
香港で103万人デモ 本土への容疑者移送案に反発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45881850Z00C19A6000000/
記事によると
・香港の民主派団体は9日、中国本土に刑事事件の容疑者を引き渡せるようにする「逃亡犯条例」の改正案に反対する大規模なデモを実施した
・参加者は主催者発表で103万人(警察発表では24万人)
・1日のデモとしては1997年の中国への返還以来、最大規模となった
・改正案の内容は、中国当局の求めに応じ、香港で拘束した容疑者を引き渡せるようにするというもの
・中国の司法制度は著しく透明性に欠けるとの批判が強く、香港が維持してきた自治権が損なわれるとして、抗議の声が上がっている
デモの様子
反送中!撤惡法!林鄭月娥下台!香港人加油💪 pic.twitter.com/WJa9Byt8lc
— HK-妮珂(新號) (@Hk60740379Hk) 2019年6月9日
【香港反修订逃犯条例大游行】
— 自由亚洲电台 (@RFA_Chinese) 2019年6月9日
【香港岛街道挤满示威者】 pic.twitter.com/xxyjAM4XwR
【游行现场情况】#香港 民间人权阵线发起反对修订《#逃犯条例》游行,有游行人士表示在铜锣湾济留超过一小时,期间他们大喊“开路”,要求警方开路。 pic.twitter.com/Kjv7V53YN1
— BBC News 中文 (@bbcchinese) 2019年6月9日
【香港反修订逃犯条例大游行】
— 自由亚洲电台 (@RFA_Chinese) 2019年6月9日
【人数或超97后新高】 pic.twitter.com/dRm2BzqqRN
【香港反修订逃犯条例大游行】
— 自由亚洲电台 (@RFA_Chinese) 2019年6月9日
【发起团体103万人参与游行 警方:高峰时有24万】 pic.twitter.com/1Ixb3r2GRL
『中国嫁日記』の漫画家・井上純一さんより
中国当局の情報統制により、中国本土の人は今回のデモを全く知らないという
信じられない話だが、このデモ、中国本土の人は全く知らないし、なぜデモが起こってるかも知らない。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) 2019年6月10日
報道管制とネット操作って本当に世界を分断する。怖い。 https://t.co/JUXqfLlHdV
香港の人口は700万人
今回のデモは香港の7人に1人が参加している計算
100万人がデモに参加って聞いても普通の日本人はへえ、そうなんだ?って感じなのかもしれないけど、香港の人口700万人なんです。
— ori (@orixiang) 2019年6月9日
発表の通りの数字なら、香港人の7人に一人が参加していることになる。ものすごいことです。あれだけ世界で話題になった「雨傘革命」も、当時の朝日新聞では「大学生らが5万人規模」となっています。今回は、香港当局発表ベースでさえ「24万人」。どれだけ大規模な抗議デモか伝わるでしょうか。
— 今村優莉 YURI IMAMURA (@JCyouli) 2019年6月10日
この記事への反応
・マジでか。こんな大規模デモも報道管制と金盾で情報封鎖できちゃうものなのか……。
・信じられなくもない。
日本でも同じようなことが起こっている。
・沖縄や対馬で起こっていることを報道しない日本のマスゴミもな
・沖縄はこういう世界を目指しているらしい。
・700万人の人口で100万人がデモ………せいぜい数十人のデモしか見たことないから全然想像がつかない…………うわぁ…
・要約すると特別行政区の司法に、中国共産党が強い介入を始めたから香港の人が激おこってこと?
・香港の人って本当に中国が嫌いなんだな。(笑)
・流石に人民軍と戦車は出てこなかったな。
これをが中国全体に広まる事を願う。
・やっぱ中国はこええ
・中国本土から離れている中国の方はこの状況をどう見てるいるのだろう。
デモが中国全土に広がるのを懸念してるのかな
【PS4】サイバーパンク2077【Amazon.co.jp限定】アイテム未定posted with amazlet at 19.06.10スパイク・チュンソフト (2020-04-16)

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
東京五輪反対