねぇけど、酷い最終回ほど優れた作品の証しとか居直る漫画家と編集がいる限り名作は迷作でもあり続ける訳よ
未完は名作とかあの世でほざく漫画家は嫌いだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:18▼返信
マサルさんがないのは意外
あとけっこう仮面もないんだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:21▼返信
断然こち亀だわ
糞見にくいごちゃごちゃしたバトル漫画ばっかで
箸休め的な役割だった
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:21▼返信
ジャンプ放送局
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:35▼返信
ほんとに昔だけど、有吉が東京フレンドパークに出てた時に電波少年のロケで海外行ってて帰国した時にはスラダン完結しててショックだったっつってたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月11日 23:59▼返信
※151
ジャンプ版の最後の方無かったことにしてジャンプ+で続いてるしなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:26▼返信
奇面組と燃え兄だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:38▼返信
スラムダンクは最後の山王戦以上のものを描くことできないからと判断して終わったらしいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:41▼返信
※126
確かにニセコイは後半がグダグダだったな
変に守りに入ってるのが見えて辛かった
学園祭の辺りまでは面白かったんだがなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 00:56▼返信
最終回がちゃんと最終回になってないような作品はショックだよなー
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 01:40▼返信
書かれていないので。
邪馬台幻想記
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 01:56▼返信
ちゃんと終わった作品とやたら長い作品にショックとかはない
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 05:00▼返信
いちご100%
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 05:11▼返信
銀魂まだダラダラやってるやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 05:16▼返信
ToLOVEる  だろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 09:27▼返信
俺にとっては
トイレット博士
女だらけ
の二作品だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:10▼返信
幕張終わった時は本当にショックだった
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:26▼返信
ザ・超能力

175.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2019年05月12日 10:27▼返信
斬!がない ダブルARTSがないBLACKcatがないタカヤがない

やり直し
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:33▼返信
日本の政治は腐敗しているな
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:35▼返信
逢魔ヶ刻動物園とダブルアーツ
どっちも次の作品の方が当たったけど、前の作品の方が好きだった
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 10:40▼返信
Busterdだな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月12日 11:02▼返信
人気だった作品でも最後は打ち切りみたいに終わるのが多い気がする
え?ここでいきなり終わりかよって思ったことが多い

直近のコメント数ランキング

traq