• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





約6年の歳月をかけて、
いつの間にか知恵つけちゃって。

(日中は家に誰も居ないのでタイマー式のご飯の器を用意しているのだが、
前足でダイヤルを押さえ、自分がクルクル回る。パカっ)


uioee

yuiwww


  


この記事への反応


   
猫にも観察力があって、
タイマーが回っていることと、
回りきると蓋が開くということを理解できるということか…
すごいな


なんて賢い子や😆 本当にすごいですね!

これだけ賢くなるなら
昔の人が猫又になると恐れたのも頷けます

  
天才❤✨ 自分がくるくる かわいぃ〜(*´∀`*)
  
ものすごく利口な猫さんですね。
うちの猫は物理的に破壊して食べていました。

   
めちゃくちゃ頭いい……
うちにいるのと同じ生き物だろうか……
(自分で登った冷蔵庫から降りられなくなってパニック)

  
猿の芋洗みたいに、
いま日本でネコチャンたちが同時多発的に
こうした知恵をつけているのでは。
和解しなくては



天才か!!
もう人と会話できるんじゃね、そのネコチャンwww


チャオ (CIAO) 猫用おやつ ちゅ~る とりささみ 海鮮ミックス味 14g×20本入
いなばペットフード (2014-09-15)
売り上げランキング: 50




【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 16


コメント(97件)

1.ダッシュ™️投稿日:2019年08月26日 15:00▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:01▼返信
韓国人なら猫を食ってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:01▼返信
賢いな
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:02▼返信
チョコレート食べさせてあげたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:04▼返信
猫が人語喋るわけねえだろ。馬鹿なんじゃねえの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:04▼返信
かわいいね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:04▼返信
中に蛇を仕掛けて一生もののトラウマにしたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:05▼返信
人間にも天才がいるように猫にも天才がいる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:05▼返信
動物ってアホすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:06▼返信
教えてもできなさそうなのに凄い
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:06▼返信
ネコになるとかならず猫又オチのやつがいるなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:06▼返信
あり得ない動きしてんなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:06▼返信
クレクレ言うだけのお前らより、自力で打開するこの猫のほうが万倍賢い
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:07▼返信
うちの猫はバカ猫やねんけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:08▼返信
人間で言えば鍵開け業者
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:08▼返信
天才猫
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:09▼返信
最適化されてんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:09▼返信
うちの猫は品がいいので
こんな泥棒みたいな真似はしない
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:09▼返信
犬は咥えることしかできないから困ったもんだニャン
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:10▼返信
賢いわこの猫
動きも可愛いし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:10▼返信
猫飼ってればわかるけど、中型犬以上の知能はあるよ
たまに中に人入ってるんじゃないかと思う時がある
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:11▼返信
攻略動画
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:11▼返信
猫は以外と頭がいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:12▼返信
言うほどすごいか?
ネコは普通に扉開けたり、蛇口から水だしたりするし
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:13▼返信
猫は害獣だからそれを食べる韓国人には感謝してる
26.コイキング投稿日:2019年08月26日 15:13▼返信
※18
飼い主に似なくてよかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:13▼返信
なめんなあいつらドアノブ捻るぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:15▼返信
いまどきこんな旧式のやつ使ってるやついないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:15▼返信
芸を仕込んだんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:15▼返信
開けるのは普通
閉めたら警戒
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:15▼返信
>>24
押す引くは出来ても回すとか出来んよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:17▼返信
むしろ猫が開けるにはこの方法しかないでしょ
バカじゃないよ、頭いいよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:17▼返信
犬なら3日あれば覚えることを
これだから猫は
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:18▼返信
6年もこんな旧式のタイマー同じの使ってればそりゃ攻略されるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:19▼返信
>>26
お前の親から生まれなくて良かったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:20▼返信
そのうち人類も征服されるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:21▼返信
むしろご主人が餌をくれるまで
餌に手を付けない猫の方が数倍賢い
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:23▼返信
こうして進化していくんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:24▼返信
>>14
飼い主に似るって言うしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:26▼返信
人間も上位種族がいればペットになってたんやで
不細工デブでも可愛がられてたかもしれん
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:27▼返信
飯食う時頭振ってると虫歯の疑いがあるからちょっとこの猫気をつけた方がいいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:29▼返信
飯少ないな
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:30▼返信
猫ですら学習していけるのに
まんさんは何故韓国に行くのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:31▼返信
>>31
だから普通にドアノブ回したりするって言ってんだろうがw
アホなのかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:34▼返信
これはツイッター用にこういう芸を仕込んだだけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:44▼返信
確かに頭がいいけど
タイマーって誰も居ない時にやるものだから
あとで腹減っても何も食べるものがない状態になっちまうよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:48▼返信
※46
一理ある
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:50▼返信
>>5
ネタにマジレス見苦しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:57▼返信
>>33
覚える?別に教えたわけじゃない
全ての仕組みを簡単に理解してしまうとは
イヌの飼い主は大変だな
50.ネロ投稿日:2019年08月26日 16:00▼返信
猫🐱は可愛いけど、世界は滅べ〜〜♫
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:05▼返信
下に下げるタイプのドアノブならジャンプして開けれるようになるしな
52.けいご投稿日:2019年08月26日 16:06▼返信
猫も人間も無限の可能性を感じます。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:09▼返信
開け方笑うわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:13▼返信
今度はデジタル式で設定出来る餌やり器に刷るべきだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:13▼返信
※44
ドアノブなんか回せねえよどんな手してるんだ
横のバーになってるのは手引っ掛け開けるが
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:27▼返信
アホか

こんぐらいワイでもできるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:31▼返信
犬は芸としてこんなん1日で覚えるぞ?
猫ってバカ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:35▼返信
うちの親より賢い
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:38▼返信
猫は害獣
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:50▼返信
(食)欲が進化をもたらすんやね(真理)
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:58▼返信
ネコと和解せよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:03▼返信
しつけがなってねぇなぁ!?おい!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:12▼返信
はちま民より賢そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:16▼返信
ちまきの顔が気持ち悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:22▼返信
豚より頭良さそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:24▼返信
猫とかいう害獣
犬の足元にも及ばない
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:28▼返信
だからデブるんだよデブ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:30▼返信
こいつ猫ちゃうやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:30▼返信
うちの猫は餌出しっぱなしで好きな時に食えるようにしてるから餌欲しさに漁ったりとか腹減って人間の食い物に興味を示すってことも無いんでキャットフード以外一切興味も示さない。
必然的に餌の時間にギャーギャー騒ぐことも無い。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:45▼返信
うぬらより頭脳が高いわッ😺
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:50▼返信
かわいい。
猫ってごはんくわえたとき首フリフリするよね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:53▼返信
実家の猫より間違いなく賢い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:56▼返信
食うことに必死なだけやでw
人間と同じw
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:01▼返信
デジタルロックにするしかないなw
パスワードは114514にしてw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:02▼返信
会話できるわけねえだろアホ
アホもここまで来ると引くわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:03▼返信
賢いもんやなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:09▼返信
な、日本の猫は進化してるんですよ。
最早、犬など寄せ付けないレベルにねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:32▼返信
簡単に開きすぎだろこの商品
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:35▼返信
家の猫は扇風機を消す
風量最大にしてるとうるせーよって感じで消してしまう
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:06▼返信
猫の惑星
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:08▼返信
猫の動画は多いし猫は人気者(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 19:19▼返信
ねこは確実に人の言葉理解してるよ

ソースはうちの猫のポンキチ

リモコンとってきてーとか窓閉めてねっていうとやってくれるww

ポンキチ今日はもうねるぞーっていうと布団の中に入ってくるぞかわいいぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:11▼返信
>>82
かわいい
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:12▼返信
水道の蛇口が外せる野外用の製品がある様に、
タイマーのダイヤルを外せるようにすればOK
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:30▼返信
>>44

言ってない
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:21▼返信
賢くなってるならソレ食べたら家人が帰宅するまでメシが無い事にも気付いて欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:37▼返信
これは可愛いし賢いしいい動画見たわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:39▼返信
うちの猫、元野良猫だからか、飼い主いないとご飯3日くらい分けて食べる
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 21:49▼返信
※57
飼い主に教えられるのと自分で学ぶの違いもわからないんだね
犬猫よりバカなのでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:37▼返信
>>48
見苦しいならはちまみんなゴミ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:38▼返信
>>3
どこがだよ
6年もかかってやんの
やっぱり犬最高だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:52▼返信
>>89
お前こそ馬鹿だよ
ゴキブリ以下
犬は教えられなくても自分でもっと早く学ぶから
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:02▼返信
>>89
BBA丸だぞクソBBA
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:18▼返信
この餌箱は6年前からあったの?
でなければこの記事タイトルはおかしいよね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 00:47▼返信
>>82
言葉理解するとかわかってるわアホ
豚やロバだって人語理解するわボケ
しばくぞタコ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 07:06▼返信
😺「時間操作系能力ニャ!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月27日 08:00▼返信
猫ってワンカスとちがって条件付けしなくても観察で学習するよね
うちのも押戸・引戸・スライド式全部破られた

直近のコメント数ランキング

traq