水曜どうでしょうYou Tubeチャンネルより
「喜界島テント騒動」
【声の出演】
大泉洋:神谷浩史
藤村D:下野紘
嬉野D:小野大輔
「ジャングルでシカでした」編
【声の出演】
大泉洋:神谷浩史
鈴井貴之:下野紘
藤村D:藤村忠寿
嬉野D:小野大輔
水曜どうでしょう日本語吹き替えVer.《副音声》
この記事への反応
・吹き替えなのに、大泉洋が大泉洋で脳内再生される。
・おそ松さんみたいやなぁ
・日本語の基礎アクセントと
イントネーションを崩すことで生じる怪しさや
面白みがあるのだと再確認できた。
千葉繁さんが調子に高低差つけて
大泉洋をやれば面白くなる気がした。
・これはもう別の何かだな。「水どうさん」だな。
・オリジナルの良さが際立つな
・無駄なイケボ
・ミスターがいない…

試みは面白いけど
やっぱ本家が一番だと思う
大泉洋さん地声が良いし、
ベテランの声優でもあるしね
やっぱ本家が一番だと思う
大泉洋さん地声が良いし、
ベテランの声優でもあるしね
銀の匙 Silver Spoon 通常版(15): 少年サンデーコミックスposted with amazlet at 20.01.03荒川弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 48
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス)posted with amazlet at 20.01.02吾峠 呼世晴
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 28
龍が如く7 光と闇の行方 【早期購入特典】DLC装備アイテム「真島建設備品セット」プロダクトコード + 『龍が如く』コラボブランドグッズ抽選券 + 『龍が如く ONLINE』ゲーム内アイテム(「SSR春日 一番(ダンサー)」×1「SSR足立 宏一」×1) 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.02セガゲームス (2020-01-16)
売り上げランキング: 7
バラエティー番組でも似たようなことしてるけど
内容で勝負な番組でやるとただただ冷める
誰も興味ねえから
必死だなwww
じゃあ声優に興味あるじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら本当に面倒くせーな、だから彼女いないんだよ
声優の肩を持つ見方をすればその時の状況も不明でセリフだけ渡されたらこんな棒演技になってしまう…とか?
そもそもどこでやってんだよ。放送してんの見た事無い。
既成親の財産 未成親の財産 規定親の財産 未定親の財産
親の財産至上主義 親の財産敗北主義
親の財産絶対主義 親の財産相対主義
親の財産全体主義 親の財産部分主義
親の財産原理主義 親の財産応用主義
超超超超超超超超超々親の財産
既成親の資産 未成親の資産 規定親の資産 未定親の資産
親の資産至上主義 親の資産敗北主義
親の資産絶対主義 親の資産相対主義
親の資産全体主義 親の資産部分主義
親の資産原理主義 親の資産応用主義
超超超超超超超超超々親の資産
松でもみとけ
三枚目は三枚目が演じるべきだね
声優は悪くないんだよ
企画が悪い
だって、どうしたって3人の声に変換しようと思うからね
自然に出た言葉とそれを聞いて演じたのではやっぱり違う
ディレクター達は何か勘違いしている
大泉と藤やんはホント天才だよマジで
ずっとテロップだけのやりとりだからそこはそのままだわ。
指摘すると顔真っ赤にするやつ
試みとしてはいいんじゃねーの
声優のパーソナリティありきの企画だから、正直これは声豚以外はよろこばないと思う
DGSが好きな自分でも、未知のドラマCDを聞かされているような気恥ずかしさやゾワゾワ感がすごくあった
せめてHotpepperのCMみたいに、水どうの動画にアテレコをすればまだ良かったのにね
男性声優お三方はそれぞれ能力の高い売れっ子だし、水どう愛が強いのも知っているけど
大泉洋という万人が接続出来るアイコンを跡形もなく消し去ってそこに彼らをすげ替えることが等価交換か?というと首をちょっと捻ってしまうな
実際はオッサン達(それもアクの強い)がグダグダ喋ってるだけなのをいつもの演技で声あてろって言われてもどうにもならんだろ
特にバラエティーやロケなんて水物だし
下野や小野って、どうでしょう真似した番組作ったりもしてるし
どうでしょう大好きだからオファー来て嬉しかっただろうな
それだ ライブ感が圧倒的に足りない
ステマですわ
キツイね、思ったより吹き替え感が強くて入り込めなかった
アドリブ入れていいのなら本気のじゃれ合い感も出るんだろうけど
上手い下手って以前に全くリアリティが無いもんな。
まぁそれをアニメに求めるのは酷なんだろうけど。
俺もジブリはあれでいいと思う。
インディジョーンズ最後の聖戦の一部をニコニコの吹き替えで見たけどショーンコネリーの吹き替えの人うまかったなあ。
今の若手〜中堅の声優ではとても無理ぽだろ
これじゃ両方の長所を殺してる
ただの神谷やん
売れてるタレントと比べるとつまらなさ芸の無さがよくわかるというもの
声優すげぇ
イケボで ちゃんとあのシーンが浮かぶ
もちろん声は違うのに
空気は一緒なんだよ すごいよ 声優
みんなと違ったw
僕の耳は節穴だった
やっぱり声や滑舌の良さじゃなく生々しさこそが面白さに繋がってんだよな
ボランティアの模様
嘆かわしいわ
そんなヤツらに媚びなくてもちゃんとファンいるでしょ
もしくはライオネルリッチーで
あくまでD陣の個人チャンネルのため映像使用したら会社から怒られるから
DVDのopに出てもらいそのついでにこの吹替が実験的に出来た
って感じだった
特にシカでした編
なんでもマンセーする藩士も厄介