YouTube to Limit Video Quality Around the World for a Month
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-03-24/youtube-to-limit-video-quality-around-the-world-for-a-month

記事によると
・YouTubeは火曜日から世界中のビデオの品質を低下させる。これは、コロナウイルス流行に伴い増加したインターネットトラフィックを緩和するための取り組みだという。
・今後数日間、視聴者はまずYouTube動画を標準解像度で視聴するようになるという。ユーザーは必要に応じて高解像度で視聴することができるが、自分で選択する必要がある。
・ウイルスの蔓延を食い止めるため数億人が家に籠もり、ここ数週間でストリーミングサービスの使用が急増している。
・YouTubeはすぐに世界がインターネット帯域幅を使い果たすとは考えていないが、政府レベルでの懸念が高まっていることを考慮して、先制措置を講じている。
今のとこは自分で高画質選べば問題ないみたいだけど、今の状況が続けばどうなるかわからんね・・・
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amachazl at 2020.03.24スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 3

Netflix 15%
YouTube 11.4%
Amazonプライム 3.7%
PlayStation Network 2.7%
欧州PSもトラフィック制限するってさ
720pなら平気?
やり方がうまいなぁ
元から低画質
今でも通信状況によって勝手に低画質に変わっちゃうことあるし
資産20億溶けてるが
それでもニコニコよか遥かにマシ
もうとっくに昔の話だぞ
プライムとネトフリとFanzaと、その他個人の有料動画しかみてない
でも毎年10億ぐらい入ってくるんでしょ?
もうyou tube 見なくなった。
人気どころは大体制限掛けそう
遅すぎるだろ
日本では固定回線でさえ通信制限がかかるのに
責任とって辞任しろおおおおおおおおおおお
最近YouTubeは誤BANが多いみたいだからそうとも言えんぞ
その程度じゃニコニコのゴミ具合に敵わないな
頭わるそう
まあ昨今はフルHD以上は標準だろ
でも見栄張りとソニーへの対抗意識で制限するかな
ビジネスモデルに影響出るんじゃない?
ニコニコはユーザ減ってるのにも関わらず未だに10年前レベルの低画質という。。
???「みなさ~んwwwおいでやす~wwwww」
ソシャゲも軒並み鯖が重いし
孫正義と楽天の三木谷が検査キッドを配ろうとしたのももっとパニックにして家に引きこもらせてネットを使わせようとしたんだろうな
は?
だってあれはニコニコなら動画の上に貼れるんだから
動画の上に張るなよ邪魔くせぇ
だが今後に向けて高トラフィックに対応する必要はより高まっていくだろうな
制限やめて最高画質を提供しろ
つーか、YouTuberはまさに稼ぎ時だな。
笑いが止まらんだろうなぁ。
しかし5Gで高画質視聴者が増えたらもっとパンクしやすくなるんかね
気づくやつだけ高画質にできるならまあええんちゃう
それが標準画質なんじゃねえの?
クソみたいなコンテンツしかねえニコニコはそれ以前の問題やぞ。
必ずそうなるってことか
誤BANが多いのはコロナウィルスの関係でスタッフ減らして代わりにAIが多く対応してるって非常事態だからしゃーないで
余り良いことないわけなのかな。
しかしCOVID-19でスタッフが減っていて対応できなくて
収益化してるのに金を振り込んでもらえないYoutuberもいるみたい
雑談配信が著作権侵害で消されたっていう謎の現象が起きてたけどそういうことなのか?
仕事があるから四六時中見てないし、普段もそれほど見ないからね
そもそも見る価値もないしな
元々ちょっとでもカクついたら低画質になる仕様はやめろや
AIはやっぱりダメだな
乞食
何の対応もできてねーなこの会社
速度が下がってもpingは影響無いんじゅね?
糞捨て雑魚すぎワロタ
現実の勢いだと任天MSだけでインターネットの5割以上行ってるだろw
やっぱりクラウドゲーは10年早かったな
え?
どんな世界で生きてるの?
インターネットトラフィックとお前の家の無線環境って何の関係も無いけどな
家中ウンコが散乱してるお前のとこより何倍もマシ
みんな今すぐプレミアム登録しようぜ!ニコニコ最高のキワミアーwwwwwwwww
さっさと自分の世界線に帰れ雑魚蟲w
レイアウトの変更や急なバージョン変更に伴う旧ブラウザのサポート停止
そのうちニコニコの様になりそうで怖い
ゲハで現実見て来いよ
家にいたらやる事なくて皆YouTubeを観ちゃうのか・・・
現実は直視できないからあんななるんやろ
アメリカの企業だから5Gが始まった途端、ウーバーイーツみたいになりそう・・・
こういうときにニコニコが動かないのが情けない
旧ブラウザのサポート停止
IEかよw
慣れてるし新しいのを入れるのが面倒ってのが主な理由だと思う。
デフォルトで入ってるブラウザだし。
あと初回起動がchromeより速いから
知ってれば初回アップデートチェックしてるし、以降速いから問題ないのわかるけど。知らない人にはただの遅いインターネット。