• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロシアのボクサーが試合後に死亡、セコンドも沈痛「これがボクシング」
https://www.afpbb.com/articles/-/3236597
名称未設定 2


記事によると
・米国で活動していたロシアのボクサー、マキシム・ダダシェフ選手が、試合中に負った脳の損傷が原因で死亡したことが発表された。

・ダダシェフ選手は19日、米メリーランド州でプエルトリコの選手とのスーパーライト級挑戦者決定戦に臨み、11回終了後にセコンドの判断でTKO負けとなった。自力では控室へ戻れず、すぐにワシントン市内の病院へ搬送され、腫れた脳の圧迫を減らす緊急手術を受けていたが、帰らぬ人となった。

・ダダシェフ選手はロシアのサンクトペテルブルク出身で、米カリフォルニア州を拠点に活動していた28歳。この試合まで、プロでは13戦無敗だった。

・セコンドのジェームズ・マクガート氏は後悔の念を口にしている。「われわれが携わっているのがどういうスポーツなのか、改めて気づかされた」「トレーニングではすべてうまくいっていて、何も問題はなかった。今は頭がおかしくなりそうだ。何か他にやりようがあったんじゃないかとね。しかしすべて順調だったんだ」「彼は大丈夫そうだったし、準備もできていた。しかしこれがボクシングだ。たった一発のパンチで十分なこともあるんだよ」




image


この記事への反応



せつない、、、 御冥福をお祈りいたします

選手はどんな状況でも戦おうとするもので、死にものぐるいで勝利を掴みにいくだろう。だからこそ、第三者の視点でレフリーやセコンドの見極めが重要になる。

命懸けなんよな。

ボクシングだけじゃなく格闘技全般は生と死の狭間で全身全霊をかけてぶつかり合うスポーツ。 残念なニュースを目にするけどもっと選手全員、一試合一試合を敬意を込めて観戦してほしい。

結局、格闘技やほとんどのスポーツは、多かれ少なかれ健康や命を削るだけです。最低限それを理解した上で、やったり観たりして欲しいですね。

どういう意味でどんな翻訳のされ方をしたのかわからないけどスポーツで人が死んでるのに「これがボクシング」というコメントはダメなんじゃないかな

またレフェリーがすぐに試合止めるようになるなぁ…井岡に負けたやつみたいにレフェリーに文句言うヤツが次々に出てきそう

前も書いたけど、こうやって実際に犠牲者が何人も出ているボクシングという競技が何の規制もなく全年齢で視聴できる状態というのはおかしくないか?

これが起こる競技なのだよな…







脳にダメージ与える競技だもんなぁ
何気なく見てるけど、やっぱりボクシングって怖いわ



アベンジャーズ/エンドゲーム MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-09-04)
売り上げランキング: 1



コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:01▼返信
あるよなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:01▼返信
はちま最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:01▼返信
殴り合いなんやからしゃーない
最近はテレビでもやらんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:02▼返信
ロッキー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:03▼返信
野蛮なスポーツですこと
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:03▼返信
物騒やでほんま
日本も格闘技ブームはもうこんやろなあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:04▼返信
敗者に生きる価値無し!
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:04▼返信
力石やん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:04▼返信
わいの友達も試合後は絶対酒飲まんかったな
脳が腫れとるらしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:05▼返信
吉川晃司は親友である尾崎豊のギター(遺品)を足蹴した元・ボクサーにぶち切れて3発で再起不能にしたからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:06▼返信
刃牙での描写ってマジなんかな
脳が弾んで頭蓋にぶつかるやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:07▼返信
>>7
取り消せよ今のパンチ....!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:07▼返信
一歩どうなったん
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:08▼返信
gachinkoやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:09▼返信
力石で見た
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:09▼返信
ボクシングは完全にガチだからしゃあない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:10▼返信
※13
ボクサー復帰する
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:10▼返信
>>1
まあはじめの一歩に登場したラルフ・アンダーソンの得意技ラビットパンチ(反則攻撃)を駆使すれば誰でもリング上で殺人を行えるからな。
そういう意味でも危険な格闘技だと思うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:11▼返信

バイトがご冥福お祈りしない判断基準を教えてほしいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:12▼返信
>>13
やっと髪の毛が生えてきた。連載終了まで坊主のままだと思ってたから一安心
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:13▼返信
ドーピングやりすぎかと思った

ロシアだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:16▼返信
1試合で何億円も貰える可能性があるプロスポーツはボクシングぐらいなもんだろ
それが命をリスクに晒す対価だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:17▼返信
eスポーツ選手「おれたちも命かけてるからねっ」
24.投稿日:2019年07月25日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:19▼返信
>>14
ガチん娘
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:20▼返信
スポーツが命がけというのはある意味正解ですよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:21▼返信
いくら首を鍛えても脳に振動が伝わるし
脳自体鍛えることは不可能だもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:21▼返信
そこまでの覚悟なんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:22▼返信
見てる方もやる方も野蛮なスポーツ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:24▼返信
野蛮な遊びだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:25▼返信
>>11
あの類の漫画知識は信じてはいけない
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:25▼返信
プロボクサーの拳は凶器でそれはプロボクサーにとっては判り切った当然の常識でその凶器である拳同士で殴り合えばどうなるかも承知していて故にその凶器攻撃に耐えられるだけの肉体を作ってからリングに上がってる

十分に準備してリングに上がったにも拘らず死んでしまったんならそれはしゃあない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:26▼返信
まあ覚悟はしてただろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:26▼返信
ド素人に強制的にやらせてバカみたいに死なせてる柔道の方が規制すべきだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:30▼返信
安全なeスポーツでやれ🐷🖕
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:31▼返信
たった一発のパンチで何もかも全てを終わらせることが出来るのはワンパンマンだけだろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:33▼返信
かわいそ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:33▼返信
>前も書いたけど、こうやって実際に犠牲者が何人も出ているボクシングという競技が何の規制もなく全年齢で視聴できる状態というのはおかしくないか?
じゃあ車はすべて禁止だな
交通事故死よりボクシングの事故死、とくに今回みたいな突発的な損傷で死ぬ確率のほうがずっと低いんだから
ボクシングで人が死ぬのに規制しないのはおかしい!ってのはそういう的はずれな話だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:33▼返信
アゴにパンチしたら脳が揺れるって聞いたことある
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:34▼返信
ローマ人みたいに殺し合い見て喜んでるキチガイが多数いるからこう云う興行が成立するんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:37▼返信
>>35
ボクシングゲーは永遠にマイナージャンル
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:37▼返信
これはボクシングです
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:37▼返信
これ相手も応えるだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:39▼返信
せめてヘッドギアか顔への攻撃は禁止にしないと無理だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:40▼返信
マッタクツヨシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:41▼返信
顎とか頭を狙って脳震盪を狙うスポーツやし…
不運な試合はつきもの
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:42▼返信
かといってボディーをタコ殴りにするとそれはそれで危なそう
どうやっても危ないんだよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:43▼返信
リアル・スティールにするしかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:44▼返信
グローブがあるのは拳を守るためであって
けして相手に対しての衝撃を和らげるためではないからなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:44▼返信
※38
別にリング上で死ぬとこ見せられるわけじゃないしねぇ
なんでもすぐに規制規制言い出すバカこそ規制してほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:45▼返信
命をかけて戦ってるから面白い
安全厨は綺麗事を言うなよ
そもそも格闘技を禁止しろって話になるしサッカーですら死人は出てるわけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:46▼返信
ボクシングはボディと頭しか狙わないから危険
総合格闘技ならローキックとか関節技とかあって脳へのダメージは減るから安全
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:46▼返信
タイプ的にファイタータイプだったのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:47▼返信



力石やん


55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:48▼返信
強いボクサーだからって打たれ強いわけでないしな
当てられたら負け
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:49▼返信
プロまで行ってる選手はさすがに覚悟の上だろ
堂々とした人生だったと思うよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:49▼返信
※52
MMAは意識が飛ばない程度にノーガードで殴られ続ける事が多いから後遺症の危険性は高い
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:50▼返信
唯一鍛えられない場所が脳だからな
金的は何故か耐えられる人間はいるけど脳は揺れたら倒れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:51▼返信
本人が了解してるなら危険でも別に良いんじゃね
絶対安全を基準にするなら
ほとんどのスポーツはアウトだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:51▼返信
リアル・スティールは面白かった
アマプラで観たような気がするけどもう消えてるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:51▼返信
力石…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:51▼返信
>>40
ボクシングのルーツである古代ギリシア拳闘時代は人なんか腐るほど死んでたからな。拳奴同士の殺し合いをルーツに持つ格闘技が今更近代スポーツヅラして人の生き死にをどうこういうのは違和感あるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:55▼返信
ボクシングに
命かける時代じゃねーだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:56▼返信
力石の死因は減量ミスだろうがw

メシ一切食わないどころか水も一滴も飲まずにリング上がるとかもう自殺だろww
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 03:59▼返信
合掌!
体重測定のとき薬物検査とかした方が良いんじゃね 
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:00▼返信
こんなもんスポーツでもなんでもないわ。
決闘やん。犯罪やろ。
しかも、人を殺しておいてお咎めなしとかありえねぇ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:02▼返信
米国人は寛大だな
今の日本ならセコンドが悪い、所属ジムが悪い、ブラックジムだって叩かれるんだろ
芸人の所属する芸能事務所をブラック企業といって叩くんだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:02▼返信
元ボクサーみんな脳やられて多かれ少なかれオカシイじゃん
こんなのスポーツじゃねえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:05▼返信
テンプル食らったの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:11▼返信
スマブラで闘え🐷🖕
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:15▼返信
そらまあ拳でお互いの身体壊し合うスポーツだからなあ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:15▼返信
いろんな感情がごちゃ混ぜになる 言葉が出ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:16▼返信
手は禁止にした足だけにしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:17▼返信
それわかってないド素人共がyoutubeとかの格闘技みると「レフリー止めるの早い」とかほざいてんだよね。
もう立ち上がったってフルボッコだろっていう状況が理解できない自称格闘技通がめちゃくちゃ多い。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:31▼返信
F1でアイルトン=セナが「業界このままじゃ危険だ」って言った直後に亡くなってたわな
当事者である選手たち自身がヤバイと思ったら改正したらいい
無知無責任な外野がどうこう言うこっちゃない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:34▼返信
六三四の剣の親父だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:37▼返信
>>75
ホンダが一時撤退してたから…涙
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:38▼返信
危険なスポーツは規制した方がいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:39▼返信
>>51
ヘディングが危険だからメットしろと言われてるな…(それで反則したりして…)
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:41▼返信
これが本当の撲殺
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:41▼返信
こういう危険性しかないものをスポーツとか言って崇拝してる奴ら
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:44▼返信
★「外出の際は周囲の状況に注意を」 在釜山日本領事館が自国民にメール

●在釜山(プサン)日本総領事館側が、地域市民団体と大学生の大規模な反日デモの後、釜山に住む日本人に注意を促す内容のメールを発送した。「在釜山日本国総領事館敷地内におけるデモ行為に関する注意喚起」と題したメールは、最近国内で反日感情が高まっていることに関連して日本人に注意を促すメッセージが込められた。
●日本領事館はメールで「韓国人の学生が在釜山日本国総領事館敷地内にてデモ行為を行い、警察に身柄を拘束される事案が発生しました」とし「不測の事態などに巻き込まれないよう、外出の際、特に日本関連施設を訪問する際には周囲の状況に注意を払うようにしてください」と伝えた。このほか、このメールには施設警備の強化、訪問者のチェック、出入口の施錠、消火器などの配備場所確認、(外部の人が)侵入した場合の退避ルート、退避場所の確認などの注意を呼び掛けている。また、被害にあった場合は所轄の警察に通報し、対応を依頼するとともに、当館に知らせてほしいという内容も書かれている。
●領事メールは普通、台風など災難・災害状況や自国国民に対するテロの脅威がある場合に領事館が発送する。日本の経済報復措置で国内の反日感情が強まる中、釜山でも東区草梁洞(チョリャンドン)の日本領事館に大学生6人が進入して奇襲デモを行うなど、緊張が高まっていることを受け、こうしたメールを送ったとみられる。大学生はこの日午後2時35分ごろ警察に連行され、8時間ほど取り調べを受けた後、午後10時20分ごろ釈放された。
●警察関係者は「学生が犯行を一部認めた」とし「共同建造物侵入容疑で立件し、追加の取り調べをした後に身柄を処理する予定」と明らかにした。領事館内は日本領土であり治外法権だが、警察は属人主義に基づき韓国国民に対する司法権を行使できる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:47▼返信
世の中危険だらけよ
野球だって危険っちゃ危険
運営してる人や関わっている当人達がルールと安全策を考えていくいがいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:52▼返信
モータースポーツも全面禁止だな(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 04:53▼返信
格闘技全般に言えるけど。
死ぬことを問題視するなら、廃止するしかないよ
でも、こういった競技に救われたり全てを燃やしている人たちから唯一の生き甲斐を奪うことにはなるけども。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:02▼返信
んな事いったら野球でも死ぬ時は死ぬわ
格闘技しとるんやぞ?安全重視でポコポコしてたら存在意義がないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:09▼返信
まあ娯楽だからしゃーない、道はいくつも有るのに自分で選択した結果だから満足だろ 
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:26▼返信
道歩いてたって自転車や自動車の特攻があるから安全なものはない
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 05:58▼返信
野蛮人の殴り合いを面白がって見てる方にも問題あるのでは?
もう時代に削ぐわなくなりつつあるんだし、人が死ぬ機会を減らしたいならこういった野蛮行為の競技を規制したらいいのに
90.投稿日:2019年07月25日 06:08▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:11▼返信
この前隕石落ちてきたわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:12▼返信
幕内一歩の様なハードパンチャーに殴られてよく対戦相手に死人が出なかったなとは思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:22▼返信
リング禍か
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:31▼返信
ボクシングは即刻規制すべき
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:31▼返信
プリウスミサイルは免許取り上げろだのヒスるくせに
スポーツで死人が出るのは当然だからで済ませる脳死具合は笑っちゃう
96.投稿日:2019年07月25日 06:32▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:33▼返信
ちょっとだけ命懸けだからスリリングで面白いんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:36▼返信
>>73
カポエイラも十分危険やぞ?元々奴隷たちが支配階級者をこOす為に編み出した格闘技やからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:37▼返信
選手の意志をくむのも大事だけど、だからこそ予測できないものだとしても死なせない為にセコンドが命を守らないといけないのでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:43▼返信
一歩だとプロライセンスは殺人許可証だったな、たとえ死んだとしてもそれは事故
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:45▼返信
vrにすればいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:49▼返信
へー、選手全員敬意を込めて一試合一試合観戦してほしいんだ…。へー
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:50▼返信
なんかボクシングという競技自体を叩いてるやつがいるが頭おかしいんじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 06:54▼返信
ボクシングに限らず格闘競技は死のリスクがあって当たり前だしそのつもりで選手も試合に望んでいるのだと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:01▼返信
リクドウのイキりシスコン東洋チャンピオンもリング禍で召されたよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:07▼返信
今の辰吉見てると切なくなる・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:08▼返信
未だにこれがスポーツ扱いなのが怖いわ。
家族に格闘技を観る人が居てテレビなんかつけられると、お茶の間全体が嫌なテンションになるんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:21▼返信
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:23▼返信
殴り合うのがスポーツ?
オリンピックから即刻外してしまえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:38▼返信
B・Bの殺人パンチ「10cmの爆弾」(※B・Bは作中この殺人パンチで3人の人生を奪っている)を何発も喰らって死ななかった森山仁はやはり人を超えた神ということなのだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:38▼返信
井上や村田を見習え
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:39▼返信
リング禍か、ご冥福を祈る。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:42▼返信
チャンプやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:50▼返信
ようやるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:56▼返信
ミリオンダラーベイビー
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:57▼返信
オタクって格闘技嫌いだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 07:57▼返信
いかに効率良く脳にダメージを与えるかを競う競技だしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:00▼返信
たった1発どころかめっちゃボコボコにされてんだけど
あれは止めないレフェリーも悪いけど、無敗にこだわってタオル投げないセコンドも悪い
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:10▼返信
八百長の支持に従わなかったからパンチのタイミングに合わせて狙撃されたんだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:12▼返信
スポーツとはいえ、殴り合いをしてるんだからこういう痛ましいことも起こるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:13▼返信
覚悟の有るかっこいいコメントだなと思ったらケチつけられてて萎えた
世の中を安心安全なものだけにしたがる馬鹿者が多すぎるわ
自分がどう生きようと勝手だけど他人に押し付けるなよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:16▼返信
あだち充のKATSUでもあったな
当たりがよすぎると1発で死ぬ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:19▼返信
柔道だって死人出たりする
少なくとも未成年に格闘技をやらせるべきじゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:22▼返信
どんなにルール、レフェリーが進化して安全に配慮しても
結果は運が敵か味方か

運がなかったね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:28▼返信
>>2
明日のジョーの力石みたいだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 08:45▼返信
死んでんのに追い打ちかけてるプロレスよりはまし
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:00▼返信
別にいいんじゃない?
自ら望んで格闘技やってるんだから、死のリスクも自己責任

昔のローマみたいに強制的に闘わされていた訳でもあるまいし
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:02▼返信
※116
アイツら格ゲー大好きじゃん
e-sportsなんてめっちゃ気持ち悪いオタクの祭典だし
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:03▼返信
炎上誘導の切り取り記事タイトル作るなよ。
亡くなった人にも失礼だ。
言いたいことは以上。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:29▼返信
格闘技は本来殺し合い
命の奪うもの
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:40▼返信
挑戦者決定戦か...
そりゃセコンドもタオル投げるタイミングを失うよな
これ勝って、次のタイトルマッチに勝てばチャンピオンだもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:41▼返信
チビ階級のペチペチポイント合戦ではまず起こらんけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:43▼返信
おそロシア
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:47▼返信
ボクシングとアメフト、ラグビーはこういうのが怖いよなぁ...
しかも、こういう競技してて強い奴に限ってIQめっちゃ高いらしいし...
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:54▼返信
労災・労災喚き散らすやつが居そう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 09:56▼返信
素人同士でも当たりどころが悪ければ一発で死んでしまうからな・・・。
誰の責任でもないよ・・・合掌(-人-
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:00▼返信
野蛮な殴り合いショーで今更何を
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:01▼返信
互い正々堂々ファイトした上での結果なら仕方ない。それに相手が死ぬと判ってて攻撃出来るのは齋藤彰俊ぐらいだろうしな

度重なる試合のダメージで頚椎損傷して最早リングに立てる状態じゃなかった三沢光晴に無慈悲にもバックドロップを喰らわせあの世へと送ったことで本物の死神になった齋藤彰俊ぐらいだろうしなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:08▼返信
G8で医師会が反対声明出してないのはロシアと日本だけという競技
アメリカでも特定の場所でしかできないしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:20▼返信
素人が喧嘩で相手殴ろうなんて思っちゃだめってことだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:28▼返信
>>スポーツで人が死んでるのに「これがボクシング」というコメントはダメなんじゃないかな

また随分と“事務的”なコメントだな。この翻訳にどれだけの意味があるのか、もう少し考えたら?
仕事の都合で言わなきゃいけないならともかくさ。発言が軽率だよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:31▼返信
> 「ラウンドを追うごとにクリーンショットを受ける回数が増えていった」中で
一発のパンチじゃないじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:58▼返信
11RでTKOって言っちゃ悪いけどセコンドが判断ミスって試合させ続けたせいじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 10:58▼返信
もともとスポーツは殺し合いが発祥なんだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:00▼返信
普通に血とか出るスポーツだぞ、今更怖いだと危ないだと言うなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:05▼返信
早い話、雑魚
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:06▼返信
※144
発祥もなにもそもそもスポーツは殺し合いや戦争の代替品だよ
オリンピックも戦争の代わりに平和的に競い合うためのスポーツ大会
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 11:07▼返信
>>129
お前こそ
はちまに失礼だ
情報タダで提供して貰って感謝しろボケナス
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:05▼返信
ヘッドギア+大きいグローブ+ルールでできる限り安全に配慮してるアマチュアですら数年に1人は死者でるからね
プロなんていつ死んでもおかしくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:08▼返信
古代の戦争はえてして都市国家同士の殲滅戦になりがちでスポーツの振興は精強な兵士を育てるという目的以外にも
代理戦争で紛争の穏便な解決を目指すという政治的な目的も大きかった
なかでも拳闘は古代世界でも神への捧げ物として神聖視された為、拳闘で亡くなった闘士は天界に昇ると信じられた
きっと天界に召されたであろう
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 12:40▼返信
シティーハンターの第1話みたく狙撃銃で耳から撃たれたのかと思ったw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:09▼返信
馬鹿は心でも治らないってやつだな
ガッハッハw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 13:45▼返信
>「われわれが携わっているのがどういうスポーツなのか、改めて気づかされた」

知りませんでしたー!!反省してま~すwで通る世界か
チョロい商売やな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:00▼返信
先日雪辱した村田諒太さん、試合直後リング上でのインタヴューでろれつが回っていなかったのが気掛かり
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:11▼返信
人間って殴られるてもだめなんだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 14:36▼返信
そういうスポーツなんだからそのルール内で起こったことなら「これがボクシング」としか言いようがないと思う。
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 18:32▼返信
(´・ω;`)ミリオンダラーベイビーやなって
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 19:36▼返信
日本でもボクシングでざらに死んでるやん
ニュース聞かないけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 20:38▼返信
そのパンチ力が欲しい…
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月25日 23:07▼返信
馬鹿がやる競技
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月28日 05:50▼返信
嘘松

直近のコメント数ランキング

traq