• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







運動以外もよくできたゲーム






リングフィットを手に入れたのでリモートワーク

の運動不足解消にとても役立ってるんだけど、

ストレッチ中の小ネタで「くしゃみをする時は

手を壁に付けて衝撃を逃すと腰に響かない」

という知識が腰痛人間をめちゃくちゃ救ったので


スタッフ本当にありがとう






くしゃみする時に動作が

間に合わんって人を何人か見たけど、

欧米式?の肘の内側に口を当てるようにして

もう片方の手をどっか壁に付ける動作すると大抵間に合うよ おためしあれ




sneeze-into-elbow-2





この記事への反応



ストレッチ中の豆知識本当に知らないことばっかりでたまにストレッチに集中できなくなることあるっすね

これ自分が腰痛で整形外科でリハビリやってるときに療養士に言われました。

なるほど。効果は実証済みだったのですね。。

壁でなくテーブルでも良い、何もない所だと膝に手をかけても少しは良いです。




これは非常にありがたい情報


4040648544
古日向 いろは(著), 更伊 俊介(原著), 内川 幸太郎(監修)(2020-10-23T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:01▼返信
そもそもくしゃみが腰に響くってのが分からん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:01▼返信
BTSサイコー!!
チョッバリサイテーwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:02▼返信
花粉症でくしゃみしすぎると頭が痛くなる奴もこれで解消できる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:03▼返信
スイッチとリングフィット持ってれば医者がいらない件
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:03▼返信
うおおおおっ!!ありがとう任天堂!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:05▼返信
>>4
壁に頭を付けてくしゃみの衝撃を壁に逃がせばOK
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:05▼返信
口どうすんだと思ったけど肘かぁ
四の五の言ってられねーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:06▼返信
俺もリングフィットやって不治の病が完治したわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:06▼返信
>>4
できるよ
壁に頭を付ければ衝撃が壁に行くから痛みが和らげる
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:07▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:07▼返信
>>9
マジかよ
もはや神ゲーの次元すら越えたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:08▼返信
>>11
任天堂ほんまに凄すぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:08▼返信
今日も任天堂の美談で心が温まるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:09▼返信
国民がみんなリングフィット買えば、みんな健康になるし、健康保険いらなくなるんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:09▼返信
>>15
天才すぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:10▼返信
>>15
その発想なかったw
国はスイッチとリングフィットの所持を国民に義務付けるべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:10▼返信
>>15
天才かよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:13▼返信
中途半端な美談やな
ま、病気の子供にプレゼントやら子供からの手紙で無償修理だと我も我もと来るバカが出てくるから仕方ないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:14▼返信
>>15
なるほど
それで浮いた金で任天堂ソフト買えば任天堂もハッピーだし、国民も健康になってハッピーだし、win-winだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:14▼返信
くしゃみに限らず武術の達人は殴られた衝撃を足から地面に逃がしてノーダメージで済ませたりするからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:16▼返信
任天堂はそういう小ネタの引用先を表記すれば馬鹿なあり任は消えると思うんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:38▼返信
鼻だけでするように意識するとどこにも響かないぞ
みっともない大声も出ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 06:45▼返信
アルバイトのコメ連投はもう終わったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:24▼返信
佐伯「任天堂はお子ちゃま
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:26▼返信
PS5の和ゲーCMを早よやれや!
任天堂ばっかでやる気あんのかよ┐(´∀`)┌
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:29▼返信
ニンテンドーダイレクトはやらないのかな
あと一週間で10月が終わってしまう…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:43▼返信
壁さんにダメージが行くのはええんか❓
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 08:09▼返信
中村繪里子のくしゃみのポーズの方が有用
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 08:10▼返信
そもそもくしゃみ止めればいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 08:53▼返信
これ誤った情報だから注意な。実践すると首から背中を痛めやすくなる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:11▼返信
また任天堂なんかやらかした?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:15▼返信
有名な話やん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:22▼返信
言われんでも腰痛人間ならそんなこと体感でわかるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:35▼返信
>>1
任天堂を信じてきてよかった〜!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:45▼返信
壁必須かい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:56▼返信
>>2
年寄りは背骨が弱いからくしゃみをしただけで痛がる。任天堂が好きなファミコン世代なら年寄りかその手前なので尚更だろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 09:57▼返信
>>5
その前に老人ホームを利用した方が良いかと
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 10:15▼返信
これがゲーム性か…ゴクリ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 11:46▼返信
ギックリやった事がない人は
幸いである
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 12:58▼返信
え、これ金払って教わるような知識なの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 12:59▼返信
壁ドンすればいいのな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:33▼返信
コメント少なっ

直近のコメント数ランキング

traq