小学校教員の採用試験の倍率低下について
https://blogos.com/article/376229/
記事によると
・2018年度の全国の公立小学校の教員採用試験の倍率は平均3.2倍で過去最低
・7年連続の減少で、就職氷河期に公務員が人気だった00年度(12・5倍)の4分の1
・倍率3倍を切ると教員の質の維持が難しく、「危険水域」に近づいている。
・最大の理由は、小学校教員が魅力のある職業ではなくなったせいだろう
・小学校教員の平均週勤務時間は57時間25分。10年前より4時間9分増え、3割が「過労死ライン」を超えたにもかかわらず、学習指導要領の改訂に伴い、これから英語やプログラミングが必修化され、教員の負荷はますます増大する
この記事への反応
・まーそのうち、中学や高校でもこうなる。魅力ないもん。この仕事
・先生にいろんなことを求めすぎていることと色んなわけわからんことしなきゃいけないこととか、問題山積みですよね・・・それでいて非正規が正規にならないんですか?よくわからん。
・教員がやりがいも報酬も役割に見合わない仕事になっても、教員への憧れを持つ学力が不十分な大学生も多い。その結果、教員採用者が増えたと30年前の感覚で喜ぶ大学もある。全てにおいて困ったものである。
・早く、根本的な原因である働く環境をどうにかしろ
・学校は最終的に録画した映像での授業の方向に行くしかないと思うよ。ついでにクラスルームもなくなって大学みたいに単位制にすれば教師の数だけじゃなく諸般の問題はだいたい解決する。
・小学校だけじゃない 過剰な期待と過重な労働で 先生はみんな疲れている なのに 働かせ放題 給料定額プラン これじゃ魅力ある仕事じゃない なりたいと思えない
やりがい搾取が今後更に加速するのは目に見えているからなぁ
関連記事
【「毎日6時半出社で理事長への挨拶儀式は無駄」東京の私立高教員がストライキ】
【公立小中高校などの教員5000人以上が精神疾患で休職!長時間労働にモンペの対応…先生たちの心はボロボロ】
【教育実習に行った教え子の感想が教育現場の地獄を表しすぎてる!!「先生自身が意味のない仕事を増やしてる」「職員室がうるさすぎ」】
【クラス全員と保護者に懲戒免職を求められた高校教師が1ヶ月減給処分 → 嘆願書作りに関わった女性教師2人は訓告処分に】
【【画像】ロシアの美人女性教師が水着姿をSNSに投稿したら保護者からの苦情で解雇 → 全国の教師が逆襲 → 結果wwww】
【大人になってから学校の先生を思い返してみた結果⇒完全に人格おかしいだろwwwww】
【【感動】ある小学校教師の教えが素晴らし過ぎて救われる人が続出 「全員と仲良くなる必要はない。無理して友達付き合いする位なら○○をやりなさい」】
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.05.12カプコン (2019-09-06)売り上げランキング: 3
RG 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデルposted with amazlet at 19.05.12BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-08-31)売り上げランキング: 1
PZX Bluetooth イヤホン 自動ペアリング Bluetooth5.0 完全ワイヤレス イヤホン 両耳 IPX6防水 マイク付きposted with amazlet at 19.05.12PZX 売り上げランキング: 4

子供に悪戯する教員許せる!
豊葦原千五百秋水穂国とても美しい国日本
日出ずり水が清く米にも国民にも恵まれて日本に生まれてよかったと言えるのではないか?
どブラック&クレームばっかりでやりたい人少ないんだよバーカ
この国もおわりやなw
大学をおかしくしたのも文科省
そりゃあイジメも見て見ぬ振りするわ
先生の負担が増えているからね
クラスの子供減っているんだから負担減るはずなのに増えている
モンペのクレーム対応、素行の悪い生徒への対応、諭しても聞かない生徒にはサンドバッグにされるだけ、給与は見合わない
臨時採用とかいう都合の良い非正規枠
そんな現状を見てきた学生が教師になると思うか?
先生に対して抗議やらクレームを入れまくる親だらけになったのが悪い
真面目な人ほど、そういうのに向き合って心が壊れていくだけ
立場が人を作るって言葉があるけど、もはや教師という立場に権威は無くなったからな
教師=尊敬される存在。になって始めて、教師にもやりがいが生まれるのにね
アホが増えるだけ親もアホやから勉強教えられんしな
教師の本分は、子どもの学力を上げることだと
まあ当たり前だけど、
採用されてからは、問題傾向の子供と問題傾向のある保護者の対応に追われて
そんなことをしている暇がないんだよなあw
嫌なら出ていけよ
そもそも、質劣化とか笑わせるなってのw
兵隊の前に、体力とストレス耐性しか持ってない管理職の質劣化を嘆けよw
教員なんて普通の人がやるようなものじゃない
いいぞ。はちま先生。こんな時間によくぞ更新してくれた
よーし、今日は教育界ネタで攻める気だな?さて、どうコメしよう
教員試験の倍率が低下してる模様、ただちに出撃せよ!
ニシヤマト!ブヒーダム!逝きまーす!
保護者対応も地域行事への参加も部活動も、仕事扱いされてない、できて当たり前
それなのに、仕事扱いされてない仕事への作業時間が多すぎて、
本当の仕事である教材研究に充てる時間は実質ないというねw
ただ教科書通り回しているだけの状態
優等生だらけの学校ならいいよ。楽勝じゃん
問題は不良学校よ。無理、ぜったい無理。教師のはずが動物園の世話とか無理!
ほんとご苦労様
教員はどんな鬼のメンタルしてんだろう?鉄のハートがないと無理だよなあ
労働時間は上がっているのに、教材研究に充てることができる実質的な時間はどんどん減っているという
意味不明なことになってるよ
「水準」だろ
見るからにアホが書いた文章だな
底辺学校→糞生意気なDQN生徒の攻撃。イラつく。反撃で体罰。殴る。おわり。ゲームオーバー
おなじ「教師」でも、配属先でこんなに差が出る
どんなに生意気な不良でも、叩いたり体罰したら即アウトなんだろ?
俺には無理だ。おれならぜったい殴り返すから。無理w
不良学校の先生がた、ほんとお疲れ様。糞ガキにイライラしても負けずにがんばってね
実際の所知ったこっちゃ無い話なんだよな
それを教師の責任にされるってのが恐ろしい話
子供の親同士で勝手に解決しろと
おれの目の前でイキった不良の同級生がボコボコされて怖かったわ
でも今なら俺でも同じことすると思う。あいつは先生に殴られても仕方ないと思ったから
でもどっちかといえば飼育員のほうがやりがいあるかもしれない
教師はね・・・ほらwいろいろ制限がねw
教育が一番大事なのに何やってんだよ
早く役所を自動化して浮いたお金を教師に回せ
嫌ならやめろ
血税でメシを食うとはこういうことだ
そりゃー、なり手も減るよねえw
なにか進化した?体罰禁止になっただけ?w まだ紙とインクの教科書つかってるの?w
そんな具体的な分野はもっと後でいいわ。
おっそ。教育界の進歩おっそwww
小学生はランドセルいっぱいに5~10キログラムしょいこんで、
毎日、登下校しなければならない
他に公務員の仕事なんていくらでもあるし
すげーらくちんで子供たちの成長を見守るのが楽しいって言ってた
問題児だらけの底辺学校に転勤した同僚は精神病んで廃人になったそうな
糞生意気な子供の世話なんか
教師も幸せだろうなあ
逆に、モンペ親がいたり家庭に問題があったり心がねじ曲がった子たちだったら
逃げ出したいだろうなあ
それに加えてモンスターペアレントの一段階上をいって親もめんどくさい時代になった
生徒ですらコントロールできないのにどうしろと
誰が教師になりたいと思うんや
つまり、いじめの元凶は、その子だけでなく、その家庭にあるので
教師1人の力だけじゃ、どうにもならない
その生徒だけで済めばいいが、ほとんどは、その親と闘わなきゃいけない
こんな苦痛はないだろう
9千万とか不正受給できる大学教授なんかは、外国人多いな
教育も経済ももう上には反日外国人がいて、日本人を虐げてるのに喜びを感じてるんじゃね
とかドヤ顔こいて打開策すら浮かばない馬鹿しかいないんだからこの国破滅しているな
髪型や衣服が不良っぽいやつアウト。生意気なガキんちょ、アウト
親の所得が低いのアウト。すぐ口ごたえするガキ、アウト
将来、不良になる気満々やん、ってガキもアウト
もしおれが教師だったら、そいつら全員、無理!
なんかこの人達一体何の役に立ってるの?って感じ。
居なくても全然やっていける。
やばい家庭の子も通ってるわけだし
よくあんなとこ卒業できたよ俺も。こんな無能なのに・・・
よくあんな地獄を生き延びたもんだ
こいつ小学校いったことないんか
それで解決するんやったら公文式で十分やろ
あと休み時間に友達と漫画やらゲームの話をしたこと
他は苦痛しか覚えてないわ
危険水域という表現はあるぞ、調べてみ。
不確かな知識で揚げ足を取ろうとして失敗するのは、ただ恥をかくだけだから気をつけた方がいい。
でもそのつまんないのが最大の学習なんだよな
「つまんないこと」をたくさん体験する。それがあとあと実になる
全部を教師に押し付けない
勉強教えるのはオンラインで十分
今日から俺はの主人公なんか、なろう小説すら超えるチート
有り得ない、人生に近道なし
ガキのうちに経験させとくってのは教育の一環として最大有効だろう
でも今思えば、参加してよかった。くっそつまらんどうでもいい内容だったけど
あれっきり二度と経験できないことと思えば、やってよかった
何度も言うが、くssssっそつまらんかったけどな。でもあれでよかった
不良もいないし問題児もいないしみんな金持ちそうだったもんなあ
小学校からの同級生ほとんど大学までいったわ。東大京大もいる
落ちこぼれの俺だけFラン大ww
余程のバカだけを切る為だけの採用試験。
せめて10倍くらいは確保しておかないと、まともな人材は集まらない。
そうやって解決していく方針なんでしょ?w
つまり親の言うこと聞く素直な奴ほど仕事に就けない
いまだに四十人クラスなのって先進国で日本だけだろ
教師の数を増やして日教組の力を増やしたくない以外の理由を知らん
ベスト無能省の文科省
国語を外国人がおしえるようになる
どうせおれたちが何言ってもそいつらが方針を決めるんだからw
ゆとり教育なんて大反対したのにあいつら強行したじゃんw
勝手にしろw
でも、そんな荒唐無稽な奴は面接で落ちるのが日本w
責任もすべてそいつらが取れ。おれは関係ないどうでもいい
おまえらの意見は聞かない
ぜんぶあいつらが勝手に決めることだしあいつらが責任も負う
おまえらの声はどうせあいつらには届かないから無駄だよ
見るからに精神的におかしくなる仕事だろ
学校の先生は大変そう
親も含めてな
尊敬される職業だったはずなのに、今じゃリスキーな職業だよな
塾は言うこと聞かない子供は追放できる
月謝払ってるのは親で授業を妨害して怒られるのは子供だから圧倒的に塾の講師が有利
学校の教師は子供が授業を破壊しようと追放できないし暴言や暴力禁止で悪いのは常に教師だから精神的に壊れるよ
教師じゃなくても殴れば暴行罪だから
ここは法治国家、お前みたいな猿人類は洞穴で暮らした方が良い
教員になるのはよほど意識が高いやつだけ
責任の大部分はいじめた生徒とその家庭にあるはずなのに
ゆとり先生ってバカにされそうだもんな
1倍以下になったら足りないって言うのもわかるが、3倍なら足りてるやろ。
日本政府は壊滅状態にならないと動かないからな。特に教育関連はw
本来家庭でやるべきことまで押し付けた挙げ句責任まで取らせようとしてる
アホかと
採用基準変えないと劣化するばかりだね
水準未満しか集まらず、再募集とか見る
上限年齢上げてるけど、まるで足りてない
教育現場が聞いて呆れる
先生の負担もなくなる
お前が出て行け
それが教師
教師は基本的に交互だよ
旧帝大や早慶卒だと最初から進学校だったりもするけど、結局は底辺も経験させられる
交互にやるうちに、こいつは上の相手させるか下の相手させるか決める感じ
私立文系とかいうバカの集まりがブランドだからな
ほぼ全部楽しいやんけ
ほんとそれな
問題解決能力の無い人たちが何を教えられるんだよ
女が結婚、産休でいなくなる
代わりに入る男が疲労や病気で退職
非正規で回すようになる
私立の待遇がよくなり転職
人手不足だ~の流れだからな
教師も生徒も保護者も足りなくなってるのにどないせいと
高齢の公務員を解雇規制緩和の法制度で首にする
これで非正規の待遇を上げられるから問題は解決するよ
塾は無能は追い出されるし、子どもが少なくなると給料安定しない
学校の教師は無能は授業中立ってるだけでいいし、給料は有能と同じだけもらえる
な、人材がどんどんgmになる理由わかるやろ?
だから一々左翼の嘘に振り回される。
そして問題の公務員だけど、コイツラ先輩の決めたことに対して駄目だと分かってても自ら修正が出来ない。それをすると裏切り者の烙印を押されるとか洗脳されてんだよ。まさに文系バカの代名詞。
そうやってどんどん左翼に汚染されていく。それに責任自体が甘々なんだから、やりたい放題、し放題になるのは当然でしょ。
いいことじゃん
あんなモンスターペアレントとクソガキに何も権限持てなくて、対処できない状況ならマトモな人物はだんだん離れてくわ
苦労してゴミを量産する仕事に意味などない
紙資源と税金のムダだよね
一般企業よりもうっ血がひどい。
大学なら外部とのつながりがあるから、結局付属がマシという。
もうちょい待遇のいいのにしてくれませんかね?クソガキの面倒とモンペの相手しながらサー残強いられる薄給奴隷はちょっと・・・
そのうち公立の学校なんてのはなくなるかもね
学校からは過酷な業務を虐げられる
実質ブラック企業状態で生徒にとって一番必要な真面目な先生から精神を病んで辞めていく
平均的なIT土方とたいしてかわらん。楽なもんやろ
お前から出ていけ
他人(約40人)を指導しつつその勉強教えて部活をやりながらテストの作成や採点をしても低賃金・残業代なし。
その上現代ではネットに動画あげたりするクソ生意気な奴やいじめ・自殺に更に気を配って…って誰がやるんだ?
人のやる気に胡座をかいてきた結果に過ぎない。これからもっと加速するだろうね。
待遇が良ければ転職考える人も出てくるだろ
もう子供も関係ないし、ドンドンやってくれ。
ぜんいんがそうとはいわんが頭でっかちなわりに
アカデミックに残る程の才覚はなくて
そのくせプライドだけは高い連中の掃き溜めだろうが。
股間のボルトアクション式ライフルでパコパコパコってかw
ウチの地区の小中学校とか令和になってもいまだに家庭訪問あって時代錯誤
部活の顧問も自分の趣味と合わなきゃ罰ゲームだろ
残りは非正規教師としてバイト同然(仕事は正職員)だからな
やってられんよなぁ
倍率が下がっても試験の合格ラインが下がるわけじゃない
優秀な教師志望者が集まらなくなってるって話だ
そういう奴が採用試験受かって真面目な人が落ちるとか試験官は何を見とるんやろな?
そういう背景か・・・あと2年可哀想に・・・
自宅で通信学習にしておけと
そりゃ、普通に劣化する・・・
コネ重視の社会だし・・・
そりゃそうなるわ
小学生くらいなら教えられるんじゃねーの
もっと倍率も上がるし、優秀な人材も集まる。
ま、いい
打ち切り
明日は寒いんかねえ?
とりあえず、俺は動く、働く
自分が生きる為にな
生徒が問題起こしたら生活指導教師の仕事で、担任とか教科の教師って授業するだけなんだって
つうか、少子化以前からいるベテラン教頭とか、
まんまGTOの教頭みたいなんだし。
いじめられてる方が反撃したら、担任のせいになるし。
高校みたいに普通科と進学科で校舎を分け、
スマフォ禁止、授業時間を40分へ、教師が駄目なら地域のヤクザに頼み、
なんのために勉強するのか? を教えないと変わらないよ。
コネでしょ