• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

藤村Dと嬉野Dの
水曜どうでしょうYou Tubeチャンネルより






「喜界島テント騒動」

【声の出演】
大泉洋:神谷浩史
藤村D:下野紘
嬉野D:小野大輔




「ジャングルでシカでした」編

【声の出演】
大泉洋:神谷浩史
鈴井貴之:下野紘
藤村D:藤村忠寿
嬉野D:小野大輔


水曜どうでしょう日本語吹き替えVer.《副音声》




  


この記事への反応


   
吹き替えなのに、大泉洋が大泉洋で脳内再生される。

おそ松さんみたいやなぁ

日本語の基礎アクセントと
イントネーションを崩すことで生じる怪しさや
面白みがあるのだと再確認できた。
千葉繁さんが調子に高低差つけて
大泉洋をやれば面白くなる気がした。

  
これはもう別の何かだな。「水どうさん」だな。

オリジナルの良さが際立つな

無駄なイケボ
  
ミスターがいない…


レイトン教授と超文明Aの遺産 - 3DS

試みは面白いけど
やっぱ本家が一番だと思う
大泉洋さん地声が良いし、
ベテランの声優でもあるしね


銀の匙 Silver Spoon 通常版(15): 少年サンデーコミックス
荒川弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 48


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 28



コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:42▼返信
猫は害獣
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:42▼返信
声豚が喜ぶだけで、何が面白いのかわからん
バラエティー番組でも似たようなことしてるけど
内容で勝負な番組でやるとただただ冷める
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:42▼返信
声優でアニメは売れねえし
誰も興味ねえから
必死だなwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:43▼返信
一言一句同じなのに微塵も面白くなくなるのが凄いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:44▼返信
つまらないし媚びすぎで鳥肌
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:44▼返信
声優に興味ない癖に結婚報道は盛り上がってるのなw

じゃあ声優に興味あるじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら本当に面倒くせーな、だから彼女いないんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:45▼返信
水曜どうでしょうの人気に便乗すんなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:47▼返信
なんで映像無いの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:47▼返信
これ聴くとパヤオがアニメ声優の演技は臭いってのも頷けちゃうね

声優の肩を持つ見方をすればその時の状況も不明でセリフだけ渡されたらこんな棒演技になってしまう…とか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:50▼返信
なんか違う
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:52▼返信
魅力が無くなっちゃってるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:52▼返信
流石に気持ち悪いわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:52▼返信
だからなんのアフィブログだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:54▼返信
やたら持ち上げられるけど何が面白いのかよく分からん番組だよな。
そもそもどこでやってんだよ。放送してんの見た事無い。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:55▼返信
親の財産 親の財産主義
既成親の財産 未成親の財産 規定親の財産 未定親の財産
親の財産至上主義 親の財産敗北主義
親の財産絶対主義 親の財産相対主義
親の財産全体主義 親の財産部分主義
親の財産原理主義 親の財産応用主義
超超超超超超超超超々親の財産
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:55▼返信
親の資産 親の資産主義
既成親の資産 未成親の資産 規定親の資産 未定親の資産
親の資産至上主義 親の資産敗北主義
親の資産絶対主義 親の資産相対主義
親の資産全体主義 親の資産部分主義
親の資産原理主義 親の資産応用主義
超超超超超超超超超々親の資産
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:56▼返信
オリジナルの面白さの1%さえ再現できてないのが逆に凄いな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 12:56▼返信
別もんだなと思うけど、神谷の大泉所々再現度高くてジワジワくるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:02▼返信
映像がないからさっぱり意味がわからん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:02▼返信
つまんね
松でもみとけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:02▼返信
こうなんだ
三枚目は三枚目が演じるべきだね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:04▼返信
※4
声優は悪くないんだよ
企画が悪い
だって、どうしたって3人の声に変換しようと思うからね
自然に出た言葉とそれを聞いて演じたのではやっぱり違う
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:05▼返信
藤村が「自分の声は本職声優と遜色無いんだぜ」ってやりたいだけでしょ。ナルシストだから
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:08▼返信
どうでしょうにコラボとか求めてない
ディレクター達は何か勘違いしている
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:08▼返信
ぱやおの気持ちが分かったわ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:09▼返信
吹き替え聞くぐらいだったら本人たちの映像付きのDVD見た方がマシだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:12▼返信
演技聴いてもつまんねーよ・・・
大泉と藤やんはホント天才だよマジで
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:13▼返信
あ、ちなみにこのやりとりって本家も映像ないからね。
ずっとテロップだけのやりとりだからそこはそのままだわ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:19▼返信
藤村と大泉の喋り方真似して喋るやつよういたなあ
指摘すると顔真っ赤にするやつ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:21▼返信
やっぱり本家がいちばん
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:22▼返信
声優もいい年したオッサンじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:27▼返信
ヒゲがなんか勘違いして調子乗り過ぎてもうダメかもしれんね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:40▼返信
屑の神谷とか使うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:42▼返信
これきっかけで見る奴もいるだろうし
試みとしてはいいんじゃねーの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:55▼返信
水どうもDGS(神谷と小野の深夜ラジオ)も好きだから楽しみだったけど、こういう微妙な使い方をするとは予想外だった.....
声優のパーソナリティありきの企画だから、正直これは声豚以外はよろこばないと思う
DGSが好きな自分でも、未知のドラマCDを聞かされているような気恥ずかしさやゾワゾワ感がすごくあった

せめてHotpepperのCMみたいに、水どうの動画にアテレコをすればまだ良かったのにね
男性声優お三方はそれぞれ能力の高い売れっ子だし、水どう愛が強いのも知っているけど
大泉洋という万人が接続出来るアイコンを跡形もなく消し去ってそこに彼らをすげ替えることが等価交換か?というと首をちょっと捻ってしまうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 13:58▼返信
演技っぽさ全開で気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:00▼返信
アニメ声優はアニメにしか使えないってはっきりわかんだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:05▼返信
そもそも実体験から口をついて出た生々しい言葉より感情込めて演じろってのが土台無理な話、どんな俳優でも不可能だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:08▼返信
これっておじさんに絶対な人気あるコンテンツやけどおばさんには不明やしその辺狙っとるんと違う?これで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:09▼返信
まぁいつも通りの大味なアニメ吹き替えだなぁとしか思わなかった。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:22▼返信
危機感を感じない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:22▼返信
そういうのいらないしこの中の声優の1人が嫌いなのでやめてほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:27▼返信
これはしょうがない気もする
実際はオッサン達(それもアクの強い)がグダグダ喋ってるだけなのをいつもの演技で声あてろって言われてもどうにもならんだろ
特にバラエティーやロケなんて水物だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:29▼返信
寒い企画
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:29▼返信
ミスターは坂口大助がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:32▼返信
キャストを変えたほうが良い。小西くんとかヤングとか杉田とか中村とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:38▼返信
君らひねくれすぎ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:42▼返信

下野や小野って、どうでしょう真似した番組作ったりもしてるし

どうでしょう大好きだからオファー来て嬉しかっただろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:50▼返信
コメ少な
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 14:57▼返信
>>41
それだ ライブ感が圧倒的に足りない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:06▼返信
ハァーしょうもな
ステマですわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:09▼返信
ご縁があっての企画なんだろうけどこういうのやって映える声の人じゃないと
キツイね、思ったより吹き替え感が強くて入り込めなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:19▼返信
感性もキャラも違う人達がじゃれ合ってるのをそのまんまトレースしろって言われても紛い物感しか出ないわ

アドリブ入れていいのなら本気のじゃれ合い感も出るんだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:21▼返信
なんか初めて宮崎駿の言う声優じゃ駄目ったのは分かった気がするw
上手い下手って以前に全くリアリティが無いもんな。
まぁそれをアニメに求めるのは酷なんだろうけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:21▼返信
馬鹿まーんはこれで喜ぶの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:21▼返信
やられっぷりが前面に出てこないから駄目なんかな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:25▼返信
どっちかというとこの仕事を受けた事務所が一番センスねーよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:27▼返信
>>54
俺もジブリはあれでいいと思う。
インディジョーンズ最後の聖戦の一部をニコニコの吹き替えで見たけどショーンコネリーの吹き替えの人うまかったなあ。
今の若手〜中堅の声優ではとても無理ぽだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:33▼返信
これは声豚で藩士の俺でもさすがに魅力を見出だせなかった。吹替することのメリットがないし。藤やん達は最近はとりあえず人気に乗っかろうと露骨に多方面に媚びるからこういう意味不明な企画は興醒めする。裏話とかそう言うので満足なのにね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:34▼返信
大泉達の真似をするんじゃなくて水どう企画の真似をして声優達に自由に喋らせた方がまだ面白いだろ

これじゃ両方の長所を殺してる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 15:39▼返信
大泉を神谷がやるのは無理ゲーすぎやな
ただの神谷やん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:17▼返信
しょせんはタレントになれなかったやつの集まり
売れてるタレントと比べるとつまらなさ芸の無さがよくわかるというもの
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:25▼返信
イケボで 雰囲気ぶちこわしかとおもいきや
声優すげぇ
イケボで ちゃんとあのシーンが浮かぶ
もちろん声は違うのに
空気は一緒なんだよ すごいよ 声優
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:27▼返信
あれ。。。。 63だけど すごく褒めて満足してログみたら
みんなと違ったw
僕の耳は節穴だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:28▼返信
ライブ感なくて微妙だったな
やっぱり声や滑舌の良さじゃなく生々しさこそが面白さに繋がってんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:31▼返信
>>57
ボランティアの模様
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:34▼返信
水曜どうでしょうですら、声ヲタに媚びるようになったのか。。。
嘆かわしいわ
そんなヤツらに媚びなくてもちゃんとファンいるでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:36▼返信
「シカでした」なんて台詞カッチカチに用意されてて面白いわけないだろ…呂律も回らないほど慌てふためくのが面白いのに…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:37▼返信
声豚意外誰が喜ぶのこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 16:47▼返信
大泉洋役は大泉洋しか無理
もしくはライオネルリッチーで
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:08▼返信
声優批判とかじゃなくて単純に水どうファンがこれみてもなって感じだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:24▼返信
芝居じゃねーもん芝居にして面白くなると思った企画者がどん判だわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 17:36▼返信
喜界島で結構うれしー喋ってたんだな(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 19:04▼返信
本家は面白いのにすげえつまんなかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 20:19▼返信
※8
あくまでD陣の個人チャンネルのため映像使用したら会社から怒られるから
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 20:23▼返信
媚びるも何も藤村Dが酒の席で声優と仲良くなりなにか一緒にやりません?となり

DVDのopに出てもらいそのついでにこの吹替が実験的に出来た
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月04日 20:45▼返信
ここのコメ欄はネガ反応が多いけど、再生回数を見ればウケてるのがわかる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:25▼返信
なにこれ。あの四人だからいいんだよ名場面は
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:08▼返信
これいる?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 10:55▼返信
せめて「画面付けてくれよ」
って感じだった
特にシカでした編
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 13:32▼返信
え?大泉洋は山ちゃんじゃないの?(どういうことか理解していただけるとは思うが)
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月06日 18:12▼返信
最近の藤やんほんと滑ってるわ
なんでもマンセーする藩士も厄介

直近のコメント数ランキング

traq