
アルゼンチンで『グランツーリスモ』関連のロゴやタイトルの商標登録が判明
記事によると
・アルゼンチンの商標データベースに、『グランツーリスモ』に関連した商標が新しく登録されたことが分かった。
・登録が分かったのはタイトルの「GRAN TURISMO」とシリーズのロゴマーク、同シリーズを手掛けるPolyphony Digitalの社名ロゴの三つ
・また、これらの商標の公開日である6月4日が、当初予定されていたPlayStation 5のデジタルショーケースの日付であるため、海外フォーラムなどではPS5で『グランツーリスモ』の新作が予定されているのではないか、との憶測も呼んでいる。
グランツーリスモシリーズ - Wikipedia
グランツーリスモシリーズは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されているゲームソフトのシリーズ名。
山内一典によって考案され、彼が代表取締役を務めるポリフォニー・デジタルが開発を行っている。ジャンルはドライビング&カーライフシミュレーター。
タイトルは、自動車のカテゴリのひとつ「グランツーリスモ」から採られた。2018年5月現在、累計8040万本超の販売数を記録したシリーズである
2013年5月15日に行われた「15周年記念イベント」では、15年間同じチームで開発できたのはゲーム業界で他に例がないことと語り、今後は「GTアカデミー」や「CAN-ECU」といった現実とゲームが影響を及ぼし合う「リアルとバーチャルの境界作用」をテーマにすると述べた
この記事への反応
・PS5のローンチタイトルかな
・PS5のグランツーリスモの話出てるのか
・ロドキチなのがいいね!
・噂ではsportとは別でGT7になるのではと言われているが、D0とは別でD9はよとか言う考えはNGな。
PS5のグラで遊べたらすごいゲームになりそう!!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
MS「我々は新型Xboxの数を売る競走はしていません。買う必要ありません。ゲームパス提供が最重要です」
2. はちまき名無しさん
どの道くるタイトル