山を不法投棄チェックしてたら大量の本が投棄されてたので見てみたら全て宇治市、京田辺市、城陽市の図書館の本でした。
— サバゲの森@tofu (@sabage_no_mori) 2019年5月11日
捨てるなら図書館の前で捨ててくれ、、、200冊以上あるやん、、、 pic.twitter.com/yHKCPSRWhe
山を不法投棄チェックしてたら
大量の本が投棄されてたので見てみたら
全て宇治市、京田辺市、城陽市の図書館の本でした。
捨てるなら図書館の前で捨ててくれ、、、
200冊以上あるやん、、、
宇治市の図書館に電話したところ平日に職員の方が確認に来るそうです。
— サバゲの森@tofu (@sabage_no_mori) 2019年5月11日
流石に200冊以上あるって言ったら驚かれてました、、、
これに「絶対許せない」「誰の仕業なのか」といった
反応が集まる
↓
何~!!回収業者のしわざ?
— Takoyaki (@Takoyak27601812) 2019年5月11日
1枚目 ビットコインの文字を確認
— ドミ29✨$¥&DQX (@Domi29Dqx) 2019年5月12日
3枚目 パン屋 ポジションサイジング入門
犯人はトレーダーだろか?
ロスカして追証喰らっちまえ https://t.co/ERLG8xP1Fp
もし、一冊開く事が出来て奥付(背表紙からめくって数枚)のところだと、除籍資料かもしれません。
— マキナ (@runarian_) 2019年5月11日
なんにせよ、もう職員の方が来てくださるなら、確認して頂けるはず。
すごい量をわざわざ山の中に投棄ってすごいですね…(´・ω・`)
図書館で司書のアルバイト経験者としても、人としても許せないです‼️🌋 pic.twitter.com/PJfr2r068M
— 逆神 里桜-第二研究所- (@06XVldvdNwqFI4E) 2019年5月12日
あああ、この状態はどう考えても図書館側の廃棄じゃないですね。 https://t.co/Zh2B8IN9Vg
— ひまわり (@Girasole_Nanala) 2019年5月12日
なんでこんなことするの??図書館の一冊の本が10人に読まれれば世界にとってその一冊の本は値段の10倍の価値になるのに……。泣いてしまう…
— まさこ (@masako_snow) 2019年5月12日
問い合わせで判明した真相は・・・
↓
確認してもらった結果、残念ながら図書館から盗難された本とのことです。
— サバゲの森@tofu (@sabage_no_mori) 2019年5月11日
この記事への反応
・これは絶対に盗難された本だ
…と思ったらやっぱりそうでしたね。
図書館が除籍する際は必ずバーコードや蔵書印を消しますし、
この状態で捨てるはずないのです。
本を盗難した挙句、不法投棄する…。
許せませんね。
・えぇ…蔵書印消されてないから
廃棄するのに無償提供されたのじゃなくて
無断持ち出しされたやつじゃと思ったらやはり…
ひどい…
・これ、捨てたのは図書館じゃなくて個人じゃないか?
紐が全部一緒っていうのはかんがえづらいし
…と思ったら案の定(;´Д`)
・指紋取れば良いと思う…
これだけの事をやった犯人を捕まえて社会に晒した方がいい
前科あって指紋が警察にあればだけど…
・盗難されたものらしいが、
なんでわざわざ大量に盗んで不法投棄するのか
分からなかった。
ひょっとして売り飛ばそうとして
図書館のバーコードや印が入ってると
盗難がバレると後で気付いたのか?
間抜け過ぎる…
・いかん!見るのも辛い。
図書館を愛好し普段からお世話になっている者として、
とても辛い画像。何故盗むのだろう。
盗む他にも、切り取りや線を引いたものも見たことがあります。
人の心の影を見ているようです。
・新世界より上下揃ってるやんか
めちゃめちゃ面白いのに
間抜けな転売窃盗犯の仕業か?
傷んでるから図書館に置き直す訳にもいかんし
本当に酷いな!逮捕されて全国報道されて
傷んでるから図書館に置き直す訳にもいかんし
本当に酷いな!逮捕されて全国報道されて
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
posted with amazlet at 19.05.12
カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 15巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
posted with amazlet at 19.05.12
スクウェア・エニックス (2019-05-11)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
ペルソナ5 ザ・ロイヤル 限定版 【限定版同梱物】アートブック 他 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
posted with amazlet at 19.05.12
アトラス (2019-10-31)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6

こんな感じだと思うがどうだろう?
もう紙の本の貸出自体が古いのかも
これからはタブレットにデータ貸出で期間が来たら勝手に消去だな
紙の本は図書館で読めばよろしい
ネトウヨ言ってた、日本人は寛容で差別がなく誰にでも優しいって!
こんな悪い事をするのは在日しかいない!ぜっっlんぶ在日は悪い!
嫌なら日本からでてけ!
在コはさっさと死ね
いやなんでだよ
普通同じビニール紐つかうだろ
全く別の日に破棄するならともかくさ
今時本なんてブックオフで50~100とかでも売ってたりするのに。
買い取りはその10分の一くらいだろ。
図書館のハンコが押してあって買取できませんとか言われたんやろな。
あほ過ぎる。
産業廃棄物不法投棄の疑い 中国籍の社長ら9人逮捕
ちょっろ
図書館側の証言しかないのに
中国人あたりじゃないかどうせ。こんなもんが売れると思うのは。
大量の牡蠣の殻が不法投棄される 中国人に地元住民が困惑
見えないところで悪いことばかりしてる
見えるところは綺麗にしてるから気付かれてないだけ
時代が変わっても何も変わってない
犯人かな?
兵庫県警生活環境課は、7日、兵庫県姫路市大寿台の会社役員、在日韓国人のリー・ビヨンチヨル容疑者(70)と、同県加西市野上町の建設業、高見和治容疑者(58)ら男4人を逮捕した。住宅の廃材を地中に投棄した、廃棄物処理法違反の疑い。
4人は共謀し、3月中旬、リー容疑者の親族が所有する姫路市内の空き地に木くずや畳、コンクリート片など約10.5トンを埋めて捨てたという。リー容疑者は昨年10月から複数の知人の依頼を受け、この空き地に計約250トンの廃材などを投棄していた疑いがあり、県警が調べている。作業員らはダンプカーなどで空き地に不法投棄を繰り返し、リー容疑者は報酬を受け取っていた。調べに対し4人は容疑を認めているという。
日本の治安を著しく悪化させている在日韓国人。犯罪するために日本にいると思われても仕方ない状況だ。
不法投棄したって感じかな
ちょっと有志で調べてみるは
指を本の紙に当ててピーって横滑り
これを一億回執行するのがいいと思う
空き家清掃の過程で発覚した本の処分に困った遺族や家主側が図書館に連絡するでもなく不法投棄した可能性もなくはない
盗人は図書館の蔵書など転売も出来ないだろうに司書でも気取っていたのだろうか?
部屋に溜まったから捨てる ってことやと思うわ
図書館のシステム上、万引きのように捕まえられないから、悪意があれば取られ放題なんやろな
難しいけど、図書館によく来るけど借りない人をマークすればカバンに入れるところを見つけられるかも・・・
バーコードや印鑑が残ってて簡単に足が付くしガチの盗難だろ
日本人とは限らないけどな
もし売るんだとしても、図書館の本を印ついたまま売ればバレることくらい日本人なら分かるし
図書館シール貼ってある書籍を持ち込んだ外国人の情報なんてすぐに出てきそう
お前らが増えるまではこの手の事件なんて一つもなかったんだよ
盗みまくってる仏像返せ糞民族
祖父母が亡くなって家を片付けてたら出てきて、扱いに困って投棄した説
一万を納税するのも大変時代になってきてるのに税金で管理されているものを盗んで投棄とか、許せんわ
図書館が不法投棄する必要ってないだろ
犯人は日本国籍のない不法滞在者の可能性がある
地元やんけ
犯罪のコンボかよ
指紋採取して犯人見つけてくだしあ
お前らの現実逃避御用達の「特亜クソ民度ファンタジー」はもう数世代もすれば逆転するよ
現実を認めて謙虚に我が振り直していく姿勢こそ正道というものよ
さりげなく離間工作したがるお前は何国人なんだよ
みんなしっかり聞けよ
↓
心を入れ替えたの?
盗む価値のある本だったのか?
わざと処分した可能性もあるぞ
@masako_snow
なんでこんなことするの??図書館の一冊の本が10人に読まれれば世界にとってその一冊の本は値段の10倍の価値になるのに……。泣いてしまう…
↑
「図書館の一冊の本が10人に読まれれば世界にとってその一冊の本は値段の10倍の価値になる」言いたいだけやん
1匹の寄・生・虫・が顔真っ赤で連投おつかれww
ナチュラルボーン無責任www
でも本は読みたいんだ?へえ
転売屋やせどらーとか消えてしまえばいいのに。
youtubeで動画上げてるこれ系も消えてしまえ。
オマエも窃盗犯だろが
本すら買えない貧乏人やな
クズだよクズ
こんな雑な事するやつが指紋を拭き取っているわけがない。
図書館のスタンプやらシールやら貼ってるから買い取るわけないやろ。ブックオフとかが免許証の提示させるのは盗品だった場合の対策なのよ
犯人はアホ、それだけだw
そう思うならなんで通報しないの?w
いや普通に賤しい人やおまへんねん
ものごっつぃ賤しいんですわ
強いて言うなら超賤人ってところですわ
超賤人
ジャンルに統一性のない図書館の本をこんな大量に盗むとか転売以外ないだろうし蔵書印知らずに盗むとか日本人じゃないわ
捨て方がもろに大陸のやり方だもん
中国福建省に旅行したとき産廃場の周りがインクカートリッジや不燃ゴミがそこら中外に無造作に
放置されてたあの光景そっくり
あれは酷かった
日本人なら図書館の物だとすぐに割れると知ってるから盗みすらしねぇよ
ちまちま数冊ずつ持ち出されたわけないだろ
複数の図書館からだし、ある程度たまってからうりにいったんやろ。中国とかなら、盗品でも買い取るとこあるし同じ感覚でもっていったら買い取り拒否されて不法投棄したんじゃね。
まあ金になると思ったら無理だったというオチだと思うが
キッズが金目になりそうな本を片っ端から取ったんやろ
でも金に換えようとしたら図書館印付きであかんやんってなって処分したってところやな
管理保管も金かかるんだしスペースは有限だしさ。
以前引っ越しのときSUVのラゲッジスペースにダンボールで満杯にした状態が1ヶ月くらい続いたわ。
自治体に聞いたら、直接運んで持ってくのもダメとか言われるし、で、こういう民間の業者はモラルが無いという。
ウヨ(低学歴)「中韓の仕業だ!国交断絶ぅ!」