
そういえば、Twitterの新機能はみなさんもう試しましたか?該当ツイートのリツイート件数を押すと今まではみられなかった引用RTが簡単にみられるようになったんですよ!便利だけどわかりにくいから、おいときますね。ツイートによっては、この世の地獄が手に取るように見えちゃうよ😉 pic.twitter.com/wULKJKVXQS
— なちゅ。 (@itacchiku) 2020年5月19日
Twitterの新機能はみなさんもう試しましたか?
該当ツイートのリツイート件数を押すと
今まではみられなかった引用RTが簡単にみられるようになったんですよ!
便利だけどわかりにくいから、おいときますね。
ツイートによっては、この世の地獄が手に取るように見えちゃうよ😉
あのー、ひとつお伝えしたいんですけど「これからは引用RTが見られちゃうのか〜」「気を付けよう」とか言ってる人〜!いままでも!その!引用RTは!ツイ主には届いています!届いていたんですよ!!!!!
— なちゅ。 (@itacchiku) 2020年5月19日
今回のこの機能追加によってもたらされるもの
— なちゅ。 (@itacchiku) 2020年5月19日
❌→「これからは引用RTでも伝わっちゃうよ」
⭕️→「見逃しがちだった引用RTも見やすくなったね!」
💮→「ツイ主がいままで1人で浴びていた地獄のような引用RTも気軽に覗き見できるようになったよ!益々Twitterが楽しくなったね✌︎(๑∂ڡ<๑)✌︎」
この記事への反応
・Android版は特に以前と変わってないですね…。
・ブラウザではまだ反映されてないようですね、、
・Twitter社「争え…もっと争え…」
・鍵垢で引リツで呟かれてるの怖すぎる
・こんな新機能が…!!
今まで通知から遡って見てたから、ありがてえ🙏🏻
・引用RTだとバレにくいからって
ピンポンダッシュ感覚でクソリプする奴は
晒されて死ぬといいよ
・引用リツの抜け穴が潰されたか
まだ非対応のブラウザもあるようだけど
いろいろ探しやすくなって便利
いろいろ探しやすくなって便利

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ツイッター、中国系AI学者を独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
2020年05月13日 21時02分 大紀元時報
ツイッターは11日発表のプレスリリースで、新たに独立取締役に就任する李飛飛氏について、「彼女のAIに関する専門知識は、ツイッターの多様性にプラスの変化をもたらす」と書いた。
同日、ツイッターは、誤解を招く情報を取り締まるための新たな措置を発表した。これは、検証されていない情報や物議を醸している情報を含むツイートに注意書きを追加したり、深刻な被害をもたらす可能性のある誤解を招く情報の削除を行う。ツイッターは、まず初めに、ニセ情報対策として中共肺炎(新型コロナウイルス肺炎)の流行についてのツイートを対象にするという。
ツイッターにおいて、李氏の独立取締役としての役割と、ニセ情報取り締まりの新規定について何の関係があるのかは説明されていない。 しかし、過去には「千人計画」に参加し、中国の技術開発の国家プロジェクトに加わった経歴のある李氏について、外部で人選の見直しを求める声が上がっている。
2. はちまき名無しさん
バカッター