
結婚してから1回も喧嘩したことないんだけど、「機嫌悪い時は事前申告制」なのが大きい気がする。
— あつたゆか | ふたり会議 (@yuka_atsuta) 2020年2月3日
今日は夫から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」と申告されたので
「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話に。天気と同じで、事前にわかれば一緒に対策できる☂️
結婚してから1回も喧嘩したことないんだけど、
「機嫌悪い時は事前申告制」なのが大きい気がする。
今日は夫から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」
と申告されたので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話に。
天気と同じで、事前にわかれば一緒に対策できる☂️
ちなみに我が家は「部屋が汚いとき」も事前申告制にしている。
ちなみに我が家は「部屋が汚いとき」も事前申告制にしている。
— あつたゆか | ふたり会議 (@yuka_atsuta) 2020年2月4日
「今日バタバタしてたから部屋めっちゃ汚いです」
と相手が家に帰る前に申告しておくと、相手も期待値とのギャップに苦しまなくていいのでイライラが発生せず最高です。
悪いことは余裕あるうちに報告するの大事。
この記事への反応
・うちもそれやってます…!!!
お互い「相手がなんで機嫌悪いかわからないのがストレス」で
何回かケンカしてたので、話し合いの末実践するようにしました。
ストレスの原因がわかればそっとしておいてあげることも、
励ましてあげることもできるのでめっちゃ快適です!
・うちも同じです!
喧嘩したこと1回もなくて、こないだも私から、
今日はイライラしてる日やから優しくできないかもごめんねと伝えると、
労ってくれました! これかなり大事ですね!
・期待値コントロール大切ですね。
ついでに、セルフアンガーマネジメントですね。
素敵。
・すごく共感できます。
色々うまくいかない時は、 一言伝えて距離をとってもらっています。
・これは英語人カップルではごく普通の習慣ちゃうかな?
日本の人が事前申告しないほうに、ちょっとびっくり。
以心伝心の関係なのね。
・コミニュケーション大事ですよね。
言葉のチョイスとか表現方法も大事
・この「機嫌が悪いときの自己申告」を始めてから、
旦那との生活が凄くラクになった。
イライラしてる時って思わず攻撃的な対応をしてしまいがち。
そして後で後悔…という負の連鎖に陥ってしまう。
自己申告で、ムダな攻撃を防ぐ。
無意味に傷付くことも防げる。
互いを思いやる優しい解決策☺️
ちゃんと実践して効果出してる
夫婦が思った以上にたくさんいた
有効な対策よなぁ
夫婦が思った以上にたくさんいた
有効な対策よなぁ
鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 20.02.02集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1
グランブルーファンタジー ヴァーサス【同梱特典】グランブルーファンタジー ゲーム内アイテムコード 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.02Cygames (2020-02-06)
売り上げランキング: 1
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.02.04アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 3

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🤔
2. はちまき名無しさん
今日はムラムラしてて思いっきり出したい気分ですとか言うのか?
嘘松