• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

高速SAの「大人様ランチ」が凄い 1食3722kcalで値段は税込み2350円

https://news.livedoor.com/article/detail/16622856/




記事によると
・北陸道の南条SA下り線で、「大人様ランチ」なるメニューが販売されている

1食3722kcalとなっており、成人男性が1日に必要なカロリーの約1.4倍に相当

・カツやコロッケといった揚げ物のオンパレードで、値段は税込み2350円だ


D9FHjwKVAAARnk2

 

この記事への反応



夢と希望が詰まっている
  
大人でも食えねえよ
  
大人すぎると脂物がきついっす
  
大人こそ、こんなの食べたらダメです。子供より代謝が少ないんだから。
  
有吉ゼミの大食い企画ででそうなメニューだな
  
これで1,000~1,500円とかならコスパいいし食うと思うけど、2,300円ならもっと良いもん食うかな。
   
太人様ランチ
  
これ… ネーミング間違ってる。 こんな揚げものばっかりのは大人じゃなくて高校生くらいの運動部のかなり頭の悪い子が好きなヤツだ!
  






 
   

  
揚げ物の量で胸焼けしそう

  
  
  




ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
売り上げランキング: 2






コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:01▼返信
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:01▼返信
値段もヤバイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:02▼返信
大人様ってよりおデブ様って感じ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:02▼返信
ワシなら胸焼けする
半分も食えへん
すまん

5.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:03▼返信
600gって何合だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:03▼返信
最近は昼飯コンビニのサラダだけだわ
バッタにでもなった気分
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:03▼返信
デブランチじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:03▼返信
途中で飽きるな絶対
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:03▼返信
大人様ランチという名のパワーワード
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:04▼返信
はちまー
ポケモンでゴーリキーが地面から急に出てくるネタで一記事作れよ
きっと伸びるぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:04▼返信
>>5
調べたら2合なかったわ
意外と普通だな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:04▼返信
>>5
2合弱
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:04▼返信



14.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:04▼返信
いいけどボリ過ぎ
半額くらいならいける
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:04▼返信
ゲボ吐きそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:05▼返信
太るわ!
家族で行って、分け合うならありか………。
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:05▼返信
2人で分けるとちょうどくらい
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:05▼返信
>>11
>>12
なんやこいつら
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:05▼返信
大人になると量食えないんだよ
揚げ物はそれぞれ一口ずつあれば十分
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:05▼返信
メンチカツとコロッケ両方食うって、味的にかなり拷問なんすけど
21.コイマン投稿日:2019年06月15日 17:06▼返信
※6
爬虫類みたいな顔してるもんなお前^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:06▼返信
ニシくんなんでや・・・
23.コイマン投稿日:2019年06月15日 17:07▼返信
※16
デブ家族wwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:07▼返信
こんな揚げ物ばかりのもん食ってると尿管結石で地獄を見るぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:07▼返信
臭そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:07▼返信
>>21
ウッザ
はちまの右腕のオレに逆らうな禿げ
27.コイマン投稿日:2019年06月15日 17:08▼返信
あ、俺はバンドリ好きじゃないほうのコイキングな
ややこしいから改名したんや^^
4649
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:08▼返信
揚げ物でこの値段は儲かるやろなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:08▼返信
ゴキブリが好きそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:08▼返信
>>24
ビビらせてるが実際大したことないんだろ?
麻酔して出せば余裕やわ
31.コイマン投稿日:2019年06月15日 17:08▼返信
※26
は?お前バンドリコイキングか?
俺の名前奪いやがってこの野郎が
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:09▼返信
>>2
スーパーで揃えて750円てとこだな
作る時間も5~10分で作れる
33.コイキング投稿日:2019年06月15日 17:10▼返信
また偽物が暴れてる
いい加減バンドリで俺に負けたからって素直になれっての┐(´д`)┌
34.コイマン投稿日:2019年06月15日 17:10▼返信
うんちビュビュ~~!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:10▼返信
高い
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
揚げ物!寿司!焼肉!ラーメン!カレー!牛丼!
食いてえ!
現実はふりかけ卵ご飯!
37.コイマン投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
※33
うるせええええええええええあああああああああああああああ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
値段が高いとは思うが、そうしないとSNSに投稿目当てで気軽に挑戦して
食材無駄にするバカが湧いてくるからこれくらいでいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
ココ壱にもこんなんあったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
500円でもいらんわこんなくっそ山盛り炭水化物
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
>>30 麻酔がその場で出来たら苦労はしないけどね
あれは時限爆弾みたいなもんだから何処で痛み出すか分からない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:11▼返信
2合なら茶碗てんこ盛りで4杯分か、アホだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:12▼返信
味噌汁・サラダ付なのがうれしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:12▼返信
どこの大食いタレント用のメニューだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:12▼返信
なんだこの記事…
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:13▼返信
揚げ物でこれは流石に高い
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:13▼返信
味オンチでデブじゃないと無理か
そうなるとニシくんしか・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:13▼返信
残飯プレートみたいで食欲失せる
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:15▼返信
値段設定がおかしい
原価厨じゃないが、カツや唐揚げやコロッケを合わせてそんな値段になるとは思えん
売価が一番高いであろうコンビニで各個単品で買ってきても1000円ちょいだろうに
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:15▼返信



コロッケじゃなくもう50円高くしていいからエビフライなら完璧だったな


51.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:15▼返信
腹に詰めることは一応できそうだがこのあと運転できへんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:16▼返信
¥2350も出すなら鰻でも食った方がマシやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:17▼返信
これを箸で食べるヤツは素人な
ガチ勢はデカいスプーンでいく
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:19▼返信
長崎のトルコライス大盛りみたいな感じだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:19▼返信
油飲んでるようなもんじゃんww
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:19▼返信
大人様ランチってただのランチなのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:20▼返信
アホすぎ。
2000なら普通に良い飯食えるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:20▼返信
唐揚げ3個とか舐めてんのか
10個は乗せろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:21▼返信
残飯レベル、ボッタクリ
まるでニンテンドースイッチだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:21▼返信
キッチンファイブのデカ弁当の方が安いし上手い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:21▼返信
見ただけで胃もたれする
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:21▼返信
あんあんであります!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:22▼返信
4人で分けて食べても約600円はコスパ悪いなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:23▼返信
ゴキちゃんの大好きな残飯やね^^
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:24▼返信
高すぎない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:25▼返信
冷凍の揚げ物とカレーに2000円だすんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:25▼返信
 
ソースカツいらんからナポリタン入れろよクソ無能
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:25▼返信
これ1人食うなら若くないときついな
若者には2350円がネックだろうし
金に余裕ある30代以上とかカロリーの面でヤバいし誰得なんだよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:26▼返信
>>65
サービスエリアの残飯だから安売りできへんのや
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:27▼返信
カロリーに注力する余り、味が疎かになる典型
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:27▼返信
※64
 
バカ豚の、言われて悔しかったシリーズ
 
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:28▼返信
中身のわりに値段高くね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:28▼返信
ならお前は一生揚げ物食うな草食ってろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:29▼返信
高すぎ。1500¥くらいがいいとこ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:29▼返信
高すぎだわ
俺の1日の食費は2000円
外食しなければ結構いいものが食べれる。
特にクックドゥ美味いわ~
そこらの中華屋より絶対美味い
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:29▼返信
こういう大盛り外食を渡り歩いてる人って自炊出来ない理由とかあるの?
上のやつもそんな美味そうじゃないし、ほんとに美味いもの沢山食べるほうが満足感あるでしょ
外食は味が濃いから大盛りだと全部の成分とり過ぎになるわけで、病院ぐらししたくないなら控えたほうが良いぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:30▼返信
ブヒー「こんなゴミに2350円払うならマクドのセット4セット頼むブヒ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:30▼返信
昔だったら食べてたけど今なら無理だわ…
オエッってなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:32▼返信
そもそもランチで食う量ではない
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:33▼返信
サイゼリアなら2034円で
パスタ、ドリア、パン2種類、肉皿2種類、ドリンクバー、サラダ
が食べられた。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:33▼返信
別に毎日通って食べるわけでもねーしwアホ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:33▼返信
たっか980円くらいが妥当だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:34▼返信
メリケン食
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:37▼返信
高校生辺りじゃないと胃もたれして食えないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:41▼返信
お子様ランチに比べて夢がねぇな
きったねぇ餌って感じになってるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:42▼返信
なんでも目立つために盛る料理屋はアホ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:43▼返信
普通に街中の定食屋ならわかるが
SAで食うようなもんじゃねぇな
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:43▼返信
1000円以上の価値は無いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:43▼返信
大人用のおもちゃを付けろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:45▼返信
総菜集めて真似した方がいい気がしてきた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:46▼返信
スーパーで1000円くらいで買えそうな惣菜を、ライスに乗っけただけやがな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:47▼返信
キツイっすわ
ってか高え
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:48▼返信
ぼりすぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:48▼返信
ぼったくりすぎ
95.投稿日:2019年06月15日 17:51▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:54▼返信
この程度じゃ夜食にもならんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:54▼返信
パーキングエリア価格だな
学生街とかなら1300円ぐらいのメニュー
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:56▼返信
ありもん乗せただけのクソ手抜きメニューじゃねぇか
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:57▼返信
大人用ならすき焼きと照り焼きチキンとマグロの竜田揚げと豚のしょうが焼きでプリーズ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 17:58▼返信
ごはんにスーパーの安い惣菜のせただけのものが2300円もするのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:02▼返信
大盛り丼ベース400円
トッピングのコロッケ100円、唐揚げ200円、メンチカツ200円、ソースカツ300円、カツカレー400円
全部乗せたところで1600円だから高すぎだな
実際例として計算してもソースカツ丼700円、唐揚げ丼600円、カツカレー800円になるからこのトッピング試算はそうそうズレてないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:03▼返信
syamuさんのオリジナルレシピか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:04▼返信
デブでもこれは食えないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:05▼返信
絶対食いきれない
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:12▼返信
福井県民ですが、こんなもの食べるくらいならおろしそば三杯食べたほうがましです。
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:13▼返信
トルコライスでいいんじゃ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:14▼返信
こんなん10代~20代前半の運動野郎以外くわねーよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:14▼返信
こういうのは量の割に安いのがいいんであって値段相応なら価値は無いだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:15▼返信
※99
大人ランチじゃなくて「大人様」ランチってとこがミソ
暗にバカにされてるんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:17▼返信
食べきれる自信がねぇよwww
発想はすき
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:18▼返信
大食い系はコスパ良くないと意味ないだろ
こんなん、早食い大食いチャレンジで失敗したときに払う料金デフォで要求されてる値段設定じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:21▼返信
高いわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:23▼返信
SAのぼったくり価格なんだろうけど揚げ物とかのデカ盛り売りにしてる店ならもっといい物安く食えるしな。需要あるのかねこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:26▼返信
食べてみたいけどお腹弱いからSAでこんなん食ったらその後の道中トイレの心配しかないw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:27▼返信
こういうのは基礎代謝が高い中高生が食べるもので、大人は食べちゃだめ
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:30▼返信
ハンバーグが入ってない
やり直し
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:33▼返信
>大人こそ、こんなの食べたらダメです。子供より代謝が少ないんだから。

馬鹿なのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:36▼返信
お子様ランチはお終いであります。
これからは大人様ランチの時代であります。
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:40▼返信
PASAはボッタクリだけどこれはあまりにも高いな
屋台の肉串が500円位ならしゃーないと思うが、レストラン据え付けは地域の価格+2割増しくらいが上限でしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:41▼返信
この程度の量も食えないヒョロガリ虚弱男ってマジでおるんか・・・
で、この程度の値段でぼったくりとか高いとか、経済力の余裕のなさのコメもマジ恥ずかしい・・・
そんな小食&貧乏ぶりを自らアピールしたら、男としての魅力も価値もないって自分で自分を下げとるやん・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:42▼返信
これの見所は4分の1で約580円って所だな
対コスト比悪い
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:44▼返信
こんな大飯たいらげてドヤ顔するなんざ、マダマダ「お子様」の内よ !
マジ大人の北陸グルメだったら、一つ南の杉津(すいづ)PAで"ソースかつ丼"を堪能するモンだよ
特に北上ルート(福井方面)にあるPAで喰えるソースかつ丼は絶品級に"んまい !"
まあオレの見立てる処、このメニューの草分けたる『欧羅巴軒』の自家製ソースをアレンジして使っているのだろうな・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:48▼返信
油ものばっかりで見ただけで胃もたれする
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 18:49▼返信
※120
たぶんだけど、内容はどうであれ、この程度の量を食えない男って170cmにも満たない小男が多いと思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:09▼返信
たまらんブヒィ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:10▼返信
トッピングは魅力的だが高いし食いきれないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:14▼返信
大人のおもちゃとかつけないとダメだろ
センスねーな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:14▼返信
※109
・・・成る程ね、理解しました
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:18▼返信
割高で大損だな

残飯
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:21▼返信
おじ様ランチ(´・ω・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:25▼返信
これが1000円でコスパ良いんだとよwどっちとも取れない只の味覚障害やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:27▼返信
SA特有の使い回しで傷んだ食用油で揚げた揚げ物がてんこ盛りかぁ
運転中に心筋梗塞を起こしそうで怖いよエイメン
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:31▼返信
どちらかというと大食様ランチだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:42▼返信
高校or大学の運動部じゃないと無理だわコレ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:45▼返信
大人はこんな脂っこいもの大盛食べられないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 19:52▼返信
南極の食事みたいなカロリー量だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:10▼返信
>>133
太人(おデブ)様ランチだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:10▼返信
そこそこの食材でも使ってない限り、ライスばかり多くてこのお値段はかなり微妙というか割高だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 20:57▼返信
麺もつけろよ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:03▼返信
ここはそんな物食うより
海鮮丼のほうがめちゃうまなのでお薦め
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:24▼返信
マックスなら10杯は食いそうだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:28▼返信
自分で思ってるよりもこれ系のメニューって完食難しいんだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月15日 21:36▼返信
頑張って30代前半までだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 02:30▼返信
( ´・ω・` )しょっぼwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:14▼返信
大人の玩具はつかんのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 06:41▼返信
うんこもりもりでそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月16日 07:11▼返信
ガッツリ行きたいならこれ系の弁当2つでいいじゃん。
豚の餌で2000円超えは流石にネタにしかならんよな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月17日 13:14▼返信
アイディアはいいと思うのでその方向で洗練して欲しい。新しいスタンダードになれるポテンシャルがある。このままはキツイけど大人が食べたいお子様ランチは絶対に面白い。

直近のコメント数ランキング

traq