結婚してから1回も喧嘩したことないんだけど、「機嫌悪い時は事前申告制」なのが大きい気がする。
— あつたゆか | ふたり会議 (@yuka_atsuta) 2020年2月3日
今日は夫から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」と申告されたので
「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話に。天気と同じで、事前にわかれば一緒に対策できる☂️
結婚してから1回も喧嘩したことないんだけど、
「機嫌悪い時は事前申告制」なのが大きい気がする。
今日は夫から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」
と申告されたので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話に。
天気と同じで、事前にわかれば一緒に対策できる☂️
ちなみに我が家は「部屋が汚いとき」も事前申告制にしている。
ちなみに我が家は「部屋が汚いとき」も事前申告制にしている。
— あつたゆか | ふたり会議 (@yuka_atsuta) 2020年2月4日
「今日バタバタしてたから部屋めっちゃ汚いです」
と相手が家に帰る前に申告しておくと、相手も期待値とのギャップに苦しまなくていいのでイライラが発生せず最高です。
悪いことは余裕あるうちに報告するの大事。
この記事への反応
・うちもそれやってます…!!!
お互い「相手がなんで機嫌悪いかわからないのがストレス」で
何回かケンカしてたので、話し合いの末実践するようにしました。
ストレスの原因がわかればそっとしておいてあげることも、
励ましてあげることもできるのでめっちゃ快適です!
・うちも同じです!
喧嘩したこと1回もなくて、こないだも私から、
今日はイライラしてる日やから優しくできないかもごめんねと伝えると、
労ってくれました! これかなり大事ですね!
・期待値コントロール大切ですね。
ついでに、セルフアンガーマネジメントですね。
素敵。
・すごく共感できます。
色々うまくいかない時は、 一言伝えて距離をとってもらっています。
・これは英語人カップルではごく普通の習慣ちゃうかな?
日本の人が事前申告しないほうに、ちょっとびっくり。
以心伝心の関係なのね。
・コミニュケーション大事ですよね。
言葉のチョイスとか表現方法も大事
・この「機嫌が悪いときの自己申告」を始めてから、
旦那との生活が凄くラクになった。
イライラしてる時って思わず攻撃的な対応をしてしまいがち。
そして後で後悔…という負の連鎖に陥ってしまう。
自己申告で、ムダな攻撃を防ぐ。
無意味に傷付くことも防げる。
互いを思いやる優しい解決策☺️
ちゃんと実践して効果出してる
夫婦が思った以上にたくさんいた
有効な対策よなぁ
夫婦が思った以上にたくさんいた
有効な対策よなぁ
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 20.02.02集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.02Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.04アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 3

嘘松
ハイハイカイガイスゴイスゴイ
フェミバイトの時間?
言うだろうな今日は風ゾクいっていきまーすって
もし結婚1~2年目だとしたら喧嘩してない夫婦なんてどこにでもいるぞ?
₋1145141919810点
「知らねえよ!」
「ああ!?」
って感じで喧嘩することよくある
フェミの一方的旦那叩きツイが喝采浴びるけど
喧嘩した程度で心が離れるの?その程度の事も相談できないの?
その程度の仲なのに何で結婚したの?離婚すれば?って結論しかどれも無いので
挙げ句の果てに伏せ字タイトル‼💢はちまフェミ野郎はそんなにフェミ記事読ませたいのかよ⁉そんな押し付けがましい悪質野郎には日蓮大聖人様の強き正しいすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼💢
何がトリガーになって逆鱗に触れるのか許容範囲なのか譲れるところをお互い理解してその後配慮していく
それが分からないままだと要らない事前配慮までしてお互いストレスを溜めていくだろ
結婚当初真剣に喧嘩したのは家内くらいのもんだわ
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
Twitterとかで流行ると嫁がマイルール追加してやろうとか言い出すから、、
胡散臭い会社に新婚2年目w
こんなのばっかやなツイッターってももう
えっ?君、言わないの?
「私がなんで怒ってるかわかる?」とか言い出すアホとは根本的に違うんや
ざっと内容見たけど、パートナーシップをテーマにしたコミュニティ運営・イベント企画・WEBサービス開発で
話し合えばいいじゃんって言う内容のアプリのβ版が去年9月にやっと完成
内容が無いコミュニティで月額2200円のパトロン募集ってのをやってるみたい
何で収入得てるのか疑問なくらいに怪しい会社だわw
と申告したので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話になって欲しい。
天気と同じで、事前に旦那が察すれば一緒に対策できる☂️
機嫌わるいとわかっててもイラつくもんはいらつくんだよなぁ
腹を割って話す事を意識して行かないと
そのうち仕事みたいになって破局しそうね
ため込み過ぎると爆発するわな
むしろ喧嘩になるやろwwww
相手の虫の居所悪いときの地雷を回避しやすくなるし、こっちも余裕あればケアに回れるし
みんなももし相手ができて喧嘩が多くなったかなと思ったらやってみるとええで
喧嘩したことないとか、相手が浮気してるだけじゃね?
と申告したので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話になって欲しい。
天気と同じで、事前に嫁が察すれば一緒に対策できる☂️
そんな野生の王国みたいな家庭で過ごしてんのかおまえ…
他人に機嫌取って貰おうと思うな
原因がパートナーじゃないストレスにしか効果ないよね
仮面夫婦ならいいんじゃねーの?
言わないで怒っている日は話を聞く
色々言ってきた日は話を聞いてうなずいてる
逆にこちらの機嫌悪い日は油注いで大炎上させて双方発散
娘は雰囲気で味方に付いたり逃げてジジババ呼んで来たり
まず自分が機嫌が悪くなってるって自覚できるのが偉い
自覚無く八つ当たり的にキレる人間の多いこと
ここにも嘘松
触らぬ神に祟り無しなんだよなぁそのケアで爆発することも珍しくないから
嫁が機嫌悪い時には、スマホで撮影してSNSにアップするぞと脅すのが効果的
ケンカは頭を使えば回避出来るで
女で多い「言わなくても分かってよ!」は生活していく上で、相手にストレスをかける行為でしかない。
これ
お前ら、年々、やばい方へ向かっていくな・・・。
これを実践できるくらいにはそもそも仲が良いってことよ
そんでバレてから言い訳しだす
喧嘩した程度でっていうか相手が一方的に強く言ってくるから心がどんどんシュンとしちゃうんだ、、
喧嘩になんか絶対にならない。こっちに原因があるのかもしれないが何か言われたらごめんなさいとしか言えないから結局相手の一人相撲みたいになってそう言うのもイライラの原因になるんだろうね。結局いつも振られる。
一度も喧嘩になることなんてない。
そうやって喧嘩慣れしてないと喧嘩した時に一瞬で別れる
めっちゃ良いこと言うね、ほんとそれだよ。
何を言おうがこれが事実。
男女は絶対にわかり合えない生き物。
ある日突然意味不明に一方的に不満を言われて別れることになるパターンが多い
言ってくれれば直す努力もできるがその余地もない
いつも「(察して。察しないならわかれる)」だ
喧嘩するやつはこれでも気遣いを押し付けてくる!って揉めるだろ
結局はどっちかが折れてることに違いはないし
表面的に揉めていないことは相手に対してコストをかけていないだけの話では?
楽とか手抜きとかって関係であって別に良好な関係ってわけではない
お互いにわかってればその心構えができる
本当に機嫌悪い時は口に出すのも嫌になるから
それ
喧嘩しないためにスルーするのではなくなるべく解決した方がいいと思う
それも嘘松
触らなかったらそれはそれで怒りだす
何もしないでおくと女は根に持つから後から大変なことになる
その都度小さく爆発させるくらいがちょうどいい
「言わなくても察して」っていうの得意だもんね
いや普通にイエスノーのサインあるじゃん
有名なのは枕の裏・表とか
阿吽の呼吸が大事
勿論夜の営みも阿吽の呼吸が大事
結局、男が我慢してるだけじゃん
毎日顔にストレス指数を書いとけ
あとは好きにしてくれ
不測の事態だらけなんだから柔軟にいけないとね、人生も夫婦も
だから、機嫌悪いと事前に言ってくれれば、距離を取って地雷を踏まないようにすることも可能=喧嘩を回避できる
って話だろこれ
溜まったもんじゃないケンカしてる時点で所詮底辺なんだよ
声を荒げての罵り合いと喧嘩はちょっとちゃうんやでw
機嫌悪い私のご機嫌を取ってって話だぞ
離れて何もしなけりゃ怒り倍増だよw
何で一緒に対策すんのさw
機嫌が悪い奴と一緒に居たくねーってwww
いあ、そんな事理解ってるよwwww
だから「~ようにすることも可能」と書いたんだろw
おだてて機嫌よくするならおだてる。構うと切れるなら距離を取る
事前報告してくれれば、こうやって相手と状況に合わせて選べる選択肢が増える、という意味でこれは有効だと思うけどね
どっちが有効かわからないから意味ないなw
その時の気分らしいからw
そうでもないよ
事前報告で、どうしてほしいか、も申告すれば良いだけなんだから
そこまで自己判断できる人ならね
俺の少ない経験からは、そんな判断出来る女は少なかったがね
生理を免罪符に横暴な振る舞いするってタチ悪くね?
でも別に女に限ったことじゃなくて、お互いに「察して!なぜ分かってくれないの?普通わかるじゃん」がすれ違いの原因になるから正確に伝えた方がやっぱりトラブルは少ないよね
本当にイライラしてたらそもそもメールすら出来ないんだが?
ワロタw
そんな意味不明な会社なんで設立したんだろうか
管理人みたいなフェミキチは常に機嫌が悪いだろw
まあ、そもそも結婚できないけどねw
旦那が我慢してるだけでそのうち切れるぞ
そりゃ毎日だよ
言わなくてもわかるでしょ言わなくても気づけってのが女という生き物
そもそもこんな制度受け入れるような女なら何も決めなくても喧嘩にならんわWWW
そうやって相方を常に見下していて何が楽しいの?
離婚してやれや
激情して口論したり大声を張り上げたりあまつさえ手を出したりなんか良識ある普通の大人は如何なる相手に対してもしないよね。
多少不機嫌になってぶっきらぼうになったり、目につく否を咎めたりはするけど、そういうのは喧嘩とは言わない無いでしょう?
その場で揉め始めるだろ、うちの嫁は人を怒らす天才だぞ
うちと同じでワロタ
結局どっちも余裕がないからケンカになるのよ