2020y09m15d_105122121

トイレのつまり修理、ぼったくり多発 150万円請求も


記事によると


・トイレや台所の水回りの修理で高額な費用を請求されたという相談が増えている模様。

・既に12件の相談が寄せられており、年内にも提訴することを視野に入れている。

・状況によると、トイレのつまりや台所で排水が逆流したといったトラブルが発生し、スマホで修理業者を検索し、ヒットしたサイトに記載されたところに連絡し、訪問した業者に修理を依頼した。

・修理後、業者は約40万~150万を請求し、「現金払いしか対応していない」などとその場での支払いを求めた模様。

・20代の女性相談者はトイレつまりの修理で「マンション全体の問題で数百万円の修理費が必要。今なら40万円ほどで済む」などと言われ、支払ったとのこと。

・通常は高くても5万円。


この記事への反応



これ、全国で発生してるな
ヤクザのシノギなのか?


トイレつまったら
まずは火災保険の特約で対応できないか確認して
保険屋から業者回してもらうといいよ


消費者的には安全な業者のリストを載せてくれればいいだけなんやが

巨大なフォントで、トイレのトラブル8,000円!
小さく・・「技術料30分100,000円」とか書いてあるんだろな。


自分の家建てた工務店とか共同住宅なら管理会社から
紹介してもらうのが安全


中抜きがあるから
最低でも15000円は考えといた方が良い
安く済ませたいなら
近所の水道屋を押さえとく事
個人ならなお良い


そりゃ、汚すぎる仕事ではあるけどねwww

スマホで適当に検索するからだろ
テレビでCMしてるようなちゃんとしたとこに頼めばいいのに


関連記事
格闘家ユーチューバーの朝倉未来さん、トイレの詰まり解消で合計60万請求する超ボッタクリトイレ業者と対決!その結果・・・

北国で「ぼったくり雪かき」が続出・・・業者が勝手に雪かきをして「1500円ください」




こんなのが相次いでいるのか…
事前に調べて依頼しているわけだし、
相場も調べてから依頼したほうが良かったね



4088823478
尾田 栄一郎(著)(2020-09-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B08HSR2WG3
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません