関連記事
【【超悲報】日本一ソフトウェアさん、従業員に給料を払えなくなってしまうwwwww ディスガイアRPGの大コケが主原因か】
【【超悲報】日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落(´;ω;`)】
↓
Nippon Ichi Software (NIS) Staff Affected by Layoffs as Publisher Struggles
https://wccftech.com/nis-staff-affected-by-layoffs/
記事によると
・従業員に給料を支払うことができないほど苦戦している日本一ソフトウェアが、MSワラントの発行で資金調達したことを発表した
・日本一ソフトウェアはMSワラントの発行について、「新作タイトルの開発費やスタッフの人件費などに充てる」としているが、この発表により株価は急落した
・匿名の情報筋がWccftechに語ったところによると、北米子会社NIS Americaでレイオフが実施されたという。これはNIS Americaが危機にさらされ、縮小していることを示している
・最近では日本一ソフトウェアの新作スマホアプリ『ディスガイアRPG』が悲惨な結果になった
関連記事
【NISアメリカ「SNKヒロインズのパッケージ版はスイッチ独占」「任天堂がソフトを買い取ると約束してくれた」「ソニーは小さい会社に優しくない」】
【任天堂の買取保証を暴露したNISアメリカ「これからどんどんスイッチにゲームを移植する。これが新戦略だ」】
【NISAの山下社長、SNKとソニーに謝罪「SNKヒロインズのスイッチ独占は最初に我々が進めた」】
【ニンテンドースイッチ版『イース8』はファルコムではなく何故日本一ソフトから発売?そこには深い理由が・・・】
【【炎上】何度も発売延期したSteam版『イース8』不具合だらけでレビュー大荒れ「オープニングまでに3回も強制終了した」】
【【ガバ翻訳】日本一ソフト、スイッチ版『イース8』でやらかす PS4版との比較映像も公開】
日本の本社がボロボロだし、レイオフは十分ありえるな…
最近のNISAは全く良いイメージないけど
最近のNISAは全く良いイメージないけど
じんるいのみなさまへ - PS4posted with amazlet at 19.05.21日本一ソフトウェア (2019-06-27)
売り上げランキング: 601
じんるいのみなさまへ - Switchposted with amazlet at 19.05.21日本一ソフトウェア (2019-06-27)
売り上げランキング: 555

草
(2018.4.8 23:00 はちま起稿)
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
(2018.4.11 15:00 はちま起稿)
「SNKとソニー・インタラクティブエンタテインメントに心からお詫び申し上げます。ニンテンドースイッチの独占プランはNISAによって決定されたものであり、後に行われたSNKの影響力を持つ人々との話し合いの中で最良の選択を取ることがより多くの露出に繋がると判断しました。最終的には、PS4版『SNKヒロインズ』も市場に出すこととなり、2月と3月のNISAプレスイベントやプレスミーティングでもこのバージョンをサポートしています。
日本どころか家からも出ないゴキにはわからんかもだけど
山下さああああああああああああああああああんんんんんwwwwwwwwwwwwwww
少なくとも海外ファンは喜んでる人もいるだろう
(2018.4.10 01:00 はちま起稿)
↓
日本一ソフト、第3四半期の営業益は2.4倍の5.5億円と大幅増益 『魔界戦記ディスガイア5』の世界累計出荷本数が20万本突破
(2018年02月09日 15時28分更新 Social Game Info)
>日本一ソフトウェア<3851>は、本日(2月9日)、第3四半期(17年4~12月)の連結決算を発表し、売上高37億7500万円(前年同期比52.5%増)、営業利益5億5200万円(同142.0%増)、経常利益5億9700万円(同140.4%増)、最終利益4億3000万円(同621.5%増)と大幅な増収・増益を達成した。
ディスガイアRPGがリリースされればある程度は回復可能
それまではいろいろな意味で耐えるしかない
意地も糞も銀行からも見放されてるし
今回の事も焼け石に水で次放出する水もない
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
NSw『ラピス・リ・アビス』初週 4,028本
NSw『ディスティニーコネクト』初週 1,578本
NSw『殺人探偵ジャック・ザ・リッパー』 初週 2,013本
任天堂に媚売ってから絶不調で草
調子に乗っていろいろやりすぎた結果がこのザマか
日本一ソフトウェアはもうダメポ
普通ではない(断言)
終わるときは早いな
勝手に潰れてるのに
偉そうな事ほざいといてこのざまかよ
消え去るのも時間の問題っすね
ガレリアを楽しみにしていたゴキちゃんには辛いけど日本一は今年度中に倒産だわ
ちゃんと最後まで持ち上げ続けろよw
製造業などにおいて、材料の納入の遅れ、あるいは製品の需要が振るわないことなどの理由から、工場などの作業員に一時休暇を言い渡したことが元々で、その後、再雇用を条件とした一時解雇を指すようになった。企業の業績悪化時に一時的な人員削減を行い、人件費を抑える為の手段であり、業績回復時の人員採用の際に優先して再雇用を約束するというものである。
どこで、やっちまったんかな
日本一、PS4とVitaに全力を注ぐ
↓
売れないのでやむなくスイッチへ
これなw
あ、コナミだけ生き残ってるか
Nの法則発動しまくりじゃねぇか
それ全部セガの子分じゃん
初期のネプテューヌ作った企業やで
Nゾーン
ディスガイアRPGはそもそもソニーから資金だして作ってるわけだろ
それを延期して自腹でメンテしてクビ回らなくなぅってる以上日本一は自業自得
移植して任天堂に売り込むつもりが出来が酷すぎてファルコム、フリューから切られた挙句に移植担当は任天堂から出向した取締役のいるマーベラスが直々に担当することになりGE3を早速移植した事で日本一は完全に任天堂から見捨てられた
ただし必ずしも再雇用するとは限らない
そういう意味ではない
記事にするにしても言い方ってのがあるんだよなぁ、仮にもゲームブログなのに
御影の後を追うのか?
買取保証ってそんなにいけないのか?考えてみろや
今から連続で10万本ヒットを3発くらい出さない限り今年で潰れる
全方位敵に回したからスマホゲーに賭けるしかなかったって事だな
今までありがとう
完全に犯罪
任天堂は業界の癌だな
全然違うけどな
日本一のSwitchのソフト1400本とか820本とかメチャクチャ売れてねえんだぞ
ディスガイア5がSwitchロンチだから跳ねたのをSwitchなら売れるとか思い込んで
Nゾーンだよ
買い取り保証分を売上に計上すんなw
ゾーンの影響強すぎるわ
山下さんを返せ山下さんを返せ山下さんを返せ山下さんを返せ山下さんを返せ
どうしようもねえな はちまは
社長が6億持ってヨニゲールするのが先か
面白くなってまいりました
ちゃんとどの法律に触れたのか言えるか?
言えないなら黙れ
買い取り保証に胡坐かいて
低品質なゲームばかりだした結果がこれ
任天堂宮本の発言全否定w
姉妹サイトって書いてあるだろ
運営してるとこが同じなんだよ
これは、ガレリア発売されんかもな・・・
山下発言以降は打ち切られてるだろ
今まで出してたのはそれ以前に買取保証
見込んで開発開始したのだろうし
決算のたびに右肩下がりの減収減益だったし
任天堂は相変わらずファースト専用機だし、PSも質の高い洋ゲーが認知されてきて見向きもされなくなってる
技術投資を怠ったツケだな…技術よりもアイデア勝負のUndertaleとかStardew Valleyみたいなゲームすら出てこないのはどうかと思うけど
さすがにないなぁ
それらをPS四天王とかいって貶してたのが君ら任天信者
PS3の時期にだってスクだのカプだのサード大手はPSにソフト供給してたんだし
ゲームブログ?
どこが?
一本じゃこうはならんやろ
止めかも知れないけど
前からかつかつだったんでしょ
ブタちゃんもソフト買わないから・・・
まあ中にはおるかもしれんけどさあ、そんなこと普通断るよね、そういうことさこれは
任天堂は助けてあげないの?
会社更生法適用した後どこかにIP委託して販売か
あれいらいPS陣営は日本一を受け入れてないからwww
都合のいいように物事を捻じ曲げるから誰も信用しない
そもそもスイッチが失敗すると思ってたアホだし
スイッチについていった日本一は失敗したぞw
やあ山下さんで買取保証から外された
この一年、なんとか買取保証復帰してもらおうと無理してスイッチにタイトル出してきたが
実売が2000本行くか行かないか程度に10万以上の買取保証に応じるわけがなくPSユーザーに喧嘩売った手前今更戻る事もできず
買取保証が打ち切られて売れなくなったんだぞw
スイッチ本体製造の関係企業ガッタガタやんw
任天堂も主力スタッフ抜けてインディーズみたいなのしか作れなくなった会社いらんやろw
しかしサードからはっきり「任天堂が金を積んでPS4へのソフト供給を邪魔してます」
なんてバラされたの、もしやってたのがソニーだったら
スレが1000超えてたろうな
普段豚が「ソニーがこんな悪いことしてる」と妄想で喚いてるけど実際やってるのは毎度任天堂だって言うね
こいつはめちゃ許せんよなぁ!?
吹き荒れる、解雇の嵐――――――
R A Y O F F S T O R M
TaitoCorp.Co
そりゃ買取保証やろ
海外は小さいインディーズとかうまく立ち回ってるし
こんなことになってる日本市場がアホなだけだと思うが
日本一に限らず中小は
っていって潰れかけてるの草w
下方修正&未達成のスイッチが失敗じゃないと思ってるのは豚さんだけだよ
世界9位が答えじゃね?w
完全にヨニゲールと同じ末路だな
見てる分には面白いわ
ゴキはほーんとゲーム買わないじゃん
年がら年中持ち上げてるコンパのゲームもこの間2000本ぐらいの核爆死しただろ
ネプも1万も売れなくなってるし、ゴキはゲーム買ったら?
確実に潰れるわな
GK「あげるよw」
豚「日本一がヤバいのはGKのせい!」
GK「お前らで面倒見ろやw」
「やぁ!山下さん!」
任天堂悲報しかねぇな…
ちょうどスイッチにマルチ展開した辺りからだなwww
ユーザーはちゃんと見てるわ
モンハン売れてたけど任天堂強奪したやんw
ガストは大手に吸収されて上手いこと逃げたけど
山下さ―――――――――――――――ん
ムービング・ストライク・ワラント(必殺技)を
キャンセルすることはできはりまっか――――――――
ファルコムは特殊だからね
それこそ30年以上前からブランド力ある会社だしさ
会社に金がなくて作れないとはな
俺の書き方が悪かったのかもしれんが、ヤバイのは国内の中小の事ね
海外はむしろインディーとかで下手な国内中小よりも良いゲーム出してる所がある
いさぎよく死ね ポンイチ
その逃げてきた先の豚が買わないからこうなってるんやで?
スイッチ売り上げは好調保ってるだろ
どこの話だよ
何も売れてないよ、夜回りとかのSwitch移植も爆死したしな
新作は全て3000本以下
クソッチ大失敗してんじゃんwwwwww
国内ではスイッチより売れてないPS4ってのがあってな
任天堂どうすんのwwwwwww
これが法則ってやつか・・恐ろしい
ルフラン限定版値段上がりそうだからGWセール中古で買っておいてよかったわ
国内ではとか言ってるからいつまで経っても9位なんやで
この定説がまた証明された
ソニーに付いてれば、こうはならなかったのに
バカだね
ハード全体の話で何で一国限定で語るの?
馬鹿だから?w
買取保証に味をしめちゃった
エヌビディア スイッチ向け減産
ジャパンディスプレイ 身売り
そのディスガイア作ってるスタッフも抜けてるんでしょ?
スイッチへのソフト供給だって移植ばっかりだしね
売れる売れないもそうだけど開発体制も終わってんじゃねぇの?
IFは知らんがファルコムは堅実に商売してるから大丈夫
一応特定商取引法に引っ掛かる
あとSNKヒロインズの発言から独占禁止法にも引っ掛かる。
後者は下手したら収賄になる
任天堂はこのタイトルを独占で展開したいと望んでいるんだ
日本一だって20年ぐらいの歴史あるやろ
ファルコムと違って何も築けなかったどころか最後にぶち壊したが
今や作れるのはインディーズレベルのタイトル…
完全に詰んでますわ
出ました コクナイガー wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろPS4は国内市場丸ごと失うけどな
ない会社に買取保証する価値なんかないわな
どこ?
俺らはいらんからな
くっさーw
本体は売れてるのにソフトは売れてないスイッチがな
スクエニ 「はぁはぁ苦しい・・・」
日本一 「死にそうだ・・・」
スイッチングハブ
カプコン 「最高益うまぁw」
日本語で説明しろよ、ゴキブリ
任天堂の買取保証をバラしたって功績は残る
オトメイト移籍はホモニシが喜んでたじゃん
責任取ってソフト買えよ
流通絡みだとsegaかなぁ?
まあ、ワラントなんてやればこうなるわな
任天堂ゾーンの殺傷能力は異常
あのWiiでも奪え無かったのに?
お前はただの底辺豚だろ
お前になにができるんだ?
解雇
客のいない市場を主戦場にするような判断力の悪さでは当然か。
モンハンねぇ
ペルソナねぇ
スイッチ何にもねぇ
ゲハ臭い発言を経営者がする
ユーザーよりもキャラ優先
進化しないで同じことをやっている
ここってやっている事がファルコムと真逆だからな
「塩漬けせずにきちんと新作を出し続ける」って意味のIP買取なら
どこも買い取らんと思う
過去作のDLストア販売するだけの版権管理でいいならガンホーやセガが候補かな
見捨てられたからな
ファルコムはお情けで販売委託だけは
許してくれたが翻訳は自前のスタッフで行い
ソースコードは一切渡さなくなったから
勝手に移植もできなくなったし
switchに行っても売れなくてこうなったんだよなー
コンパイルハートはむしろ新ハードにいきなりぶっこむからね
オメクイとか発売したあとすぐ来たし
マーベラス2019 年 3 月期 決算説明会 質疑応答概要
>Q1 構造改革による前期のコスト、および今期への影響を教えてください。
>A1 早期退職優遇制度にかかる特別退職金や再就職支援の費用として、1 億円強を特別損失と
して計上しております。
>これにより、今期は約 2.5 億円の経費削減効果を見込んでおります
IPを維持するならドットゲー作れる企業、3Dにするならどこでも良いだろうけどSEGA以外無いんじゃね
そのSEGAはもう買い取るような余裕無いしな
銀行から金借りれない会社に次なんかない
民事再生法申請して会社を畳む意外に道はない
マーベラス2019 年 3 月期 決算説明会 質疑応答概要
>Q3 中山氏が会長と社長、CEO を退任されますが、後任の許田氏が本日発表時点では代表取締役だけとなっています。社長や会長、CEO がついていない理由があれば教えてください。
>A3 特に理由はありません。
>Q4 中山氏は今回休養されるとのことですが、今後復帰される考えはあるのでしょうか。
>A4 現時点では全くの未定です。
ソニー規制のせいでカグラお蔵入りになったからやべーwwww
一方PS4全力のカプコンは絶好調であった
これからが本当の地獄やで
以前こんなスレを立ててたのがニシくん達
中小、インディーズの楽園みたいな
得意のデマ大嘘撒いてた時期
ファルコムみたいに安定した商売できると思うけど何でやらないんだろうな
最後の頼みの綱として任天堂に行ったわけでその時点でもうギリギリの状態だったんだよ
それを任天堂と関わるからとか任天堂ゾーンだのアホかと
結局責任押し付けてるだけじゃねえか
日本一さんをここまでしたのはお前らゴキブリだ
Switchは北の楽園みたいなもんやからな
任天堂の粉飾バラしてくれたら夜逃げに困らんだけの金は払ってくれると思うよ!日本一関係者さん!
卵が先か鶏が先かみたいなもんだな
ましてや任信なんて業界を悪化させる害虫。
排他的で他者を貶めることしかしないのだから。
もうオワコンよ
↓
約一年後・・・
↓
【超悲報】日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落
むしろファルコムぐらいだよ
昔からずっとそういう商売してるの
剣と魔法のログレスのヒットして勘違いしたんだろうな
キセイガーw
50%減産やっけ?ほんとあれれー?おかしいなー?だよなwwwwwwwwwww
社員冷遇してドンドン辞めていって、さらにクソゲーしか出してないんだから日本一の責任だろ
買わないから逃げてきたんじゃなくてルフランにしろ百騎兵にしろ流行り神にしろ売れてたんだけど
イメエポと同じで、ここの品質やソフトの出来ならそれでも売れてる方なのに
欲をだして任天堂なら売れるとか思ってだし
Switchで見事1400本や820本という爆死の山を築き、もう瀕死
ファンを敵に回すとかアホじゃないのこの会社
↓
約一年後・・・
↓
【超悲報】日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落
やあ山下さん、PS4版を出すという契約を取り消すことは可能かな?
↑脂肪フラグ
少数の信者を囲っていかなきゃならんような小規模和サードが
それまで支えていたPSの消費層を煽るようなことして客離れとか自業自得だな
ファルコムの爪の垢を煎じて飲ませるべきだろ
旧世代機並みの環境に足引っ張られなかった訳だしな
ほんと厄病神だろ玩具屋
そのPSより売れてないスイッチはどう責任取るんだ?
そりゃ日本一のスタッフはコンパイルハートに逃げたし
豚が買わないからハブッチの現実
PSは市場があるから売れないなら会社畳めって話、何でもかんでも売れると思っている豚は視野が狭すぎる
この業界
「任天堂がサポート!」
クソほどもアテになんね
イメエポも同じ末路だったわwwww
もっと上手く立ち回れよ
SONYの高性能ゲーム機種で出せるほど技術力も開発力もないからね
マーベラス2019 年 3 月期 決算説明会 質疑応答概要
>Q10 現時点の今期のラインナップを見ると Switch のタイトルが多く、PS4 のタイトルがありませんが、一時的なものでしょうか。
>A10 はい、そうです。ラインナップ上このようになりました。
( コンシューマ事業で、販売本数を見直し、将来の収益見通しの下がったタイトルについて、その部分を一括計上した。)
山下の自爆テロ なかなか面白かったよwwwwwwwwwwwwww
入りたての奴と同じ給料にして
企画は、今までゲームに携わってない新人からも幅広く意見を公募したとか・・・
そりゃベテランプログラマーとか開発関わってた奴らやめるわww
ワロタ
狩りゲーは今のカプコンの対応見てもう自社での開発や他の狩りゲー集める動きに出てるだろうし
ペルソナの対抗はファン層が違うメガテンを押さえてるからな
RPGに関してはモノリスがいるからスイッチが有利なくらいだ
ハードの勢いから見ても今後はサードタイトルはほぼマルチになって
独占タイトル勝負ではスイッチの方が断然有利になる
いやタイトルは間違いなく任天堂に出すレベルの
しょぼいもんばっかりだよw
あと読点の使い方気持ちわる
日本人じゃないな
ソニー規制のせいでカグラお蔵入りになったからやべーwwww
コンパイルハートはその辺上手くやってるな
最悪オトメイトはどうにでもなるし
最近になって続々とマルチはぶられてるねwww
そうやって羅列するとスイッチってクソゲーとマルチばっかだよな
いまやソニーファーストソフトの方が世界的に評価されてますよっと
モノリスってw
ってかドラクエ11S売れなかったらマジで任天堂はおしまいだよ
他の狩りゲーって何だ?
せいぜいゴッドイーターや討鬼伝だろw
それじゃ勝てないってお前らが散々ネガキャンしてきたVita見て気付かないのか?w
日本一自体はスイッチ独占を出さずにずっとPS4マルチを貫いてたし
(他社にはPS4キャンセルを薦める外道だがw)
上手く立ち回ってるつもりだったんじゃね
新川のヘイト発言連発と山下さんの買取保証暴露さえなけりゃ中立のフリができる範囲ではあった
口は災いの元w
イメエポの倒産の件は最近になって御影が
3DSの展開失敗とバラしちゃったからなw
スイッチ版がPS4版より2倍売れるって言ってるからね
そりゃPS4版は絞るわな
むしろ持ち直す要素がない
というかディスガイア5が思ったほど売れなかったのがSwitchに出す理由になったんだろうけどさ
そもそもブラボやファークライ4やBfや龍が如く0やドラゴンクエストヒーローズやウィッチャー3 ワイルドハントやダークソウル2PS4版の発売ラッシュ時期にディスガイア5だして
なぜ売れると思ったよ・・・というかこの時期なんでこんな大作被ったよ
モノリスwwwww
ゼノブレwwwwww
あっちなみにペルソナ5とモンハンワールドは受賞しましたwwww
コンパも日本一より一年遅れでPSの悪口言い始めてるし
一年後には今の日本一みたいになってもおかしくない
ガキゲー以外はPSのが売れる、だろ
にも、が許されんのよゾーンはw 今までの数々の例見ればそれくらいわかるやろw
でも実際は売れなかったとww
TGAのベストRPGにノミネートすらされなかった
モノリスwwwww
ゼノブレwwwwww
外部開発に丸投げしてインディーゲームみたいなのを8000円なんかで売ってれば信用失って当たり前
ここ萌えゲーしかないじゃん
フロムみたいな大人向け硬派なんて作ってない
立ち回りが裏目に出まくったからな日本一さん
もう業界でも信用皆無だろ
珍天教に消されたりしてないの?
まだだ、まだディスガイアRPGがある
セルランで1桁取れさえすれば…
ゲハのど真ん中に放り込まれて生きていけるわけ無い
PS3と糞箱の対立煽りでイキってた三上、稲舟、板垣などの消えた先人に学ぶべきだった
全方位敵に回したんだな、この会社……
キムチが回復アイテムだったり
そういうことなんでしょ?
乙女ゲーのなんとかもそうだよなぁ
別に籍置いて独占供給する制度でもないのに
わざわざ大々的に「移籍」と発表
結果は同様に爆死山だしよ
GE3(クソゲーの残飯)
ファ~wwwwwwwwwwww
任天堂ファンにとってはPS四天王のうちの一社が消えるって事で
どっちにとってもWinWinだろ
Nゾーンで加速はしたけど
バグまみれで修正中だけど直ったところで流行らないから赤字垂れ流すのが決定的の日本一を終わらせる最終兵器
まぁわざわざ関わろうとなんてしたくねえよな
直近でミカゲールもいたのにな
配信停止して作り直してるよ、コメント欄では3ヵ月後に復活とか噂が流れてるが公式発表は無い
関わったら終わるw
本当に勢いをそんなに感じる?
任天堂ハードのピークっていつも2〜3年が関の山よ?
3年目を含む年度内の売り上げが1800万台程度の見込みなら、もう12ヶ月で2000万台を売り上げることも叶わないんだよ?
オトメイトはPSPからVITAに移る時に同じような宣言して成功した前例があるから
自分達にユーザーを自由に動かす影響力があると勘違いしたんじゃね
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
本人認めちゃったのかw
ニシくんさんざんPSに擦ってたけど
それくらい不可能で絶望的な状況
なんかADVって結局PS4版が売れて大恥かいてた記憶しかないんだけど
好調なのは具体的に数字を出さないインディーズだけって…w
案の定死ぬ
日本一ソフトウェア「switchに出せば任天堂が買い取ってくれると保証してくれた。その代わりps4版をキャンセルしろと言われた。」
ゲーム業界のために任天堂共々消え去って欲しいと全ゲーマーが思ってるよ
あそこは実質二度倒産してるからな
今は親会社がKADOKAWAなのと同じ系列の
フロムとスパチュンが好調だからそのおこぼれ
でなんとか生きていける
ディスティニーコネクト・1578本
カリギュラ オーバードーズ・1444本←山下さんがフリューに頼んで発売
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー・2,013本
それに関してはディスガイア以外が後からきたんだぞ、ディスガイア5はかなり最初からその時期に出すことが決まってたし
switchで出した日本一タイトル
NSw『Cave Story+』 初週 1,167本
NSw『あなたの四騎姫教導譚』 初週 3,415本
NSw『魔界戦記ディスガイア Refine』 初週 2,894本
NSw『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 初週 1,761本
俺はガレリアは買うぞ?wガレリアは買うがスイッチで完全版とかアホなことをしでかしやがったらもう知らん!その時はさっさと潰れろ
その点は大丈夫だろ
PS4は既にオワコン感増しているし
ユーザーもサードの協力も加速度的に増えていくのが確実だ
まだPS4が売れると思ってるのなら一般ゲームファンとちょっと感覚がズレてる
日本語で説明しろよ、ゴキブリ
センスない考察で草すらはえない
そもそもスイッチのソフト売れないじゃん(1%)、劣化移植お願いするのに資金かかるし2流のソフトしかマルチにしてもらえない現実
昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、
もう1つはSNKとNOEの間で行われました。
その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。
『山下さん、PS4版をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が買取り保障してくれるって!』
ディスティニーコネクト・1578本
RPGでこれは草www
紙芝居ゲーかよ
クソゲーしか作れないのに
バランサーやろうとしたのかよ・・・無茶するわww
唯一数万期待できるガレリアを年度末に延期
これ完全に積んでる
PS3のディスガイアD2が決算のソフトラッシュに出して不調だったから
次に社運かかったタイトル出す時は絶対に決算を避けろってネットでずっと言われてたのに
平気で突っ込む方が悪いわw
業績は下落傾向にあるけどまだ一定以上の利益は出してるし
○蒼かな開発部署完全消滅
○コロプラ初の赤字
○スマブラに出演していた声優の藤村歩さんが無期限休養
○スイッチに忖度していたスクエニの営業益35%減←New
○角川2019年3月期は最終赤字、ニコニコプレミアム会員が減少←New
○任天堂買取り保証で有名な日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落←New
フリューも懲りただろうな
カリギュラーの移植任せて海外ローカライズまでさせて
Switchは売れない、海外版はローカライズが糞で最悪とか日本一なにが出来んだよ
PSでそれなりに売れていた。
↓
任天堂の買取保証に釣られswitchへ
↓
爆死、業績大幅悪化、倒産の危機
ガレリアは多分給料払えなくてプログラマーに逃げられたんだろ、クオリティアップで1年近く延期とか無いわ
この人も色々と箱関連の発言でヘタこいてたな
後発移植の際、先に買った人が損した気持ちになる作りにしてはいけないとか良い事もたまにいうんだけど
主要サードはもう次世代に取り掛かってるよw
技術を育てず、その場しのぎの金を貰って尻尾を振ったらこうなるわ。
あとはコンパとファルコムもクソゲー連発してるしここらもやばそうだ
過去から何も学習してないな
任天堂ハードの命の短さを知らんのか
その利益を給料と開発費に回した結果
回収もできず今に至る
スイッチユーザーが買ってくれてたら生きてたのに…
跳ねた(switch版累計5000本)www
来期の予想はさらに厳しいぞ
それを見越してのレイオフやろ
規模や状況はまったく違うがEAもそれでレイオフしたし
決算にだして売れるソフトじゃねえしな日本一・・・
PSでソフトでない5~7月にだして10万売れたらそこそこ売れたんじゃね的な会社なのに
言われててもディスガイア5突っ込むとかアホやん
ほんとだよな、なぜ激戦区になるところが分かってるのにその辺に出すのか……
絶望的に売れないなwww
終わってんな
任天堂の買取保証につられてインディーズを拾ってSwitchに放り込むのに人員を使ってる場合じゃなかったな
日本人に分かりやすいようにいえばリストラやね
復帰できるチャンスはあるみたいだけど
販売を担当することになっていたけど(ただしローカライズは別会社が担当)
どうするんだろう
やるじゃん
まあ、だから豚なんだけど
インディーズてほんとメインスタッフは数人でやってるみたいな小さいとこ多いから
保証の効果が相対的に大きくなっててだけだと思う、結局は客居ない少ない土地に居るんやから
いずれそのうちやろな、保証がいつまで続くかとかのご機嫌次第もあるやろし
ファルコムはイースも軌跡も評価高いだろ
クソゲー連発なんてしてたら今の株価はありえんよ
その前の、買取保証をもらい始めた頃からもうおかしかっただろ
売れもしないブヒッチ版出しては開発が逃げてと
あのばらした件はそれを加速させただけだろ、任天堂とつるんだ以上いずれこうなってたわ
会社の経営悪化で従業員を解雇する事
早い話がにひ
>PS3と糞箱の対立煽りでイキってた三上、稲舟、板垣
ゲハのど真ん中に放り込まれて消えた奴ら
なるほど興味深いけど
どいつもこいつも自分からつっこんでるようにも見えるな
今年の任天ゾーン・その2
○任天堂の広告を中心に展開していたハッカドールが8月でサービス終了
○スターフォックスゼロ開発した人物がプラチナを退職
○サイゲームス、ドラガリアの収益ダウンで下方修正
開発自体が続行できなくなっているのではないかと思ってしまう
最近の週販ランク見る限り何もしてないよね?
今期イチのライト百合アニメのひとりぼっちの〇〇生活をトルネ経由で何度もみて
なことアルの関係性に発情したり
せいぜいごうちさのBDをループして、脳内のチノちゃんと会話できるようになって
妄想会話文を各所に書き込んだりしてるんだろ
いい加減現実見ろよ
PS4の販売台数鈍化をオワコン化と言ってるなら中々的外れな…
1億台近くが市場に出回りPS5に互換が付くことが決まってる今、PS4向けソフトの開発をしない手はないよ。
ファーーーーーwwww
国内に関してはもうサードタイトルもスイッチで売れるようになってきてるし
これからは伸び代があるのはスイッチの方だから
国内メインのサードはほぼスイッチに注力し始めている
どっちがセンス無いだよ
俺のコメント保存でもしとけよ馬鹿が
国内での一般的なイメージでは任天堂が週刊少年ジャンプだとしたら
ソニーはまんがタイムきららくらいレベルの差があるからな
自慢のスパイダーマンもデトロイトもバイオハザードもキングダムハーツも、せいぜいきんモザやごちうさみたいなものだぞ
ちょっとはわきまえろよ
まずハードを持ってないからね
売り豚大勝利ですぞおお^q^
日本一にしろCC2にしろ規模は違うけど
業績悪化してるところってユーザー敵にまわして批判食ったところ多いな
まっEAはanthemとBF5の失敗だけど
これからは伸び代があるのはスイッチの方だから
国内メインのサードはほぼスイッチに注力し始めている
どっちがセンス無いだよ
俺のコメント保存でもしとけよ馬鹿が
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
まじかよ
ソニー大好き!
スイッチ版のあおかなは初回出荷で黒字達成と喜びの公式ツイート
一方PS4版のまいてつは本数不明の大爆死
折角ゴキブリの大好きな小さい女の子二人の別の穴に、同時に左右の指を入れて広げる訓練を出来るのに
買わないなんて、ゴキブリどう答えるの?
スターリンク バトル フォー・レンドフルール(オトメイト)・Cytus α・海腹川背 Fresh!
ファイナルファンタジーXII ・ソードアート・オンライン ホロウリアリゼーシ・ドラゴンズドグマ
殺人探偵ジャック ザ リッパー・プロジェクト ハイライズ・ピクセル パズルパック 3-in-1
※豚、買ってやれよw
Switchに注力した結果がこれだよ…
技術が大切なゲーム会社で何逆走してんだって話よ。
国内メインのサードなんてほぼないよ?
コンパちゃんですら、海外売り上げの比重が高い。
まあ、PC含めてだけど。
(ゲーム事業)
ゲーム事業におきましては、PlayStation®4向けオリジナルタイトル「Caligula Overdose/カリギュラ オーバー
ドーズ」の発売や、人気TVアニメ「ゆるキャン△」のBlu-ray・DVDの発売等により売上を伸ばしました。
市場を見誤ったまるでわかってない経営センスゼロ
蒼かなの開発部署は完全に消滅したぞ
何社潰せば気が済むんだソニーは。PS時代になってからサードがどんどん潰れていく。任天堂時代にはそんな事無かったのに
サードクラッシャープレステ、関わった者はすべて死ぬ
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
釣りが酷すぎて安価するきにもならんわ
株はもう紙屑同然だから同じ事はもう出来ない
売れる見込みのソフトは皆無
ダメだろこりゃ
1位・イース セルセタの樹海:改
2位・Days Gone
3位・スイッチ版マイクラ
4位・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
5位・マリオカート 8 デラックス
6位・SEKIRO
つ>>333
暫くの辛抱じゃん
昔、侍道とかでもブフフとかあったけど
生放送とかし始めておかしくなったか?
昔なら世に出る前に推敲なりチェックも出来たろうに
任天堂の情報を漏らすなど利敵行為をするからこうなる
マジで自業自得やな
全爆死で死にそうなのによく言うわ
アホだろ豚
スクープ情報を差し上げましょう!
じゃねーよwなにノリノリなんだよw
誤字った
の→に
山下「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、もう1つはSNKとNOEの間で行われました。その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。『山下さん、PS4をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が独占的に取り組んでくれるって!』結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。彼らが保証してくれる本数については秘密なので明かすことは出来ません。」
・さらに山下社長はスイッチ版の好調な売上について語った。PS4とスイッチで同時リリースの場合、NISAのスイッチゲームはPS4の2倍の売り上げを記録しているという
山下「任天堂はSNKヒロインズに限らず、いい方法で私達を支えてくれます。
それに比べて、ソニーは小規模なパブリッシャーには優しくありません。日本の大企業を気にしています。同じタイトルをスイッチとPS4に出すと、2:1の割合でスイッチの方が売れている。パッケージ版もDL版もです。
PS4は多くのタイトルが出ているので非常に競争力があります。それに比べスイッチ市場はパブリッシャーがお金を稼ぐ余地があります。」
ソニーが殺したってことだな
FF15もそうだけど開発やプロデューサーが出てきて
延期発表して進捗状況せつめいしてきたらそのソフトだいたいアウトだわな
収集ついてないから延期して、ユーザーにココまで出来てるからお楽しみにと説明するために
進捗状況やシステム説明するわけよ
レフトアライブも鍋島がシステムのこだわりを説明してたし
説明が必要な時点で駄目ってことだわ
いやサードがPS4に注力した結果がこれだろ
最初からスイッチ盛り上げるのに協力していればこんなにも国内市場が衰退せずに済んだんだよ
サードは反省してるなら今後はPS4をスッパリ切ってユーザーをスイッチに集中させないとな
これからは伸び代があるのはスイッチの方だから
国内メインのサードはほぼスイッチに注力し始めている
どっちがセンス無いだよ
俺のコメント保存でもしとけよ馬鹿が
はちまの記事より
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
↓
訳すとスイッチのDLは売れてないw
お!ついにコピペか!
いいねぇ
スマホのディスガイアももういつ遊べるのかもわからないし
次のよくわからんじんるいのなんちゃらも酷いグラでどうしょーもないし
クソが
配当金とかが非課税で得なのに
絶対無理
ワラントなんて倒産一直線の集金しようってんだもの、しかも発行名目が「人件費」なんだぞ
これ、旧来の株主からしたら重大な裏切りだし、新規のプレイヤーからしたらジャンク債よりも買えない
NISAを完全解散して本社もインディに縮小して、それでも生き残れるか怪しい(生き残っても良くなるとは言っていない)
スターリンク バトル フォー・レンドフルール(オトメイト)・Cytus α・海腹川背 Fresh!
ファイナルファンタジーXII ・ソードアート・オンライン ホロウリアリゼーシ・ドラゴンズドグマ
殺人探偵ジャック ザ リッパー・プロジェクト ハイライズ・ピクセル パズルパック 3-in-1
※豚、買ってやれよw
最初から死んでるSwitchに協力するからだろwww
ハードこんだけサイクル短くとっかえひっかえしてるから衰退したんだし
任天堂が一番悪い
間違いなく言えるサードのソフト発売日にSwitchにだしてもファーストソフトぶつけたり
やることがサイコパス過ぎて笑えないし
その末路がこれ
スイッチユーザーが買い支えればいいじゃん
PS4はピークアウト、スイッチは勢いがあるんだろw見せてみろよ、その勢いってやつをwww
任天堂がWiiUを成功させてれば、もっと違ったかも知れないけど…
流石にいつ死ぬかも分からんところに投資を迫るのはあんまりだって…
豚には別の異世界の出来事が見えるのかな?
買取保証バレバレやw
山下さんがこの発言で買取保証をバラしたのは、本当は任天堂に媚びつつソニーサゲするつもりだったからなんだぜ?
よかれと思って、というやつ。
無能な味方というものが如何に有害か、よくわかるだろう。
アホだろ・・・・
倒産待った無しなの出す前に決まってるようなもんじゃん
というかディスガイアRPGどうなったの
意図的につぶされたんだろう
さてどこが買い取るんでしょうか
PS四天王の代表格だった日本一ソフトウェアさん、逝っちゃった・・・
これからは伸び代があるのはスイッチの方だから
国内メインのサードはほぼスイッチに注力し始めている
どっちがセンス無いだよ
俺のコメント保存でもしとけよ馬鹿が
スイッチやめてVitaに戻ったあたり
スイッチが全く利益になっていないのが事実
Switch版出てるんだからお前ら買わないからだろ
日本一Switchに注力しててコレだからな
VITAとか売れないでしょみんな持ってる?byイメエポ
神ゲーを作るだけでは食っていけないby日本一←NEW
ブタちゃん無理だぞ
日本一はvitaの件で完全にSwitchに舵切ってたし
PS四天王とかwwPSユーザーがブチ切れて見放してる時点で
豚が買い支えて行くべきだったのに
1400本とか1100本とかだぞ売上Switchでwww買えよ豚
ほんそれ。
国内でスイッチガカッターやってるくせに結局こうして日本一は死にかけという結果が如実に表れてるのに
んんん??逆だったら叩くんでしょ?バカなのお前?
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライラ
豚ども底力見せろよ
売れるんだろ、Switchはサードにも一般にも大人気で売れるんだろ
なら売ってみせろよ日本一のソフト
任天堂注力しだが買わぬされ
イメエポコースだわなw
つくづくカプコンってよく立ち直ったよなw
横領とか何か良くない事が
あったんじゃない?
表に出てないだけで
クソニーのスマホ事業に乗ったのが誤りだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
任天堂みたいなメジャーリーグで売れるはずもない
任天堂みたいなメジャーリーグで売れるはずもない
任天堂切ったらビックリするくらいに絶好調なカプコンと対極なメーカーだね
これからは伸び代があるのはスイッチの方だから
国内メインのサードはほぼスイッチに注力し始めている
どっちがセンス無いだよ
俺のコメント保存でもしとけよ馬鹿が
9位のメジャーw
イメエポったな・・・
ゲーマーに
ケンカ売ったら
そりゃ終わる by御影
いつ言ってたの?
絶好調言ってたの山下発言前までなんだよ
発言後の決算では早くも下方修正したし
1割堂さん夢見すぎw
マーベラスだな
それなんだかんだでもう結構前の話では?
社長がそういうこと言う会社って、大抵そのときにはすでに駄目になってるんだぞw
業績不振や金詰まりがばれると銀行や株主他の金主は一斉に引くからな
上手くいっているなら、ちゃんと数字を示してそれでも控えめに言うもんだわ
別に倒産しようが構わないだろ
日本一もずっとスイッチに注力してればよかったのにな
その原因になった任天堂とニシがしれっとしてるのは気にくわないけどなw
何故かPS4の方がソフト売れててすまんなw
助けてええええええええ!!!!
買取保証堂オォォォ ⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄
これまでの財産、素材は持ってる会社だからなぁ
任天堂のゴミ玩具にリソース割かなきゃ良い物出せる
モンハンではっきりしたわ
【哀しい】日本一ソフトウェア、ニンテンドースイッチにゲームを出しただけで株価大幅反落… 投資家が失望売り
すべてはここから始まっていた
ちゃんと作りさえすれば世界で売れるIPは元々持ってたからね。前世代は完全に
世界の流れから取り残されちゃってたけど、基本に立ち戻った感じやな
任天堂 「ソニー叩く棒に使えんのなら、いらん、勝手に死ね」
なんでエ.ロゲーと残飯ばかりなんだよw
大作作ってる大手が全く相手にしてない時点で豚の妄言でしかない
スタッフが逃げ出してたからどっちにしろ無理
全く売れてねえwww
そのごく一部にクソゲーを売りつけ続け足蹴にする行為を繰り返したことでとうとう総スカン
パブリッシャとしてはもう無理だろう
スイッチに注力するなんてカプコンの暗黒期見てたらどうなるか分かるだろうにw
発売して1年後2年後リセール仕掛けて売れるかと聞かれたら、全く売れない客層からして売れない
PSはPSNなってDL買うのが普通になってから、DL版セール仕掛けてウマウマになった
売れるようになってきてる・・・1400本とかそこらで?
ああだこうだ言ってないで
売れるんなら買えよ豚ども
ゴキはほんとアホだな
お前らが買わねえから逃げだしてきたんだろ?責任はお前らがとれよクズ
PS4ももうゲーム出てねえだろ
これからPS4はスイッチよりもホワイトスケジュールになるんじゃね?
任天堂から賄賂貰ってPS4で発売予定のタイトルをSwitch独占にしようとするからこうなる
完全に自業自得ですわ。早く潰れてどうぞw
逃げ出したとかwwその先が地獄のクソ売れないSwitch市場じゃなww
お疲れ様でしたw
モンハンイースボダランブレイクポイントペルソナさくら大戦…
ブヒッチって何があるの?
日本一最後のゲームか
「やあ山下さん」
任天堂に買取保証持ちかけられて、それに応じた結果がこれなんだが
こうなったのは任天堂とお前ら韓国ニシのせいでもあるわ、
砂かけられたGK側はむしろ被害者だってくらいで
外野のまま買わずに楽しめる、という意味では優秀かもなw
株主やファンからしたらたまったもんじゃ無いだろうが
最後の言うたらあかん武士の情けやで
セールも最大50%OFF(オセロのみ)とか愉快なことやってるし
買取保証してくれよ〜 ( º﹃º )
手抜きで作ったクソゲーいつものように買取保証してくれよぅ〜 ( º﹃º )
豚がいるせいでもっとソフトが売れない市場に来てどうすんだよw
Nゾーンまじで怖えええ〜!(笑
任天堂 「それどころじゃねえ! 電○に払う金も底付きかけててマスメディアがウチを叩き始めてんだぞ!!」
妄想ばっかりでレスすんのやめて
どこの世界の話ししてるんだ?
最近の発表でも大作PS4ばっかりじゃん
DL好調すぎてスーパーリアル麻雀PVIも来てしまってすまんなw
クォリティ低いのに値段高いし
そのくせ出しまくりだしデスティニーコネクトとか、ラピスリアビスとか、クローズドナイトメアとか
売れる要素どこにあったのか不思議でならない
それ自慢するわけ?w
韓国ニシ、「工口ゲばかりが来るハードは終わり」って言ってたよ?www
RDR2と日本一のソフトの価格差がそんなにないってのも変な話だ
こちらこそすまん。
そこまで追い詰めるつもりは無かったんだ。
心おきなく、化石脱衣麻雀を楽しんでくれ。
俺は純粋なゲームファンだからな
ハード信者みたいにゲームへの偏見とかないのよ
任天堂は粉飾やってるから日本じゃ週販やりたい放題にできるが所詮決算までの一時しのぎ
決算になったら棚卸資産と売掛金でバレバレw
横スクゲーとかも出してるけどさ・・・
このまえのPSNセールで出てたホロウナイト700円のほうが完成度も規模もデカイんだぜ・・
それを7200円とかで買うとか泣ける話よ
SIEはすぐに調子に乗って暴走するのはお家芸のようだ
まだメンテ中なのか・・
IPを買取保証してくれるかもね
そんな奴はここにコメントなんて書き込まんよ
あいつらの表現規制がソニーの評判を悪くしている
無能集団と言われるのも分かる気がする
逆に作り続けるしかなかった・・・
棚卸資産と売掛金を消化できてない時点でダメだなw
だから目標未達なんてバカやらかす
その資金があればいいけど
9位の雑魚は無能以下になってしまうがw
100倍マシw
任天堂ゾーンなんかに深入りするから…バカだなぁ
ケムコはケムコで大したもんだよ
ツクール感丸出しの微妙なソフトを文句が出ない程度の絶妙な値段で売るし
なお規制が解かれることはない
約束でタイトル拘束してるからたちが悪い
カグラのナンバリングは任天堂に渡してやれよ
「買取保証なんかして一時金もらっても何の意味もない。むしろ会社潰れる」
って学習すればいいんだけどねぇ
マルチでハブられてばかりのハードを作った任天堂はどう思う?
日本一ソフトウェア「そんな…Switchのユーザーなら買ってくれると思ってPSの悪口まで言ってすり寄ったのに…」
Switchのおかげで生きながらえているけど。Switchマルチが無かったら即死だった
PSだけじゃ生きていけない。Switchマルチして正解だったな
マルチタイトルで表現差をつけられる方向になってきたけどどう思う?
誰か教えてくれよな―
暴走してまくってとんでもないことになってるからな
マーベラスやD3Pは被害者だよ
たいして需要のない萌えアニメのゲームやってないから困らん
大作遊べない方が困る
なんでソニーが嫌われているのか分かる
日本発の企業のくせに、欧米より厳しいポリコレ規制を敷いている
かぐらって脱任して売上かなり増えて無かったっけ?
まあマーベラスは買い取り保証になびいた上に元任天堂社員引き入れたから任天側に行くかもね
日本一と同じになりそうだけどw
ソニーの規制の前にD3がやらかして欧州で噛みつかれたんだが
オメラビのこと?
あれってそもそもスイッチ独占だったはずじゃん。
むしろ、規制してまでPSに出さなきゃならないくらい、任天堂ユーザーが客として信用されてないってこったろ。
そらシコッチに出す条件が買取保証なんだもの
それでゲーム自体の質落として、それまでのファンにつば吐きかけて、調子に乗ってばらして切られてと
いや、ここまでやっちゃいけないことを全部短期間でやった、ってのにはある意味びっくりだよ
日本のサードのトップ層は他業種から見たらバカ多いけど、その中でも最悪だわ
作り直し・・・最初何作ってたの・・
フォワードワークスが金出してたわけだしむしろ余裕あったわけだよな
でメンテして再開みこめず
当然延期分は金だしてもらえないから日本一が自腹切って、作り直しそしてオワタ
MSワラントで給料にあてるって・・・ガレリア開発陣が抜けて延期してる理由って給料未払いで
大量離職だろコレもうどうにもならんやん
SIEのゲームは表現規制厳しいし
ソニーはろくな奴がおらん!
お前らこんな企業が牛耳っていて嬉しいのか?
俺は嫌だぞ
中身は完全に腐ってる
効果:サードが死ぬ
じゃあマーベラスのソフトも
D3のソフトも買い支えたら良いじゃん
どうせ日本一と同じ末路だろうけど
任天堂じゃ利益でねえし
相手がこれ以上は保障しないって言っただけで開発資金も回らなくなる
買取保障に慣れると低品質な物しか作れなくなり立ち上がる事も出来ない
ユーザーが買わなかったからじゃなくて任天堂につぶされたメーカーだよ
ブタのいつものなすりツケだよ
日本一が潰れるのが任天堂の買取保証のせいだ、ってのが知れ渡ってるからな
それをごまかすために、とにかくソニーが悪い、って言ってな
話題は常に流れるんだよ
今はソニー規制の話だ
ゴミハードばかり作って業界の発展を妨げようとする任天堂より
発展に貢献してるSIEが好調の方が遥かに良い
それならお姉チャンバラも規制かけられるだろうから
完全版を任天堂に渡せよ
こうなってるのに規制がーとか往生際わるいな豚
豚の基地外行動に理由を求めてはいけない
変に理解しようとすると狂気に染まるぞ
カプコンが身をもって証明したのにそれ見て学ばなかったのも悪いがなw
そうそう
カグラだって最初に出たのは任天堂ハードだったけれど
PSハードの方が圧倒的に売れちゃったからPSメインになったわけだしなー
結局、口ばっかりの豚が今頃吠えても…
そいういうの詭弁っていうんだよ
この記事の件にかんしてまじで任天堂のせいだしな
言い逃れすんなよ
そう言えばfateの他機種完全版やられてそれ以来マベのソフト買って無いなw
結局クレクレしてるだけじゃんw
マルチ相手にされてないスイッチなんて捨てたほうがいいぞ
いい加減にマルチメディア業から撤退して思想団体でも立ち上げて欲しいもんだわ
ここのはちま産が応援してくれるぞw
客がユーザーじゃなく任天堂になるからね。
結局、いかに良いものを作るかではなく、いかに楽して任天堂から金を引っ張るかがゲーム作りの目的になる。
で、永続的な買取保障なんてものがあるわけもなく、その金が切れたらもう何にも残らない。
絶対的性能の問題でゲームそのものに制限がかけられるのと
どっちがマシか少しは考えてみろよ。
「ゲームはグラじゃない」って散々喚いてただろうが糞豚どもが…
3DSで珍しいマシなマーベラスのソフト
ルーンファクトクリーも4で開発会社は倒産してるしな・・・
いまは開発陣マーベラスにひきとられてSwitch版4でるけど
基本規制かんけいなく良作でも売れない、日本一なんて出来損ないを7200円で売るメーカーは
Switchでやれるわけない、PS3やPSPで出してたころにしょうもなくても応援で買い支えられたことで
甘やかしちまったな完全に・・
今年日本一が出したスイッチソフト
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本←山下さんがフリューに頼んで発売
○殺人探偵ジャック・ザ・リッパー・2,013本
Appleとは違うんだぞ
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本←山下さんがフリューに頼んで発売
○殺人探偵ジャック・ザ・リッパー・2,013本
あいつらの表現規制がソニーの評判を悪くしている
無能集団と言われるのも分かる気がする
任天堂に戻って来たけど
作ったのがピンボールとわけわからんヤツ
売れたのかは不明
早くユーザーをスイッチに移行させた方がいい
マルチで出すならシーンに手を加えるとかじゃなく実家版みたいにカットしてしまうのが
一番いい方法
なんでこんな横暴な真似が許されるのか
○任天堂の広告を中心に展開していたハッカドールが8月でサービス終了
○スターフォックスゼロ開発した人物がプラチナを退職
○サイゲームス、ドラガリアの収益ダウンで下方修正
○2018年のKOTY大賞、RPGツクールMV Trinityの審査対象はスイッチ版←New
規制がないに等しい任天堂がそれでもハブられてるのが納得いかないんだろうけどさ、
そろそろ気付かないか?
ブヒッチの性能が低すぎる上にサードソフトには目もくれない連中しかいないから
ハブられてるんだって現実に
完全に任天堂と韓国ニシのせいだってだけだからな
まあもう任天堂も金が底付いてるのか、最近だとメディアでもディスられ始めてるけどなwww
ポリコレされたら売れなくなるから
ゴキはパ.ンツ目当てでゲーム買ってんのに、
そのパ.ンツを規制すんだから
サードのビジネスの邪魔すんのも大概にしろってこと
ソニーが勝手に規制団体作って自分達だけのレーティング機構で好きにやればいいよ
そのかわり他者を巻き込むなよ。そこで自由にポリコレ万歳とかやってろよ
頑張ってるのがお前1人だけなのが悲しすぎるなw
そもそもスイッチに行く=死ぬ だぞ
日本一を見ろよw
スイッチか規制なし完全版とかになったらゴキはどうすんのかねw
↓
結果スイッチ版ドラゴンズドグマ累計13,377本w
↓
カプコン「スイッチにDMCを出します(まあこれで十分だろw)」
↓
カプコン「スイッチにDMCの2、3?出すわけないだろ!」←今ここ!
海外はもちろん、日本でだって最近年少が性被害に遭うことでてるんだから
だからPSは売れてるんだし、
シコッチはその名の通り工口ばかり集まってどんどん売れなくなって任天堂自身を食い潰してるんだし
やあ山下さんだろw
つかソフト出してる?
2016年ランキング10位・(18億3100万ドル)
2017年ランキング9位・(36億ドル)
2018年ランキング9位・(43億ドル)
全部買取保証で、その期間が終わるとまるでF-1韓国脱出レースみたいにPSに逃げ出してきてますが?w
はやく任天堂はソニーぶっ潰してほしいわ
【特報】ソニー、ゲーム企業収益ランキングの歩み
2016年ランキング2位・(78億3700万ドル)
2017年ランキング2位・(105億ドル)
2018年ランキング2位・(142億ドル)
あれはカグラ7止められたから小遣い稼ぎの為に作った手抜きだってのはやれば分かる
この方法で続けるのは無理って分かったからソニーの犬の高木が辞めたんだろうな
風呂入れよw
任天堂は山下さんしないとサードが来てくれないブヒか?」
お前ら豚がサードタイトルをちゃんと買えば済む話だろ。
一割市場じゃなくなれば、勝手に参入してくるわ。
なお現実は変わらないので、ただのその場の現実逃避にしかなってない
関係あるわけ無いだろw
いつもの韓国ブタの話そらしさ
そもそも、その規制にしても的外れなんだよな、工口サードが勝手に怯えて修正強くしたってだけで
事実、「図書館」とかあの辺の工口移植、次作はちょっと湯気が濃くなった程度で終わってるんだし
3年目にしてAAAタイトルが全然集まってこないSwitch
ぶっ潰してほしいってwwwガキが大人に喧嘩売ってるようなものだぞ
↑
マベは今年これしか出してね?
前後の書き込み見るといかに任天堂が弱小なのか分かるねw
スイッチは完全版であり達観版
どちらを買えばいいか分かるよな?
3DS注力したイメエポ見てまるで学ばなかった・・w
いや、だから買えよ。
スターリンク バトル フォー・レンドフルール(オトメイト)・Cytus α・海腹川背 Fresh!
ファイナルファンタジーXII ・ソードアート・オンライン ホロウリアリゼーシ・ドラゴンズドグマ
殺人探偵ジャック ザ リッパー・プロジェクト ハイライズ・ピクセル パズルパック 3-in-1
※豚、買ってやれよw
って現実を認識してもらったところで本題に戻ろうか
山下さんをゲロダしちゃった日本一が潰れそうだけどぶーちゃんまた買わなかったの?
× 完全版
○ シコッチは劣化縮小版、工口だけCEROに喧嘩売るレベルで無規制
いやあ、普通のゲームファンならシコッチなんか恥ずかしくて買えないわ、だからソフト全く売れてないモンなw
バンナムの下請けでGE3だしてたけど微妙だったしな
2レイジバーストよりクソ化しててマーベラスどうしようもねえと思ったよ
ソウル・サクリファイスで良作だったの何だったんだろう??
↓
現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」
残されてるのはファーストタイトルしか売れないSwitchだけだしw
マベ「ゆるキャン二期にリソース割くわ」
ルーンファクトリ4Switch版と5出すんだろ・・
なんか結構なりふりかまわずだな・・
日本一の次はマーベラスお前あかんのか? Switchとか無理なんやで・・
デルタはマジで良かったのに・・・任天堂に関わったのが運のつき
今度は任天堂ソフトまで「だが買わぬ」しちゃうの?
ソルサクはSCEも一緒だったから・・・
みたいな自慢してたのにねw
そんなスイッチで好調ならこんな事にゃなるはずないし
新作ソフトをスイッチハブなんてするワケもないんだよなw
5ってしかも2020年とかだっけ
ゆるキャンはフリューだろw
ドラえもんはお引取りいただいて結構だけど
実際任天堂のゲームもスマブラとかポケモンとかのメインの物じゃないと売れなくなってるからな
今でもブタは任天堂含めて「だが買わぬ」だぞ
シコッチの仕様や問題点についてまるっきり無知で、ハードもソフトもGKの方が詳しいくらいなんだからw
あと何故かヴァルハラナイツ3も結構ハマったな
素で間違えたw
スイッチ版のカリギュラが酷すぎたせいだわ。
って言う事実は変わらないんだが
ほんと、韓国ニシって惨めだなあ
VITA・59,914本
PS4・159,183本
3DS・7,359本
スイッチ・25,290本
※まーそのーw
逃げてきてもSwitch版売れないから死ぬだろうなw
Nゾーンマジパネェな!笑笑
ドグマきちんと動いたんだ
しかもWiiUの焼き回しw
ギャルゲ移植なんかは、いまだにVITAで新作がでたりするもんな。
いやはや、ここまで惨めて役立たずとか、そら本国もあんな無能を小酋長に据えて潰れるわけだわw
スイッチ版カリギュラって山下さんがファルコムに切られた変わりに
フリューに頼んでスイッチへ移植した曰く付きのソフトw
連鎖する悪意。
ということでお姉チャンバラは完全版をスイッチで出せ
FFとか古いゲームの移植が2万とかはまあまあだけど
ドグマに関してはまじで可哀想
VITA・5,067本
PS4・21,570 本
スイッチ・26,947本←内、イース8の売り上げ9,101本
いやどう考えても非常事態だろw
チョーセン豚はレイオフの意味ちゃんと理解してからコメントしろや。適当にも程があんぞ?
自分らがパブリッシュしたら任天堂からお金貰えるよ!だからサードの皆んなはうちと契約しようよ!
って事をアピールしたかったからに他ならないんだよね
自分らの成果をアピールしたいあまりに内情や本音漏らしちゃうっていう
ほんと厚かましいなきみら
ただ、PSが云々という話ではなく、インディーズより劣るレベルのものをフルプライスで売るという商法が、日本市場でさえ通用しなくなったから(日本一に限った話ではなく)
そうなった時に、通常の方法で自社の微妙ゲーを売るより、任天堂の買取保証に乗った方が簡単に(しかもおそらく金額的にも高く)儲けられるとなったら、経営者はその餌に飛びつくこともある
日本一が狂って任天堂に注力したように受け取られてるけど、実は合理的な選択だったんだと思う、短期的には
そのままPSで売ってても日本一じゃどっちみちジリ貧だったのだから
ただ、その後完全に自社ゲームの質の維持を放棄してしまったから、もうゲーム会社としての存在価値がなくなって、任天堂マネーで生きてるだけの抜け殻になってしまったんだがな
ソニーに付くというかPS3やPSPやVITA時代と同じことをしてたら良かった
この分じゃパブリッシャー出来なくなりそうだなw
それで業績落としたんだから悪いのは任天堂じゃなくソニーじゃねーの
あの騒動からマルチですね
今年日本一が出したスイッチソフト
○ディスティニーコネクト・1578本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本←山下さんがフリューに頼んで発売
○殺人探偵ジャック・ザ・リッパー・2,013本
全部PS4版より売れてるんだよなぁ
Nゾーンの現実に打ちのめされてなんとかガレリアで帰ってこようとしたけど、すでに深手を負って出す前に命運が尽きそうなんです。
NECインターチャネルってなんか出してた?
とっくに潰れた
アーカイブスのブラックマトリクスを抱えたままな
山下さんは現在ヨーロッパ方面でインディーズゲームを漁っているw
↑草 さすが貧乏神
買取保証=質の放棄だからな。
買取保証やって質を維持するって無理や。
パイオニアLDC
スイッチ版カリギュラ オーバードーズ売り上げ1444本
※止めてやれよwww
後発で売れるわけ無いじゃん
同発マルチは全部switchが勝ってるよ
「市場が小さくなってるし開発費も増大、うちにはもうコンシューマーは無理だ。
携帯機が盛り上がってるからこの市場で生き残ってやる」
と言う発想の時点で間違ってたんだろうか…
アトリエもBBTAGもPS版が圧倒的ですね。
スイッチ版BBTAGとか夜9時台でロビー0人とかでゲーム成立してなかった。
PS4・ラングリッサーI&II売り上げ 10,320本
スイッチ・ラングリッサーI&II売り上げ7,088本
イースDS
【スイッチ『SEGA AGES』シリーズ、3D復刻プロジェクトの半分以下のセールスだと判明】
※コレが全てだよw
NECは最後ニンテンドーに行って傾いたなw
そういえばスイッチ版のPSO2クラウドのレビューで
初日ログインしたら誰もいなかったってよw
serial experiments lain
スパロボも負けとるやんけ
完全に日本一はPSユーザーに見捨てられてるわ
やはり任天堂と関わると駄目になるなあ
実は、世の中はそれほど深くなく浅いのです。
なので、実を取る人は、浅く考えるのです。
時々、深いことを考える人もいますが、殆どの人は、深く考えてないのです。
世の中が深いのなら実を取る人は深く考えるでしょう。
PS4・105,567本
スイッチ・50,027本
アトリエもスパロボも倍以上ps4版が売れてるな
一方スイッチが勝っているのはほぼ僅差しかない、ps4はDL含んでない状況でな
将来に全く繋がらないスイッチ開発はマジでマイナスにしかなんねえから
PS4が勝つ場合はダブルスコア以上が当たり前で販売数も数万本~10万本以上のタイトルって感じか
↑
※日本一の次はお前だ!w
これからが不安だわ~
買い取り保証に釣られた末路
あれはきちんと出してほしいぞ
100%出ない
ファイナルファンタジーusaみたいなの出してんの?
それがどんだけデカい上場企業だろうが等しくみんな死ぬ
ディス イズ Nゾーン・・・
発売して1年後2年後リセール仕掛けて売れるかと聞かれたら、全く売れない客層からして売れない
PSはPSNなってDL買うのが普通になってから、DL版セール仕掛けてウマウマになった
コエテク、スクエニは体力的にまだ大丈夫だが、もう信用は皆無。
納得
ファルコムは助かったぞー
アホの日本一がうっかり任天堂の買い取り保障を暴露したんだからお前ら豚にとっては恨むべき相手だもんなw
リスクがありすぎてローカライズ業なんてやってられないだろ
しかもここが請け負う中小のゲームなんてみんな布面積少ないしな
マベのゲームなんてどこに出しても売れないでしょ
PSユーザーからしても馴染みがないしな
ここが延命できてたのはソシャゲの剣と魔法のログレスがヒットしたからだからな
あれがなかったらとっくに死んでる
山下さん!山下さんじゃないか!
JUDGE EYES:死神の遺言 セガゲームス・9,606本
○遙かなる時空の中で6・2720本
○ディスティニーコネクト・1578本
○ブレードアークス リベリオン・1522本
○戦国無双4・4859本
○カリギュラ オーバードーズ・1444本
○この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO・2408本
そもそもクソローカライズでファルコムファンがめっちゃぶちギレてただろ。
NISAなんてくたばればいい。
どういう定義をもって負けとしているのか分からないんだが…
というかそいつのせいで日本一が苦境に立たされてるんだよな。
ガストもコエテクに買収されてなきゃあの時倒産してたし
その前に日本一発売のスイッチソフト買ってやれよ
いやPS4、Switch関係なく売れてねえんだよ。日本一のゲームは。もう洒落にならないぐらい売れてねえんだよw
普通ならそこで危機感を抱くんだろうが、任天堂が買取保証なんて偽りの安定を与えたから現状が見えなくなってやっと夢から覚めた時にはもうどうしようもない程に会社ガッタガタな状態であとは指をくわえて最後の瞬間を待つだけ。まさに"Nゾーン"
○蒼かな開発部署完全消滅
○コロプラ初の赤字
○スマブラに出演していた声優の藤村歩さんが無期限休養
○スイッチに忖度していたスクエニの営業益35%減←New
○角川2019年3月期は最終赤字、ニコニコプレミアム会員が減少←New
○任天堂買取り保証で有名な日本一ソフトウェア、従業員の給料が払えず禁断のMSワラントに頼った結果、株価-17%の暴落←New
今年の任天ゾーン・その2
○任天堂の広告を中心に展開していたハッカドールが8月でサービス終了
○スターフォックスゼロ開発した人物がプラチナを退職
○サイゲームス、ドラガリアの収益ダウンで下方修正
○2018年のKOTY大賞、RPGツクールMV Trinityの審査対象はスイッチ版←New
逆逆
今は基本的に子供が多い
これだけ普及すれば徐々に大人も増えていくし小遣い貯めた子供も買ってくれるかもしれない
任天堂がよくじわ売れするのは子供の小遣い溜まるタイミングがまちまちだから
じゃあ会社潰れてやあ山下さんが行方不明になったら豚の負けだなw
アトリエもスパロボもDLカードあるんかな
コロプラって任天堂に訴訟されたところだろ
そのPSファンに唾吐いて、任天堂による買い取り保障という密約で新天地の任天堂市場で上手くやってこうと、任天堂をageて、PSを扱き下ろす事を言おうとして密約を口走った結果がこの有り様なんですが…
全くその通りである
サード殺しのPSWだよ
それより売れない任天堂って?www
何億かかけてエンジン作って、宣伝すれば売れるとかほざいてたのに?
御影「2億円かけて3DS用のゲームエンジンを作りました!(どや顔)」
御影って3DSの闘神都市の予約5万本入ったって言っていたが
メディクリの売り上げランキングで3万本だったという
大失態をしていたんだぜwww
コロプラはスイッチにソフト出す予定なんだぜw
それってスイッチ版のディスガイアが海外で予約20万あった!とか言ってランキングかすりもしなかった話に似てるよな
なんかあんだろねやっぱりw
まともな3Dゲーム作ればいいのに
199X年核兵器が落ちた後の世界なのだろうか?
北斗の拳みたいな世界観なのか?
ブタがはびこる世界みたいな
なんか本当にヤバそうだな
あのアンケって、本当にギリギリになって最後の最後に以前買ってくれていたユーザー(主にPSのユーザー)に縋ったものだったのかな
時すでに遅しだったな
一般ユーザーからすればこういうゲハと言う輩は気持ち悪いな。もう同じゲーマーを名乗る資格はない。
そもそも今時廃課金仕様のスマホゲーなんてほとんど売れないのに
安易な方にばっか逃げてるからそうなる。
努力しない企業は落ちて当たり前なんだよ。
君はソシャゲすらやっていない、このブログにかじりつく家畜に言われたくもない。
じゃあdwは日本一よりましだったな
次はオトメイトの番か
楽しみに待ってますね
フォワードワークスに非があるなら日本一が財政的に窮地に陥ることなんて無いんですがw
次に多い層がメインの現世代ハード持った上でのセカンドのギミック・任天堂ハードとしてもつ層、当然重複した移植作は売れない
最後に任天堂以外ゲーム屋でなしといったような任天堂ゲーム愛好家。なので任天堂ソフトと少数の作風フォロワー以外売れない
任天堂に関わって発展した企業は存在しないって
普通にディスってるものw
それSNKじゃなかったか?
任天堂「売れないゲームなど必要無い!!買取保証は終わりだ!!」
日本一「そっ、そんな任天堂様。契約内容との話が全然違いますよ」
はちま以外にも普通に書いてあるが。どちらかというと任天堂のせいにしたくない任天堂信者が必死に火消ししているし
PSから任天堂に移るのがおそすぎた
潰れそうってのだけはわかる
カプコン「任天堂ハブったら過去最高益出ました」
言われたくないなら言われる前にゲーム買えや糞豚w
「長い間PS」で付き合ってくれた顧客を蹴って成金に尻尾振った結果だもの
任天堂にホイホイついていかなければ積み上げた信用を失うことはなかったんやでぶーちゃんw
いやあ、それにかけらも罪を感を感じないとか、やっぱり任天堂と韓国ニシって異常者過ぎるわ
なお、サイ○パスって人当たりは良かったり、自分の利益になるならちゃんと他人を助けるんだから、
こういう悪意だけで妨害工作するようなバカとは違うからね
今後伸びるので注目したい」と言ってたら
案の定このザマだよ
害悪でしかない
適当な発言してなんの責任も取らないんだから
アナリストなんていい加減なもんだ
まあ安田の場合、発言と逆に進めばいいから
ある意味信頼性は高いがww
むしろフォワードワークスは被害者なんだよな
出資した金の回収の目処が立たないんだから
フロム「任天堂ガン無視で最高益出しました」
EVAの綾波レイみたいにブヒッチに特攻して、他のサードをポンイチは守ったんだ!
そう考えよう!!美談的に
根性がどうとかよりお前は少し調べてから
発言した方がいい、無知を晒してる事にも気付いてないのか?
NISは買取保証の窓口だよね
さすが逆神ww
いやいや、決定打は3DSの闘神都市だって
ハッキリと言ってましたよw
この二年間出したの2000本すら売れないのばかりだったのにさ
任天堂からの買取保証はとっくに切られた
MSワラントに手を出した結果、株は紙切同然
今後10万レベルの売上が見込めるタイトル0
100%潰れるだろこれ
潰れそうなんてもんじゃない
確実に潰れる
展開が近く起こるのか
FWはとっくに日本一から資金回収してるだろ
だから日本一側は社員に支払う給料にも困るほど金欠に陥ってるし、そんな状況だから銀行からも借り入れができずにMSワラントなんて悪手に手を出さざるを得なくなった
レイは「私には代わりが居るから」という諦念と本人の意識の希薄さもあるからそれが出来たんだが?
既にその状態
十分には出来てないと思うがなあ
だから日本一はまだ瑕疵担保で賠償しなきゃならなくて、ワラントに手を出したんじゃねえの
まあソニー系の鷹揚さで、あんまり強く求めてないかもしれんけどさ
今は株券も電子化したから紙くずにもならないけどねw
テンセントじゃね?
・任天堂重視に舵を切る
・日本ファルコムに絡んでくる
・会社が倒産する
マジでイメエポの足跡を辿ってるんだよなw
テンセントはこの先長持ちし無さそうだぞ
まだ倒産して無い
気が早いぞw
ワラント出した段階で倒産一直線だわw
ワラントってそれまでの株主さえ足蹴にする悪手なんだからな
MSワラントに手を出す
NISアメリカでレイオフ実施
今日の朝ごはんがまずかった
もうアカンでしょここ
朝ご飯はかーちゃんか奥さんとケンカでもしたのかw
ウチは目玉焼きとサラダでご飯を美味しく頂いたわwww
生き残っても老醜を晒すだけのゴミ会社なんだから
おめでとう!と、たくさん言われる予感
pspの頃10万本クラス何本も出してんのに
それで赤字なわけねーだろ
3ー4か月に1本ペースで3800円シリーズみたいな感じで、「じんるいの~」とか「切り裂きジャック~」とか出していればよかったのに。
品質と価格がマッチしていないうえに消費者等の支えてくれている人たちを足蹴にしているのだから仕方が無いのかな。
良いのなら問題ないじゃん
任天堂の買取保証って言われてもさ
任天堂に関わったサードって軒並み不幸な目にあってるな(どれも自業自得な部分もあるが)
事の重大さが理解できるんじゃないかと思う
任天堂の買取保証とやらも同じようにどっかの砂漠に埋まってんのかね?w
ソースは?
IPどうなるんだろうね
任天堂が買い取るのかな?
今時、それも日本でそれやるとばれるから、帳簿操作だけで「無いものを有る」ことにしてるんじゃ無いかなあ
シナに送ってるのかもしれんけど
本質的に日本人は日本一を救う気が全くないって証拠だもの
>ワラントってそれまでの株主さえ足蹴にする悪手なんだからな
悪手言うならもっと良い方法があるのを知ってるのかい?
ポンイチ記事はゴキブリホイホイやなw
その悪手しか現金化の手段がなかった
普通は銀行から融資を頼むのが普通だが
それが出来ないからMSワラントに踏み切るしかなかったと普通に考えればわかるだろ
根本的な問題として、まともなゲームを作って従来のファンを大事にしてればイイだけだったわw
安易に任天堂の買取保証に乗った結果だわ、だからその悪手しか取りようがなかった、ってことだからな
おいおい 良い方法も思い浮かばないのに偉そうなこと言ってたのかw
そのスマゲにかけざるをえない原因が、任天堂の買取保証に乗ってそれを切られたことだ、ってのが、
風呂にも入らないニシにはいっこうにわからないらしいな
お前ら、頭の中にはクソどころか腐ってひからびたコチュジャンがほんの一匙入ってるだけだろw
ワラント出す羽目になる前なら、なんぼでも良い方法があったわい
極々真面目にファンを大事にした経営をしてるだけでも、まだ延命できてたわ
電車で時々大声で世を憂いてるおっちゃんとなんら変わらんなw
お前口だけだなーとか友達に思われてそう
>スマホディスガイアがぶっこけて収益化出来なくなって資金調達したのが原因なのがハッキリ答え出てんのに任天堂ガーほざいてるゴキブリは脳に糞でも詰まってんだろw
ほんこれな
普通の会話さえできないやつらだけはちまに取り残されてしまった
言い返せないから個人攻撃か、風呂に入らない韓国ニシは、いつもやり方一緒だなー
Nゾーンと揶揄されるんだぞ?w
アメリカの支部が発言してるから、あちらの法で裁かれることになるでしょうよ。その場合、賠償金の桁がすごいことになると思うよ。
は?なんでスイッチソフト買わなあかんねん。
任天堂おじさんはみっともない自演はやめて豚舎に帰れ
任天堂はそういうリスクに対しては、ソニー以上に嫌うよ
豚さん、無知まるだし
大人のサードの子供相手に飛車角どっちでも好きなものを取らせるように動いて、それを取れば詰みにしてるだけなんだぜ
中高生レベルになったらその罠に気付いて避ける(ないしは安全に取れるところだけを取る)し、騙される方が悪いんじゃね?
任天堂に出した後もPSWで出すソフトは何も考えずに買ってただろう
なんで任天堂に出す際に今まで支えてくれたファンに喧嘩を売ったんだろうな
そもそも何故任天堂は日本一みたいなどうでも良いミニチュアメーカーをそこまで欲したんだろう?
日本一なんて、タイトルのほとんどが任天堂とは真逆のコアゲーマー向けのラインナップなのに
誰も得してない気がする
単純に、もう自社の儲けとか、従来のファンとかどうでも良くなって、ひたすらに任天堂に利益を提供したかったとしか思えない愚行の数々
そらPSでそこそこ売れてる中小だから、ってだけだろ
いまスクエニやグランゼーラに金突っ込んでるように、任天堂って要はSIE、PSの邪魔が出来さえすれば良い、
それが出来たら任天堂に客が来る、なんて思い込んでるバカなんだぞ
PSから離れたら任天堂じゃ無くてスマゲやPCゲーに行くだろう、なんてかけらも思ってないような
爆死しかしてないソニー系のスマホゲーなんかに関わるから
相変わらず無知を晒してるね
フォワードワークスは出資するだけで開発部署
なんか存在しないよ
ディスガイアRPG開発は日本一の大阪支社や