• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


GameSpot「魔法のランプを見つけました。ランプの魔人は以下の4つのうち1つだけリマスターを手に入れられると言っています。どれを選びますか?」

EYFnOyJXQAAcbGD

EYFnQ7LWAAIBmxH

EYFnQBdWsAAnOK2

EYFnTM9WsAEymcm





これにSIEサンタモニカスタジオでゴッドオブウォーなどを作ったクリエイティブディレクター・Cory Barlog氏が反応

「サイレントヒル!やらせてくれ!」






関連記事
【噂】小島監督のホラーゲーム『サイレントヒルズ』PS5で復活とのリーク!SIE JAPANスタジオがサイレントヒルのリブート作品を開発中との情報も
【噂】PS5『サイレントヒル リブート』5月に発表されるとのリーク!開発はソニーのSIEジャパンスタジオか




サイレントヒルリメイクの噂あったけどどうなんだろうなぁ
個人的にはゼノギアスをぜひ・・・

4089083796
吾峠 呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:01Z)
レビューはありません


B01LPTFJ8W
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2016-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7


コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:32▼返信
ゼノギアスはモノリスとスクエニ的にどうなん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:33▼返信
WOFFにゼノギアスでてたよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:33▼返信
バルログ氏wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:34▼返信
これ全部リメイクの可能性あるなw
でもサイレントヒルは新作でオナシャス!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:35▼返信
CRサイレントヒル
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:36▼返信
cd1枚目からわりとお話しをボタン押して送るだけの比重多くてゼノギアス嫌い
当時やってたら分からんが
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:36▼返信
サイレントヒル作ってると噂されてたけど
違ったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:36▼返信
天才なのは認めるがあんたは今GoW2で忙しいだろうが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:36▼返信
バルログって名前の人が実在するとは思わなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:36▼返信
どうせ後年の洋ゲーだろ
サイレントヒルは
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:37▼返信
外人が作るゲームまじでおもしろくないからやめてください🙇
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:43▼返信
全てクソニーで死んだタイトルw
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:45▼返信
 
コンマイっていう墓の中で眠ってるよ 多分ゴミソシャゲ作るなら掘り起こしてくれるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:46▼返信
ぶっちゃけて言うとこの中ではゼノギアス…は無理かな~
外国人が作るんだったらホラーゲームしかないだろ
出たらこの中だと一番なんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:47▼返信
>>12
SFCにはどれも関係ありませんが?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:51▼返信
サイレントヒル作りたがる人多いね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:52▼返信
ちなみに、バルログはマーベルのゲームを作るとしたらホークアイのゲームを作りたいそうです
正直サイレントヒルよりこっちのが興味あるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:54▼返信
またサンタモニカ辞めるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:55▼返信
外山が今作ってるのはサイレン?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 00:56▼返信
バルログ「サイレントヒル作ってもいいですか」

コナミ「だめです」

ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:03▼返信
作りたがる人多いけどそれだけ小島さんが残したIPは喉から手がでるほど欲しいんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:12▼返信
先っちょだけでいいからヤらせてくれ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:16▼返信
リメイク作るのは一向にかまわんけどハリーやジェームスがバイオREシリーズ並みのアクション性
を持って発揮してたら拍子抜けするね
特殊な訓練を受けてない一般人が操作キャラでどんくさそうなのがサイレントヒルのだいご味
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:22▼返信
KONAMI「ふざけんな税金を払え」
GameSpot氏「クソコナミ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:26▼返信
※21
ふざけんな。デモ作っただけで小島のものにされてたまるか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:27▼返信
※21
小島さんサイレントヒル一個も作ってないです
作る前にポシャった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:39▼返信
初代God of Warのリメイクを作ってほしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:45▼返信
セニギアスこそ今のクオリティで完全版リメイクとなると分作に成らざるを得ない気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:46▼返信
セニギアスってなんだよゼノギアスな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:48▼返信
無理矢理4択にしておいて
反応もクソもないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:54▼返信
作るはいいが、謎解きがな。あのピアノの謎解きはあの世界のだれが用意したんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:58▼返信
MGSだなMGS4,PW、5GZ、5TPPしかやったこと無いから
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 01:58▼返信
VR時代の今必要なのはサイレントヒルじゃねぇ
SIRENだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 02:09▼返信
VR持ってないしVR文化いらん・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 02:11▼返信
そういやGoW作った奴が6で評判が落ちていたバイオ7を俺に作らせろ言って
カプコンにガン無視されていたな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 02:16▼返信
ゼノギアス一択やろハゲ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 02:30▼返信
なんでジンガイメーカーは日本IPのゲームを人のふんどし借りて作りたがった挙句
ことごとくクソゲーにしたがるんだろうな
バイオオペラクやらサイレントヒルやらマシな作品一つもねーぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 02:56▼返信
チョニーが勝手に作りそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 03:10▼返信
小島監督が海外に作らせたコジキュラを見るとな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 03:41▼返信
>>34
無理に買えとは言わないしVR以外のゲームも今後大量に出るだろうけど
次世代はVRは無視できない存在になるぞ
こないだのUE5のデモ見て確信したわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 04:25▼返信
バイオ7みたいにVRでも、TVでも
両方で遊べるようにすれば良いでしょ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 04:29▼返信
※39
あれgowもどきになっちゃってたもんな
でも小島の作ったデモのサイレントヒルはすげえ良かったから小島に作らせてほしいわ
海外だとなんかクリーチャー推しになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 05:01▼返信
作らせてくれなんて言ってねぇだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 05:17▼返信
サイレントヒルは外人のスタジオが作ると駄作になるから駄目
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 05:18▼返信
ツイステッドメタルを2千円でリマスターほしいわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 06:01▼返信
GOWの最新作はマジでクソ化したからなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 06:19▼返信
乞食www
他人の物を欲しがるなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 06:22▼返信
これって「作らせてくれないコナミにみんな文句を言ってやってくれ!!」
って言ってる様なもんだろ?
何でも「声がでかければ押し切れる」というバカ(ネット民)の典型だな・・・

自分でコナミに企画書でも持って頼みに行けよww
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 07:27▼返信
>>21
サイレントヒル生み出したの監督じゃないけど
またそうやって他人の手柄横取りしようとする
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 08:13▼返信
よくこれで記事作ろうと思ったな……
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 08:19▼返信
ゼノギアスはは権利的にはスクエニが持ってるからPS5展開も問題ないだろうけど、
金銭的にそれがホイホイ適うならPS4はもっとJRPG沢山出てる。
最近の洋ゲー推しはユーザーのやめというよりローカライズだけで食いたいメーカーの思惑がデカイ。

SCEやMSにそういう怠慢があるから任天堂がスイッチなんかでも食っていけてるんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 08:28▼返信
日本のPSユーザーはゲーム買わないなんて言われてるけどそれは嘘だ。
希望するような傾向のゲームが出ないから買わないだけで。
実際売れてるタイトルの上位はFF7RやDQ11やモンスターハンターワールドなんだから。
国産でも手抜きタイトルでは売れないけどな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 09:28▼返信
メリケンがつくってもダウンプアー
みたいなつまらんやつがでるだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 10:23▼返信
この人に作らしたら
主人公が怒りで全てをぶっ壊して皆〇しにしそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:00▼返信
もう作ってて
観測気球飛ばしてんでしょ
ガメスポとのプロレス
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 11:02▼返信
そもそもRPG作ってるファーストがSONYぐらいしかねえし
57.ネロ投稿日:2020年05月19日 11:07▼返信
ネロのお兄さん体操🤸‍♂️🤸‍♀️はっじまるよー
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 13:43▼返信
ゼノギアスは人間否定の物語だと思うけど、今どき、ああいう話はええんですかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 14:46▼返信
山岡晃がいない時点でサイレントヒルはもう・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 15:18▼返信
サイレントヒルのじっとりとした空気感の恐怖たまらん
海外が作ると演出オーバーになりそうで怖い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 16:29▼返信
※22
最後までズブズブヤッちゃうからダメ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 17:48▼返信
homecoming や downpour のコレジャナイ感
感性が違うんだから和ゲーの領域に踏み込まないで欲しい。
ブランドネームで一儲けしようと思ってるんじゃないの。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月19日 18:05▼返信
クリーチャーを素手で力任せに引き裂くサイレントヒルになるやろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 21:13▼返信
無理だな

直近のコメント数ランキング

traq