
山を不法投棄チェックしてたら大量の本が投棄されてたので見てみたら全て宇治市、京田辺市、城陽市の図書館の本でした。
— サバゲの森@tofu (@sabage_no_mori) 2019年5月11日
捨てるなら図書館の前で捨ててくれ、、、200冊以上あるやん、、、 pic.twitter.com/yHKCPSRWhe
山を不法投棄チェックしてたら
大量の本が投棄されてたので見てみたら
全て宇治市、京田辺市、城陽市の図書館の本でした。
捨てるなら図書館の前で捨ててくれ、、、
200冊以上あるやん、、、
宇治市の図書館に電話したところ平日に職員の方が確認に来るそうです。
— サバゲの森@tofu (@sabage_no_mori) 2019年5月11日
流石に200冊以上あるって言ったら驚かれてました、、、
これに「絶対許せない」「誰の仕業なのか」といった
反応が集まる
↓
何~!!回収業者のしわざ?
— Takoyaki (@Takoyak27601812) 2019年5月11日
1枚目 ビットコインの文字を確認
— ドミ29✨$¥&DQX (@Domi29Dqx) 2019年5月12日
3枚目 パン屋 ポジションサイジング入門
犯人はトレーダーだろか?
ロスカして追証喰らっちまえ https://t.co/ERLG8xP1Fp
もし、一冊開く事が出来て奥付(背表紙からめくって数枚)のところだと、除籍資料かもしれません。
— マキナ (@runarian_) 2019年5月11日
なんにせよ、もう職員の方が来てくださるなら、確認して頂けるはず。
すごい量をわざわざ山の中に投棄ってすごいですね…(´・ω・`)
図書館で司書のアルバイト経験者としても、人としても許せないです‼️🌋 pic.twitter.com/PJfr2r068M
— 逆神 里桜-第二研究所- (@06XVldvdNwqFI4E) 2019年5月12日
あああ、この状態はどう考えても図書館側の廃棄じゃないですね。 https://t.co/Zh2B8IN9Vg
— ひまわり (@Girasole_Nanala) 2019年5月12日
なんでこんなことするの??図書館の一冊の本が10人に読まれれば世界にとってその一冊の本は値段の10倍の価値になるのに……。泣いてしまう…
— まさこ (@masako_snow) 2019年5月12日
問い合わせで判明した真相は・・・
↓
確認してもらった結果、残念ながら図書館から盗難された本とのことです。
— サバゲの森@tofu (@sabage_no_mori) 2019年5月11日
この記事への反応
・これは絶対に盗難された本だ
…と思ったらやっぱりそうでしたね。
図書館が除籍する際は必ずバーコードや蔵書印を消しますし、
この状態で捨てるはずないのです。
本を盗難した挙句、不法投棄する…。
許せませんね。
・えぇ…蔵書印消されてないから
廃棄するのに無償提供されたのじゃなくて
無断持ち出しされたやつじゃと思ったらやはり…
ひどい…
・これ、捨てたのは図書館じゃなくて個人じゃないか?
紐が全部一緒っていうのはかんがえづらいし
…と思ったら案の定(;´Д`)
・指紋取れば良いと思う…
これだけの事をやった犯人を捕まえて社会に晒した方がいい
前科あって指紋が警察にあればだけど…
・盗難されたものらしいが、
なんでわざわざ大量に盗んで不法投棄するのか
分からなかった。
ひょっとして売り飛ばそうとして
図書館のバーコードや印が入ってると
盗難がバレると後で気付いたのか?
間抜け過ぎる…
・いかん!見るのも辛い。
図書館を愛好し普段からお世話になっている者として、
とても辛い画像。何故盗むのだろう。
盗む他にも、切り取りや線を引いたものも見たことがあります。
人の心の影を見ているようです。
・新世界より上下揃ってるやんか
めちゃめちゃ面白いのに
傷んでるから図書館に置き直す訳にもいかんし
本当に酷いな!逮捕されて全国報道されて
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 6

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
エ□本はないの?