宮崎駿監督「一話ですが……。僕はもう、一話を見た途端、首を吊ろうかと思った」
— 三馬力 (@NAUSICAA198403) 2020年5月3日
「ラナってのはね、コナンが一目見た途端に、 一生この女のために頑張るぞというくらいの美少女でなければならないと (僕は) 思い込んでるのに、すごいブスラナが出て来ましてね」#未来少年コナン pic.twitter.com/o7d9LDFoQR
宮崎駿監督
「一話ですが……。僕はもう、一話を見た途端、首を吊ろうかと思った」
「ラナってのはね、コナンが一目見た途端に、
一生この女のために頑張るぞというくらいの
美少女でなければならないと (僕は) 思い込んでるのに、
すごいブスラナが出て来ましてね」
宮崎駿監督は、アニメージュ文庫の「また、会えたね!」で「コナン」について30ページに渡り語っています。今でも書店で手に入ります♪
— 三馬力 (@NAUSICAA198403) 2020年5月3日
第一話の絵コンテは、アニメージュ誌の付録だったので、中古市場でよく出品されてます☝️#未来少年コナン pic.twitter.com/YsBn80QtP6
小原乃梨子(出演), 信沢三恵子(出演), 青木和代(出演), 宮崎駿(監督), 高畑勲(監督), 早川啓二(監督)(2013-07-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7
この記事への反応
・大塚康生さんは美少女キャラを描くのは苦手でしたからね。
次のカリ城でもクラリスは描かせてもらえず、
篠原征子さんが担当することに(笑)。
・パヤオ「8話までチェックするから」
大塚康生(´・ω・`)
・この談話はアニドウ刊のインタビュー集からですね。
私も大昔に購入したのですが、何度読んでも面白いです。
時節柄、宮崎監督の「ヤマト」への辛辣な評。
ファーストガンダムリアル放映中らしく、
故・永井さんの富野カントク評など実に興味深く貴重な資料ですね。
・かわいいのに💕
・絵コンテの方が美人て。。
・ラナは理想化された美少女じゃなくて、
これくらいが一番かわいいのに!(魂の叫び)
・言うて海を漂流してた
死にかけの人間の表情なんてボロボロで
とても可愛いとは言えないだろ。
リアリティあるやん。
パヤオの絵コンテの手書き指定で
めっちゃ「美少女!!!」て強調されてて草
それがこの結果wwwwww
めっちゃ「美少女!!!」て強調されてて草
それがこの結果wwwwww

、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、、、、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、、、、、、ばふっ、、、、、、、、、
、、、、、、、、ばふっ💩、ばふっ、、、、、、
排卵日
入いらん日
入イルカ🐬
Apple MacBook Pro 13インチ Retinaディスプレイモデルを、スタバで広げて、企画を建てて、
当てまくっている売れっ子で超才のウルトラエクゼクティブプロデューサーと言う感じ。
ぶっといぞ!🐬
買わねぇ豚はただの任豚だ
いい映画だよね
どれくらい解っているか?の0~100である。
あなたは、どれくらい解っているか?を0%~100%で可視化する。
まだ、戦前の空腹が家無い。
わたしを残しておいて
言われたら似てるかも
最後は大吾と結婚して欲しいね
まだ、任天堂の糞ゲーしてんのか?
創造主だけど最低だな
ラピュタも出来た後散々文句言って、後に円盤作るためにもう一回見ようとして
途中で見てらんないと文句たれたって話だし
広告要らない。
(╹◡╹)
クーラーいる。
コロナ蚊
言ってるけど本質は美人以外はお断りなんんだよな、それ思うと滑稽でオモロイ
名探偵コロナン
名探偵コロニャン、、🐈
懐かしすぎる。
30年ぐらい前にメモ帳みたいな小さなカラー本でどこの書店にも並んでたな。
ナウシカが売れて宮崎さんがブレイクしてた頃の本だね。
宮崎駿が毒舌なのにものすごくショックを受けたもんだ。
元々何かを断罪せずにいられない人なんだよな、そりゃ巨神兵を作るわけだ。
(´・ω・)
9時から食い始めるからな!覚悟しろ!
視聴者にとって美人である必要はないんや
ブスと出会って始まる物語とか誰が観るのか
ホラーなら別として
女痔
女痔
皇帝からの圧力 皇帝圧力 皇帝の”圧力”
皇帝からの圧気 皇帝圧気 皇帝の”圧気”
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、、、、、、ばふっ、、、、、、、、、
、、、、、、、、ばふっ💩、ばふっ、、、、、、
いついかなる時代でも ブスに需要はない ヤフコメで嫉妬コメするだけの無様な人生
良くも悪くもこの時代は自由だった
そこはタイトルしか読まない馬鹿を釣るのがアフィだから(´・ω・`)
シータか?
しかしどうしようもない
磨いて光るのが至高
今の時代で同じことやったら完全にフェミニストに殺されてたよね
ブスの魂の叫び
1話観るのかなり久々だったけどこんなセリフ忘れてたわw
それな
マイノリティに共感は出来ないからな
なんならモンスリーまでちょっと可愛くなるから
晩年になるほど思想と性癖が隠しきれてない御仁
途中で「あー・・・ラナはもうコナンの物でいいわ・・・」って変わったらしいけどw
言うて、その時代、国籍の目によっても見え方なんて変わったりするだろ
以前あった海外の描くセーラームーンとか何時も代わり映えしないピクサーのキャラデザとか
どー見ても俺には合わない、逆にお前らはロリロリした目パッチリのアニメキャラしか愛せないんだろ?そういう事だ
ん?
んん?
これじゅうぶん美少女だぞ
パヤオはこうでないと
宮崎駿使いまわしやがったなってなる
フェミニズムは諸悪の根源
女子供に媚び媚びのディズニーとは根本から違うからな
ジブリは男が見ても楽しめる
どれも一緒じゃん?
「二次元少女にときめくな」みたいなことを言ってんのがタチ悪いよな
知ってる人がいたらおしえて。
あれも事実だけどな
女に媚びて食ってる人間が言ったから燃えたってだけの話
その憂い顔がヒロインとして成立してるんだよ
同じこと思った! 千尋はジムシィの女のコ版
人生経験と浅いやつはクリエイターとしても
底が浅いからアニメなんか見ずに
現実と向き合えって事なんだろうけど
やっぱ矛盾は感じるな。
シブコの「健康的+(デカい実績、活躍する姿)+愛嬌」はラナにそっくりw
時代は繰り返すw
コナンはおじいに「あの娘を守ってやれ」と言われて話が始まるわけだし、美少女だから守るとかよりもっと人間的な動機になるかなと・・・。実際ラナのほうがコナンよりいろいろなものを背負っていて大人(というか無理に大人の役をさせられている子)なので、その辺の感じもコナンより声の音程の低いラナの声が良く合っていると思います。
ところでお話に登場するハイハーバーってヘルゴーランドというドイツの北にある島に地形が似ていると思いませんか?
わかってくれる方がいて嬉しい☺️
未来少年コナンのソフトがあるだなんて知らなかった😢⤵️⤵️
女は見た目だと思ってるし
ブサイクな女を蔑む気持ちがあるんだねー
e.g.球詠、ごちうさ
コナンがいなかったらな、単に不幸だっただろうな
コナンのおかけであのロボ船長も女隊長も変わった
テドロスは異世界から転生したほんとは超顔だけは元美少女だが
うそが下手だな
なに語っとんねん
ラナはフェイト界隈で言えばセイバーだぞ
しかし たまたま現れた少女が 美人じゃなかったというのも、現実的で これはこれでいいんじゃあないかな。
ネトウヨやオタクは語るのがすきすきだからね
パヨクもネトウヨも基本ナルシズムなのよ
なるほど大塚って人の弟子だ系統がそうだ
あれはバルハラらしいからバルキリーが怒ってなかなかお迎えが来ない
初めて見た爺さん以外の人間で初めて見た女やろ
未来少年コナンのスレなんてレアだと思うよ
任天堂に通じる物がある
1話でブスだったから、その後はパヤオが全部自分で描いたからな
いや、途中で挫折したんだったか?
別に矛盾はないよ
キャラ作りはあくまで作中のドラマを描くためのロジックでしかない
現実に疎いオタクはその作中のロジックで満足してしまう、それをバカにされてるんだよ
でも、ラナって電波すぎてとても愛着わかんわ
ガンダムの強化人間のほうがまだマシなレベル
ひげがそういうこと言ってたことにワロタ
分野が違うのに人手が足りなくて已む無くラナまで書いた
しゃーない
ホントに人間書けない人は全く書けないんだ
友達がナウシカ冒頭を見て
「感情の起伏が極端すぎて情緒不安定な女にしか見えない」
って言ってたな
その後ちゃんと少女になるんだが
大塚作画そのあと自分で直したの有名じゃ無いの
なんちゅう歪んだヴァルハラ・・・
ジムシーはまた別
ドラミちゃんはよこざわけい子で別人
アニメの中くらいでは可憐でかよわい美少女を守るスーパーヒーローがいて欲しいっていう理想であり願望だろ
そういう歪んだアニメオタッキーの暗い欲望がベースにあるから胸がスカッとするようないいアニメになったんだよ
美少女には厳しいパヤオ
スペクタクルシーンは凄みがあるけど、話自体は…
うんちするヒロインがいいのか!!
って返す宮崎駿だぞ
ガンダムも宇宙の戦士じゃん
いまでもあんまり変わってない
よく知ってるね! 原作はアレクサンダーケイの 残された人々 だったかな?
たしかにあの原作とアニメは別物と言っていい
しかしあの昭和の時代で超磁力兵器とか全地球大陸水没とかアニメ脚本考えたね
コナンがブサイクならパズーも当てはまらないか?
ちがう! ブライヤーク·ラナ だ
おぬしさては平成生まれだな?(⊙_◎)
モンスリーさんにバカね!♡って言われてみたい
バカねっ❤️☺️
じいちゃんが死んで天涯孤独となった&じいちゃんにの「仲間を作れ」の遺言があったから、初めての友達のラナを守るようになったんだと思ってた。
コナンは人の美醜とか気にするような器の小さい子じゃないよ