DeNA 501億円の赤字転落 会長と社長が役員報酬返上
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200205/k10012273681000.html

記事によると
・ディー・エヌ・エーの去年12月までの9か月間の決算は、売り上げが前の年の同じ時期と比べて3.7%少ない911億円余りとなったが、最終的な損益は前の年の80億円の黒字から501億円余りの赤字に転落した。
・国内のスマートフォン向けのゲームの売り上げが振るわなかったほか、過去に買収したアメリカのゲーム関連企業の資産価値を見直して、多額の損失を計上したことが主な要因。
・この時期の最終赤字はディー・エヌ・エーが2005年に東京証券取引所に上場して以来初めてで、業績の悪化を受けて、南場智子会長と守安功社長の2人は、役員報酬50%を3か月間、自主返上する。
・守安社長「実力ベースで赤字となり、責任を感じている。ゲーム事業の稼ぐ力が落ちて大きな損失につながったが、来年度の後半には期待できる有力なゲームを出す計画で、黒字への転換を図りたい」
この記事への反応
・またベイスターズ身売りか(^^;
・これまた大きな損失だことw立て直せるかねぇ…
・やっぱり経営って大変なんやな…
・をいをい……球団に影響はないやろな……??
・これは驚き。ゲームで稼げなくなったのはなぜだろう。隙間時間の奪い合いで他のジャンルに圧されてきたのか。
・日の出の勢いだったディー・エヌ・エーが…
IT業界って登り詰めるのも没落するのも、どちらも速い
・スゲーな!?
ゲーム部門の不振が原因で赤字転落したのに、有力なゲーム開発に力を注ぎますって、ラスト漱石握り締めて勝利確信してるぎゃんぶらーかこの会社?
・もちろんゲーム事業が思ったより振るわなかったのはあるかも知れないけど、501億の赤字はどちらかというと子会社の簿価見直しによる資産の下方修正によるものな気もするけど。(決算書みてないから憶測でしかないけど)
・DeNAが大赤字に転落か
この会社一時はGREEと双璧なしてた時もあったけど…
今や横浜ベイスターズのイメージしかない
昔モバゲーやってたなぁ
・ゲームがお荷物になってそう
捨てるわけにはいかないのかな?
天下のDeNAさんが大赤字に・・・
有力ゲームとやらで巻き返しできるんだろうか
有力ゲームとやらで巻き返しできるんだろうか
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - Newモデルposted with amazlet at 20.02.04Amazon (2019-06-06)
売り上げランキング: 2
銀の匙 Silver Spoon 15 卒業記念品・スプーン付き特別版 (特品)posted with amazlet at 20.02.04荒川 弘
小学館 (2020-02-18)
売り上げランキング: 3

ゲーム❌🇯🇵❌ゲームNO❗️浄水場女王ララ💖
これはファシストはちまのでっち上げネタ‼️
単細胞生物から、多細胞生物になり、海から陸へ行って、何度も酸素が無くなって、だいぶ死に絶えて、今に至る、その内また、死に絶えるんでしょう。以上↑のコメントのお返事は、直接に‼️
俺たち瓜田純志なんて1秒で秒殺してやるよ‼️
エステルを無断使用歴のはちまこと、半グレハングル語リーダー、清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、、〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1、、ピョコタン、漫画家。男性。本名・横尾和慶 東京都荒川区出身。千葉県立国府台高等学校卒業。血液型はO型(RH+)。身長は173cm。1996年にデビューしステマはちまに依頼を受け壁紙マスコットでステロイド商法に加担のちに、実家の工場から出火レース鳩も🐦全焼🪓_(:3 」∠)_
コケたもんなぁw
どこもかしこも雨後の筍のごとくガチャを主軸にしたゲームばっかりだし
>19年8月に「ポケモンマスターズ」、9月に「マリオカートツアー」の有名キャラクターを採用した新作を
>配信し、挽回を期していた。
>しかし、課金収入が想定に届かず、ゲーム事業全体の収益性を見直さざるを得なくなった。
親父譲り
Nゾーン
特にソシャゲ界隈はな
② 2015.5.12 19:10-はちま起稿:【決算】DeNA、15年3月期は売上高21%減・営業益53%減の大幅減益!主力のソシャゲ事業が低迷
③ 2015.8.8 23:00-はちま起稿:【DeNA社長「岩田社長の思いを実現していきたい。任天堂と協力して、この協業は絶対に成果をあげていく」
④ 2015.11.12 00:10-はちま起稿:【決算】DeNA、2016年3月期第2四半期は純利益27%減!国内ゲーム事業の売り上げ減少
⑤ 2016.01.13(水) 00:50-はちま起稿:韓国のモバゲー撤退により、韓国語版『デレマス』がサービス終了へ 韓国Pオワタ・・・
⑥ 2016年04月02日00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【ヤバイ】モバゲーに不正アクセス、確認されたID数は10万5千件!『グラブル』や『デレマス』等のユーザーは気をつけろおおお!
⑦ 2016.10.18(火) 19:05-はちま起稿:DeNA、ヒット作に恵まれずゲーム事業の海外子会社を解散!モバゲーの海外展開オワタ…
豪華客船🛳万峰号
任天堂IPでも中華転売がないとダメだってことだな
売上が大したことなかったのが効いたか
安倍テロリスト
野村ロリスト
(ガチャを引かせる)有力なゲームの間違いだろ
勘違いしているの多いが、ここは所詮ガチャ商法が屋台骨になってしまった会社
ガチャゲー以外の事業はハリボテ
鉄平ドリフト
PSに移行したセガと完全に明暗別れたな
焼きラーメン🍜わたしはララ💖面
Nの法則が発動する… Game over.
Nゾーーーーーーーーーーーーーーン!!
任天堂と関わったばっかりに…
任天堂ゾーンに
足を踏み入れた者は
何人も逃れられぬ!!
その死体さえ残らず跡形もなく消えてしまうけど
ジブリの法則と同じぐらい確率が高いなw
次は、NVIDIAか
NVIDIAは、Nの法則から逃れられるのだろうか?
いつもスマホ関連の決算発表は、売上だけしか公表しないもんな
任天堂と提携させるんですよ
何でどいつもコイツもNゾーンのこと「自分だけは大丈夫」とか思って任天堂に関わっちゃうんだろうね
カードゲームなんてパック出してりゃ楽に稼げんのに
くっそ笑えるなあww
FE、ぶつ森、ポケモンマスター
全部死んでワラタ
予言しといてやる!USJも絶っっっっっっっっっっ対赤字になる!絶対ニダ!
勝ちイメージついたら勝つし負けイメージついたらなかなか…
博打で挽回します!っつっても説得力ないよね
任天堂は表向きは好調アピールしても、関わっても利益出せるような企業じゃないんだよ
キャリアでもOSホルダーでもないのに一時期なぜあれほどの儲けが発生していたのかと
最強やで、ここ
なんだかでサクラもP5Rも結局はハーフミリオン達成してるもんな、ソニックかなんかが足引っ張った様だが。
スマホも75億の黒字だし。
任天堂が利益の大半持ってくのか?
宮迫博之と山口真帆は嘘つき
ポケモン借りてゲーム作ってましたよねwwww
ハレンチ売名糞女 山口真帆
abematvのつまらなさは異常
単純に使いこなせない無能ってことだろ
おぎやはぎのラジオくそつまらない
任天堂 営業利益 3000億円
ソニーゲーム部門 2300億円
スイッチ 1950万台
ps4 1350万台
これが現実
ロンハーとかいう弱い者いじめ番組
スタッフの性格の悪さが滲み出てる
新たなNゾーンの犠牲者がまたひとりか
早いとこ手を切らないとニコニコの様に取り返しがつかないドン底まで堕ちるだろうなw
スマホも大幅黒字で好調の模様
有吉弘行はパワハラおじさん
なおソニー本体は絶不調の模様
カンニング竹山 おもんない
ガラケープラットフォーマーだったんだよ
Steamみたいに店を貸して儲けてたわけ
スマホはアップルとグーグルがそこにいる
坂上忍とおぎやはぎは老害
>のれんの減損とは、「当初期待しているほどの収益性はありませんでした」という状況
これ、任天堂との資本提携のことだよね?w
Nゾーンはありまぁーーーーっす!
Sゾーンはあります!
上方修正で絶不調ねぇw笑わせよんのぅw
・ソニー
FGO 69憶 マギレコ 3.1憶 ディスガイア 2.6憶
・任天堂
マリカ 3.8億 FEH 2.9億 ぶつ森 2.8億
Nの法則ヤバイな
ゲーム事業減収減益だけど?
世の中には冗談でも関わっちゃイケナイ事ってあるんだよ
それソニー本体なの?w
N ゾーン
A りがとう
スカパーはオワコン
アプリ市場も様変わりした。先行者利益だけのモバグリにはもう競走力はなく、存在意義を失いつつあるのかも
あれほど任天堂には絶対関わるな!!って言ったのに…このザマだよ
どうせ「任天堂とタッグ組んで大儲けだぜ〜www」とか阿呆な妄想してたんだろ?Nゾーン舐めんなよ?その呪いはどんな巨大企業だろうが簡単に潰すからな?w
木月洋介 無能 クズ
任天堂に関わって潰れかけw
ソフトバンクがウーバーでやった減損措置と同じやつ
欅坂46 全員殺したい
ただの下請けだもんなぁ
PS5を控える
7年目のPS4が
ついにピークアウトしたってだけやんw
平手はウンコより汚い
任天堂に関わって無事でいられると思うなよw
通報
イエニスタ土田 くそつまらない
今期のパナソニックは赤字に転落しそう
ニシ君がシャープ液晶だ東芝レグザだパナソニック部品だと言っててもNゾーンの法則で終了ですよ
テリー伊藤と白石麻衣 殺したい
ほぼ特損だろバーカ
深川麻衣は演技が下手なので今月中に殺されると思います
相変わらずゾーンパネェな
スカパーはオワコン
本質的に面白いゲームなんか9割9分無いからね
そんな会社がいつまでも同じやり方でゲーム作ったって売れるわけがない
ユーザーはどんどん飽きて舌が肥えていってるのに次から次へと絵だけ変えた同じゲームばかり作ってんだもの
Nの法則・・・
木月洋介 無能 クズ
提携先が潰れそうで困ってるんだ任天堂はホントに好調なんだったら助けてあげれば?「本当に」好調なんだったらな!!
任天堂ハードにいつも携わってる、メガチップス。
今日、下方修正して赤字転落予想にかわりました。
ゴッドタン つまらない くそ番組
乃木坂46とセブンイレブンはうんち
やっぱ任天堂に関わっちゃったからか…
平手は与沢翼 ボコボコにしたい
ハライチの岩井 調子乗りすぎ
澤部の嫁 海に沈めたい
スカパーなんてジジイしか観てない
グラブルはサイゲームス
土田晃之とかいう芸人なのに何の芸も持ってないおっさん
ジャンクフードで舌が肥える事はないよ
馬鹿舌でなんでもおいしいから別にDeNAのゲームじゃなくても良くなっただけ
次はユニバーサルスタジオジャパンかぁwやだなぁ…ユニバーサルスタジオが日本撤退って事態だけは勘弁してくれよ?
結局売上スピードも速くなかったし、ピークアウトも早かったしでそんなにいいところなかったなps4
「※」で返信してくるキチ豚はレス辿るのも面倒なので無視してOK
2020年度ハード別ソフトラインナップ
PS4・・・FF7R、SAO、バイオ3Re3、ラスアス2、サイバーパンク
スイッチ・・・スーパーリアル麻雀Love2-7!のみw
↑
ニンテンドースイッチ最終章突入w
任天堂据え置き最強のWiiでも全くもって歯が立たないレベルだけどな
1位荒野行動(NetEase G...)83.26億
2位モンスターストライク(XFLAG, Inc.)73.98億
3位Fate/Grand Order(Aniplex Inc.)69.75億←これでも前年比110%
4位プロ野球スピリッツA(KONAMI)56.80億
5位パズル&ドラゴンズ(GungHo On...)55.26億
6位ドラゴンクエストウォーク(SQUARE EN...) 50.11億
任天堂に関わったら死ぬ!肝に命じとけ
モバゲーがすごかったのはガラケー時代の一種のプラットフォーマーできてたからであって、スマホに移行してあApple、googleに全部持ってかれたからな
140位Pokémon Masters 1.97億←DeNA製作w
おまえスマホで見てるだろ? スマホだと※じゃ返信付かないからな
モンストスゲーな、未だにこれかよ
任天堂「ゴッドブローぉおおおお!!(相手は死ぬ!」
2億じゃ大赤字やろな
SME「そんな、、、」
歌マクロスの出来を考えると全く期待出来ないんだが……
任天堂に関わらなければ安泰だったのにwwwww
81位どうぶつの森 ポケットキャンプ(Nintendo ...) 2.84億
荒稼ぎしているポケGOはナイアンテック製で他のポケモンソシャゲは爆死www
赤字と言っても今までと全然変わらん
74位 ファイアーエムブレム ヒーローズ(Nintendo ...) 2.99億
せやろか?
先月の課金売り上げランキング
11位Pokémon GO 19.50億
74位ファイアーエムブレム ヒーローズ 2.99億
81位どうぶつの森 ポケットキャンプ 2.84億
176位ドラガリアロスト 1.62億
Pokémon GO 19.50億(任天堂の取り分は株ポケの株主ってだけだから10%前後)
ファイアーエムブレム ヒーローズ 2.99億(任天堂とDeNAと折半)
どうぶつの森 ポケットキャンプ 2.84億(任天堂とDeNAと折半)
ドラガリアロスト 1.62億(任天堂とサイゲと折半)
一位で80億だと、振るわないから500億の赤字じゃ計算あわなくない?
抑もサイゲはモバゲー用のゲームを開発してた会社でDeNAとサイゲは業務提携してる。当然だがグラブルもその一環で決してサイゲという企業の単独プロジェクトでは無いぞ?
?
それは1ヶ月分の予測売上
決算の赤字は9ヶ月分
任天堂に関わるからこうなる
真っ先に逝くのここっぽい
ベイスターズも手放しそう
スプラトゥーン
72億再生は伝説
来年度ヒットタイトル出せなかったらどうしようもないぞ
これがNゾーンの力だ!
DeNA守安「来期はぶつ森がある」
DeNA守安「来期はポケモンマスターズがある」
↓
結果・・・
DeNA守安「来期は・・・」
先月の課金売り上げランキング
56位マリカーツアー3.82億
中華国がどうなったか・・・
任天堂に関わった瞬間、待ってんのはBAD ENDなんだよ・・・
それは決して避けられない破滅の未来
その後、提携結びNゾーンへ
このデータ先月分だけだぞ
それはグリーやw
永谷園は朝鮮企業
テンセント
バンナム
Nゾーンに触れても無事なのは「元々」任天堂よりも大きな企業だけ
これは草
もっとガチャで搾り取ろうとしか考えられないだろうなぁ
先月の課金売り上げ
メギド2.10億←集計不能分もあるので確定ではない
ソシャゲ参入すれば
覇権取れるって数年前
ニシくんが言ってた
1位バンナム
2位ソニー
3位ミクシィ
4位ライン
5位スクエニ
12位任天堂←ザコw
6位サイバーエージェント
7位コナミ
8位ガンホー
9位D e N A
10位ネクソン
11位コロプラ
FGOのかなりな減益には触れないはちまらしいね
13位グリー
14位セガサミー
15位グラブ←ラブライブのソシャゲの所
それでも先月は前年比110%の売り上げだけどねw
ハメカスDeNAのゲー無つまんねーw
さすがNゾーン、さすが疫病神任天堂wwwwww
ストレスから逃れたければ課金
それでも余力あるってことは相当体力あるなぁ
お前らがつくってるのはギャンブルじゃねーか。
まじでソシャゲなんか人生の無駄。
テンセントはコロナ…いやNゾーンウイルスでダメージ受けてるな
12月中に石配ってたからそれで年始のネフィリム引いた人が多くてそこまで課金されなかった可能性。
そして今月のピックアップが(キャラ的にも性能的にも)賛否分かれる男の娘なので収益はあまり望めないかもしれない。
出てくんな
お前らが余計なことしたから減らなかったんだぞ❔
1位FGO
2位王者栄耀
3位キャンディクラッシュ
4位モンスト
5位リネージュM
6位ポケモンGO
ねえねえ いいことあった?
日本企業がババ回収機構になってて草
ある意味コロナウイルスより凶悪だわw
その手の数字は全然合ってないよ
だから決算だとソシャゲ会社はどこも酷いことになってるんだし
任天堂がスマホに参入すれば一ヶ月で絶対王者になるってニシくんは断言してたけど
ブシロードが関わってるヤツだけど大丈夫かねぇ
それって任天堂と共同でってこと?やめとけ。それは自殺だ 笑笑
だいたい新規のソシャゲが今何年もつと思っているんだ?
お前らの命運は任天堂と提携した時にすでに尽きてんだよ
諦めろw
上がってるんだが何言ってんだ
何でこんなに堕ちぶれちゃったの?
止せばいいのに任天堂なんかに関わったから
その呪いからは何人たりとも逃れられない。関わったものに最大級の不幸をもたらす。それが… THIS IS Nゾーン
○出さないとヤバイ
岩田の遺産なんだから真面目に作れよ
あれほどのクソゲーは驚いたわ
ポケモンマスターズ
その屑天堂のソシャゲ見事に死にまくってんぞ(笑)
FEHも、レビューが吐き気するほど気持ち悪すぎるサクラどもで溢れかえってて、どれだけ宗教がヤバイか実感できるし。
そのメギドも、DeNAがこの現状なのを考えると金で買った賞だったんだろうかね?w
それがDeNAです!😁
ずっと叩き続けてやるからな?🤪
技術はあるのかもしれんが、それ以外がゴミ
こんなとこでまで誹謗中傷か?クソアンチ。テメーら厄介どもいい加減にしろよ。
死んどけクソアンチ
関係ねーとこで関係ない人の誹謗中傷して自分で♡押してんじゃねーよガイジ
メギドは調べた感じ割とガチで評判は良い方だよ
そのまま消えろ
旧コンパイルみたいな最後迎えるん?
今スマホゲーで稼いでるのって
有名IPのみで新規で入ってきたスマホゲーで成功してるのってほぼないよね
今のスマホゲーってクオリティが上がりすぎてCS並みか以上の開発費が掛かってそうだしな
ただのデータだから金かからないとか思ってるの?
バカなの?
良いゲームなんて作れるわけがない
特にキュレーションサイト問題はまずかった
あれで企業としての信用が地に落ちた感がある
技術的にも低レベルなのに、忖度エンジン使ってるし
初期のバブルから脱却できず、良いゲームを作る気なし
サイゲを見習え
デュエプレ が良いゲームと思ってるなら他のデジタルカードゲーム触った方が良いぞ
リンクス とシャドバ
評価180度変わるわ
サイゲは新規でヒット出してるぞ
DeNAはブラウザっぽくとにかく変わらないタイトルが多い
今の中枢タイトルで巻き返すもなんも稼いでるタイトルの大半が結構な月日が経ちインフレが激しいし結果的に新規は入り難く古参も消えていくだけの現状でどう戻す気だ?
人件費や設備費、サーバー代、さらに色々なPRイベントなど年々かかる金は下手なコンシューマよりも維持費がアホみたいに上がってる
特にここ数年はスタートダッシュ決めてもスマホゲー自体が飽和状態になってるから一気に赤字だけ垂れ流してすぐ脱落する
スマホゲー自体ある程度クオリティが高く、さらにイベントとかでPRしないととにかく最初の客すら集まらないのが現実
資金大丈夫か?
FEHで700億とは一体何だったのか
納得だね
あれが全てとは言わないし自分らで事業で失敗してる部分もデカいけど
ぶっちゃけ任天堂と組んで得られたメリットも皆無だからな
それで大赤字って事は要するにスイッチのオンラインもヤバいって事やん
何かこの前炎上してたぞw
ソシャゲで一時的に良かっただけで何も独自技術やIPとか無いと悲惨やなw
ま、一番はNゾーンだが
五年前のDeNAglobalを清算した時の簿外不良資産をちゃんと決算書に載せてなくて
そこんとこを何度となく修正しろ!って注意されてたのをやーっとやっと!
決算書に載せた結果が500億円の赤字なんだよいい加減にしろよテメー
バカってかわいそう
まあ任天堂もWiiとかゴミ連発して株価がた落ちで倒産寸前になってたし
任天堂のオンラインが駄目なのはDeNAのせいか
あっ、駄目でしたかw
任天堂「これでDeNAも終わりだなw」
バカってかわいそう
会社のこと何も知らないんだな
詐欺会社