
アメリカの創作ドラマとはいえ、日本がどういう国と思われているか、何をやりかねないと思われてるか、如実に描かれてるのが何とも興味深い。情報は都合の良いようにいくらでも操作するだろうし、万が一マズイ真実が流れたら、誰かに罪を着せ、虚構すらでっち上げる…先の戦争の時からそうだもんね… pic.twitter.com/O5lXzTZpoJ
— クレール🍭 (@CLAIR_DE_LUNE0) 2019年7月4日
アメリカの創作ドラマとはいえ、
日本がどういう国と思われているか、
何をやりかねないと思われてるか、
如実に描かれてるのが何とも興味深い。
情報は都合の良いようにいくらでも操作するだろうし、
万が一マズイ真実が流れたら、誰かに罪を着せ、
虚構すらでっち上げる…
先の戦争の時からそうだもんね…
※海外向けの東電
「ニュースルーム」S1/EP6『暴走する正義』の回ですね。YouTubeで有料(200円)で観れます。
— 💫T.Katsumi🎸 (@tkatsumi06j) 2019年7月4日
妻とHuluで見て衝撃受けました。これがやはり外から見た日本の姿なんだと。全く信用できない異質な社会で空前の大事故が起きた時…世界はその社会の発する情報をどう受け止めるか。https://t.co/rRDQ6OM8Zr
https://www.youtube.com/watch?v=j0VZ5G1H_hw
アマゾンプライムに加入していればプライム会員は全エピソードを無料で観れます。私も久しぶりに観てみようかな。ちょうど出勤に一時間かかるので。 pic.twitter.com/MegOPsUlSX
— 💫T.Katsumi🎸 (@tkatsumi06j) 2019年7月4日
この記事への反応
・まさに金融庁で老後2000万円試算の人が
辞任させられたやつですね
・最後の「辞職に追い込んで+謝罪させる」を
セットで表現してるあたり、図星ですね。
ノンフィクションかと思うくらい鋭い!
・このシーン・・・覚えているなぁ。
ほぼリアルタイムだったのと、
アメリカ人レポーターが日本語で
詳細について話しているシーンが印象的だった。
・すーっと背筋が凍りましたが
もはや創作の世界の話じゃなくなってしまってることが
なによりも恐ろしいです
・トランプを大統領にしちゃったりしてますが、
一方でこういう鋭い風刺もちゃんと作れるんですよね。
・リアルすぎて本物の報道かと思った
・ただ、こういう悪印象の会見では
ここまで大きくバックに社名を表示しないと思うけどねww
そのへんはぬかりないのが日本企業だと思うがw
まあ、ドラマなのでわかりやすくしてるだけかww
後ろの社名、アウトやろおおおお
…と思ったけど「東京電」しか見えないから
ギリセーフって理屈?
…と思ったけど「東京電」しか見えないから
ギリセーフって理屈?
アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.06.30
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
シェンムーIII - リテールDay1エディション 【初回封入特典】DLコンテンツ「上級技書 烈火脚」「スネークスピリット スターターパック」 同梱 & 【予約特典】ダウンロードコードカード「着せ替え衣装 拳法着」 付 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - PS4
posted with amazlet at 19.07.04
Deep Silver (2019-11-19)
鬼滅の刃 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 19.07.04
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ヘイト民族JAP
日本人は日本から出て行け