• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ふなっしーを最近テレビで見ない理由、「本人」ロングインタビュー(上)
https://diamond.jp/articles/-/227274
2020y02m03d_204800883


記事によると



・ダイヤモンドオンラインがふなっしーにインタビュー。最近はテレビで見る機会がめっきり減ったが、全国各地で行うイベントでは相変わらずの大人気だという


以下、ふなっしーの発言から気になる部分をピックアップ

・一番の理由はそもそもタレントとして活動する意思がなかった。芸能事務所からのお誘いも全部断った

テレビが求めるのは過激な映像が多く、受けられない仕事が増えてきた。それを断り続けた結果、テレビでの出演が減った

仕事のオファーでは「体に火をつけて走ってください」「トラックにひかれてください」とか言われる

4、5年前のメキシコでジンベイザメを追うというロケでは、ボートに長時間乗り、映像が撮れるまで海に潜ったり上がったりを繰り返した。ロケが終わったら脱水症状になっていて、病院から「入院が必要です」と言われた

しかし時間がないからといって退院させられ、翌日はセノーテの泉という場所で潜った。走馬灯みたいなのが見えて、その時、「あっ、死ぬな」と思った

・今でも船橋を紹介するテレビ番組とか、千葉を応援するテレビ番組のオファーは受けている

・腰は徐々にやられてきて、ついに昨年、梨ニア(ヘルニア)になっちゃった。入院はしないで、毎回、ブロック注射で痛みを抑えた

イベントは来てくれた人と触れ合ったりトークが中心なので、過激なことはしない

イベントなどで直接ファンと触れ合う活動の方が皆さんに喜んでもらえる




インタビューの後半はこちら↓

ふなっしーの心に残った3つの仕事、「本人」ロングインタビュー(下)

https://diamond.jp/articles/-/227294
2020y02m03d_204803238




この記事への反応



テレビがどんだけクソかわかるインタビューだなっしー

まともな人は今のTVバラエティを見捨てる、ってシンプルな話に見える

ふなっしー、ホントいいなし。

どれだけテレビの企画クソなんだよ…ふなっしーさん頑張れ。

テレビで見ないっていうか、テレビがふなっしーを殺しただけなのでは? テレビの制作サイドの求めるものがすぐにインフレを起こしてしまうから、出てる人は嫌になって離れていく。同じように離れた人も多いんだろう

他の分野で実績があって、そのキャラクターでテレビに出るようになった人は、結構な割合でこういう経過をたどるような気がする。テレビ屋がだんだん要求をエスカレートさせ、仕事を絞って本業に戻る、的な。

今に始まった事ではないだろうけど、なかなかの番組企画の闇…。

体を壊したのは誠にお気の毒だが、開始時の初期投資がほとんど掛かっていない点、代理店を通さず生み出す全ての利益を独占できている点などを考えると近年、最も成功した起業家の一人だと言える

テレビのエスカレートする扱いってホントくそだな。 ボコボコにしてもいいキャラみたいな扱いで。

毎年ゆるキャラ祭りに行ってるけどふなっしー出ると本当にうれしい。できるだけ長く続けてほしい。

今もグッズとか含め相当稼いでるだろうし、テレビに出すぎて飽きられる前に逃げて正解だわな。芸人に年収いじられたりしだしたら熱心なファンも白けていくし

腰を痛めてるってのは何かの番組で話してたけど、メキシコロケの話は酷いな。

身体に気をつけてこれからも頑張ってほしいなっしー









ふなっしー腰やっちゃったのか…
無理しないで活動してほしい



鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1


超合金 ガンダムハローキティ ダイキャスト&ABS製 塗装済み可動フィギュア
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-07-31)
売り上げランキング: 47

コメント(185件)

1.アッシュ™️🎌投稿日:2020年02月03日 22:31▼返信
玊袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:31▼返信
玉袋破裂
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:32▼返信
まだいたんだこの化石
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:32▼返信
今はYouTuberがそのポジションなのが面白い
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:32▼返信
テレビ視聴者は人の死が観たいんですよ😊
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:34▼返信
安倍が言わせてる
そうに違いない血も涙もないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:35▼返信
ガチャピン方式にすれば解決する
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:35▼返信
ひかれてくださいは草
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:36▼返信
こいつ個人事務所やろ?
もうそんなガツガツせんでも金余るほど持ってるやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:36▼返信
テレビ関係者は市中引き回しで貼り付けの刑だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:36▼返信
テレビ局ぜんぶ潰せよ、もういらないだろ
ネットとスマホがあるから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:37▼返信
使い捨てマッチが「使いすてるな!」って言ったところで大事にされるわけもなし
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:37▼返信
🍐💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:38▼返信
だってそれが売りで売れたんだから当然じゃね?w
こいつがテレビで大人しくしてておもろいか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:38▼返信
お前らだって爆発から逃げる映像で受けてたろ

テレビはお前らに受ける絵が欲しいんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:40▼返信
そういうのは江頭にオファーしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:40▼返信
 
 
クソメディア使い潰す気満々で草
 
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:40▼返信
一概にテレビ局が悪と決めつけるのは早い
なぜなら、過激な事を求めてる視聴者がいるから
需要が無きゃそういう番組は全部淘汰されてるはずだからね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:41▼返信
人気絶頂の頃にTV業界がガチで死なせてしまった未来を見たかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:42▼返信
視聴者も悪い!!じゃねえよ知恵遅れwww
何のための倫理委員会だよwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:42▼返信
断ったからじゃなくてブームが去っただけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:42▼返信
爆発から逃げるやつ何度見ても面白いのに
火をつけたりトラックに轢かれたら伝説になれた
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:42▼返信
>>1
梨の呪いだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:42▼返信
>>13
拭きなさい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:43▼返信
ふなっしーあきた
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:43▼返信
もういんじゃねーの十分稼いだと思うし知名度も得ただろあとは営業でやっていけるだろ
それにしても最近こういう話が良く出てくるな抑える力もなくなってきたのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:43▼返信
先ず言うた人間が実践してからやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:43▼返信
アレだけ放送事故起こしといてまだ殺し足りないのか売国テレビ局は
日本人の数減らすのが目的か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:44▼返信
※15
その「お前ら」も今やジジババだらけじゃねえかよ今のテレビってよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:44▼返信
腰やったらも~老後アレよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:44▼返信
営業の方が儲かるって話だしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:45▼返信
過激なことを言ったりやったりして露出度を増やしていった自分の売り方も少しは反省した方がいいんだけどな
33.投稿日:2020年02月03日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:46▼返信
 
 
炎上系ユーチューバーの発想
 
 
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:46▼返信
ちなみに一昨年は地方営業で億近く稼いでるよ
去年は知らんが
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:46▼返信
そうは言ってもテレビで他に使いみち無いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:47▼返信
※32
人気なんてもって半年だと思ってたから最初の半年はどんなオファーも断らずに頑張ろうって最初から決めてたからだってよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:49▼返信
テレビに映るのだから、ということで何やってもいいのです
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:49▼返信
ふなっしーを何だと思ってんだよ、毎回その道のプロが入ってるガチャピンじゃねーんだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:50▼返信
テレビ業界は一回死滅したほうがええんとちゃうか?
ゴミカスやで、あいつら
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:51▼返信
TV局の人間に面白い企画を作る能力が無いんで「過激な事をさせときゃいい」っていう脳死判断が下る
結局それがTVという娯楽を潰す、と
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:51▼返信
まあもうテレビなんか出なくても十分稼げるし
ならクソみたいな番組なんか出ないのが得策だよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:51▼返信
逆になくなってよかったやろ
素人が更に着ぐるみ来てる状態なんやからアホなスタッフ相手だと絶対に事故る
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:52▼返信
ふなししね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:52▼返信
※40
完・全・同・意!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:53▼返信
>>3
働き者でお金持ちな化石
47.投稿日:2020年02月03日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:54▼返信
闇組織だからそりゃあね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:55▼返信
イルミナティの儀式に潜入するTV番組とかやればいいと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:56▼返信
深夜帯のロボアニメがこんな感じで衰退していったよな
2話で主要キャラ殺したったwみたいなクソみたいなノリ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:57▼返信
ふなっしーのボコられようは楽しかったからもう見れないのは寂しいな
体養生してな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 22:57▼返信
それ系のネタで人気になって稼いだ奴に言われてもなぁ
最初から断ってたなら分かるが
53.投稿日:2020年02月03日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:00▼返信
※47
その通り。キワ物の“キャラ”な。
過激に『見える』事をするのはキワ物キャラの仕事かもしれないが、過激な事をするのはスタントマンの仕事よ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:02▼返信
どう考えても話盛ってるだろ
クレームだらけの御時世にそこまでの企画やってねえよ
25年くらい前ならともかくさ ホントちょろいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:03▼返信
それだけのギャラもらってたじゃん
わざわざ高額にするから撮れ高のためにそういう使い方されんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:04▼返信
どっきりでもなんでもねぇよ
ただの殺人未遂だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:05▼返信
地方巡業のほうが安全だし稼げるんだとさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:05▼返信
とかいいながら佐野史郎の腰椎骨折させた笑ってはいけないが歴代最高視聴率取ってるんだから
過激はお前らが望んでいることでもあるんだなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:06▼返信
●ジテレビ酷いっ!(決めつけ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:06▼返信
>>59
うわぁ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:07▼返信
望んでるとか望んでないとかバカじゃねーのか?
そういう話じゃねえよ
公共の電波使ってんだから最低限の倫理観は持てって話だ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:07▼返信
>>56
お前がふなっしーと同じ条件で、仕事依頼されたら受けるのかよ
自分は嫌だね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:08▼返信
そんな無茶なオファーをいちいち受けてたら何時か何処かでマジで死ぬから受けんで正解。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:09▼返信
>>25
最近は飽きるほど出てないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:10▼返信
>>22
お前がやれば…?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:10▼返信
>>62
演者を骨折させる最低限の倫理観すらない番組が歴代NO1なんだが?
ガキ使とか見る馬鹿が多すぎる民度の問題だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:10▼返信
>>19
悪い人だねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:10▼返信
営業はひっきりなしに呼ばれるし、グッズ収入もかなりあるから、もう働く必要もないだろうしね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:11▼返信
テレビとか言う産廃今時見てるヤツまだいるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:11▼返信
>>5
いや、別に…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:12▼返信
>>67
スマブラ信者と一緒だな
狂ってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:12▼返信
※29
まるでyoutube見てるちびっ子が過激な映像を求めてないような物言いだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:14▼返信
テレビマンは猟奇殺人犯すやつと同じだな
初めは小さな動物から始めて成功体験を続けると
獲物がどんどん大きくなる
本人たちは感覚がマヒしてるから異常性に気付かない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:15▼返信
※67
莫迦かテメーは
そのナンバーワンの人気と骨折の因果関係を証明してみろやゴミカス
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:15▼返信
今だに昭和の感覚抜け切らないから視聴率もどんどん落ちていくんやろなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:20▼返信
確かにTV局は酷いとは思うんだけど
あの特撮の爆発みたいなのの中走ってるのは死ぬほど笑ったし
やはり喜んでしまうのも問題なんだろうな…と思ってしまう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:20▼返信
見ていても途中からどんどん扱いが酷くなってるのは分かったし
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:21▼返信
炎上系のyoutuberと同じ思考だな
企画考えられるやつがもうおらんのだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:22▼返信
フジテレビの頂上リサーチだな
酷いことしやがる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:23▼返信
いつぞやか、ふなっしーがドッキリで全力疾走したのがバズって話題になったとかで
あそこからふなっしーを人とも思わぬような過激なテレビ出演依頼が増えたらしいね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:24▼返信
※77
昔から過激な物に反応するのが人間なんだよ
極端な事を言えば死亡事故の映像なんか流せばどこの世界でも視聴率が獲れる

問題はテレビ局がフィルタを通さず流してしまう事
 
視聴率が取れるから、で言い訳が通らないのは分かるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:25▼返信
※82
ISの処刑動画の当時の再生数みりゃわかるわなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:26▼返信
テレビ出るようになった時点でとっくに儲けてたのに
最底辺ギャラで汚れ若手お笑い芸人扱いだったらしいからな
徐々にエスカレートして、フジと日テレのロケで危険極まりないことさせられてんなと思った矢先にテレビで見なくなった。いい判断だったと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:28▼返信
爆薬のヤツは見たけどアレは職人技だからな
危険なんてない
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:29▼返信
その過激さで知名度UPして今TVに出なくてもそこそこ稼げるんだろ
辛くなって辞めるのは本人の自由だけど、TVのおかげで得た利益受取って批判するのどうなんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:30▼返信
>>83
良くもまぁ平気であんなもん見れるもんだわ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:30▼返信
中の人はスタントマンじゃねえんだぞ・・・そもそも船橋市から許可下りてんのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:31▼返信
>>86
命の危険が有るなら愚痴ってよろしいだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:34▼返信
爆発から逃げるのと火つけるのは違くないか
商売道具燃やせなんて鬼かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:34▼返信
※62
そんなのもうとっくにないよ笑モラルとか節度とか笑えてくる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:35▼返信
※87
横だが精神的に未熟だとワクワクしてまるで別世界の事のように娯楽として楽しんでしまうんだろう
俺がそうだったから。子供の時は人が死ぬのをドキドキしてみてたが明らかに楽しんでた。
年を取るごとに人の痛みが分かって見るのも辛くなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:35▼返信
※91
そりゃお前の話だしな
こっちが笑えるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:37▼返信
でも明らかに日本人のモラルは上がってるけどね
昔はひどいもんよwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:38▼返信
数字はねないから過激で売っておいてエスカレートしてきたので断りますってこと?
最初からやらなきゃいいじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:42▼返信
中の人6代目らしいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:44▼返信
日本人はルールには従うけど倫理観や勤勉さは怪しくなってきてるんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:45▼返信
営業の方が儲かるらしい
テレビにほとんど出ないテツトモとかゲッツとか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:45▼返信
受けたい仕事は受ければ良いし受けたくない仕事は受けなきゃいいだけよ
公共サービスじゃあるまいし ただのフリーランスだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:45▼返信
Youtuberやろうぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:46▼返信
※95
頭が悪い人はコメントしないでよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:49▼返信
断ったら仕事来るわけないだろ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:51▼返信
※97
少なくとも倫理観は雲泥の差だよ
昔は小便野グソは垂れるわ粗大ごみや車は山に捨てるわタバコの吸い殻は線路に捨てるわ
ルールに従わない奴は基本的に倫理観も無いんよ
その世代を見て育った老人は素行が悪いけど若者はずっとマシ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:51▼返信
まあありそうなことだけどなんで今言うのか?
斜陽に入ってきたらこんなこと言い出す奴信用ならんのは常識
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:52▼返信
ネタ切れだから仕方ないだろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:55▼返信
※104
何で今言ったら駄目なの?
お前の納得のいくタイミングで語る必要なんかねえからw
引っ込んでろw
107.けいご投稿日:2020年02月03日 23:58▼返信
そんな梨権を無視した依頼断って当然ですよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月03日 23:58▼返信
こいつは殴ってもいいやつだと思ったら死ぬまで殴るような連中だからな
そういうイジメ体質ばっかりがメディアに憧れて入っていくんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:00▼返信
名前売るのに身体つかいまくってたのに金ができたとたん楽な仕事以外断ったってだけだろ
どっちもクズだろwクズ同士の暴露合戦なんて見苦しいだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:02▼返信
でも儲かるからやってんでしょ?
ファンがどうのこうのとか言ってもボランティアではやらないわけだし
身体にガタきてるしやめといたらいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:03▼返信
>>106
TV叩きの波に乗ってって事だろ文盲
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:05▼返信
>>106
なんで安価つけんのかねこういう奴w
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:07▼返信
今youtubeに移動し始めたタレントたちがうまくいったら、一斉にTV人の悪口言い出しそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:07▼返信
ヘタに事務所に入っていたら仕事セーブできなくてエスパー伊東ルートだったかもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:10▼返信
殴り役を作り上げて殴って笑いを取ろうとするのは
関西の下品なお笑い文化のせいでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:17▼返信
仕事無くて欲しいなら、もう一度白猫とコラボでもしてやったらどうだ?w
古参ユーザーは大歓喜だろうし歓迎して貰えるやろwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:19▼返信
その辺のyoutuberとかちぃたんとか見たらわかるけど、結局無理してる映像がバズるんだよな
視聴者がそういうのを求めてるってのが根っこの部分ではあるよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:19▼返信
>>115
おや、とんねるずをお忘れかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:24▼返信
そういう芸風で売れたんだから、それ以外に価値ないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:27▼返信
昭和に登場してなくて良かったとしかw
あの時代だったらマジ殺されてると思うぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:34▼返信
人を使い捨てるやつが多すぎる Vチューバーなら壊れないんだろうけどな
もっと人を大事にしろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:39▼返信
※120

劇場版仮面ライダーV3なんかにゲスト出演してたら爆発事故で死んでたかも。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:43▼返信
あのスーツは重そうだからなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:43▼返信
それ以外に価値ないからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:48▼返信
司会者にでもなりたかったのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 00:53▼返信
じゃあ他に面白いことできるのかって
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:00▼返信
腰は想像を絶する痛みだからなマジでキツイ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:01▼返信
テレビに出させてやってるという意識なんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:04▼返信
>>117
あー、確かにちぃたんって見てる分には「コイツ何やってんねんwwww」とクスりと笑える感じではあったが、「これ怪我してないんか?痛そうに見えるぞ」て思うのも多いしなぁ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:05▼返信
>>128
TV業界のカスどもはマジでこれなんだろうね。「オファーを出してやってる」「TVで使ってやる」て脳ミソしてるキチガイ業界なんだろうな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:06▼返信
>>127
分かる…メッッッチャ分かる…!
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:09▼返信
>>94
えぇ…むしろ下がりまくってるとしか思えんが。
いや日本だけじゃなく世界的にだけどね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:10▼返信
TVによく出てた時も、あの着ぐるみ着たまま水の中に入ったりとか糞ヤバそうな事やらされてたもんな。
あんなもん万一の事あったらそのまま溺れ死んでたぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:13▼返信
テレビ局は公共の電波を横流しするゴロ。それに乗っかる大学生サークルレベルの制作会社ってところ。くだらん業界だよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:15▼返信
もう分かってるとは思うがテレビ業界なんてのは陰キャの集まりやからね
陰キャが集まって、企画立ててる
陰キャだから「お前火を付けて走ってこいよwwww」とかやらせるわけ
それがオモシロイと思ってるから
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:20▼返信
夜ふかし最近見てないけど株主優待のプロ棋士の人も制作からの過剰な要求に苦言を呈してたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:24▼返信
火をつけて走ろ
トラックに轢かれろ
スタントマンじゃねーんだからw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:34▼返信
you tubeに軸足を移して面白い事やれば、それなりに稼げそうだけどなこの梨
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:44▼返信
オワコンすぎる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:47▼返信
どちらにせよナシナシ奇声発しながら動きがキモかったから嫌なら見るなしてたけどね。
自然淘汰だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 01:49▼返信
あれだろ、年末の笑ってはいけないで爆破しながら走るのやらされてから過激なオファーばかりになったんだろ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 02:15▼返信
他所の局であれだけやったなら
うちの局ではもっとすごいのやってくださいよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 02:31▼返信
実際に言われてたのかもしれんが、それだけが理由ではないだろ・・・
同時期に他のゆるキャラだって見なくなったし単純にマンネリでブーム終わっただけじゃないの
事実、体張ってこその芸風だったしマンネリ回避にはどうしても過激さが必要になる
それについていけなかったのであれば、そこが「ふなっしー」の限界だったというだけの話
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 02:40▼返信
テレビディレクターとかに火をつけてトラックにひかせればいいんじゃね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 03:05▼返信
他のキャラとつながりがある人たちが提案しそうな企画ですねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 04:11▼返信
奇声ガイジキャラなんて過激な事しなきゃ笑えないよ
真面目なことされてもそれただの不快な奇声ガイジだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 04:17▼返信
さすが反社会組織とズブズブの業界
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 05:07▼返信
爆破から逃げろみたいな企画やってたよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 05:12▼返信
>>146
お笑い芸人とちゃうぞガイジ
ガキがふなっしー舐めとると潰すぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 05:56▼返信
着ぐるみだからってやれる事にも限界があるって分からんのかテレビ屋は
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 06:24▼返信
TVなんて危機感しかないから
数字大事で終わってるキャラは潰す気でやるやろな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 06:34▼返信
所属を断られた芸能事務所あたりが潰しにかかったんだろうね。
「ふなっしーが出るならうちの(タレント)は出さない」とかさ。
テレビなんか無視して無理をしない範囲で続けてほしい。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 07:29▼返信
さすがグレーゾーン・・マジブラックだわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 07:31▼返信
ふなっしーyoutubeやってたのか登録したわ
中の人が面白いからふなっしーは好き
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 07:49▼返信
泥だらけになったり傷がついたりしても交渉時と一転して番組側が修繕費用ださなかったり、扱いが不当すぎるって言ってたわな
テレビにでても赤字や体調不良になるからやらない方がいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 07:50▼返信
テレビに出始めた頃も叩かれたり転がされたり投げられたりしてたよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 07:53▼返信
やっぱりマスコミ関係ってクズしかいないんだなと
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:00▼返信
三國志のtube配信番組に出てただけで笑えたよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:37▼返信
ふなっしーってなんだ
そんなオファーはイメージ崩すやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 08:47▼返信
>・仕事のオファーでは「体に火をつけて走ってください」「トラックにひかれてください」とか言われる

これが面白いと思える人間が制作した番組なんてそりゃつまんねーだろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:01▼返信
TENGAの性、オナッシーだよ!
オナ汁ブシャー!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:08▼返信
キャバ嬢に自慢したいし
爆破ドッキリ以上のものを放送しSNSで話題になって自慢したいわな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:19▼返信
テレビに出なくても応援するなっしー。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:27▼返信
過激な出演ってことならあいつが適任じゃない?ちぃたん☆とかいうイキってるやつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:31▼返信
※132
それは昔を知らなすぎるな
モラルなんてほぼない
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:34▼返信
TVは火つけたり轢かれたりさせて汚れたり破損した着ぐるみの保証も絶対しなさそう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:34▼返信
過激なくせに払いが少ないとも言ってたよね。場合によっては払われなかったり。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 09:48▼返信
テレビは頭のおかしな奴等ばかり
だからまともな考えが出来ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:39▼返信
まぁそういうキャラクターで出てきたくせに売れた大物気取りで勝手に不満募らせて需要なくなったらメディアに文句言うなんてクズすぎ
文句は顔出しして言えと
どんだけ炎上発言・行動しようが世間は中身しらないから日常生活で気にする必要もなく痛くも痒くもない状態ってのは糞
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:41▼返信
まともな考え方できたらあの着ぐるみで奇声発するキャラクターで食ってこうなんて最初から考えない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:45▼返信
ふなっしーいい感じに動くんだけどやはり見た目から水中活動とか動きづらい面もあり動きやすい外見も大事なのかなって思いました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 10:51▼返信
もう完全に終わった存在なんだから素直に黙って消えとけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 11:08▼返信
>火をつけて走れ
>トラックにひかれろ
大体ドリフから始まっとるからの
あの時代は頭おかしいのと面白いが併存した狂気の時代じゃけえ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:11▼返信
まぁ、テレビはマスゴミの筆頭だしね
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:14▼返信
火をつけて走ったりトラックにひかれてるとこ想像したら糞ワロタ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 12:18▼返信
日テレは最初に加藤浩次がぶん投げたせいか最近優しいよな、定期的に休息時間が有ったり「中」に飲み物や扇風機持ち込んで良かったり
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 15:43▼返信
テレビに出てある程度知名度稼いだら、あとは営業で食っていくって最高に賢いやり方
テレビだと確かに報酬は大きいけどあっという間に消費されるからな、営業で回れば全く同じことやり続けても各地を一巡するぐらいは余裕
テレビのトーク芸とかで継続して喰っていける奴はごくごく稀な天才だけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 17:07▼返信
どれだけ酷いのかと思ったら平均的日本のテレビ番組で草
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 18:34▼返信
ある程度売れたらYouTubeで活動が支流になりつつあるよね。
まあ余りゲスイ局は避ける時代が来つつ有るな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 21:34▼返信
要求がえげつないな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月04日 22:16▼返信
確かにあんまりテレビで見なくなった気がする。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:09▼返信
この前ひさしぶりに今くらでみたけど
たしかに千葉紹介する内容だったな

しかしふなっしーうまくやってるなw
最初でてきたときは非公式のゆるキャラでヤバイやつだと思ってたけど
うまくお金稼いでて羨ましい限りw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:49▼返信
前に特撮ヒーローみたいに爆発させられてたな
ああいうのやらせるから嫌になるんだろうよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:56▼返信
そういうのは宮迫にやってもらえば?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月13日 11:35▼返信
始めから転がす気かよクソTVは!

直近のコメント数ランキング

traq