
そして何故か、東京都の検査実施人数と試験状況のページは 明日6月15日をもって 削除するそうです。 pic.twitter.com/Yg0QLseIna
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) June 14, 2020
そして何故か、
東京都の検査実施人数と試験状況のページは
6月15日をもって 削除するそうです。
友子さん、都知事選の争点隠しですね。
— k-tatsu (@jo21ux29pi35nh) June 14, 2020
東京47人。1118人も相談きてるのに84人しか都では検査してない。これじゃこうなる。で、民間の検査入れると東京全体では1800くらいになるけど、それは民間へ来た人だから。都に来た相談を沢山断ってる事実は変わらない。 pic.twitter.com/rCBNLw8nsT
— 猫屋敷にゃんか🐾 (@oyasuminya5) June 14, 2020
でね、見たらわかるけど
— 猫屋敷にゃんか🐾 (@oyasuminya5) June 14, 2020
緊急事態中、後と相談件数ほとんど変わって無いよね?どういう基準で緊急事態にして、解除したのか?まるでわからない。少なくとも科学的、統計的、医学的な根拠は示されてないよね?
東京47人、コロナ感染判明。
こんな非科学なやり方じゃこうなるよ。
検査して統計とれよ pic.twitter.com/1ktIuJpAVE
検査実施人数(健康安全研究センターによる実施分) | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-inspection-persons/
この記事への反応
・国も都も不都合は隠蔽、改竄なんでしょうね?
そんなところだけ一貫してる。
・正当に得られたデータを削除するには、
それなりの理由と説明が必要。
納得できる説明が無いとすれば、
何か隠したい事が有りそうですね。
・感染者増えると、知事選にマイナスですからね。
・都の職員の方達へ。
都民にとっての最善を考えて必要な行動をして欲しい。
小池知事では都民を救えないことは
あなた方が恐らく誰よりも痛感しているでしょう。
都民はあなた方の一番のステークホルダーであり、
支持者でもあるはず。
都民を守ってください。
・これは私もビックリしました!
モニタリング指標(6)PCR検査の陽性率の表に掲載と言っても、
この表見て、検査実施人数がすぐわからない様になってるし。
なんか不都合な数字を隠そうとする様な感じがするのは
私だけでしょうか?
・知事選の争点にならないように削除したら
「なぜ削除したのか」が争点になるっていう
・「明日6月15日をもって 削除するそうです。」
ブラジルか。
#国会を止めるな
関連記事
【ブラジル保健省「新型コロナの感染者と死者数減らねえ・・・せや!」 →とんでもないことをやらかすwwww】
というのが削除理由として書かれてるけど
これで納得してる人はあまり居ない模様

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
いや、別の場所に載ってるって見えんのか?
確認したら普通にアクセスできるぞ