ガンダム少しでも知ってる人は多分意味を間違えて解釈すると思う。 pic.twitter.com/5LJ5e2Ybnj
— 森野 熊 (@ForesTofKUMA) 2019年5月16日
ホワイトベースのユニコーンカラー
これのことでしょ? pic.twitter.com/f2pd6t1PZ9
— キタロー (@kita_ro_) 2019年5月18日
ユニコーンカラーのホワイトベース(こんな感じすかね) pic.twitter.com/JV7rawxlFd
— R¥UJI (@project_RH880) 2019年5月18日
ユニコーンカラー🐴 pic.twitter.com/zt5ycaNipz
— ベイダー卿🍍 (@vader66666) 2019年5月18日
この記事への反応
・この艦、全身がサイコフレームで出来ているのか!?
・…オサレ度数0ガノタ脳100のワイは
混乱しまくりでした…(´・ω・)
・多分こうゆうイメージなんでしょうね。
・弾幕薄いぞ!何やってる!この…分からずやーーー!
・木馬がNT-Dでも解放したのかとww
・全身サイコフレームの木馬とか
もう地球そのものを動かせそう
・一年戦争が1カ月戦争になってそう
木馬がユニコーンって反則かよwwww
ていうかユニコーンカラーって
そんななんだ……
ていうかユニコーンカラーって
そんななんだ……
機動戦士ガンダムNT (特装限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.05.20
バンダイナムコアーツ (2019-05-24)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
RG 機動戦士クロスボーン・ガンダム クロスボーン・ガンダムX1 1/144スケール 色分け済みプラモデル
posted with amazlet at 19.05.20
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2019-05-25)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
アリス・ギア・アイギス 兼志谷 シタラ Ver.カルバチョート 全高約180mm ノンスケール プラモデル
posted with amazlet at 19.05.20
壽屋(KOTOBUKIYA) (2019-10-31)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2

II🛫🛬🛫✈️🛬II旅案肉全国地図
II==`∇´)==IIマジレスしてる知的障害者すき
II==✋✋==II
II🌌🌌🌠🌌🌌IIパン屋さんの、売れ残りの
II==`∇´)==II>> 1パン屋さん
つまり2度目の射、精、時に受精可能な精、子が含まれているのである。一般の人にはあまり必要のない知識だが、知ってればより犬を理解できる。>> 1
幻覚?
これならソーラ・レイ止められそうw
ただでさえ雨で気分盛り上がらんのに、クソ記事連発すんなやドアホ💢
と思ったらあれJINか
地下鉄の駅水没してます
オレ的に、帰ったJINでした。、はい終了!
つまらん釣りネタだったらあるかもだが
ララ💖は、はちまのエンターテナー‼️
ララ💖
ララ💖🦄
ララ💖🦄🥟
🥟🐜3日
🥟🐜
JIN弱いから!
JINは童貞
高須克弥(闇医者ブローカー)高須クリニック医院長
全身癌転移済み、天皇糞でした発言する
腐ってます。日本政府
衣炉鉛筆
1000コメ
裏アニメ同人誌コレクターJIN
FXで!
オッ。
確かに一拍必要だったわ
なんでユニコーンなんだよってなるけど
結局それだよね、アドベンチャータイムのレイニコーンとか、あれもパロディなんだろうけど
日本で言うプリキュア
どんなアホな連想ゲームやってんだよw
白のサーフェイサー的なモンかな?って思うけれど
ユニコーンカラーでサムネのカラーリングハゲせぬ、ホワイト要素無いし
白をベースにしててユニコンカラーで仕上げたって意味だろ
ユニコーンカラーとは、淡い色などを中心に複数使ったカラーのことらしい
ユニコーンカラーの特徴としては、金髪もしくは白髪にしたあとに、パステル&ビビットカラーで色をつけるのが基本となります。
そんなユニコーンがレインボーなわけ無いやん
角で刺し殺されるぞ
今の外人はド派手にしてるのが多いんだよなぁ・・・
ユニコーンをド派手な色を塗って遊ぶ商品が出回ってるし
ゲーム「エンタメ」ブログのエンタメを免罪符に何でもかんでもありあり
純粋にゲームの話題や情報がほしかったらゲームブログランキング3位以下か余所へ行くか、素直に企業のHPやらマスコミ系のサイト回った方が良い
「Unicorn Color」で画像検索すると分かる
何故か外人は紫ベースのレインボーカラーで示すようになってしまった。
子供用のオモチャとか、今回の髪もそうだし、ユニコーンカラーのアイスとかお菓子って言ったらドギツイレインボーのモノを指すんだ。
元々は純白のツノつき馬だったはずだから、日本のサンタクロースみたいに何処かで入り込んできたのが根付いてしまったんだと思うんだけど…
誰か詳しい人に教えてほしい
今のしょじょ厨みたいなユニコーンになる前はただの化け物だったらしいから原点回帰かもしれんぞ
まず写真が目に飛び込んでくるのに勘違いも何も無いだろ
やっぱりマイリトルポニーとそのユニコーンが元ネタなんだろう
ベース(カラー)ホワイトの上にユニコーンカラー(って言うお洒落なカラー?)で染めた髪って事?
「撃てませえぇん!」
「安藤剛史」ってググってみたら結構居るね
どの「安藤剛史」か分からないよww
全員から訴えられてしまえば良いのにww
ガンダムAの小説と漫画は全部読んだが、映像作品のユニコーンは1話しか見てないし
ガンダムと勘違いするってことか
最初は子供向けのアニメの企画だったのだから。
いつからそんな勘違いをしてた?
どういう意味
コスト安いってバンダイ担当者ぶっちゃけてたな
分かる人に分かれば良いならあれだけど
最近露骨にこの手の水増しされた情報が多くて困る。
Wikipedia見ろって?
見てても追いつかない位の遭遇率。
ネット見ないのが正解か。
は?何言ってんだこいつとしか
原作うる星やつらのラムってアニメの緑髪じゃなく赤ベースのユニコーン色だった
高橋留美子が当時それを上手く描けてなかったけど
クッキー♪面白くないぞ!
重度のユニコーン基地外だろ
アークエンジェル=脚付き
なぜ?
だからそれを言ってんだよ。やばいなこいつ
ユニコーンガンダム知らない人は意味わからない話
ワイもマクロス艦みたいなの想像したよ
サイコフレーム搭載なら大型でもサイコガンダムみたいに機能できるに違いない…
って思ってたんだよ、ずっと
よく分からなかった
ユニコーンとパステルカラーやレインボーって全くイメージとそぐわないんだよな
略して、ホワイトベースのユニコーンカラー。
ガンダムのガの字も浮かばなかったわ