95fba22e





神速の指技! 「パズドラチャンピオンズカップ TGS2019」でJrプロ・ゆわ選手が優勝!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207458.html
trhyjtr


記事によると
・ 9月14日、スマホ「パズドラレーダー」プロ選手の賞金制大会「ドラゴンブースト presents パズドラチャンピオンズカップ TOKYO GAME SHOW 2019」が行なわれ、「パズドラ」のJeSU ジャパン・eスポーツ・Jrライセンスを持つゆわ選手が優勝した。

・優勝賞金は500万円だったが、Jrライセンスの規定により賞金の贈呈はない。

・優勝したゆわ選手について、ゲスト解説のなっち氏は「歳に関係なく、尊敬する。頭の回転数が違う」と驚きのコメントを残した。
ガンホー 代表取締役社長CEO/エグゼクティブプロデューサーの森下一喜氏は、「ゆわ選手はプロになって初めての優勝だが、まだ中学生。末恐ろしい。今回は賞金は出せないが、高校生になったらバリバリもらえる。また頑張ってもらえれば」と締めくくった。

この記事への反応



なんでこんなことになるんや。eスポーツ日本じゃまだまだなんやなぁ。

これお年玉みたいにお母さんに渡して「大人になったときのために取っておくからね」じゃダメなの?

JeSUって日本におけるeスポーツの普及と選手レベルの向上を目指すって邪魔しかしてないのは草

何かしら渡したれよ。親が代理で貰ってもいいじゃない、個人的には中学生に500万あげてもいいじゃない、中学生がゲームで500万とか夢あるじゃない。みんなが憧れると思うよ。

500万円の代用品とか貰える年になったら渡すとかじゃダメなの?
これじゃ出したくないんじゃないと思われてもしょうがないよ。


さすがeスポーツ後進国

もらえる年齢になるまで保留とかいろいろあっただろうに・・・
「もらえない」はあんまりだよ


何のためのプロライセンス…?

親が代わりに受け取るとか他にやりようはあったのに、これで賞金制大会を名乗るのはおかしくない?

賞金、保留とかにすれば良いんでは?



こんなことしててeスポーツが盛り上がるわけないよな・・・



【ゴージャス版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch
スクウェア・エニックス (2019-09-27)
売り上げランキング: 10