• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






結婚してから1回も喧嘩したことないんだけど、
「機嫌悪い時は事前申告制」なのが大きい気がする。
今日は夫から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」
と申告されたので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話に。
天気と同じで、事前にわかれば一緒に対策できる☂️

ちなみに我が家は「部屋が汚いとき」も事前申告制にしている。






  


この記事への反応


   
うちもそれやってます…!!!
お互い「相手がなんで機嫌悪いかわからないのがストレス」で
何回かケンカしてたので、話し合いの末実践するようにしました。
ストレスの原因がわかればそっとしておいてあげることも、
励ましてあげることもできるのでめっちゃ快適です!


うちも同じです!
喧嘩したこと1回もなくて、こないだも私から、
今日はイライラしてる日やから優しくできないかもごめんねと伝えると、
労ってくれました! これかなり大事ですね!


期待値コントロール大切ですね。
ついでに、セルフアンガーマネジメントですね。
素敵。

  
すごく共感できます。
色々うまくいかない時は、 一言伝えて距離をとってもらっています。


これは英語人カップルではごく普通の習慣ちゃうかな?
日本の人が事前申告しないほうに、ちょっとびっくり。
以心伝心の関係なのね。


コミニュケーション大事ですよね。
言葉のチョイスとか表現方法も大事

  
この「機嫌が悪いときの自己申告」を始めてから、
旦那との生活が凄くラクになった。
イライラしてる時って思わず攻撃的な対応をしてしまいがち。
そして後で後悔…という負の連鎖に陥ってしまう。
自己申告で、ムダな攻撃を防ぐ。
無意味に傷付くことも防げる。
互いを思いやる優しい解決策☺️




ちゃんと実践して効果出してる
夫婦が思った以上にたくさんいた
有効な対策よなぁ


鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2020-02-04)
売り上げランキング: 1







コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:00▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:01▼返信
今日はムラムラしてて思いっきり出したい気分ですとか言うのか?
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:02▼返信
アニメで習ってんじゃねーの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:04▼返信
>これは英語人カップルではごく普通の習慣ちゃうかな?

ハイハイカイガイスゴイスゴイ

フェミバイトの時間?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:05▼返信
ホモでも?
6.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2020年02月05日 11:05▼返信
世の中閲覧数にフェミに夫婦喧嘩におびえまくって伏せ字すんなよ悪質野郎はちま‼てめぇみたいな悪質野郎には日蓮大聖人様の強き正しいすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:05▼返信
※2
言うだろうな今日は風ゾクいっていきまーすって
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:06▼返信
言わなきゃわかんないよね、察してちゃんは滅べ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:06▼返信
まず結婚してから何年目なのか、必要な情報が欠如している
もし結婚1~2年目だとしたら喧嘩してない夫婦なんてどこにでもいるぞ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:07▼返信
あっそ死ねよと返せばおk
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:07▼返信
嘘松記事連発
₋1145141919810点
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:07▼返信
「すまねえちょっと気持ちがトゲついてて……」
「知らねえよ!」
「ああ!?」
って感じで喧嘩することよくある
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:08▼返信
バカ野郎お前オレは勝つぞお前
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:09▼返信
これ微妙に本質を逃してるけどダメな事の一番の問題は「話し合えない事」なんだよ
フェミの一方的旦那叩きツイが喝采浴びるけど
喧嘩した程度で心が離れるの?その程度の事も相談できないの?
その程度の仲なのに何で結婚したの?離婚すれば?って結論しかどれも無いので
15.富山県に住んでる顕正会員だァーッ💢投稿日:2020年02月05日 11:10▼返信
>>4
挙げ句の果てに伏せ字タイトル‼💢はちまフェミ野郎はそんなにフェミ記事読ませたいのかよ⁉そんな押し付けがましい悪質野郎には日蓮大聖人様の強き正しいすごいすばらしい有り難い仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼💢
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:11▼返信
今日は素人物で抜きたい気分です
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:14▼返信
最初は喧嘩して言いたいことを言い合うべきだと思うぞ
何がトリガーになって逆鱗に触れるのか許容範囲なのか譲れるところをお互い理解してその後配慮していく
それが分からないままだと要らない事前配慮までしてお互いストレスを溜めていくだろ

結婚当初真剣に喧嘩したのは家内くらいのもんだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:15▼返信
今日は嘘松記事が多めです
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:15▼返信
そんなやりとりがあるわけないだろ。
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:15▼返信
喧嘩も出来ない夫婦とか薄っぺらww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:16▼返信
こういうの迷惑なんだよなあ、、
Twitterとかで流行ると嫁がマイルール追加してやろうとか言い出すから、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:16▼返信
株式会社すきだよCEO。新婚2年目


胡散臭い会社に新婚2年目w
こんなのばっかやなツイッターってももう
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:16▼返信
>>2
えっ?君、言わないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:19▼返信
こういうのはお互いが理性的かつ論理的だから成り立つんや
「私がなんで怒ってるかわかる?」とか言い出すアホとは根本的に違うんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:20▼返信
察しと思いやりがあれば申告なんてしなくても上手くいく
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:22▼返信
結婚2年目でこんなことしないといけないとか逆にヤバくね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:23▼返信
※22
ざっと内容見たけど、パートナーシップをテーマにしたコミュニティ運営・イベント企画・WEBサービス開発で
話し合えばいいじゃんって言う内容のアプリのβ版が去年9月にやっと完成
内容が無いコミュニティで月額2200円のパトロン募集ってのをやってるみたい
何で収入得てるのか疑問なくらいに怪しい会社だわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:27▼返信
今日は私から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」
と申告したので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話になって欲しい。
天気と同じで、事前に旦那が察すれば一緒に対策できる☂️
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:27▼返信
嘘末気味ですがその考えには賛同します
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:29▼返信
はいはい嘘松嘘松
機嫌わるいとわかっててもイラつくもんはいらつくんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:31▼返信
一度も喧嘩したことないってのもどうなの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:32▼返信
まあ話し合いで予防したいってのは分かるが
腹を割って話す事を意識して行かないと
そのうち仕事みたいになって破局しそうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:32▼返信
まぁ
ため込み過ぎると爆発するわな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:34▼返信
目の前の旦那の些細な事で急にイラッとした時「今機嫌が悪いです」って言うのかい?
むしろ喧嘩になるやろwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:37▼返信
嘘松パヨバイト
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:40▼返信
いやこれ意外と便利というか快適なのよ
相手の虫の居所悪いときの地雷を回避しやすくなるし、こっちも余裕あればケアに回れるし
みんなももし相手ができて喧嘩が多くなったかなと思ったらやってみるとええで
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:43▼返信
事前申告されても、こっちの行動次第で怒りだすじゃん
喧嘩したことないとか、相手が浮気してるだけじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:44▼返信
こどおじぶーちゃんには縁のない話だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:47▼返信
今日は私から「ストレス溜まってて少し攻撃的になりそうです」
と申告したので 「じゃあ今日はおいしいご飯食べに行こう!」という話になって欲しい。
天気と同じで、事前に嫁が察すれば一緒に対策できる☂️
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:49▼返信
>>12
そんな野生の王国みたいな家庭で過ごしてんのかおまえ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:49▼返信
自分の機嫌は自分で取れよ
他人に機嫌取って貰おうと思うな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:52▼返信
ケンカしないから続くって訳でもないし
原因がパートナーじゃないストレスにしか効果ないよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:53▼返信
喧嘩もしない夫婦が長続きするとは思えないけどねw
仮面夫婦ならいいんじゃねーの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:55▼返信
これが前提として成り立つ関係ならそもそもそんなに喧嘩しないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:55▼返信
ガキ同士お似合いやな(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:55▼返信
意外と本当松
言わないで怒っている日は話を聞く
色々言ってきた日は話を聞いてうなずいてる

逆にこちらの機嫌悪い日は油注いで大炎上させて双方発散
娘は雰囲気で味方に付いたり逃げてジジババ呼んで来たり
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:55▼返信
これ大事だよね
まず自分が機嫌が悪くなってるって自覚できるのが偉い
自覚無く八つ当たり的にキレる人間の多いこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:56▼返信
>>36
ここにも嘘松
触らぬ神に祟り無しなんだよなぁそのケアで爆発することも珍しくないから
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 11:57▼返信
来年で結婚20周年の俺、コレは嘘松
嫁が機嫌悪い時には、スマホで撮影してSNSにアップするぞと脅すのが効果的
ケンカは頭を使えば回避出来るで
50.投稿日:2020年02月05日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:00▼返信
予め機嫌悪いですなんて申告されたら、逆にめんどくせってなるから俺には無理だわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:00▼返信
普段ネチネチ女が言ってくるのを旦那がガマンしてるだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:07▼返信
事前申告というよりか、自分の心情をハッキリと伝える事は大切なのはマジ。

女で多い「言わなくても分かってよ!」は生活していく上で、相手にストレスをかける行為でしかない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:08▼返信
喧嘩するほど本気になれない女ってことだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:11▼返信
>>52
これ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:12▼返信
こんな記事さえ嘘松呼ばわりの奴が出てきてるとはな・・・。
お前ら、年々、やばい方へ向かっていくな・・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:15▼返信
>>1
これを実践できるくらいにはそもそも仲が良いってことよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:15▼返信
掃除にしろなんにしろギリギリまでバレなきゃいいみたいなゴミとしかあったことねえわ
そんでバレてから言い訳しだす
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:18▼返信
まず奥さん居ないしなぁ、ケンカにならないから楽ですわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:19▼返信
生理で機嫌が悪くなるのを知らないアホが多すぎる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:19▼返信
ケンカしないことが重要じゃなくてお互いを尊重しあえるかが重要でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:19▼返信
危機管理半端ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:20▼返信
>>14
喧嘩した程度でっていうか相手が一方的に強く言ってくるから心がどんどんシュンとしちゃうんだ、、
喧嘩になんか絶対にならない。こっちに原因があるのかもしれないが何か言われたらごめんなさいとしか言えないから結局相手の一人相撲みたいになってそう言うのもイライラの原因になるんだろうね。結局いつも振られる。
一度も喧嘩になることなんてない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:22▼返信
 
 
そうやって喧嘩慣れしてないと喧嘩した時に一瞬で別れる
 
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:26▼返信
>>61
めっちゃ良いこと言うね、ほんとそれだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:27▼返信
旦那デスノートが女の本質。
何を言おうがこれが事実。
男女は絶対にわかり合えない生き物。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:33▼返信
両方機嫌悪い時が来たら終わり
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:33▼返信
浮気は事前申告制
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:35▼返信
喧嘩して歩み寄って仲直りしてができない夫婦に未来は無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:40▼返信
俺も付き合ってる相手とケンカしたことないけど不満があるなら普段から言ってほしい
ある日突然意味不明に一方的に不満を言われて別れることになるパターンが多い
言ってくれれば直す努力もできるがその余地もない
いつも「(察して。察しないならわかれる)」だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:48▼返信
なんか色々違う気がする
喧嘩するやつはこれでも気遣いを押し付けてくる!って揉めるだろ
結局はどっちかが折れてることに違いはないし
表面的に揉めていないことは相手に対してコストをかけていないだけの話では?
楽とか手抜きとかって関係であって別に良好な関係ってわけではない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 12:55▼返信
果たしてそれは夫婦なんだろうか^^;
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:01▼返信
これ大事だろ、気づいてよ!察してよ!とか知らねーよそんなの、なんで毎日顔色伺わなきゃいけないんだよ
お互いにわかってればその心構えができる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:02▼返信
口に出せてるうちはそこまで機嫌悪くない
本当に機嫌悪い時は口に出すのも嫌になるから
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:03▼返信
>>52
それ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:03▼返信
親切に、PS4大失敗しそうです、って言い続けてやったのに、信じないから・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:05▼返信
わざわざ喧嘩する必要はないが夫婦は衝突するのは当たり前なんだからそれは避けない方がいい
喧嘩しないためにスルーするのではなくなるべく解決した方がいいと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:05▼返信
嘘松に群がる共感松。どういう脳内物質の分泌状況なんだろうねこの人たち。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:08▼返信
>>48
それも嘘松
触らなかったらそれはそれで怒りだす
何もしないでおくと女は根に持つから後から大変なことになる
その都度小さく爆発させるくらいがちょうどいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:18▼返信
これ出来ないのって日本の女の人くらいでしょ
「言わなくても察して」っていうの得意だもんね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:38▼返信
>>2
いや普通にイエスノーのサインあるじゃん
有名なのは枕の裏・表とか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:38▼返信
攻撃的になりそうな相手と外で飯食うほうが危ないと思うんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:42▼返信
お前ら夫婦生活を舐めるんじゃねぇぞ?
阿吽の呼吸が大事
勿論夜の営みも阿吽の呼吸が大事
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:46▼返信
嘘松。女が男をコントロールして楽したいだけ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 13:54▼返信
喧嘩しないことが良いことだとは思わんけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:00▼返信

結局、男が我慢してるだけじゃん

87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:28▼返信
そんな面倒くさい事しないで
毎日顔にストレス指数を書いとけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:35▼返信
金だけ渡しとけば満足だろ
あとは好きにしてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:44▼返信
喧嘩はしないけど離婚はするんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:54▼返信
決め事なんて何となく決まってくるもので、事前に決めておかなければ成立しないなら続かないよ
不測の事態だらけなんだから柔軟にいけないとね、人生も夫婦も
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 14:55▼返信
※48
だから、機嫌悪いと事前に言ってくれれば、距離を取って地雷を踏まないようにすることも可能=喧嘩を回避できる
って話だろこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 15:03▼返信
ケンカする原因がなければケンカするわけない親のケンカ聴かされる子供が
溜まったもんじゃないケンカしてる時点で所詮底辺なんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:33▼返信
※92
声を荒げての罵り合いと喧嘩はちょっとちゃうんやでw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:34▼返信
※91
機嫌悪い私のご機嫌を取ってって話だぞ
離れて何もしなけりゃ怒り倍増だよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 16:37▼返信
>事前にわかれば一緒に対策できる

何で一緒に対策すんのさw
機嫌が悪い奴と一緒に居たくねーってwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 17:21▼返信
喧嘩や申告をする相手がいない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 18:42▼返信
※94
いあ、そんな事理解ってるよwwww
だから「~ようにすることも可能」と書いたんだろw
おだてて機嫌よくするならおだてる。構うと切れるなら距離を取る
事前報告してくれれば、こうやって相手と状況に合わせて選べる選択肢が増える、という意味でこれは有効だと思うけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:03▼返信
>>97
どっちが有効かわからないから意味ないなw
その時の気分らしいからw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:16▼返信
制約と誓約
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:16▼返信
※98
そうでもないよ
事前報告で、どうしてほしいか、も申告すれば良いだけなんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:25▼返信
>>100
そこまで自己判断できる人ならね
俺の少ない経験からは、そんな判断出来る女は少なかったがね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:36▼返信
ケンカの原因は、期待と違うから
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 19:47▼返信
多分意味ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:12▼返信
>>60
生理を免罪符に横暴な振る舞いするってタチ悪くね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:20▼返信
意味不明なところで怒ったりするからどうしようもないんだよなー
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 20:22▼返信
女の機嫌を男が理解するのは本当に難しい。
でも別に女に限ったことじゃなくて、お互いに「察して!なぜ分かってくれないの?普通わかるじゃん」がすれ違いの原因になるから正確に伝えた方がやっぱりトラブルは少ないよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 21:12▼返信
夫婦なら誤解なくわかり合えるだろ、などという安全神話は捨てた方がトラブルも減るんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:23▼返信
※51ほんまそう、そんな申告されたら帰らんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:47▼返信
エアプ夫婦も設定作り大変だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:36▼返信
事前申告制?
本当にイライラしてたらそもそもメールすら出来ないんだが?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:55▼返信
嘘松ってどういう意味ですか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:41▼返信
>>12
ワロタw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 08:43▼返信
>>27
そんな意味不明な会社なんで設立したんだろうか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:14▼返信

管理人みたいなフェミキチは常に機嫌が悪いだろw

まあ、そもそも結婚できないけどねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:32▼返信
馬鹿な女はこれにかこつけて毎日不機嫌報告するようになるんやろ?
旦那が我慢してるだけでそのうち切れるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 10:15▼返信
いつが機嫌悪いって?
そりゃ毎日だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 11:56▼返信
童貞嘘松
言わなくてもわかるでしょ言わなくても気づけってのが女という生き物
そもそもこんな制度受け入れるような女なら何も決めなくても喧嘩にならんわWWW
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:15▼返信
これ同じことしてるけど、お互い話かけづらくなるだけだから。
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 17:53▼返信
※115
そうやって相方を常に見下していて何が楽しいの?
離婚してやれや
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:01▼返信
そもそもいい大人が喧嘩なんかする?
激情して口論したり大声を張り上げたりあまつさえ手を出したりなんか良識ある普通の大人は如何なる相手に対してもしないよね。
多少不機嫌になってぶっきらぼうになったり、目につく否を咎めたりはするけど、そういうのは喧嘩とは言わない無いでしょう?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月06日 22:08▼返信
いや喧嘩する時って事前にわからんだろ
その場で揉め始めるだろ、うちの嫁は人を怒らす天才だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 05:31▼返信
>>12
うちと同じでワロタ
結局どっちも余裕がないからケンカになるのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月07日 13:38▼返信
すぐ嘘松嘘松言うやつキモい
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:13▼返信
嘘スレ

直近のコメント数ランキング

traq