
記事によると
・『認知症になりたくなければラーメンをやめなさい』という本を9月に発売予定の心療内科医・姫野友美氏が意外な「脳が老化する習慣」について、教えてくれた。
・認知症、脳の萎縮は20年前から始まっていると言われており、65歳で認知症になる人はその20年前、45歳から始まっているとのこと。
・40歳過ぎたら、生活習慣を見直さなければ認知症まっしぐら。
・認知症は食事からやってくると言われており、ラーメンをやめたほうがいい理由は塩分から多いからではない。
・ラーメンだけじゃなく、うどん、パスタ、パン、カレーライス、天丼などに含まれている糖質に偏った食事、加工食品の中にこっそり入っている油や糖質、添加物、環境汚染物質などが脳の老化を促進するのだとか。
・病気のきっかけを作るのも、知らずに悪化させるのも自分の食べ方で決まっている。
・糖質を食べすぎないことは認知症防止の大切な一歩とのこと。
この記事への反応
・モンゴルマンもそう言っている
・塩分の取り過ぎは認知症になる前に
ガンや高血圧からの心筋や脳梗塞で死ぬやろ
・じゃあ米が主食の日本人や、パンとパスタが主食の欧米人は皆アボーンですね
・血糖値下がってきたら頭が回らなくてボケ以前の問題になる
・認知症の原因は過剰長寿だぞ
過剰長寿予防にはラーメンが一番
・てか好きなもん我慢して長生きするより
好きなもんばっかり食って短く死んだほうがいいわ
・むしろ体に悪いもの摂って早死にしたほうが認知症にならずに済みそうだけどね
・言われなくても歳取ってきたらラーメン食えなくなった
今はうどんかそばがいい
【「認知症になったらスグに歯医者に行け!」⇒その理由が納得しかねぇ】
【90歳の老婆が公園のブランコに排泄物をこすり付ける!注意をしたら”とんでもない主張”をし始めてしまう・・・】
まぁ糖尿病も生活習慣によるっていうし、食生活も色々注意したほうがいいかもね


はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
あれもこれも我慢してストレス溜まる生き方するより
好きなもん好きだなけ食ってさっさと死ぬほうが幸せだろボケ