「ゆるキャン△」の影響か冬キャンプの予約が多い!
— フロンティア (@2CKvizmCigrh2UX) 2019年11月26日
お客さんには「10℃以下でのキャンプは道具と覚悟が必要ですよ。」と伝えてるけど
このひと事を言っておかないと「寒いんで何か貸してもらえませんか?」なんて事になる。 pic.twitter.com/KzX6uZwkj0
「ゆるキャン△」の影響か冬キャンプの予約が多い!
お客さんには「10℃以下でのキャンプは道具と覚悟が必要ですよ。」
と伝えてるけど このひと事を言っておかないと
「寒いんで何か貸してもらえませんか?」なんて事になる。
下から熱が逃げるから、まずは厚手の断熱マット、良いシュラフ、着たまま寝れるダウン、サバイバル毛布、ワセリン塗ってマスクして帽子被ったまま寝る、ホッカイロは桐灰!(重要)食べてあったまれるインスタントラーメンとチョコ。自分なら革手袋にアルコールコンロかカセットコンロを保険に持って行く
— 貉の八百屋 (@808cyatumi) 2019年11月28日
下から熱が逃げるから、
まずは厚手の断熱マット、良いシュラフ、
着たまま寝れるダウン、サバイバル毛布、
ワセリン塗ってマスクして帽子被ったまま寝る、
ホッカイロは桐灰!(重要)
食べてあったまれるインスタントラーメンとチョコ。
自分なら革手袋にアルコールコンロかカセットコンロを保険に持って行く
ゆるキャン△でも冬キャンで死にかける回があったしファンならちゃんとコミックス最新刊まで読み直して覚悟と準備してから来るべき
— きなこ (@sasami4neco) 2019年11月28日
分かります🦒
— BT-01EX (@BT01EX) 2019年11月28日
自分もボーイスカウトでさんざん経験してきましたもので。
特に水場は地獄です!
ゴム手袋しても、手がかじかみます!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そうそうと伊豆から大型テントでストーブ焚いてる酒屋さん夫婦がいるわけないからなぁ(笑)最低限防寒着に冬用シュラフ位は無いと……
— 秋田隼 (@akitahayabusa19) 2019年11月28日
この記事への反応
・連載当初から思ってた。
全然ゆるく無いじゃん!春キャンすら死にかける時あるのに…
アニメ化された時「死人出るかも」って考えたw
・展望のいい駐車場とかオートキャンプ場で
ストーブ炊いて濃いエスプレッソ飲みながら
車中泊する俺は問題なかった
(もしくは仮眠のち日帰り
・いやもうほんと、
YouTubeとか見て軽い気持ちで冬のキャンプとか絶対やめた方がいい。
するならせめて車で行って、
いつでも寒さから避難できるようにするべき。
・野宿の体感温度は
天気予報の最低気温より10℃低いの法則。
みなさん知っておくといいですよ。
・薪ストーブもしくはガスストーブ
AC 電源用のバッテリーないと鬼畜ですからね(´-ω-`)
・昨年11月に陣馬形でキャンプした時に
氷点下冬キャンのキツさを思い知ったわ.
テント放棄して車で寝たし・・・
・冬キャンは覚悟が一番だいじ。
冬キャンプは憧れるけど
知識がないと凍死しに行くようなもんだからな!
素人は無理せずコテージ泊とかにして
やるならちゃんと重装備してけえええ!!
知識がないと凍死しに行くようなもんだからな!
素人は無理せずコテージ泊とかにして
やるならちゃんと重装備してけえええ!!
シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-H50-Wposted with amazlet at 19.11.28シャープ(SHARP)
売り上げランキング: 4
新サクラ大戦【初回特典】「新サクラ大戦」メインビジュアル&主題歌 PS4用テーマ 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.24セガゲームス (2019-12-12)
売り上げランキング: 16
十三機兵防衛圏 【先着購入特典】PS4『プリンセスクラウン 復刻版』DLC(今冬配信予定)を含む豪華4大先着購入特典 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.11.24アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 18

ぼったくってやれw
冬のキャンプは絶対いかんわ
あんなの寒中我慢大会みたいなもんやで
やるやつの気が知れない
屋外で薄い壁のテントと寝袋で寝るなんて100パー死ぬる
キャンプしなくても
外で3時間いればわかるだろ
10月とかでもう朝はクソ寒いからね
道具揃えたら金めちゃくちゃかかるからね
でもちゃんと準備して楽しむならいいことだ
趣味が無い人よりは
冬は寒くて死にそうになるって、そりゃそうだろwww
本当なら、それを学びに行くところなのだが
>>12
予算5万のつもりでキャンプ道具屋行ったのに
あのテント良いなぁ、このランタンいいなぁなんてやってたら
会計15万になってた
でもガチャ回すよりはマシかなとは思った
その使い方は凄くいい。
ガチャは、やるなとは言わないけど、給料日だけ10連1回の運試しとか、そんな感じでいいと思う。
あの夜の中で飲むアツアツのコーヒーは最高ね
お前が死んでないから世の中平和にならんな
それは冬キャンプも当てはまるけど一番のピークは真冬のワカサギ釣りなのよね
冬の夜はほんと静かだからね
俺はソロキャンプに行くけどあの夜の静けさの中で飲むコーヒーは格別だね
静かだから落ち着くしねー
独創性のない煽り
もうちょっと頭使わないと退化するぞ
あ、もうしてるのか
脊髄反射で煽ろうとするお前が死んだら一番平和になるゾ
面倒臭い事をあえてやって楽しむ人種もいるんだよ
準備してる人は当然だけど、準備しないで行く人も生命に関わるとは微塵も思って行ってないと思うよ
冬はともかく
都会で住んでて人混みにまみれてる人が
キャンプしたらいいものだと思うよ
あとキャンプ飯が美味く感じる
おまえバカじゃねえの?(ボビー口調で)
命に関わること危険な行為だからこそ、"生"の実感を得る
道具の購入意欲に繋がって、沼にハマる確率高いので
初心者は適度にフォローして適度に不便与えた方がいい
?
オタクか一般人かじゃなくて、単純に金があるか無いかだろ
アウトドアブームによるところだろ
ブームの負の部分をアニメに押し付けすぎるなよ
TVや雑誌でもキャンプ特集なんかよくやってる
最低温度+5-10度でないと,寝られません
シュラフの下に敷くマットは必須です
マットがないと接地面からガンガン熱が逃げます
個人的にはキャンプってある程度快適で、道具の使い方も教えるぐらいがいいと思う
キツイつまんねーと思われたら続かないしね
俺の場合はごとくやらクッカーやら
人から用途と重要性を教えてくれなかったら
必要な意義がわからず購入意欲すら沸かんかった
だから俺は教えてもらった事を思い返しながら高い金出して最初から揃えたよ
外で食べる自作のカレーより、いい旅館で蟹を堪能して温泉入りたい
そもそも車あるなら車中泊しろよインディアンでも目指してんのか
想像しただけでもムリw
ちゃんと読んでればそんな失敗しないだろ
冬用シュラフ入ったら、一転でこれなら余裕で寝れるわとか言い出すと思う
貧乏人は来るなよ
デイキャンなら2000円のウッドストーブとチェアで幸せになれるで
冬の自然怖い
メディアが雑に煽ってるからだぞ
そこで寒さを忘れてぐっすり眠れたらそこがスタートラインだ
より深く知ろうともせずに半端にマネする頭の悪さが問題
流行廃りでやるもんじゃない
Into the Wildかよ
高級寝袋必須だ
越冬できるわ
やることがやることが多い!
ナンガのオーロラ600程度で冬は充分
ワセリンは大げさ
ビバークするんだぜ? 落ちたら最後の断崖絶壁の空中で芋虫ごっこやで?
おまえらキャンプ場のキャンプが寒いなんて甘っちょろいわ(鼻ホジ
チェックアウトする時に管理人に言ったら確認してくれて、んで凍死してたわ
死ぬんかーい
なんとかなるんだよね
寝るまで過ごす時間が暖なしじゃやばい
冬は虫が少ないし焚き火ができるのでスコ
素人に対してキャッチーなコピーというか、パワーワードというか、安易に真似したくなる魔力があるのはわかる
ただし実行する前に「虫と人がいない理由」を真面目に考えてみよう
あと他にも煙草吸わないのにライターとか
キャンプってロマンだよね、金かけて不便ないつもと違う場所に行く
冬キャンなんてしようものなら、もの凄い勢いで残高が減る
雪が降る時期のちょっと前に早朝ツーリングに行ったことがあるが、
川から湯気が出ててこらアカンわと思った
手袋にグリップヒーター付けてても指が冷たくなった。
あんなとこに軽装備で泊まるとか無理だろ
死ぬから、、かな?w
凍える手足…かまくらでいけるだろと思ったらめっちゃ寒い…壁からの冷気がヤバみ…
-20度耐寒寝袋は完全装備で入れば一晩死なないだけの代物…温かみはない…
低音で着火装置が機能停止…木々が凍り付いていてすぐに燃やせる物もない…落ち葉とか全部雪の下…
口の中は結構温かい…100円ライターも咥えていればそのうち復活する…着火材を忘れるな…
10度以下はほぼ1桁だろ… 今の時期だと夜間はマイナスじゃね
寒くて何回も起きる事になる、そして風邪をひくw
冬のキャンプ場に人がいなかったのは一昔前の話やで
いまはもう秋に比べたら空いてるぐらいの感じで
よほど不便な場所にいかないと常に他の人や他人のテントが視界に入る
ゆるキャンで描かれてるほとんど人のいないキャンプ場はもはや過去の歴史の話になってしまっている
まあ命に関わる備品は後悔するくらいケチらないのが楽しむコツ
セッコ、それを言うなら芋虫やなくてミノムシや
キャンプ場以外でよろ
キャンプ知らない一般人からしたら十分高いんやで?
むかし電器屋の安売りで真冬の厳冬の中、4時間近く並んだら
風邪こそひかなかったが寒さに耐え続けた疲れでその日一日は
動けなくなったわ。体内の燃料を消費しきったらしく、もの凄く疲れた。
真冬の行列は苦行やね。冬キャンなんて冗談じゃねえわ
高価な断熱マットが必需品
あとは覚悟だけ
凍傷対策だ
適当に冬キャンやろうとして凍死しそうになった回あったし