Pokemon Masters Catches $33 Million Globally in Its First Month
https://sensortower.com/blog/pokemon-masters-revenue-first-month

記事によると
・米調査会社のSensor Towerは、8月29日にリリースされたスマホアプリ『ポケモンマスターズ』について報告した
・8月29日から9月29日の間に、推定3,330万ドル(約35億7000万円)の課金があったという
・『ポケモンマスターズ』はポケモンのモバイルゲームでは2番目に高い売上高となった
・1位は『ポケモンGO』。初月に3億2000万ドル(約346億5000万円)を売り上げた
・推定3,330万ドルの大部分は日本からのもので、日本のプレイヤーは合計1,930万ドル(約20億9000万円)を課金した
・2位はアメリカ(630万ドル)、3位は香港(200万ドル)、4位は台湾(100万ドル)、5位はフランス(92万ドル)
・アプリインストール数は世界累計で推定1200万人

日本人課金しすぎ!
比較するとポケモンGOの売上が化け物すぎるわ
比較するとポケモンGOの売上が化け物すぎるわ
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック -Switch【ダブルパック限定特典】ヨーギラスとジャラコとの特別なマックスレイドバトルができるシリアルコード2種&【予約者限定特典】「ポケモンひみつクラブ」のメンバーになれるシリアルコード 配信posted with amazlet at 19.10.01任天堂 (2019-11-15)
売り上げランキング: 27
ポケモンセンターオリジナル フィギュア カミツレ&エモンガposted with amazlet at 19.10.01ポケモン(Pokemon) (2020-03-31)
売り上げランキング: 485

このゲームの話してる奴見た事ないわ
今の任天堂「にょほおおおぉぉぉ!ガチャしゅごいのほおおぉん!もっとガチャガチャしてえええん!」
どんだけ金ドブしたいんや
ポケマスは7%くらいあったと思う
ガチャ批判してた会社とは思えんエグさやなw
20億円も子供から搾取した任天堂すごい!
格差があるってこと
タイトル 9月
FGO 33.67億
デレステ 20.92億
ポケモンマスター 12.84億
アズレン 4.87億
バンドリ 4.29億
前社長はまさか・・・・・・。
そりゃ課金堂になるわなw
これからはポケモンマスターズの時代
岩田社長『ガチャ課金型ビジネスは客との関係が長続きしない。今後とも行うつもりはまったくない』
やっぱソシャゲごときに課金してるバカって日本人ばっかなんだな そりゃ日本のゲーム市場が衰退してる訳だ
もしガキならそれは親の金だろうが
外人もポケGOでお腹いっぱいだし
スマホで重課金してる奴等は40代以上てデータ出てたやろ、だからこそ日本のこれからの絶望感も半端ないわけで
どの国にもこんなバカな大人居ねえぞてのが大勢居るのが今のジャパン
タイトル 8月
FGO 123.08億
デレステ 5.43億
ポケモンマスター 6.30億
アズレン 2.43億
バンドリ 13.18億
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
てかFGO廃人は完全にキチガイ
ギャンブル依存症もそうだし。
6位サイバーエージェント
7位コナミ
8位ガンホー
9位D e N A
10位ネクソン
11位コロプラ
ぽけGO以外ゴミ
一月でかよ・・日本人・・ソシャゲ突っ込みすぎだろ
これだから任天堂IPは恐ろしい
ポケマスは大したことないなあw
情弱ゲーマーを騙す事は天下一の任天堂とライト層しかいないソシャゲ業界
そりゃ相性抜群ですわ。
ほんそれ、全てはパチなんかを放置してたせいで取り返しつかんとこまできたて感じやな
大爆死しちゃったねぶーちゃん
自社課金じゃねえの?w
ぶたwwww
おい、楽しいか?
うーんそうやって変換されるとますます日本市場がバカ丸出しじゃん・・・
任天堂古川社長「これから任天堂はアプリに力をいれます!」
↓
結果世界アプリパブリッシャーランキング前年38位から40位にランクダウンw
世界アプリパブリッシャーランキング40位
これがゲーム界の底辺、任天堂だw
本家ポケモンを1000万タイトルとするとエライショボい売上やな
シーソーがどうなるか分からんが
IP自体は強いから初動だけ話題になるけど
本気で作るとあのくそハードいらなくなるし、手抜きでとれるほど甘い世界じゃないから結局終わってる
スマホ並みの性能しかないゴミとの差別化で苦しんでる
ポケモン強し…
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
強すぎてなんなすみません!(>_<)
利益率が違うとはいえこれはひどい
ガチャ実装してるのにポケgoにボロ負けってダサいね
ポケマスの収益は任天堂にはあまり関係ないからな
リリース以降ずっとランキング1位だから
ドブに金捨てるのと同じなのにな
何も役に立たない死に金
本当に浅ましい
あるところにはあるそれだけだよ
使い道はともかく若い世代の収入がすごい勢いで減ってるのはただの事実やぞ
こいつも半年後にはそっち側にいるから安心しろ
>>「ニンテンドースイッチ ライト」スティックが勝手に動く「ドリフト」不具合は修正されていない模様・・・「一体型でそれはシャレにならん」との声も
北米もゲーム人口の6割がスマホゲーユーザーの時代なのに
にしても初月35億って...さすがにもっといってるだろ
何の信憑性があるん?この会社の調査に
重課金者の大半は垢転売による資金回収という保険頼みでやってんだから
やっとぶーちゃんが現れたぞ
>北米もゲーム人口の6割がスマホゲーユーザー
当たり前のこと言ってて草
6割どころから9割スマホユーザーに決まってんだろ
まぁニシくんは叩き棒になればなんでもええんじゃろうが
確かに韓国はすごい勢いで落ちて行ってるな
何が悲しくてこんな下らん嘘つくんだよww
認めたくないのは自由だけど近年の税金の上り幅と平均年収の推移見てて減ってないと思えるほうがすげえぞ
配信されればとんでもない売上額叩き出すんじゃなかったのかよ?
どうなってんだよ?豚www
ガチでどうぶつの森のアプリ作ったら今度出るswitch版よりスマホ版のほうが優秀ってことになりかねないからなwww
任天堂さんは詰んでる
自社フォーマットとは言え枯れた技術の転用にしか過ぎないマスターズとでは
どうにも成長性では見劣りがするのは否めんよね
ポケモンを卒業できない大きなニシ君はポケモンを嫁と言い出す模様
アニオタレベルでキモい
多分人口は増えない
だったら投機でもやるな、少なくとも増やすこともできるし
確かに。無駄なアプリ作って無駄金払って無駄な運営して完全に詰んどるなw
微減を凄いとかあほな言い方してるからだろ
そんな"死神"をメインに据えたソシャゲに課金とか完全に頭おかしいだろw
探しても見つからないわけだ
ここ10年の推移は微減といえるレベルは普通に超えてるぞ
【最新順位】 iOS: 47位 Android: 71位 月間売上: 39位
2019/08 6.30億
2019/09 13.83億
8月が4日間で6.3億なのに9月が13.83億って初動だけでまるっきりダメなパターン
リーマンショック前まで戻ってきてるんですが
君風に言えば逆に凄い上がってますよ
2019/08 6.30億
2019/09 13.83億
どこの情報だよこれ
ポケGOやってた方がまだマシ
ドラクエウォーク9月の売り上げ42億
モンストの9月が66億
荒野が48億と
9月では売り上げランキング3位のドラクエウォーク
調べたけど最高レア1.4%が5人で計7%か。これでもソシャゲじゃマシな方なのが恐ろしい
他のソシャゲだと大体1%くらい、しかも0.1%が10人分で合計1%とかだし
狙って出すのほぼ無理。なんでもいいから最高レアが1枚だけ欲しいという人でも、確率的に1回300円を100回の3万が最低ライン
よくこれで金を出す気になれるな。そりゃ儲かるはずだわ。パチスロやカジノみたいなギャンブルが常に元締めがボロ儲けするのと一緒か。ソシャゲは換金すら無いから元締めの損失すら無いしな
ポケマス完全に終わってるな
ポケGO以外は全然当たらん
ポケモンはおまけだからなこのゲームトレーナーやジムリーダーに課金する感じストーリーも味気ないしよほどキャラが好きでないと続かんよ
糞ゲーに課金するキチガイは誰だよ
面白いのかこれ?
課金する気持ちはわかるけどそれはデータだ
自社買いしてたんだろか
アプリメーカーになったほうがいいかもね
日本人のユーザーは多いのは別におかしくないと思うが
流石に日本だけで半分以上は課金しすぎだろ・・・
ソシャゲ制覇する勢いだな
もう携帯機市場はVitaが消えてswitch独占だしね
日本じゃ据え置きもswitchの方が勢いがある
ゲーム業界は任天堂が貰う
クソニーは家電業界に帰れ
消費税30%までいけるだろ
馬鹿しか負担増えないからちょうど良い
本当最初だけだな
そりゃ売上も相応な金額になるだろ
やっぱ日本人ってバカだわw
7%だからましな方だろ
と思っていそうな感覚が既におかしいんやで
排出率に保証なんかない
さすが
日本任天堂
グッバイ チョニー👎
マジレスするとスマホゲーだけ絞り込んで追加徴税なんてできないからスマホ税、DL購入税、ネット税、ゲーム税とかしか方法無くて、あえてその中で採用される可能性があるとしたら、ゲーム税位で結果としてCSがもっと終わると思う
彼女はグリーンを引き当てる為に課金までしたとの事だ。
ワタルやダイゴの実装がきたら大変な事になるかもしれない…
Wiiウンコと3デスを生贄にして何でもいいから出さないといけなかった結果出来上がったのが両者の短所を併せ持ったデスウンコことゴミッチw
一強状態になるとSONYでもダメになると思うのでこれからも脇役として頑張ってください。
トレーナー関連は最高なのにゲーム自体は物凄くつまらないもの
キャラ愛でどうにかなるってレベルじゃない
約束された最高の素材をここまで悪くできるってDeNA逆に凄いよ
任天堂信者が課金したら凄い利益が出るしな。バッジとれーるセンターもそうだったし
任天堂の古川社長「ソシャゲの面白さが分からないとは勿体無い」
お客様との信頼を失うからとも言っていたな
子供達は金鶴だな
古川社長『ガチャ課金ビジネスこそ最高だ!!』
New3DSの時は親にバレないからとピョコタンが電子マネーのスイカを使えと言っていたよな
ピカチュウ「まだまだこれからでチュウ!!」
ソシャゲ消したのは久しぶりだった
ファミコン世代ってゲームに大金を使うから凄いな
任天堂信者「そんな訳無いだろバーカ!!」
どうぶつの森もWiiU版とスマホ版のせいで死んだしな
任天堂「これからも任天堂ゲームに課金をお願いします」
派遣と勘違いしているし
ニンテコンドーですから
GREEは任天堂がソシャゲや課金ゲームを出さない発言を真に受けたのが失敗だったな。任天堂は平気で騙す事を知らなかったのだろう
なんか『ぶたもん』に見えたぞ
それでも任天堂の利益は大幅に上がったから古川社長の大勝利だな
最初はスマホを馬鹿にしていたのにな。スマホゲームはCSの利益には敵わないと言ってたのに
どっか行ってしまったな
最高レア☆5が7%なんだわ
ポケモンのブームなんて俺の中では金銀クリスタルが全盛期だと思ってるわ
アニメの方は終わるのか終わる気が無いのか有耶無耶な状態が続いてるから実質オワコンだしな
そりゃ話してたら任豚認定されるからな
もう岩田は居ないんだから岩田は関係なくね?
方針を変えたのは岩田の跡継ぎした奴だろ
今のところリセマラで出した☆5がいればなんとかなってるし
サンムーン1616万本のうち日本が売り上げに占めるのは383万本だけ
日本はソシャゲ国家
任豚になります
海外だとこういうキャラゲーは受けないのか?
無借金で儲けまくりの任天堂は商売の天才
借金だらけのソニーとは格が違うね
や任神
ソシャゲなめすぎな。そして、それにノコノコと課金させられる幼稚なポケモン信者たちは、自分の知能の低さに打ちひしがれたほうがいいよ。
メシウマッ
その任天堂は今赤字だけどなw知ったか乙