• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








2020y01m26d_065609529
2020y01m26d_065611262
2020y01m26d_065613228
2020y01m26d_065614162
2020y01m26d_065615612


この記事への反応



多分射的やったことある人ならわかるはず
当てるのが難しいということをな






キャスターってよりアーチャーかな

よく見るんだ。
腰だめ撃ちより難しいぞ....


これみて「いや、簡単だぞ?」って言うネットイキリ陰キャの痛さは半端ない




かっけええええええ




ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX -Switch
任天堂 (2020-03-06)
売り上げランキング: 39


コメント(150件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年01月26日 09:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:31▼返信
任天堂擁護最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:33▼返信
1M以内くらいのめっちゃ近距離で撃ってるじゃねーかw
スナイパーを馬鹿にしてんのかw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:35▼返信
中継じゃないし、何回かやって成功したのを使っただけじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:36▼返信
調整が真っ直ぐなんだろ

縁日のは曲がってるからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:36▼返信
事前に練習してる定期
外しても絵になるから大丈夫ってのもあるがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:36▼返信
私はプロのスナイパーなんですがこれは5億人ほど殺していますね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:37▼返信
当たるまでリテイクしてるに決まってんだろ
生中継でもあるまいに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:37▼返信
こんな身を乗り出して撃たせて貰えん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:38▼返信
田舎の遊園地に今でもあるから帰省したときいっぱいやるけど全然当たらない
新品の弾(コルク)だとだいぶ違うんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:39▼返信
音的に普通のよりスゲー弾速早そう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:40▼返信
録画じゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:40▼返信
>>これみて「いや、簡単だぞ?」って言うネットイキリ陰キャの痛さは半端ない

普段なら自分もこっちよりの考えするが、これは生放送でもないし何度かやり直せば行けるレベル
逆張りマンの襟を正そうとするのはわかるけども、意識し過ぎて襟が曲がってるパターンだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:40▼返信
>>8
以上。終了
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:40▼返信
いや、いちいちこんなんにリテイクせんだろ
外してもおいしいし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:41▼返信
これは令和のシモヘイヘイhey~~~!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:41▼返信
当てるのは問題じゃない
倒すのが難しいんだよ
上の方に的確に当てないと倒れない
タッパがあれば前まで銃口を出せるから有利
ただこの人はうまい
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:42▼返信
キルレ3の俺なら余裕
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:42▼返信
成功するまでテイク繰り返したんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:42▼返信
AIMに神が宿っている
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:43▼返信
距離ちっか!ギャグかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:46▼返信
普通の射的なら当てるのも倒すのもそんな難しくないだろ
射的エアプ多くね?

縁日だと台座から落とさなきゃいけないとかテープではっ付けてあるとかで取りにくいだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:47▼返信
当てて倒したら景品だからテキ屋のは当てにくく倒れにくくしてる
くら寿司のはお遊びなんだから当てやすいし倒れやすい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:54▼返信
当たるまで撮り直ししたんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:54▼返信
成功するまで何回も取り直してるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:56▼返信
仮面ライダーゼロワンめちゃくちゃ不評で草
まーたTM西川の呪いか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:57▼返信
>>8
こんなんで取り直すわけ無いだろ
偶然だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:59▼返信
こんなの簡単←射的やったことないやつ
当たるまで取り直してる←ただのバカ
スナイパー経験者←頭おかしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:59▼返信
くら寿司
丸亀製麺
マクドナルド
王将

4大安いだけのクソマズイ店
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:59▼返信
>>4
ガイジwwwww
こういうのは当たっても当たらなくても流すんだよwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:59▼返信
下の動画の方がヤベぇだろw
明らかに慣れすぎw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 09:59▼返信
ともあれ流れる様に撃つ仕草は玄人感あるしカッコいいから、感化された映画監督とかがこれに似た新しい銃の撃ち方とか表現して欲しい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:00▼返信
100円を維持しなくてもいいから
味を改善しろと言いたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:01▼返信
※7
マジかよ自衛隊よりツエーじゃん!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:02▼返信
こんなクッソ近い上に乗り出してんだから当たるに決まってんだろ
っていうかスナイパーだったら持ち方おかしいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:04▼返信
祭りの射的はまずどうしたら景品がゲット出来るか聞いてからの方がいいな
いざ倒したら落とさなきゃダメとか言われガッカリした記憶がある
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:05▼返信
当たるまでやってるに決まってるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:06▼返信
一発撮りだと思ってんの?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:06▼返信
いやこれは簡単だろ
これで神エイムはさすがにアホの極み
つか似たようなのユーチューバーがやってるから見てみ
普通に当たってるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:09▼返信
スナイパーとか言ってる奴頭大丈夫か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:10▼返信
あたっても倒れないようにしてるだけじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:11▼返信
>>35
はいはいw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:11▼返信
片手撃ちでいいヒットですなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:13▼返信
マジレスしてやろうか?
たまたま当たった
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:15▼返信
こんなこともできない低能がすごいとかいってるのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:15▼返信
ライフルじゃなくて最悪投擲でも1発でうまく当てる人をスナイパー扱いするのは別によくあるやろ
スナイパーの定義にうるさいオタクはその気持ち悪さ自覚して
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:16▼返信
あの銃は基本的にまっすぐ飛ばないからエイムって概念が無意味なんだよね
わざとエイム出来ないように作ってある銃なんだから
必勝法は極力近づくこと
これしかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:17▼返信
俺なら輪ゴムでも倒せるわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:17▼返信
落ちてないからダメなんじゃないの
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:18▼返信
バラエティでもあるまいし、こんな誰も触れずサラッと流す場面で何度もリテイクするかよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:19▼返信
>>46
身を乗り出して1メートル先くらいの的に当てました

離れて当てたなら上手いって思うが
めっちゃ近くで当てても当然としか思わんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:22▼返信
実際に銃を触ったこともないような陰キャがワラワラで草
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:23▼返信
キャスターとリポーターの違いも分からないのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:24▼返信
音で分かる
相当弾の威力上がってるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:24▼返信
銃身ズレない&押し出す威力がある良心的な銃なのかもしれん
UFOキャッチャーでアームの幅と力が強く箱ごと持ち上がる感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:27▼返信
>>51
まさしくって感じでキモいの釣れてて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:29▼返信
神AIMとか言ってるやつが痛いだけなんだよなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:31▼返信
うっまw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:31▼返信
陰キャはお祭りすら行ったことなさそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:39▼返信
くら寿司どこに向かってるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:40▼返信
距離について触れる人が少ない件
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:41▼返信
ただの射的撃ちだろ、そもそも縁日の射的も当たるんだよ、倒れないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:42▼返信
近づけちゃってるやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:44▼返信
くら寿司でイベントでやってる射的と縁日のインチキ射的比べてる時点でおかしい
当たればちゃんと子供でも取れるように調節してるに決まってるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:46▼返信
いや、テグス見えてる…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:46▼返信
これじゃあ屋台だったら景品貰えないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:48▼返信
生放送じゃなくて録画だろ? 当たるまで何回も撮影するんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:49▼返信
>>66
手前に落とさないかんって所もガチであるよな
頭おかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:49▼返信
実際見たことあるけど、こういう取材のって何テイクも撮ってるよ
食レポで店に入るシーンとかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:52▼返信
縁日のものと違って景品を持ち帰ってもらうことを想定してるんだから簡単なのは当たり前でしょうに。
距離も近くしてるし銃や景品に細工等もしてないだろうし、これが難しいと思える方がおかしい。
縁日と一般企業がサービスとしてやってるものの違いも理解出来ないのが多いのが怖い。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:56▼返信
何回か撮り直しただけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:00▼返信
報道の演出としてはちょっとユニークで面白いね、と普通にツイートすればいいものを
「中東」とか「スナイパー」とか大げさに盛るバカッター
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:00▼返信
顔はかっこよくない
小籔みたいな顔しやがって
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:01▼返信
コルクと銃の質で難易度変わるはず!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:06▼返信
マジレスすると、当たるまで何度もやり直してるに決まってるだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:06▼返信
どっちもガンマニアなんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:14▼返信
キャスター、アナウンサー、リポーター混同してそう
これはリポーター
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:14▼返信
抜本的に寿司のまずさを修正しようとすると金がかかりすぎるから
サイドメニューの充実とかイベントとか
くら寿司も意味がないことばっかりやってんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:19▼返信
距離が短いので当てるのはそんなに難しくないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:25▼返信
>>75
マジレスするとって前置きするならマジレスしろよ
こんなんでいちいち取り直すわけないから偶然だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:25▼返信
は?近すぎて誰でも当てれるはあんなん
射的やってから言えよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:26▼返信
着弾に合わせてゴルゴが狙撃してるに決まってんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:28▼返信
>>9

いや、貰えるわw
的の真前までやれるわw
当たっても飛ばないけどなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:29▼返信
下の動画のアナウンサー、決してトリガーに指を掛けないところがプロの仕事w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:32▼返信
この距離で難しいとかねーだろ。何が神AIMやねん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:35▼返信
>>56
なんだ基地外かよ
これでスナイパー扱いとか頭がおかしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:39▼返信
縁日の射的は真っ直ぐ飛ばないようにしてるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:39▼返信
下の確実にやってんじゃねえか、オープン状態で確認なんて普通やんねえよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:40▼返信
FPSゲームばかりやってるオタクは
縁日なんて行かないので実際の難易度がわからない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:45▼返信
さすがに的屋がやってる夜店の射的とは何もかも違うだろ
銃の精度から的の倒れやすさまで楽しませるためにできてるんじゃないか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:47▼返信
※86
これぞイキリオタクって感じでキッモw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:49▼返信
>>91
この程度のこともできない無能自己紹介乙
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:50▼返信
子供の頃は片手で持てずに腕だけ前に出せなかったから射的あてるのも難しかった
大人になったら腕が長くなって片手で持てるから当てるのは簡単になったな
倒れないけどなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:50▼返信
※91
小学生は帰って
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:53▼返信
結局これ手が長いやつが有利なんだよな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:08▼返信
何回も練習してるんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:09▼返信
キャスターよりアーチャーは草
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:13▼返信
近距離射撃できるかどうかだからAIMいらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:13▼返信
片手で撃つって凄いな
射的って両手でちゃんと構えて撃つってイメージ持ってたけどこんな撃ち方あるんだね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:18▼返信
>>99
え!?これって、ド基本中のド基本な撃ち方だと思ってたけど・・・最近は違うのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:21▼返信
いや、これくらいなら子供でも余裕だよ
射的エアプが多いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:25▼返信
うーん、録画だしあの距離だし神ってほどでは
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:32▼返信
>>93
それなwあたるけど倒れないのが屋台の射的w
ちっこい菓子ならすぐ取れるけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:39▼返信
薬室指差し確認してるし
猟銃免許でも持ってるんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:40▼返信
104はNHKアナに対するコメントだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:42▼返信
>>1
・これみて「いや、簡単だぞ?」って言うネットイキリ陰キャの痛さは半端ない

こういう間違ってるのに先言っとけみたいなやつ馬鹿さ半端ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:43▼返信
>>13
その通り過ぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:58▼返信
屋台の射的の難易度は、景品に重しつけて倒れないのを当たっていないと勘違いしてる可能性はないかな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:00▼返信
下の動画のおっさんの手慣れた動作ワロタw 

 
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:02▼返信
何回もやり直したんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:03▼返信
※99
陰さんwwwお祭行ったことないの?wwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:04▼返信
縁日みたいに稼ぎにきてる調整、距離じゃないのはあるだろうな
何度も取り直してるかもしれない

だが別に騒ぐような、ましてや論争するようなことでもない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:06▼返信
下の動画の方が面白いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:47▼返信
ちゃんと装填確認もしてるし小指の使い方からして
免許持ちっぽいなww、下の
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:08▼返信
後ろでガラポンはずしてる音がする
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:25▼返信
裏に糸で落としただけだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 14:57▼返信
>>7
面白いと思ったのか?
お前は普段から滑り倒してんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:04▼返信
めっちゃ身を乗り出して景品までの距離を縮めてんじゃん
コルク銃なんて子供でも持てる重さだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:08▼返信
>>1
中東でスナイパーとか馬鹿すぎだろ
しんどげ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:13▼返信
は?何がすごいの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:16▼返信
記事の本命は下の動画のオヤジ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:23▼返信
>>13
あ、ネットイキりマンだ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:52▼返信
※120
出た出た
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:12▼返信
射的の空気銃って両手で保持しても銃身の安定に時間が掛かる代物だが
なんだアイツ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:17▼返信
おおげさすぎ
盛ったらリプいっぱいきて気持ちe-----------できるもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:40▼返信
※13
イキリマンは一発で当てるの簡単とか言ってるからイキリマンなんやで
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 16:55▼返信
>・キャスターってよりアーチャーかな
面白い
こいつに救われたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:15▼返信
このくら寿司では、、、、パーン!!!(命中)、、ニコッ
射的を楽しむ事ができるんです♩
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:31▼返信
すげーことなのかもしれんがこれで大騒ぎするツイカスはよほど暇なのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:50▼返信
射的好きで祭りの屋台でよくやるけど乗り出してるし当てることくらい簡単だと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:58▼返信
>>28
祭りの時期になると毎年やるけどこんなん誰でも当たるぞ
銃もガキでも持てるくらい軽いし
当たらないとなると相当不器用な奴
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 18:09▼返信
もっとみんな人生楽しく生きよう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 18:14▼返信
下の動画が面白すぎる
くら寿司の方なんて見る価値ねえくらいだw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 19:09▼返信
>>119
縁日なんかよりオマケで載せられてるライフルを手慣れた手付きで扱うキャスターの方がウケる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 19:10▼返信
>>3
スナイパーとは接近戦のプロフェッショナルだった!?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 19:56▼返信
VTRなんだから1テイクとは限らない説。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 19:57▼返信
CGだよ
全てな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月26日 22:31▼返信
当たるけど倒れない、倒れても落ちないから難しいんやで
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 03:00▼返信
くら寿司では中東に派遣するスナイパーを育成してるってニュースですか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 03:07▼返信
下のオヤジの方が面白い
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 07:19▼返信
下の動画のオッサンは流行ってもいいと思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:18▼返信
下の動画の慣れた手つきに吹く
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 12:34▼返信
キャスターではなくアーチャーで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 01:10▼返信
>>86
46をよく読んでよ、まさか本当にスナイパーだって称賛して楽しんでいる人達のことが理解できないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 01:12▼返信
>>92
きっも…
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 01:15▼返信
>>124
こういうのが面白いコメなんだけど
・・・てか、ここのレベル酷いことになってんな
なんだこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 01:20▼返信
なんで普通に「スナイパー」だってw面白いねwとか上手いねwカッケー♪って笑えずに
いや簡単だから、取り直してる、近い、ナンヤカンヤ……
せっかく楽しい映像二連発なのに萎えたわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 16:08▼返信
おっさん草
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 18:47▼返信
>>1
中東でスナイパーでもって部分面白いと思って言ってんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月28日 19:14▼返信
俺知ってる普段は接着して倒れないようにしてるんだろコレ

直近のコメント数ランキング

traq