• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


エースコンバットシリーズ公式ツイッターより

本日2020年6月30日はエースコンバット25周年記念日












エースコンバットシリーズ 25周年ロゴトレーラー





エースコンバットシリーズ25周年 公式サイト






エースコンバット7

Steamセールで67%オフ






この記事への反応



エースコンバット7総出荷数が200万本以上って、エースコンバット04以来の数字だね。素直に嬉しい。

エスコン7、全世界累計出荷本数200万本突破おめでとう…!おめでとう…!これでシリーズが続く未来が見えた…!いやほんと…途中で消えるんじゃないかって思ったから…ほんと良かった…良かった…

25周年…!
まじか…


ダブルミリオン!
これフライトシューティングとしても異例の本数なのでは?(´・ω・`)


200万本出荷したのか。すげぇなエスコン7

エスコン7そんなに売れてたとは

ダブルミリオン~~!!!!おめでとうございます~~!!!!

シリーズ中興の祖ともいえるAC04も早いとこリメイクしてほしいものだが、アレはFFでいえば7みたいな立ち位置なので、そう簡単には出さないかもなという気もする。

海外の販路を開拓した意味ではAHやINFは決して無駄じゃなかったんだなと >ACE7 200万本

AC7大好きです!

ウン年ぶりにナンバリングタイトル出してダブルミリオン凄い快挙では






エスコン7ダブルミリオンおめでとう!
PS5で新作だしてくれええええええ



B07HHK766P
バンダイナムコエンターテインメント(2019-01-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9




コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:41▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:42▼返信


PSVRの黒歴史タイトル

3.💀💀💀任天堂に関わると不幸になるの法則💀💀💀投稿日:2020年06月30日 18:43▼返信

3DS『エースコンバット 3D クロスランブル』  初週 12,819本
3DS『エースコンバット 3D クロスランブル+』 初週  5,851本
 ↓
PS4『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』初週 202,379本
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:44▼返信
>>1
任天堂に殺されかけたタイトル
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:45▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:45▼返信
間違いなく8あるね〜
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:45▼返信
VRホント良かったわ
次世代機でもVR頼むよ頼むよー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:46▼返信
>>1
switchでダンボールVR版待ち😤
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:46▼返信
AHで完全にブランド崩壊したかと思ったからこうやって25周年迎えられたのは感慨深いな

次作も期待してるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:46▼返信
どうぶつの森に勝ててないけど?大丈夫?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:46▼返信
ストーリーごみくそだったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:47▼返信
5と同じくらいか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:48▼返信
PSゲーを移植で任天ハードに出すと必ず爆死するよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:48▼返信
スイッチで出したらハリボテになってカメラ固定だから
ドッグファイトできないだろwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:49▼返信
しょぼい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:50▼返信



箱と3DSで殺しかけといてよくクレクレ出来るな?


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:50▼返信
UE5の8待ってる
Xリメイクか3リメイクでもいいのよ...?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:51▼返信
>>10
だからさなんでそんなあつ森で牽制してるの?そうやってところかまわず喧嘩腰になるからハブっちなんだよwそれにバンナムに喧嘩売ったってw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:51▼返信
手抜き犬を思い出す
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:52▼返信
ストーリーモードは1回やってそれっきりもう一度やる気がおきない
がしかしVRモードは長いTVゲーム歴でも№1
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:52▼返信
3以降なんにも買ってないな
今はDCS最高
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:53▼返信
バンナムとコエテクはやっぱソニー側に付くべきだよ、仁王とかエスコンやカカロットもps4で成功してるしNゾーンに入る前に早く脱任したほうが身のため
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:53▼返信
累計200って少ないよな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:53▼返信
現役自衛官パイロットがフライトシミュレーターとしてリアルすぎて逆につまらん、みたいなこといってたやつだっけ?
それにしてもダブルミリオンはめでたいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:53▼返信
敵エースとの戦闘が熱くなれなかった。基本不満はないけどエースやってる感とボス戦の楽しさはゼロの7割もないな。システム周りはアサルトホライゾン反省してよくできてると思うからもったいない。まぁ最大の不満はそんなとこではなくてトリガーすげぇって周りが持ち上げるけど実感が湧かないところ。周りのキャラに褒められても何に感動されてるのかまったくわからない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:54▼返信
>>23
バンナムのゲームでナルトやDB以外でこれは凄いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:54▼返信
ナンバリング忘れたけどアニメ調のヤツは面白かった記憶
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:54▼返信
PSVR対応で8頼むぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:55▼返信
6の方が好き
7って5の焼き直しだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:56▼返信
エースコンバットのキャンペーンて基本的に主人公がオレツエーして周りが褒めるのを楽しみつつ強敵を倒してまた褒められるのを楽しむものなのに、主人公アゲに違和感があると途端に魅力がなくなるのよね。でもほんとアサルトホライゾンからよくもどってきてくれたわ。それだけでも本当に良かった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:56▼返信
カウントが最後まで好きになれなかった
最初にトリガーを見出したタブロイドで良かったやんけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:57▼返信
また一つ次世代機のPSVRの弾が増えたな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:57▼返信
久しぶりにやったら難しくてクリアできなかった
またチャレンジしてみよう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:57▼返信
>>24
あれはパイロットしか体験できないような恐怖を体験出来るから皆やらない方が良い(誉め言葉)みたいな感じちゃうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:57▼返信
>>29
冷凍保存して賞味期限過ぎて味が落ちた肉に新ショッピンのソースをかけてなんとかそこそこ美味しく食えるようにした程度だから焼き直せてるかというと疑問
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:57▼返信
>>27
4でない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:57▼返信
Steamで買えるのも良いよなこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:58▼返信
>>29
4と5のファン向けって感じする
だからこそハーリングの件は許されない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:58▼返信
さて、俺も刑務所入りたいから人でも刺すか

通報するなら大歓迎だ😀
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:58▼返信
>>23
このジャンルですげーやろ
あのハードならサードゲームミリオンとか数本しかないんやぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:59▼返信
アーセナルバードとかやってること一緒だもの
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:00▼返信
steamって売れるている、売れているというけど
結局セールで売れているだけじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:00▼返信
Sol隊に魅力がなさすぎるのよね。無人機無機質さはコンセプトとして悪くないと思うけどこれもラスボス以外はただ数が多くてそらが飽和してるだけで強くもないしかと言って倒すのは面倒だから面白くない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:00▼返信
んじゃあスイッチで200万本以上売れたサードのゲーム言ってみろよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:00▼返信
>>19
亡くなったのよな、あのハリボテ犬のモデル
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:00▼返信
PSVRのおかげだな
VRモードがかなり話題になったから
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:00▼返信
4と5と0好きだったから7は悪くない出来だった
まぁでもあげた4つの中だったら一番下かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:01▼返信
AC7はVR対応が少なすぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:01▼返信
>>38
てか結局あいつなんだったんや
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:01▼返信
AH不人気だけど現実世界だからなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:01▼返信
ストーリー糞だったよなぁ。もっと中2全開シナリオで良いと思うんだが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:02▼返信
※44
おいおい無いものを上げろとかいじめてやるなよw
因みにFIFA18が世界累計190万本ぐらいだったかな?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:03▼返信
ちょっと開発のオ〇ニーが過ぎたのが玉に瑕
環境表現重視で爽快感がうっすい、変に凝りすぎてハンバーガーやファーバンティ攻略戦くらいしか何回もやりたくなるようなミッションがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:04▼返信
>>53
ハンバーガーとファーバンティは良くも悪くも従来のエースコンバットらしくて好き
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:05▼返信
Steamで2700円で買えるしな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:05▼返信
というか無線交信については45067のなかで一番面白くない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:06▼返信
トンネルくぐりとICBM破壊と低空監視網抜けは定番かな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:06▼返信
厳しめの時間制限だけは個人的に完全アウトなので次作ではやめて欲しい・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:06▼返信
>>31
まぁ相棒にするならタブロイドだよな。いっそスクラップクイーンがミラクル参戦してもカウントよりはいい。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:07▼返信
>>19
明らかにコラの犬の話題はそこまでだ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:07▼返信
今度箱で出るフライトシュミレーターのがおもしろそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:08▼返信
>>58
たしかに2度以上制限時間超えたのは今作が初めてかもしれない。一度くらいはやってしまうことはあったけど。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:08▼返信
そういえば7におまけで5もついてきたけど今となってはグラが・・・という感じで存在忘れてたわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:08▼返信
おめでとうございます!!

リッジレーサーの新作も作ってくださいバンナムさん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:08▼返信
ナンバリングとXシリーズは全部やってる程度にファンだけど、7はあんまり面白くなかったな。
ウリの環境表現(特に雷、砂嵐)も、プレイしてみるとストレスなだけだったし、後半のIFF無力化とか最悪
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:09▼返信
そういや7はアンリアルエンジンだったな
UE5とPS5ならどれだけ地面に寄って飛んでもハイディティールを維持できるようになるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:10▼返信
>>65
IFFはマジでストレスでしかなかった。一度くらいならほーんこんなのもあるのかと楽しかったけど。後半開幕アンノウンみて、見方がオーバーライドしてくれ他のをみて何度か安心したけどこんな感想抱く時点でかなりストレスに感じてたんだなと。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:11▼返信
ギリギリ良作に届かないぐらいの出来だったかな7は
8はストーリーをしっかりと練り込んで出して欲しい
7も素材はいいキャラ多かったのに活かされなくって残念だったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:11▼返信
>>66
7のおかげでグラフィックスはあくまでゲームの魅力半分程度までしか供給してないんだなと気づいたよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:11▼返信
エスコン一個もやった事無いわ
フライトシム系とかガンダムの宇宙戦のイメージで
擦れ違って索敵~接近~スレ違い~索敵~接近~の繰り返しになって面白く無いと思ってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:12▼返信
>>3
ぶーちゃんどうして買わないのぉぉぉ😭
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:12▼返信
お姫様とミハイの孫娘がクッソ可愛かったのを覚えてる
戦況が泥沼化していくに連れて全員曇っていくのも堪らない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:13▼返信
>>58
適度に緊張感味わえるならいいんだけどガチ失敗させようとしてるぐらいの設定だよな
適切な機体や装備で出直せばなんとかなるはなるんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:13▼返信
>>70
むしろ敵速が遅過ぎて止まってるようなもんだからレーダー見て近づいて打つだけみたくなってる。機銃で後ろから撃墜しようとするとstability低い機体だと失速するレベルの速さでしかモブが飛ばないのもストレス
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:13▼返信
VRモードミッション3難易度ACEいつも時間切れになってしまう
ゴースト部隊こっちの攻撃避けすぎだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:14▼返信
>>72
ミハイの存在感がなさすぎて孫とメガネしか印象に残らんかったわ。いや言うほどミハイに限らないな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:17▼返信
>>50
あの爆撃モードや追跡モードもべつに悪くないけどエースコンバットでやりたいものではないんよな。ただ基本悪くはなかったけど謎テレポートする自機と敵が雰囲気とゲーム性を打ち壊すのと、システムを使わせたいがために複数でお尻フリフリする敵と突然湧く敵はゆるさん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:18▼返信
>>73
パイプライン破壊でファルケンに気化爆弾でタイムアップしたときは笑った。適当にやったとはいえ適当にやってもどうにでもなる組み合わせのはずなんだがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:21▼返信
世界累計200マンって、しょっぼ Wwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:22▼返信
エスコンと無縁の糞ハードがあるらしい…
鉄拳が発売される事がほぼ無い糞ハードがあるらしい(爆死済み☆)
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:23▼返信
これゲーム内容も良いけどサントラも相当レベル高いんだよな…
例えばDareDevilって曲は、知らなければ今すぐツべで聞くべき
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:23▼返信
04リメイク頼むで
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:24▼返信
個人的に爆撃ミッションがどうもやりにくかったなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:26▼返信
7のクオリティで04をリメイク+VRしてほしい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:27▼返信
※74
メリハリのあるゲームにするのは大変なんだね、フライト系
でもヌルいならちょっと興味湧くな、難しいゲームは苦手なので^^;
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:30▼返信
個人的には04の次ぐらいに7が好きなんだがあまり同じ意見の人居ないっぽいなー
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:33▼返信
>>25
トリガー絶賛に納得いかねえ俺も出来る!って思いながら成長していくカウントが実はプレイヤー目線だと思ってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:33▼返信
>>83
対空がちゃんと仕事するし(CIWSがミサイル迎撃するのは感動した)艦船の耐久力も爆上がりしてるからね
むしろ歴代の対地が簡単過ぎた
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:34▼返信
>>85
難易度下げたらどのシリーズもぬるく楽しめるからその辺はいいよ。基本オレツエーをどんな人でも楽しめるようにできてる。作品によっては難易度下げてもボスが少し難しいかなってなるけど基本的にはすごく簡単。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:34▼返信
>>36
3だな
レナはフランカーに乗れていいよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:38▼返信
>>59
裏でこっそり死なせるような役としては勿体ないよね
カウントも今ではそんなに嫌いじゃないからトリガー、カウント、タブロイドのスリーマンセルで飛びたかった
92.投稿日:2020年06月30日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:40▼返信
>>33
今作難易度調整が微妙だよね
正直イージーとハードでもそこまで難易度変わらん気がする

制限時間とかターゲット数、ノルマポイントもっといじれなかったのかね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:41▼返信
>>92
Amazonって………
ぶーちゃんさぁ
95.投稿日:2020年06月30日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:44▼返信
>>78
レーザーの威力も歴代一ショボいのがなあ
せっかくの特殊機体なんだからもうちょっと遊び心があってもいいよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:46▼返信
ps4 すげぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:47▼返信
>>91
うん正直カウントは好きな方だわ。でもツーマンセルくむならこいつではないんだわ。個人的に両機はpixyくらいゲーム中の存在感あってもいいとおもうけどカウントはPJより影薄めなのもツーマンセル組んでる感がないのを強めてる気がする。カウントが被弾しても感慨はなかったけどPJが落とされた時はマジで腹立ったわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:49▼返信
>>96
PLSLがあれだけ殺意高いんだからバランス調整にしてもTLSはやりすぎなナーフだと思う。気化爆弾もリロード遅いし。どうせDLCなんだから荒ぶっててもいいのに。レールガンがあんだけ暴れてるんだし過去作くらいの威力でも問題ないよな。というか雲で拡散するからそのくらいじゃないともはや産廃
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:50▼返信
>>88
仕事するciwsさんいいよね。AHの演出装置としてのめんどくさいだけなCIWSからかなり良くなった
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:51▼返信
次はPS5でエスコン8だな
7も色々不満もあるがやっぱ音速でカッ飛んでミサイルと機銃バカスカ撃ってヒャッホー出来るのは楽しい
ゲームシステムは良くも悪くも変わらないんで問題はシナリオとグラフィックだけかな
あと惜しむらくはオンが過疎るの早いんだよねぇ、常に前進し続ける仕様上連携や戦略がほぼ機能しないから対戦映えしないというね。
まぁエスコンはシングルメインだからどうでもいいと言えばそうなんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:52▼返信
ゴーキコンバットwwwクソゲーでしたねっq
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:59▼返信
友人がラストステージの直角マニューバできなくて未クリアのまま病気で天国に逝ったわ…
なぜ、一定回数の墜落判定後に自動操縦を付けなかったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
エアーコンバットシリーズじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:02▼返信
レビュー荒れてたから買ってない

スターウォーズのやつは簡単だといいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:02▼返信
リアルすぎて、爽快感が足りなかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:05▼返信
クリアできたら生きていたかもしれない

3ds版を勧めるべきだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:05▼返信
正直キャノピーに水滴付くとか、視界を悪くする要素はいらなかったわ
エスコンに求めてるのはリアルさじゃ無いと改めて思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:08▼返信
またPSが大勝利か
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:09▼返信
全世界
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:10▼返信
エスコンはバンナムの数少ない世界向けのゲームだけど、
エスコン7は世界で200万か、思ったより少ないな
せっかくエスコン7はそこまで3D酔うしなくなったのにな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:11▼返信
>>108
まぁ冒険として悪いとまでは思わないけど全体的にちまちま積み重ねるようにストレスを小分けにして与え続けてくる上に発散するタイミングがないのよね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:15▼返信
エスコンのどこが難しいんだろうクリアできないレベルか
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:17▼返信
※111
バンナムにしては200万はすごいほうでしょ
そもそも海外AAA大作並みのゲームをバンナムが作れると思うの?
エスコン7はバンナム内製にしては素晴らしい出来だし、これからもどんどん進化してほしいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:18▼返信
一応クリアはしたけど
単調な戦闘が長々と続くだけで
遊ぶのが途中から苦痛でしかなかったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:22▼返信
VRで一度操縦席に乗ったらもうTVには戻れなくなった
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:22▼返信
>>113
じつはみんながみんな高速で立体空間と目まぐるしく変動する空間軸を把握できるわけではないのでゲーム慣れしてるかどうかもあるし体質的なものもあるよら、
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:23▼返信
※103

3ds買っていればN世界線に飛んで未来も変わっていただろうに
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:26▼返信
>>115
基本的に「空飛んでミサイル・機銃撃って敵落とす」以外にやる事無いからな
でも戦闘機自体が好きとか、空を自由に飛ぶとか、映画みたいなストーリー、7では薄いけど敵エースとの闘いとか
それらが諸々が好きなら楽しいんだよ
個人的にミッション終わった後リザルトで飛んでるのを眺めてる事多い、戦闘機って綺麗と言うか美しいというかね。洗練されていて尚且つ国やコンセプトでデザイン色々あって面白い
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:31▼返信
>>117
そうなんだね知らなかった。
蒼の英雄なんてもっと難しいのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:32▼返信
エレクトロスフィアCome ON!
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:32▼返信
>>119
今作については戦闘機のスタイルが水増し込みで5色とかだから従来より減ってるしストーリーはあれだしボスはひでぇから作業感が強い。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:33▼返信
VRモードもっとやりたかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:35▼返信
>>120
Warthunderみたいなフライトシムよりのゲームじゃなくて血統からしてシューティングゲームだしね。蒼の英雄は極端な空戦機動もしなくていいし、そもそもの戦闘スピードは遅いから空間の把握自体はあっちのが楽だとおもったよ。まぁ難易度はあれだが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:35▼返信
ほんとアサルトホライゾンで大こけたのが痛かったなぁ…なんであんなクソの塊放り出したんや
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:36▼返信
>>87
まさかの新視点
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:37▼返信
その前にACで出たエアーコンバットはどうなったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:37▼返信
ネガキャンも虚しく売れてしまったか
発売直後は「難しいからクソゲー」とか豚が連呼してたけど
むしろ話題にしなきゃこんなに売れてなかったろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:37▼返信
>>125
新ハードで空気を一新したかったのと、とりあえずPS3のスペックを使って豪華にしてみたかったが、胸焼けする脂ぎった安ステーキを超濃い味で出された感じになってしまった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:38▼返信
そろそろ、リッジレーサー8を頼む
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:57▼返信
普通にクソゲーだったろ・・・?
132.ネロ投稿日:2020年06月30日 21:01▼返信
へぼ!
へっぼ!!
たった、200万?笑俺が、やったことあんのは2だけやけどよ
確か、哀れな庭師のダチんちで5を見たっけか…
確かに、画面酔いしただけで全然面白くなさそうやったな、かっか笑懐かしい記憶や
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:05▼返信
この何周年!って記事必要?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:16▼返信
1億台のハードで200万本ってどうなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:21▼返信
島田フミカネ先生はまたディスク真っ二つにしないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:24▼返信
今回の難しいよう
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:27▼返信
制限時間短スギィ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:34▼返信
正直、VRはちょっとガッカリだった
全編フルで体感できると思って買ったのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:39▼返信
システムとかグラは良かったけど、ストーリーと音楽がなぁ。期待してただけに。4,5には勝てなかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:44▼返信
4超えるのはもう無理だろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:44▼返信
ミッション失敗条件をもうちょっと緩和してくれたらな~
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:50▼返信
エスコン最高の爽快感と名高い4のソラノカケラステージを今のグラで楽しめるDLCはよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:54▼返信
要らんことをせず世代ごとにグラだけ上げていけば
売上も順当に伸びていくと思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:57▼返信
8も作って欲しいがまず04とゼロのリマスターをだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:17▼返信
グラが良かっただけに
シナリオとか制限多いミッション多くて残念だったな
4の人がシナリオ参加したから期待したんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:26▼返信
Steamでは2758円なのに、PSストアだと4000円越えなのが納得いかん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:44▼返信
mod入れたら簡単になるのかな?

1000円以下になったら買うか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:47▼返信
マルチで200万本はやっぱ少ないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:51▼返信
もう少しリアルにして欲しかったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:05▼返信
>>149
流石に画質も良くなってきたけど離着陸の挙動がもう気持ち悪くなってきたな。というかPS2のよりここについては出来が悪いとすら感じた。勝手に機首上げしやがるしな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:06▼返信
>>147
DLC全部入りも安いし、今買ってもいいかもよ。レーベンファルケンモルガンつかえるから難易度かなり下がるし。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:16▼返信
ストーリーが没入感ないし、456とかと違って周回する気にはならんかったが、200万本売れたのはめでたい。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:18▼返信
ACE7はもっとリアルに作れたはず!

次回作に期待してます!
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:43▼返信
AC5は面白かった。AC7は綺麗なだけだった。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:43▼返信
>>3
Nの法則から自力で抜け出した有能
なおドラクエ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:51▼返信
エスコン7、個人的は微妙だったな。ZEROと4のリメイクしてほしい。
あと、1,2のサントラ化頼む!
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 23:55▼返信
これこそVRかつ超絶グラで実現すべき作品だよなぁ

正直まだ7はグラが弱いと思う
もっと世界に入り込むには緻密な描写が必要
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:01▼返信
エスコンは人気タイトルだったのに、6をXBOX専用にしたことで一気に盛り下がったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:09▼返信
※20
1ミッションが長いんだよなぁ…しかも制約が多かったりして爽快感が薄い
VRはマジで凄いと感じたけども
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:30▼返信
全編VR対応だったら良かったのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:46▼返信
クソゲハ民は喋んな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 03:07▼返信
エーコン3リブートしてくんねーかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:26▼返信
PS5で8作ってくれ
今度は全編VRでも出来る感じで
4リメイクでもいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 08:48▼返信
2のサウンドトラックが最高だった
それ以降なんかフェミニンな感じで無理
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月05日 14:43▼返信
※エースコンバットシリーズで上から3番目の売上本数です
売れてない民は黙ってどうぞ

1位はエースコンバット04
2位はエースコンバット(初代)
3位がエースコンバット7

直近のコメント数ランキング

traq