日刊自動車新聞の記事が話題に
いまや1% MT車
わたしの周りにはMT車持ってる人がほとんどだし、わたしの2台ともMTだけど🤔🤔
— まつぼ😋HCR32@1129スタネ (@ICBM0runaway) December 9, 2020
わたしたち1%の世界にいるのか🙄🙄 pic.twitter.com/Y8A6ftMxz8
記事によると
・「BRZ」の販売終了に伴い、スバルの自社生産車からマニュアルトランスミッション(MT)の設定がなくなった
・また、ホンダ「フィット」や日産自動車「ノート」といった新型車も発売時点でMTを設定しなかった
・日本自動車販売協会連合会によると、乗用登録車に占めるMT比率は次第に減少している。1990年で約3割、2000年で約1割、2019年で1.4%だった
・"1%"のMTユーザーをめぐり、自動車メーカーの戦略が分かれている
この記事への反応
・もうマニュアル車なんて何年も見たことない。
・スポーツカーもオートマでハイブリッドな時代だから…
・日本は坂道やストップゴーが多いから、MT増えたらそれはそれで事故増えそう。
坂道×渋滞時とか絶対ぶつける奴いるだろ。
・よし。1%の仲間入り。
・MT車乗ってて楽しいのはわかるんだ…
でも頭数が国内では少ない上にATやCVT、なんならPHVともう廃れてきてしまったよね…
MT車だとアクセルとブレーキの踏み間違いで起こる事故とか少なくなるだろうし、再興してくれてもええぞ
・まぁ、仕事で必須なトラックの運ちゃんとかでない限り今の時代MT必須って事もないからな。そのトラックですら今やATやセミAT車両が実際そこそこの数実働してるし
・でも職場にMTあったりするんだよね(白目)
・一応マニュアルの免許持ってるけどマニュアル運転してて楽しいとか思ったこと一回も無いし路上でエンストして事故起こして信号立てた知り合いもいるからマニュアル安全説は未だに受け入れられない
・MTって操作介入のある先進安全系技術がほぼ全滅するから自動運転に近づけば近づくほどMTに出来ないんだよなー
・MT車が1%でびっくりしてる俺たちも、20年後には「俺たち車ってもんを自分で運転してたんだよなあ、しかも買ってたんだぜ」って言うよ。
MT車こんなに減ってたのか
そもそも都会だと車に乗ってる人が少ない
そもそも都会だと車に乗ってる人が少ない

MTで取る人のほうが多いよ
コンビニとかに突っ込んでいく事件が多いしあまりいいことではないけど
免許MTだけど宝の持ち腐れだわ
車の仕組みを理解していないから某芸能人みたいな事故を起こす
先代911の7速MTおススメ
GRヤリスはMTのみだった気がする
会社も全部ATだな
携帯料金より自動車税下げるカスが
ATのぬるま湯に使ったらMTとか乗れないだろ
今どき業務用としてMT(マニュアル)車を配備する意味もないよね
自動車整備士も講習会でしかMTの整備法を知らない人が多いのでは?
でもスポーツカーでATは好き好んで買わないだろw
パドルシフトとか試乗したけどツライわ・・・・w
クラッチ挟むから
挟まないとエンストするからじゃないの
なんでずっと、不便な方が幅を利かせれると思うのかが謎
車のオタクなんだよな
制限がないモノとあるモノ
同条件なら絶対に制限がないモノを選ぶ
免許の場合「難しさ」しか違いがないのに制限があるモノを選んじゃうのがダサいって話だよ
車でイキれるほどみんな金持ってるの??
スポーツカーもDCTとかパドルシフトばっかりになってMTが消えかかってる
大型トラックですら最近のはAMT増えてきて、MT減ってきてる。新車だとMTは3割下回ってると思うわ。MTの比率のが多いのなんて軽トラくれえじゃねえの?
さっさと免許返上しろ
今時乗ってんの、軽トラのおっさんだけやろ
勝手草表示させてるみたいですよ?6か月~8か月の間に淡路へ違約金を送っとんちゃうか?
車好きはその手の話題好きてマウント取ってくるが
かまどでご飯炊いてますぐらいどうでもいい事だぞ
クラッチ無しのMT操作が出来る
かと言って授業数も料金も微々たる差なのに下位互換のAT限をわざわざ選ぶのもわからん
駐車場でいきなりスタートするのは避けられるのか
悲しいね
AT車がダサいんじゃなくAT限定免許がダサいんやで
女にモテたエピソード教えてw
「男でAT限定は人間扱いされない」のが常識だぞ?なんかの障害持ってると思われるし
それ以前に、いい歳こいて車の免許すら持ってないクズは人生終わってるけど
そんな事言ってるやつ居ないがバカなの?
AT限定免許がダサイって話をしてるんだよ??
徘徊するじだいになって所有もしなくなるw
うんうんそうだね🥰
平坦な道しか走ったことない腑抜けどもがっっ
今やMTに変更すると逆に価格が上がるしな。MTの方が安全で良いのに
君、オートマ限定っすか?
MTは両足で乗るからさ。
右足でアクセル踏んだ後に左足のクラッチペダル放して初めて動くのよ。
街でデミオを見かけるのと同じ頻度でMT車が走ってる
殆どの連中がMTに乗らないまま終わるパターンだよな
それがMT
なるほどですねぇ
すごいっすねぇ😧
仕事で突然軽トラとかを動かすときに自分がやると点数稼ぎできるから
ないよりもあった方が良かったって場面は突然来ることもあるよ
1%ってのは新車販売の話で、街中走ってるMT車はもっと多い
分かって良かったなw
好きな方を取れば良いだけだし。MT免許を取っても運転が下手ならば意味が無いしな
女は雪道走らんのに文句いうからはよあの世に行って欲しい
MTなんて基本そうそう乗る事ないのに、そんなんでマウント取る方がダセエぞ。
今や軽トラもATだし
自動車学校の授業料ケチった時点でもうダサいんだからさ。
タクシーに乗ったことがないお子様ですか?
今どき、日産クルーとか古いタクシーが現役の東北とかド田舎じゃない限りMTタクシーなんて無いからwww
単に生産数が少ないからでしょ
その通り!MTカッコいい🤗
そのうち運転免許もATが基準になって、MTは限定ものになるね。
車でああだこうだ言う男女は中年くらいで若者はもはや車に興味もない
AT車に買い換えられないなんてダッサって言いだす
そんなに変わらん、2,3万程度
乗るか乗らないかという話じゃねーよ
AT限定がダサいって話よ?
「オレはダサくない・・・ダサく無いんだ!」と言い聞かせておりますwww
別に取らなくても良いけど
ついでたからとっても良かったんじゃね?坂道発進とか怖くて自信なかった??ww
今どき、女性が車の変速システム気にしてると思ってる感覚のがダサい
聞いたこともないんだが。
お勉強しないで肉体労働とかトラック乗るかもしれないやつはとってもいいかもしれんが
操作方法以外違いがないのに限定を選ぶのがダサいんであって実際にMTに乗るかどうかはあんまり関係ない
インフラの整った都会人ならそうかもしれないけど
地方じゃそうはいかないよ…
MT取ったのに人生で一度も乗らないやつもおるやろなぁ
車カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の時代その考えはかなり古い。
ハイパフォーマンスカーですらAT(正確にはセミオートマ)だぞ。
自称MT
その当時は面白いのにもったいないを含めてダサイって言葉だったんだと思う
燃費もよかったはずだし
ダサイなんて言葉はすでに消えてるでしょ
これからはMTは無くなるから意味なくなるよ。
ATだけになってくる。
PCゲーマーと一緒やね
車も買えないお前 ダッサwwwww
1%の住人なのかwww
そうか?渋滞でも特に気にならんけど
将来さガソリン車、MT車が博物館にしかなくなったような未来にさ、
電気がすべて使えなくなったトラブルの時、颯爽と現れて運転したいよね(´・ω・`)
ほんとこれよな
AT限定で十分な理由を語らないと気が済まない時点で最高にダッセーのにな
最初に2万円程度ケチったせいでこれからずっと言い訳しなけりゃいけないって、どうよ、ねぇ?
大型は……怖いねんな……
しかも2台
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや限定なし免許は未だに8割だからな
1%なのはMT車
AT限定免許のほうが2割なのに匿名だとイキりだすよね
スーパーカークラスは簡単にクラッチ飛ばせるからATの方がいい
自作自演はやめたほうがいいよ。
年末年始中央道渋滞50kmとか延々と続くテールランプの中MTはダルくなるw
男のみだとMTがちょっと多いぐらいみたいだが
昔の世代はMT当たり前だったけど減ってるんやろ
まだ残ってる所には残ってるんだよ。
意味なくなってから取るならAT限定なんて恥ずかしい記述なかったのにな
スポーツカーがどうの、売ってる車がどうとか、買う車がどうとか、そうじゃないんだよ。
「あえてAT限定免許を選んだ」という事実がダサイんだよ。
イキリMT 釣れましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
軽トラとかは別だが。
運転技術習得できてないってことだし
あー怖い怖い
トラックですらMT減ってるんだよなぁ、、、イノマット2は乗り味クソだったからMTの方が良かったけど、今のシフトパイロットなんかは改善されてるからMTとか死滅して良いわ。
自分がMT車に乗れることしか女性に価値を認められていない、しょうもない男なんだと気付きなさい
少なくともこれからはAT限定でいいと思う
クラッチ付MT車なんてもう販売されなくなる
実用でなく、旧車好きとかで免許取るならその限りじゃないが、
軽自動車からスーパーカーまでクラッチは無くなる
そんなん言うたら免許持ってて車運転できないやつ多いんじゃね?
博物館まで歩きで行って…燃料どこにも売ってないから…また歩いて家まで帰る(´・ω・`)
ほぼ筆記のみ
女の9割がAT限定だからなw
受注生産だぜ、マニュアル車
MTは運転するの楽しいよ
そこまで苦労してこだわるのはよくわからんが
そういうことにしないとプライドを守れないお前のほうがダサいと思うけど。
ATで十分だからそれにするだけの話で人それぞれやろ。
でもまあ運転技術の無い人ばっかりになったから仕方ないのかな
運転がヘタな人がマニュアルに乗るのは危ないし
燃料無いね・・・・・(´・ω・`)
そこはほら、マッドマックス的なあれで・・・・
シフトクラッチ操作自体無意識にやるから何キロの渋滞でも気にならんなぁ
クラッチをツインとかトリプルにしてるような車は知らんけどさ
新車は全て受注生産だよ
MTでもATでも好きに乗ればいいだけのこと
MT車少なくて選択肢がないのよな
ローギアに落としてね。
それと同じ
ちょっとだけ値段が高くてちょっとだけ難しいのを避けちゃうのがダサいのよ
覚えてないからもう絶対乗れねえわ
ゲームもそのうち自動になるんやろな
MT車の方が運転してて楽しいけどね
今時カーシェアリングだわ
精々クソ高い税金払って生きていけやバーカ
昔はともかく、今はそんな差でねえよ。
MTなら上手く扱えなかったら止まるからね。
そうやって言い訳ばっかしてるのが輪をかけてかっこ悪い
ならんよ?
過剰な自意識を押し付ける方がダサいだろ。
免許だろうが車だろうがATがダサいとかいう考え自体がダサいな。
車の維持管理も出来ない位の低所得者か・・・
それは違うよ
MTのほうがメリットあるんだが、運転できない人が増えたってだけ
今は坂道発進補助機能があるからサイド引いてなくてもブレーキ力保持してくれるで。まあトラックの話で乗用車は知らんけど。
そこは今の時代にPS4やPS5を買うやつを例示すべきだろw
値段が高くてめんどくさいだけの不人気ハード
この記事タイトルも正確ではないが、そう認識するのはおかしいわ
「AT限定で十分」を言い続ける人生って悲しいですよ
そういう奴は車に乗ってほしくないな
何のマウント?
かなりダサい
ハイパフォーマンスカーの性能じゃマニュアルではもう扱えないからね。
実際MTはライトスポーツかミドルスポーツに限定されてるね。
で、とりあえず車を端に寄せないと後続車があぶないじゃん?
オートマ限定の人はおばさん運んで反射板と発煙筒だけやって警察来るまで車は放置しておくの?
だせーわ、それはだせーわ
楽しみ減るなぁ。
日本の市街地はアホほど信号停止が多いので、ATじゃないとやってられない
あるか?MT乗ってるけど別にメリットは感じないけど
免許持ってたら返納してね
その燃費も最近は無茶苦茶改善されて、上手い人の乗るMTとAMTの差が最早無いと言っても過言じゃ無いぞ。
実際ATで十分な時代になってるのに、未だにそれ言い続けてるお前がダサいよ、老害。
いやぶっちゃけ貧乏なのに無理して買ったんかな…ってなるよ
数年もMT車に乗ってればATからMTに変わっても身体が覚えてるから平気だよ
逆にたまに乗ると楽しいぐらい
エンストしてどうやって事故るんだ?
信号待ち時に後ろから追突されたとかなら分かるけど
おじさんの免許見たときに「AT限定」って書いてあったら「うわ…」ってなるでしょ
たとえMTでなくても、人のクルマに乗り込んで運転しようとは思わないな。なにがあるかわからん
道が短時間塞がるくらいなんでもないだろう
MT免許から逃げてるのは坂道発進ができないからやろ?クラッチ操作なんて簡単にできるよ
マニュアルのほうがだいぶ燃費良いんだよ
今は燃費測定方法が世界的に統一されてるから今のカタログを見てごらん
ATでもCVTでも、自動で変速するためにエンジンのパワーを少しもらってオイルポンプを回してその油圧で動作してるの知らんの?
自動で変速させるためにパワーロスがあるんだよ
マニュアルは伝達効率100%
そうだな、switchは車ならとっくの昔にリコール案件の不具合マシンだもんな。商品と並べるのがまず失礼なレベル
うわぁおまえ無知やな
そんな話だれもしてませーん
あえてAT限定を選ぶ行為、もっと言えばAT限定で十分だと言い訳しまくる連中がダサイって話してるんですー
おじさんの免許見る機会がない、機会があるならある奴も同じ様な環境にいるってことで「うわ…」ってなるでしょ
おまえ乗ってないやろ
何言ってっかわかんね
でもMT車は今1パーセントでもうすぐ0パーセントになるから心配ご無用だけど
そのスポーツカーが絶滅危惧種だから困る・・・
MT乗りの変態だけど、選択肢がどんどん減っている現状に涙
ATのエネルギー効率>>>変速機構によるロスだからな
MTでATの効率に追いつくのは無理
そうでもない
でもかまどのほうが美味しいよ(´・ω・`)
お爺ちゃん今は筒形ギアってのがあって可変なんていらないんだよ
だから社会でもろくにやれてない奴が多い
30代で派遣やってるやつAT限定率、8割占めてたからな
坂道発進できない奴らだろうし
世の中から廃れつつあるものをわざわざ取る方が俺車知ってるカッケーアピールにしか見えなくてクソダサいが
そうでもないというか、CVTのが燃費いいよ
「私は学科試験を合格できる程度の知能と、実技試験を合格できる程度の運動神経があります」
っていう証明書でもあるんだよ
そこにAT限定が出てきたら調子狂うんだよ
ガイジのくせに健常者みたいな態度取るようなもんだぞ
いるいる
不器用なのか発達障害なのか分からんけど
不要の長物とって時間と金を余計に浪費してマウント取ってる気になれるとは幸せな奴め ハハハ
あいつらは坂道発進だけができなくてMTを難しいってウソついてる
MTの教習車だけでもかなりの台数。
それらとトラックとかもカウントしての1%なら普通車MTは0.1%ぐらいかな?
軽トラもほとんどがATの時代やで
低排気量の車ほどATのパワーロスが響くよな
同じ車種の軽トラのMTとAT乗り比べるとハッキリ体感できるくらいパワーダウンしてる
ATの軽トラは加速が遅い
あと10年でMTが完全に消えるから大丈夫
最近じゃMT無い車種も多くなったから尚更
免許は一応MTで取ったけど、AT運転した時は超簡単でビックリしたわw
くっそダセえよな
いるよね、複数の事を同時にやれないポンコツ
俺はそこに追加するお金と時間は無駄だと思うから、その分を彼女の為に使うお金と時間に充てたわ
そんなことはない
軽トラのATも増えてきたがまだマニュアルも多い
常に前に進む意識しかないから周り、見えてないんだよw
ATかMTとかどうでもええわ
そんな事より「自動運転限定とかダサすぎ」とか言われそうな時代が迫ってきてるのにMTAT論争はもうそろそろいいんじゃないか
普通免許が標準なので、わざわざ取るという表現はおかしいですね。
“AT限定”を選ぶ行為こそ “あえてやる” 行為だからね?
だせぇw
ふーん、で実際はMT減ってるけど
少数派を受け入れられないガイジちゃん?
問題は海外の車事情なんだよ。ATは日本がガラパゴス状態。
海外赴任するような高学歴や有能程、MT取った方が良い。
後20年もすれば電気自動車の普及で海外もMT関係なくなると思うが、まだ先の話。
今もMTだし次の車もMT車でハンコ捺したよ
運動神経wwwww
お前そんなにMT取るのに苦労したんか…チビマンさんでも余裕でとれる程度なのにwwwwww
いろいろ下手そうで絶対無理 無理無理の無理
海外でも殆んどがATなんだけど。
どこの世界の話?
ただ、そのせいか車はガソリンや電気で動く
それら燃料を補給するには金が掛かる
他人が勝手に運転して事故ると持ち主が責任を問われる
個人車はタクシーとは違うから同乗者が好き勝手やるのは持ち主としては非常に苛つく
これらが解らないヤツが増えてる
平気で盗品まがいな中華スマホ使ってきてドヤるとか
その界隈ではうわぁっとやられるんすか
年齢バレるぞw
イニシャルDとかいうDQN漫画みてカッコいいと思ってるのは40杉のバカタレだけよ
車の話なんかしてないだろガイジ
それが標準だったのは50年前の話
今は1%で標準でも何でもない、時代に取り残された化石
それJC08のときまでやで
あの測定方法は政府がCVTゴリ押ししたいもんだからMTの測定方法にハンデ付けてたからだよ
調べればいろいろ出てくるから
今は燃費測定方法が変わってるからMTのほうが有利
そもそも都心部は個人の車所有を禁止したらいいんだよ
仕事の邪魔でしかない
バグが起きたりウイルス入ったら
車がそのまま棺桶になるしね
もっと世の中広く見ような、
世間にはその程度のことすら出来ない半分ガイジみたいな奴が居るんだよ
だから俺はあえて「程度」という表現を使ったんだから理解しろよ
メシウマ状態!
けど免許はMTで取れと親に言われた
将来なにかあってもMTで取ればフォークリフトや重機にすぐ慣れるからとか
ガチ勢の格闘ゲームアケコンレバーがなくなってきてるかもね
免許の話をしてるのに車の話にすり替えるなよガイジ君
すっかり騙されてやがるな
ATのロスを補っていたのは燃費の測定方法だよ
実際にはMTのほうが燃費良い
ATはパワーロスしてんだから当たり前の話
なに勝手に世間がとか言っちゃってるの?
今更MT車乗れと言われても上手く運転できる自信が無い
逆
AT限定がバイクに少ないのは坂道発進がブレーキとアクセルが同時にできて楽だから
車にAT多いのは坂道発進が下手でできないから
まぁ、あのトヨタが
この先、車を買う人は楽しさを求めるからMTは絶対に必要
と言う位だからな
MTは一応残るんじゃね
そんな人に運転免許あげちゃだめでしょ
これだったわ
まあ正直いらないと思うけどなブルー濃厚ならとっとくべき
技術的には可能だ、という話は聞いた事あったんだけど一向に出て来ないのは採算の問題なんだろうか。
そういうのは最初だけやぞ
効率おじ「使う機会ねえだろ」
持ってないおじ「どっちでもいいから乗っけて」
MTのメリットなんてないも同然だぞ
そして早いところ自動運転レベル4を実用化してくれ
いやまじで ねぇなんで? なんで?
効率って意味ならMT一択なんですが…
坂道で後ろのやつビビらせてまいそう
まあ軽トラATなんてのも存在するが、荷重ある時の燃費は悪い
安全運転してくりゃそれでいいよな
それはそう
爺婆にAT与えちゃダメだわ
CR-Zは結局インサイトのスポーツグレードレベルだったのがダメだったんだよ
もっと走りに振るべきだった
数年後には免許要らない派と要る派が喧嘩してるから
俺はフォークは電動AT派
いやまじで ねぇなんで? なんで?
それはメリットだな。
軽のATは燃費悪いよなぁ
俺みたいに免許取って10年後にMT車を買うのもいるんやで
その煽り方すこw
いやまじで ねぇなんで? なんで?
どこが?
MT持ってればATも運転出来ますよ。
選択肢が増えるのは事実でしょ。
なんで10年もAT乗ってたんだ?便利だからだろ
普通免許持ってるやつは痛くも痒くもないからね?
勘違いしないでね
・数時間も惜しいほど時間が無かった
・金が無かった
・不器用
ホンダのハイブリッドの方式が変わったからMTに搭載できんくなったんよ…
友達おらんのか…
ボケ予防にもなるぞ
ガソリン入れずに返すから、ガソリン少な目で貸したら、ガソリン入れとけよとかキレられた
補充もギリギリだったがw
ほんとこれ
モテないやつがいつか使うためにゴム持ってても意味ない感じじゃね
便利だからって理由ならずっとATに乗ってるだ
いやまじで ねぇなんで? なんで?
自動運転で免許論争消滅
案の定MTジジイが発狂してんじゃんw
ひょっとしてMT車とAT車で免許別れてると思っている人が居るのか???
え?まさかとは思ったけどそういうことか?
そもそも軽自体が燃費悪いからね?
最近はハードウェアチートとか怒る運営もいるから
口だけでかいってのは本当だな
国も車メーカーもATに移行って言ってるからだろ空気読めないと世の中ではやべえ奴カテゴリーに入れられる
時間なかったから合宿でatとるしかなかったんだよね、まぁ必要だった限定解除するから
軽はトルクが無さすぎてAT燃費が悪いだけ
普通車ならAT(というか、CVT)のが燃費いいよ
大型トラックだけど
AT車って遊園地のゴーカートみてえだよな
逆の意味が分からん
乗ってないならもう運転できねーだろ
そういうのは取った意味がない
取得率はその30倍はある
MTとか物好きかバスやトラック乗る以外必要ないもん
都市部じゃ車なんか必要ないだから免許も必要ない
教習所や車の維持費に金払うのはただのバカ
って言う人増えて来たよね
ちょっと前にJKが好きな車に乗りたくてバイトを頑張って車を買ったってのをtwitterに上げたら不要だ買うなって突撃してた人も多かったしねぇ
そういうのが考えがもうダサいんだよなぁ
老害は全員カッコいいと思ってんのかね?
あれから20年、そんな時は一度も無いな
災害なんかいつあるか分からんからね
あるに越したことはない
左半身使わない感じが気持ち悪いというか怖いというか
「あれ?何かやらなきゃない事やってないんじゃないか?」って感じになる
ないです
すぐエンストすると思うわ。だからatで良かったわって話よ?
実地試験は坂道発進できないオートマ限定さんが合格できるレベル
だから交通事故が後を絶たないんだよ
十分十分、いい人生だ (プークスクス
ダッサ
同じ穴のはちま
二十年以上車とかバイクとか乗り回してるけど、MT車しか買った事無いわ
別にこだわりあるわけでも何でもないんだけど、何となく。
ATは車検の時の代車くらいだわ
ブルーカラーかつ特定の職業じゃないとなかなか無いよなぁ…
昔は海外旅行でレンタカー借りる場合とかもあり得たが今じゃ海外もAT主流になってるし
そんなにスピードが必要か?
スピードが遅いと言うだけで「不要」なのか?
アホか
分かってないな、カッコイイとかどうでもいいんだよw
「AT限定をあえて取るやつがダサイ」という揺るがぬ事実があるだけだ
老害くっさ
そういう考えがダサいんだよなぁ
なにでマウントとってんの?
普通車でも同じ車種同じエンジンでミッションの違いだけの車種でカタログ見たらわかるよ
MTのが燃費良い
去年まで採用されてたJC08って日本独自の燃費測定方法だとMT車の燃費が悪くなるように低いギヤで引っ張る走り方をさせてたからそういうイメージがついてるけど
今の測定方法ならMTのが燃費良い
いや今やAT限定が普通だろ
あえて取るのはMTの方
マニュアルならATよりずっと燃費良い
ギアの挙動を理解してるのとしてないのでは雲泥の差だから
というかアレくらいで苦戦してるようじゃ無能もいいところ
今の時代そんな事言う奴おっさんだけだぞ?
別にかっこつけてねーし、ただの感想だ
お前、車の事すら知らねー奴じゃねーのか?
年寄りの思考だな
ATでも原付はアクセルゆるめるとNTになるからノロノロ走行されると迷惑なんだよ
交差点前でスクーターが割り込んでくる理由はそれだ
車や運転にこだわりなかったらATで十分だし
女の前で「AT限定取るやつがダサイ」なんて言ったら女への攻撃にもなって引かれるだけ
限定解除しようと思ったときに社会人になってたら時間や金の工面が大変だと思ったし
万が一そういう職種に就く可能性もゼロじゃないから念のため取っとけって話でしょ
未来なんてどうなるかわからん
つまりアクセス全開の飯塚は正しかったんですね。
確実にジジババの車の事故減るぞ?
もうそんな価値観がない時代になったのについていけないんだね
パドルシフトあれば回転数は自由だし
わざわざ操作がめんどくさい物を使う意味はわからん
もはや趣味の領域だな
俺はスイッチでしか遊ばないからプレステ4も5もいらねーし
みたいな感じなの?
中型取りに教習所行ってるけどMTなんて10人に1人もいないぞ
免許持ってないんだよ察してあげて
工事関係に限りませんよ
例えば海外だとMTが多いしから、海外勤務がある仕事だとあった方が良い。いざという時に仕事の選択肢が増える
平均給料は減っているのに税金クソ高い金食い虫とか買えるかよ
休日ははちま起稿で憂さ晴らし時点でATだろうがMTだろうが幸せじゃないからな
その辺はもう価値観の違いだ、だがな
「あえてAT限定を取る行為がダサイ」という価値観と
「そんな事を指摘するほうがダサイ」という価値観
2つがぶつかったら前者が勝つんだよ、普通免許のほうが優れているという上下関係があるから
だからお前の言ってることは意味ないのね
例えがアホすぎw
後からでも必要になったら解除できるし
下手くそどもにはATで十分や
発想がいかにも陰キャっぽいなぁ
俺少女漫画読んでるから女の気持ちが分かるよとか言い出しそう
実際にはキモいとドン引きされるだけなのに
いや、むしろ浮いた金でps5を買うぞ
あとから取り直すと高くつくんだよ
は?玉弾いて求めるのが日本人だろが
ぜんぜんちがう
今のWLTC計測は当てにしてもいいレベルだよ
トヨタのHP見てきなよ
MT車よりCVT車の方がカタログ燃費はいいから
それも過去の話
MTを自転車に例えると、ATは補助輪付きの自転車だよ
死ぬまでそんな機会ないけどね
だって250がコスパいいし…
パトカーってMTなん?
運転スキルはあった方が良いだろうけど
なら、自分一人でやってて下さい。他人に強要すんな。不安なら自分でチェックしろw
的確な例えだと思うぞ
その理由だとむしろパソコンがMTで、電卓はATだろ
ATは計算するのにパソコンはいらないって電卓使ってるようなもんだろ?
カタログ燃費を鵜呑みにするバカはいないし
そもそも世界では2000年に比べて
マニュアル車が3倍になっている
修理がどこの国でもできるから
そうでもない
軽トラはまだMT多い
普通に○○は○○って相手下げて何か言う奴は女どころか男にもモテない
つまり俺らはいつまでもモテない
アメリカではATが主流になってきてるけど、ヨーロッパは新車ですらMTのほうが多いくらいだよ
向こうには坂道発進に失敗してバンパーをぶつけても気にしないという文化があるw
価値観www
何の価値観で何に意味があんだよ?
しょうもない事でマウントとって優れてるだの上下関係だの
まさに老害の鏡だなwww
その内1台はパワステも付いてない拷問みたいな仕様
これな最低限必要な機能だけのシンプルな構造がATやね
電卓側がATだわ
プリウスの燃費は日本のキッカリ半分、20km/Lになっている
日本だけは今でも40km/Lだもんな
カタログ燃費なんか鵜呑みにするバカはいない
補助があるんだからパソコンがATだろうw電卓に読み上げ自動計算が搭載されてるか?w
まさにその事を言ってるのに何いってんだか(呆れ)
意味がないの無いのに価値観語るなよ
MT煽りしてくるのは40過ぎのオッサンだで?
電動最高。
ただの移動手段にそんなもん求めてないんでね
エンジンブレーキって知ってるか?
誤発進と踏み間違いが無くなるで?
でも電卓使えてPC使えないやつはいても
PC使えて電卓使えないやつはいない
人は他者との価値観と関わって生きてるんだよ
あえて馬鹿にされるAT限定を選んだなら馬鹿にされる事を受け入れろやw
一般道での事故が増えるわ
DCTの車に乗ってから言ってくれ
自動で適度なギアに変えてくれるのがATやぞ
自転車で例えるならむしろATの利点が際立つわ
それ計測方法が違うだけじゃね
多分もう運転できんわ
免許持ってても意味ねー
小さい事でイキってるの恥ずかしくないの?
その考えがもう古くさくてダサいんだよ
こどもおじさんだけだろwwww
糞ダサ騒音180とか乗ってる雑魚見ると吐きそうになるわwwww
カタログ20km/Lだが、実燃費22km/Lなど、良い方向に違ってるからな
オートマチックは悪いほう、騙す方にカタログと違い
マニュアルは良いほう、喜ばせるほうにカタログと違う
MTで免許取ったがAT限定で十分楽しい人生送れると思うよ
たかだか普通自動車免許でマウント取りたがる思考の古さ世界の狭さで送る人生は楽しくなさそうだが
サクセス全開の間違えだろくそみそが!
かわいそうな奴だな
それくらいしか誇れるもんがないのか?
AT限定はMT免許を取る能力が無い証明書やで
DCTとかいうぶっ壊れやすいシロモノなんていらないわ
DCT選ぶ位ならCVTにする
意味がないとおもってAT限定で満足してんならそれで良いじゃん?わざわざ主張せんでも
そんなもんで人を馬鹿にしてんの?
自分のが哀れじゃね?
ヨーロッパなんか半数くらいはMTだったよ
それならパソコンがMTで、ATはスマホにすべきだったな。
いかにしてMTを下に見るかって事に固執してるからそんな頓珍漢な例えになるんだよ
JC08の燃費は嘘ばっかりだったからな
あれでCVTは燃費が良いなんて勘違いした人が大量生産された
CVTのが壊れやすいけどな
常に滑っている
常に滑ってるから、
「変速が必要な時は一定の回転数になるが、逆に変速が必要ないときはムダの塊」になる
こんなことも知らないやついるんだぜ
その紙切れもう今じゃ意味ないですよおじさん?
使ったのは引越しの手伝いで軽トラ運転した一度だけだな
今時そんなん人前で言ったら自分が馬鹿にされるよ
補助輪付き自動変速自転車乗りは黙ってて
そういう社会が未だに良しとしてるのがおかしいって、わかんねーんだな
もうそういうところには誰も近づかないよ
横
MTはいらんかもしれんけどPCはいるで
ノートじゃなくてデスクトップな
自分の人生、好きに生きれば?
AT限定を選んで馬鹿にされて生きるのもお前の選択
入れ墨彫って後ろ指指されて生きるのもお前の選択
自由にすればいいんだよ、ただし自分の選択は責任持って受け入れろ、それが自由社会の原則だ。
マヌケって、必ず「今の」って枕詞を付けるんだよな
それにロックアップとは「クラッチの滑り制御」のことであり
CVTの抱える「ミッションそのものの滑り」を抑えることはできない
軽は女ババアが乗るもの
まだ先の話で、今すぐ全部ATになるって訳では無いんだから、今20〜30代くらいの人がまだ働いている未来ならMTは残ってるでしょ
外で老害とか言ってても、何だコイツって言われるぞ自覚しとけ
免許の話であって実際に走ってる車の数は関係ないよ
MT・.ATが2つの運転できるMT運転免許
ATしか運転できないAT運転免許
いい歳こいた大人がただかが数万をケチって選択肢を狭めてる馬鹿
ってな話なんだから
普通に興味あるが?想像でもの語らない方がいいよ君
現代では車はスマホと同じく日常生活にあって当たり前の乗り物だから興味があって当然
まあ電車に乗らざるを得ない狭苦しい街に住まざるを得ない人には興味はないのかもな
こうやってミサイルが誕生して行くんだな。
そういうたった一度の手伝いが出来るかどうかで信頼度が大きく変わるから良かったじゃん
特に女性から見たら、「免許が無いから運転できませーん」なんてドン引きだぞ
逆だろ
誰も煽ってないのにAT限定の人が勝手に吠えてるだけみたいだけど
何か劣等感でもあるんか?
どうした?
今度はMTで人生観を語るのか?
やめとけよwww
その代わりにエンジンの一番おいしい回転数を使い続ける事が出来るからな
結果燃費が良いならそれでいいでしょ
無駄を無くすんならミッションよりもエンジンをなんとかすべき
でもどうなんだろうね、操作難しいか言われたらそうでもないしね
これ
そのまま自分の世界から出てくんなよおっさん
マジでこれな
ガチッと噛んでると、変速がどうしても遅くなるから無段階というほどではなくなる
滑っているということは、無駄が「常に」発生してるんだからな
こんなクソミッションねーよ
そもそもHV・BEV・FCVはモーター使ってる関係でMT仕様作れないでしょ
悔しいでしょうねw
今ここで馬鹿にされてんのあんたの方だよ?
結果燃費が良くないんだよ
まずエンストして発進できない
いつまでも昭和の価値観おつー
前がエンストからの追突で減点、罰金くらっても文句言うなよ。
笑ったw
確かにリアルで老害とかネット用語を使っちゃうやつのほうが百倍ヤベーわ
AT限定は周りはあえて言わないけど「あっ…(察し」ってなるからな
きいてるきいてるww
あー俺アクセス吹かすからちょっと燃費悪い
地方は道路インフラが整っているから車で快適に生活ができる都市構造なんだわ
東京のような都市部は狭くて人口密度に伴った道路インフラを整えることが出来ない故に公共交通インフラを整えざるを得ない
MTしか誇れるものがない人生とかしょうもないな
これだから老害って言われるんだろうけども
言い訳ばかりの人生、馬鹿にされて嫌なら真っ当に生きろ
排気量7000もあって8はかなりいいほう
マニュアル様様
オートマチック仕様は乗ったことないけど、アメリカの掲示板とか見ると悲惨なもん
4とかなんだよ(哲学)
トヨタのHP見てこいよ
ヤリスカローラはMTよりCVTの方が燃費いいから(CH-Rは知らん)
WLTCは平均燃費だから参考になる数値だし
大型トラックのAT比率はまだぜんぜん低いよ
あー俺アクセル吹かすから燃費悪い
MT老害より攻撃的じゃん
え?ここリアルだったの?
あぁ、お前にとってはネットの世界がリアルか…
ATしか運転できない若者
それ15年前の情報では?
それエンジンも別物やで
よく見て
車オタでAT限ダッサ←せいかい
伊藤健太郎が笑われたのは後者だからやで
ねぇ、ここネットだよ?
誰がリアルで老害て言ったの?
ねぇねぇ、区別もつかなくなったの?w
でも実際は馬鹿にされるから悔しいんでしょ?
ほら、自分の選択ミス認めちゃいなよ
大抵の奴があれば便利ってしか言わないんだが
世界的なレースカーにオートマチックは一切存在しない
なぜならルールで禁止だから
「それだとドライバーの技量を競うものではなくなる」つってマニュアルのみ
車のある生活ができないとかまるで途上国みたい
ギアガチャやるのが楽しいのマジで知らんのカワイソウ(マウントおっさんです
お前に人生観語られたらいよいよおしまい
車の免許ごとき誰も気にせんわ
そもそも車の免許持ってなくても必要ないからで済む話
自分で運転するのが楽しいのバーーカ
論外で草
見てみろよ
いるじゃないか
どっちもメリットデメリットあるから好きにすりゃいいんだけどね
ただ今時の電子制御満載の車に乗っておいて、人馬一体とか車を操る楽しさとか言ってる連中はバカだと思ってる
電子制御の無い時代の車で言うなら分かるけどさぁ
パドルが一般的ですがね。
ただでさえ免許とるやつ激減してるのにこれは死活問題
だからクソの役にも立たないのに意地でもMT取らせようとする
ほんとロクでもない老害集団^^;
そのまま部屋からでてくんなやw
AT限定じゃ乗れないんだよなー マニュアルのみの設定なので
好きな車に乗るには自分側の準備を万端にしておく必要があるってことの教訓です
(限定は時間のある時に外しておきなってこと)
AT限定の男=下手くそすぎてMT取れなかった男というイメージなのは仕方ない
楽しいのは最初だけで、今では当たり前の事になっちゃってるわ・・・
AT限定が馬鹿にされているだけであってMTを誇ってる奴なんかどこにも居ないが?
クラッチうまくつなげられるかー んーー?
現実じゃ見た事ないし、ここじゃMT老害とか言ってる奴の方が確実に多いんだが
カタログだけではATのほうが燃費良い事になっているが
実際に比べると、マニュアルが13で、オートマが9とか10とか
2000でそれはどうなんだ
東京は明らかに途上国化が進んできたと思うわ
自転車の数とか昔のニュースで見た中国を彷彿とさせる
うちのじいちゃんばあちゃんもAT限定じゃない免許持ってるのに恥ずかしくてそんなので誇れないわw
昔はよくあったんだろうな
使わないとかほとんどAT車って取る時にやめとけって必ず言われる
だから今はもうないぜ?おっさん?
CVTが壊れまくるとか、そんな話は聞いたことねぇわ
DCTはDSGとか特に酷いけど
全く同じホンダのハイブリッドのDCTも壊れまくったし
おっ、さすが攻撃的だな
乗ってるの
同じエンジンだぞ
どこ見てんだ
ゴリゴリ誇ってるやん
お前の目は節穴か?
ボケジジイとかがいる家では、みんなマニュアル乗ればええんや
どうせボケ老人はマニュアル乗れないから安全安心だぞ
やっぱ余程性格歪んでる奴が自分を棚にあげてイキってるんだろうな
そもそも車好きとかDQNのイメージしかねぇし仕方ないか
昔はAT限定なんて無かったんだよ
今の若者は甘えすぎ
ほんとコレ
障害者枠みたいなものなのに自ら選択する意味がわからない
MTで誇る
ってよりAT限定のアホが噛み付いてきてるだけだからな
"当たり前"のことで誇る馬鹿はいないよ
エンストに追突する側になっても文句言うなよw
っていうか欧州車には今でもあるが
介入できないわけではない
違う違う
若者のフリしてるATしか運転出来ないおじさんだよ
本当に若者ならどっちでも良いじゃんってなるだけ
しょうもない事でマウント取ってる自覚ないの?
恥ずかしくない?
ってことで、悪いんは当然である
満員電車しか交通手段がない完全な負け組は最初から論外なんで
どこが?
価値観はどうした?
人生観はどうした?
誇ってないとかお笑いもお笑いよwww
燃費は運転の仕方や交通状態などで変わるため、実際は表示より2割前後下回るとされ、「実感とかけ離れている」と不評だった。
10月に表示が義務化されるWLTCモードは、国連のルールに基づく世界共通の燃費測定方法。
市街地や郊外、高速道路の走行を想定した三つの数値とそれらの総合値を表示する。
装置上で計測する点は同じだが、エンジンが冷えた状態で測定を始めるなど、現行方式より条件が厳しい。
甘えじゃなくて必要なくなってきてるだけだろ。
取っても使わないんだしいらないよ。MTとったけど今考えるとその分の金が勿体ないわ
現行方式の同35.2キロから29%下がる場合がある。
トヨタ自動車の高級車「クラウン」の一部グレードでは、新方式が20.0キロ、
現行方式は24.0キロと17%悪化する。
一方、マツダのセダン「アテンザ」のガソリン車は新旧の差が10%以下。トヨタの小型車「カローラスポーツ」のマニュアル車の一部は、新方式の方が燃費がいい。
これはガチだと思う
うちは会社でMTも普通に運転するけど、40代でAT限定しか持ってないおっさんは明らかに変人しかいない
まあ20代の若い奴に対してAT限定だからどうこうっていう差別は全然ないけどな
むしろ中型や準中も最初から運転できないし、その辺は気の毒だと思ってる
2~4tトラックですら近年ではAT車の占める割合が圧倒的と言われてるから、大型トラック以外では本格的にMTはオワコンなのかもしれない
それがトヨタグループ全体に及ぶ、燃費詐欺を許してきた
それを言い出したら田舎は車に乗る選択肢しかないだろ
警察の交通関係だか国土交通省発表だけど
AT-ATしか運転できない
いつか必要になったらのためにMT取ったんだが、それだけで老害と言われる筋合いない。
何でそんなに噛みつくんだ?あるに越したことはないじゃん。
マツダは燃費よりもまともなエンジンを開発してくれ
不具合多過ぎて・・・
MT免許取れる頭なのかAT限定しか取れない頭なのかが大事なんだよなぁ
結局ATでいいけど
マニュアルは年々増え続けているから、日本でなくなっても世界では生き延びる
AT限定星人「ATで十分!MTなんか老害!ああああああああああ(ブリブリブリ)」
本国にMTあっても日本への正規輸入車はMTラインナップ無いって車も多いけどね・・・
日本車でMT車が出続ける限り乗っていくよ
MTって免許自体無くなるんじゃね?普通に考えて
出た陰謀論(笑)
カタログ値ならトヨタより燃費のいい車なんて普通にあったのにね
オートクルーズ? チョークで十分
実際若いのがAT限定でも、そういう時代なんだなーとしか思わんし、若いのも俺AT限定なんですよwって結構適当なんだよな。
ヤバいのはマジで40以上のAT限定。なんであんなに食って掛かって来るのか分からん。こっちはオッサンの免許なんか全く興味ないんだが。
そもそも今自動車学校行っても勧められないどころかやめとけって言われますぜ
理由はほとんどの車がATで取っても使う機会が全くないからってね
免許の名称すら知らないなんてよく履歴書書けたな
あ履歴書書く機会ないのか
言われてみれば…
全国的には6:4でAT限定を選んだ人が多い
トヨタハイブリッドを有利にするため、実際の公道では絶対にできない、
「40km/hまで加速を10秒で」とか非常識な加速になってたわけだし
10数えてみろよ
そいつじゃないが高専から直に地元の超有名企業入った以降一生安泰だから履歴書書く機会なんて無かったわ
個人的にMTで良いなぁと思うのは急な坂道でも上り下りが楽ってとこかな(特に下りのエンジンブレーキ)
ホンマにそこだけ
MT車減ったからわざわざMTで免許取るの無駄になるだけの話やで
現実でもそんな感じなの?
ミサイルは確実に減るし、返納率も上がるぞ
こんなもん現実の公道ではできない
それもこれも、「トヨタハイブリッドで電気モーターの使用時間が極力長くなるように」
というトヨタ優遇の不正だったからだ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
そもそも何でMTでイキってんの?
弁護士資格みたいに思ってんのかね?
駿馬、って言葉があるけど、バランス、制動は馬がやってるわけだナ。そのうえで騎手が思う通りに動くのが名馬なのヨ。じゃじゃ馬を抑え込んで動かすのは、面白くても人馬一体じゃナイ。
AT車の免許しか取れないような運動音痴に車なんて危険な物の免許を取って欲しくないってだけだろ
その大型トラック・バスも新車はAMT(操作はATと同じで自動変速クラッチペダルなし)が主流なのでMTは趣味用途限定になるかも
それだけ制御が進化しているのだけどね
ただ免許をMTで取ってんなら老害言われないよ
老害言われてんのはAT限定は馬鹿と主張する変なおっさん
ATがダサイんじゃなくてAT限定がダサイ
もっと言えば
「AT限定を持ってる男は異常者が多い」
↑
こいつ絶対AT限定オッサンだろ?
MTに対する異常性が半端なさすぎる
電気モーターは2000回転あたりからトルクが落ちるので、2000回転を保つにはミッションが必要
3000回転以上回すための弱め界磁なんて要らん制御はまさに要らなくなる
ほとんどもう遊びだけどね
少なからずコンプに思ってる奴がいるみたいだから煽ってあげるのが礼儀
たまにAT乗った時
古い車だけなのかも知れんが
上り坂でブレーキ離すと下がることに恐怖する。
んで何でお前そんなにイキってんだ?
AT限定を馬鹿にする理由になりうる
悲しいけどこれ事実なんだよね
GRヤリスには付いてるな
都心で生まれ育ったからか免許なんてその程度のモノ
単なるアフォゥなので構わないで良いと思います
踏み間違えによる事故は格段に減るよ
とはいえ現場系の仕事しているといつMT乗らされるかわからんのも事実
老害VS老害だろ?
んな事で争う時代じゃないぜ?
これまで 35.2km/L
これから 20.9km/L(市街地)
なんと40%以上のダウンww
こういう、トヨタグループの詐欺燃費がすべて悪い
シビックタイプRも付いてる
安全装備の1つだからな
AT限定は運動音痴かどうかなんて分からんし、もしそうだとして
MTだけの時の方が事故率低かったのか?
俺は下り坂で速度が落ちない事に恐怖するわ
エンジンブレーキ最高、ブレーキでスピード調整するの好きじゃないんだよな
取れない×
取らなくていい○
1%から目をそらすなよ?
そういう時代だぜおっさんよ?
AT限定だと荒くなりがち
免許に限らず何かにこだわりを持ちすぎている人間は発達障害の恐れがある
新幹線にトランスミッションついていないからいらないでしょ
必要なのは三相交流モーターとVVVFインバータだけ
毎年右肩下がりに減ってるからお察し
少なくともブレーキとアクセルの踏み間違いによる特攻とか全然聞いたことないな
そうだよなー
本当に若いならそれが普通だろうし、今の時代AT限定だろうがバカにされる事ないだろうし
運動音痴かどうか分からないけど、実技すらクリアできないギリ健常者レベルと思われるのは事実
なんの資格取るにしろわざわざ限定にする選択肢は俺の中にはない
AT限定でも高級車乗ってる方がモテるんじゃね?
それが事実としても、非ハイブリッドの方が多い時代なんだからそれだと結局トヨタの首を絞めてる事への説明が付かんけど
AT限定も普通自動車第一種運転免許なのにAT普通免許じゃないとか運転免許も持ってないかもしれない
将来トラックドライバーとかになりたいならMTの方が良いけど
最近だとセミATとか多くなって来てるからあれば有利くらいか
セミATが増えた要因はAT限定でも乗れるから人が集まり易いだし
本当に好きな方を取れたしか思わないしAT限定だからって何も思わない
それならMTで高級車乗ってる方がモテるな
MTのまちがいっすw
電流と電圧はナンボなのか
あとモーターのデカさは
MTという存在自体が消える
トラックとかバスとか国策で水素推進してるしね
AT選ぶ意味ある?とは感じるわ。
S660とかGRヤリスとかさ。
実生活においては信号が多い面、街乗りはMTよりATが利便性高いしな
やたら非難されてんのはAT限定免許所持のことであってAT車所持のことではない
本質を見抜けず、周りに流されて生きてない?
下り坂はシフトダウンすんだよ
単段ギアでもギア比を低くできて200km/h以上出せるようになるが
自動車用のモーターはそうならない
だからF1の電気自動車版、フォーミュラEでも5段ミッションだ
運転技術が足りないんや
非難されるような事じゃないのに非難されてるってどんなプライドしてんのかね?
安全を考えるなら老人のMT車義務化を促進させないと
上級国民さんなのかも知れんぞw
無しだな
一般道での事故が増える
GRヤリスはRZとRSの価格差がデカすぎるから、意味がないとは言えないかなと思う
MTは趣味の旧車とかでしか残らなくなる
鈍行の電車でさえ、220Aも食ってんだぜ
1万V以上+220A
自動車では絶対にできねーことだ
電流電圧モータの大きさは車体重量の違いでしょ
大型トラックと乗用車のエンジンも大きさ違うでしょ
その感覚がダサいんだよ
MTグレードがあるならMTを選ぶというのはさすがにアホとしか言えん
用途や状況に合わせて買えばいいのに、そういう理屈つけるから
MT至上主義者は老害扱いされる
その辺の車選ぶ人って趣味で乗る人達でしょ
AT取る人達と目的が違う気がするのよね
オートマでシフトダウンさせるやつっているの?
P、D、R以外使った事ないんだけど
ダイハツのエンジンとか昔からポンコツやんけ
だから、「それが載るのか」って基本的なことだろ
電車のモーターを自動車に積めるのか
車の全長よりも大きいが
こういうアホがAT限定に多いのよね
人が乗っていない状態でも40トンある電車を自動車と同様に考えるのは無理があると思うが
旧型の直流モータと最新のVVVF制御交流モータでも変わる
いいね、70過ぎたらMTの試験を義務化とか、
かなりふるいにかけられそう。
自家用車も会社の営業車もATだし、まずマニュアル車を運転する機会が無い
少しでも出費抑えたい人もいるでしょ
そのバカが自己弁護するような攻撃する謎のMTに対するプライドの高い連中がいるからでしょ?
MT車がないんじゃ意味がないw
新幹線の架線に流れてる電圧を調べてから言おうね
そもそも車体の重さも大きさも異なるのだから電車と同じ大きさのモータ積む必要ないでしょ
テスラがすでに速度が出るモータ乗用車に載せているわけだし
悪いね、俺普段MTのハイゼット乗ってるわ
MTとる労力も無駄、MTとるのすげー大変だぞ
だから、「だったらなんで電車を例として持ち出してきたのか」
ってことになるが
誰が最初に言いだしたか覚えてないとかじゃねーだろうな
給電は直流1500Vだけどな
※670
新幹線にトランスミッションついていないからいらないでしょ
これは誰なのか
自動車で、新幹線で採用されている電圧の25000Vはどこから発生させるのか
だったらATでもエンブレなんて常用するやろ・・・
労力ってATと違うのってクラッチの操作くらいだろ?
違うの?
だが、「自動車では自前発電である以上、そんなに取れねえ」
だからいずれはミッションが必要になる
っていうのに
昔は言われたんだろうね
今じゃ学校でも勧められないしね
取っても使わないって向こうから言われるから
乗りたいから取るってのが今の主流でしょ
幼稚園児ですら運転できるんやで
大変ではないがAT車しか乗ることないならわざわざMTで取る必要はないね
e-powerでもまあ150くらいはでるでしょ。ミッションいれたほうが燃費が良くなると思うけど、別にいらないなあ。
足で操作するとか時代遅れだろ
いやだからそれだけの電流電圧をどうやって安定供給するんだよ
ノートe-Powerみたいに発電エンジンでも積むのか?
発熱が増え、抵抗が増え、要求電流も増え、そのくせトルクは激しく落ち込む
物理法則的に、高回転になるとトルクが落ちる
だから電気モーターは、低い回転で回す方が遥かに効率が良いわけだ
回転数を下げるにはミッションが必要
もうこの手の話題飽きた
ATだろうがMTだろうが好きな方乗れや
車のMTはスポーツカーにでも乗らない限り基本的に不要の産物だし、バイクのMTは車と違ってMT車がベースだからAT限定だと選択肢が車と比較すると規格外だけど、ビクスクしか乗らないならAT限定でも良いが、逆に扱う難易度上がるらしいけどな
使わんな
昔一回使ったことがある気もするけど、あんまり効かなかったんじゃなかったかな?
意味ねーわって思った気がするし、下り坂でレバー切替ってなんか好きじゃない
テスラの最高時速は400キロだしね
だけどATの楽さを知ったらもうね
例えば毎日薪でご飯炊く大変さと電子ジャーの楽さとでも言えば良いのか
年に数回薪使ってご飯炊くのは楽しいけど毎日は大変って感じ
普段オートマ運転してる
MTなんてめんどくさくて乗ってられるかー!
乗った上であーだこーだ言うのはいいけど、乗らずに文句垂れるのはどうかと思う
そうなんだよね
AT車しか乗ることないからMT車運転してみたくてMTで免許取ったわ
でも年寄りばっかだけど
んー、これはエアプww
若者はこの話題全く興味無いよ
e-Powerは発電量が足りてないんだよね・・・
逆に理解してたら99%ぐらいの確率で事故は起こらないと
んなアホなw
そこで水素ですよ
最高速とかどうでもいいわ
たまに乗るとやる事ないのに何故か注意力散漫になるんだわ 不思議
…とか思ったけどそんなもん出来るくらい、自動運転が発達したら、免許はいらないか
理由はMT買う奴いなくて不良在庫になるから
そりゃ親に言われたら取るけど取る必要ないって理解したらこの議論は消えると思う
教官にも言われたけど今の時代じゃ使わないし乗りたいって車がある奴が取るって考え
ATだと片足でしかアクセルかブレーキ踏まないけど、MTだとアクセル、ブレーキ、クラッチがあって片足だけじゃなく両足で操作するからブレーキ踏んだつもりがアクセル踏みっぱなしだったっていう行為が無いって言いたいんじゃね?
まあ踏み間違える奴は何に乗っても踏み間違えるだろうけどな
その分安くない?
【AT車に限る】免許をAT免許と言い張るところにコンプレックスを隠しきれてないw
2速にすれば実用レベルのブレーキ力は得られる
レバー切り替え嫌いって、MTで下り坂でシフトダウンしないの?
ケンカすんなよー
マジか、ハイゼットエアプかw
おっさん「AT限定に価値無しゴミ!下等人間!ダサい!」
若者「何でイキってんの?」
そもそもその思考を理解できない
別に全ての車種に乗りたい奴なんて居らんやろ
MT免許あればスポーツカーにでも乗れる機会があるなら話は別やけど、庶民的には仕事で必要とかそんな理由やろ
最近のATに乗ってないからわからんのじゃないか?
俺もだけど。
新車は基本注文したらキャンセルは出来ないでしょ
田舎は軽トラ使うし、土方とか運ちゃんも殆どMT車よ
1%だから需要が無いんじゃなくて、需要が集中してるだけ
それにしてもAT限定にマウント取る阿呆がまだいるとは。
年配の方でもそんなの少数派だから拗らせた車オタかな?
しないなー、ただアクセルから足離すだけ
今の世の中必要ないからAT限定で免許取るのにダサいだの運動神経がないだの馬鹿にするのがおかしいだろ
けど渋滞で嫌になるから日常使いは絶対ATの方がいい
セカンドカーで趣味とか以外AT免許で十分
MT免許で大型や中型乗れるの?乗れないだろ?
くだらない事でマウント取らないで年収上げる努力しろよな
ブレーキの残量とか気にするくらいケチってるとかなら知らんけど
それはそうだが、MT免許取ってずっとAT乗ってる奴も同じだろ
MTで取った以上はMT乗っとけよ
MT車しか運転していない・できないおっさんとしてはAT 車はとても難しく、むしろ「AT車が運転できる人はすごいなぁ・・・」と思うほど。「AT車の方が楽」とか絶対に言えません。
そうなのか
俺は減速する時は基本エンブレから始めるし、回りのMT乗りも同じだからそれが当たり前と思ってたわ
アレだな、夢や希望も無いのにとりあえず大学出とくかってノリで進学するのとおなじだな
中古車に乗れ
そうとは言えない。下手が乗ったらエンストだらけになるぞ。
ATだから何とかなってる。
MTならエンジンブレーキから減速して停車させてるけど、とは言っても気づいたら2速でスタートさせてる事があるくらい適当だしな
俺以外はマジメににしてるんだろうさw
マウントとれるような事ではないでしょ?
どういう事なのかマジで分からん
昔も今も変わらなくない?
昔はD→OD→2
今はパドルだったりMモードにして-(マイナス)側にシフトダウンだったり直にエンジンブレーキかかるシフト位置があったり色々だけど
一体誰に対して弁明してるん?
マジ?
乗らなければ必要ない
必要なら解除するという選択だけなのにこれから死ぬまでMT免許ってだけでマウント取るしか能が無い奴は大変だな
自分はこれしか取り柄が無いって言ってるようなもんやで
老害が暴れてるから
俺はATでも同じ事をやるんよ
2速発進はクラッチ痛めるからやんないなぁ
下のトルクが細いってのもあるけどね
MT車しかない時に18才で免許取ってからずっとMT車しかもスポーツカー乗っていたうちのばあちゃんもAT車の方がいいわと言う程度にMT車は不便だから廃れて今は99%がAT車
AT限定免許が普通なのにAT限定免許は運転技術がないだのあーだこーだ書くのは異常だよね
あえてじゃなくて楽だから選んだが正しいんだけどな
同じく。
と言ってもクラッチ切って下り坂降りて
カーブ前でクラッチ繋いでエンブレ効かせ
カーブ抜ける時にそのまま加速する変態さんだけど。
もちろんAT老害vsMT老害のバトルだよな
ハラハラするw
車の運転が下手くそなイメージがあるな
ATでもエンブレ使うけど
どうせアレだろ
アクセルの踏み間違え防止にエンストで防げるとかだろ
踏み間違えするような奴はMTだろうとATだろうと乗るな
若者には分からん
何が偉いのかなんなのか
何でダサいのかってね
そんなしょうもない事で熱くなるのか?ってね
パワステの段階で遊びよな。
カーブ前で減速してカーブで加速させるとなんかBGM欲しくなるよなw
ぼっちなのにわざわざ普通のスイッチ買うんか、、、
普通自動車第一種運転免許(AT限定)と書くのもしかして知らない?
下り坂や山道なら使う人もいるがほとんどの人は日常的に使わんよ
勿論いつもじゃない
あれ?行きづらいなーで気づいたら二速ってだけ
ATはとりあえずDにしとけば動くだろって認識しかないわ
FRでそれやると最高に楽しいよなw
エンジンブレーキ使わないとブレーキの減り早くなるぞ
インスタでこれ美味しーとか言って、どこぞのドリンクもちながら
ちょっとお高くて似合わない時計をチラ見させた写真上げてそう
でも実際問題自らMT車と関わる仕事に就かない限り無縁だぞ
たまに知り合いにMT車の運転頼まれたらどうすんの?とか言うやつ居るけど、他人の車を運転するのだけは御免だわ
スーパー戦隊シリーズですがなにか?
レスキューソルジャー
そもそもそんな簡単に他人の車に乗り込めるかっつーの!
1速に入ってると思い込む事あるよな
1と思ってたら3速だったとか稀にあるw
Dにしとけば問題はないな
ATでもエンブレが当たり前になってる俺が特殊なんだろなぁ
年2万乗っても車検まで余裕で持つよ?w
ならないけど、なる奴は根っから差別主義者だからやべー奴認定するわ
暴れてんのMT老害だけだよ
今の必要ないからAT限定で免許取る若者も何故か馬鹿にしている
ATならいからでも売りようあるがMTは無いと言われた
今時の車だとそうそうある事じゃないけどバッテリー上がったときに押しかけできるのは便利なんだよなMT
むかし外車のオールドカー乗ってた時たまにバッテリー上がることがあって1人で押しかけしてエンジンかけてたわ
油汚れが落ちないとかマウント取ってるようなのがまさに今のMTおじさんそのもの
プライド高すぎて進化から目を背けてる
うんじゃ徒歩で行け
つまりMT免許なら高収入な奴らなのか!
データよろしこ
まともなトラック業者は必ず定期的に買い換えるから新しければ新しいほどMT率は低いよ。普通車でもフルモデルチェンジ時にどんどん消えて行く。
残るは営業車だけど、これも人材確保のためにはAT選択していくのは時流の流れだ。
親「MT」
お前ら「AT!MT!」
自動車学校「ATで十分」
前に追い付いてフットブレーキ→離れて加速→追い付いてフットブレーキ以下ループ
こういうの見るとエンブレとアクセルワーク駆使しろよと思う
MT免許でドヤる前に大型取ってからマウント取ってくれない?
大型からすればたかがMT免許でイキッてる方がガイ○だと思われてるよ
www
俺の小宇宙に勝てるかな・・・ペガサス幻想・・・
MT免許でマウント取りたがる人が同じMT免許持っている人達にそんなんでマウント取るな恥ずかしいと馬鹿にされてんのにAT限定免許を馬鹿にしたいの抑えきれずに暴れているが正解かな
1割のためにマニュアル取るってのもね...
残念ながらFF
20年近く乗ってるが4駆なのは今知ったw
その前の車やはり(FF)でも同じことやってた。
マリカーにはバイクもあるんだが?
そんな誰にでもできるようなことで自慢すんじゃねーよ
ばーかばーか
一般人には全く理解できません
そうだな、MT免許でもエンストしまくって一向に前に進まないアホも居るだろうし、そんな奴の車には乗りたくないわな
日常的に使ってるぞ信号で止まる前とかアクセルから足離して減速開始してからのブレーキの順番で
免許取ってから一度も動かしてないレベルでほぼ忘れてるわ
本当に相当な車好き以外とる意味はないよ
その通り主役は軽トラだな。それにMTに拘るより、若い内にトラック運転出来るようにしておくと、将来の保険になるよ。
逆に流れを崩してるのに気付かないw
最初FFの車だったけど、結局FRと同じだったな
ただ、FRだと荷重の位置で挙動が変わるから決まるとFFよりも楽しい
次の車は4WDだからまた違うんだろうな。楽しみだわ
尚、MT免許でドヤる奴はチー牛の模様
コメ欄見てみ
MTがどれだけのものかどんな考え方してるか分かる老害おるで?
多分、神かなんかなんでしょ
ATって足離すだけでエンジンブレーキ入るか?
むしろ流れ的にはAT限定がチー牛だろ?
MTは老害って騒いでたぞ?
自動車学校はMTとる人警戒はしてんじゃね
数年以内に事故ったら自動車学校に連絡いくしな
使用率もあるんだろうけど、そういう意味ではAT勧めるよね
一応エンブレはかかる
弱いけど
個人別に話してないんですがw
あなたは使ってる
だからどうしたとしかw
俺は下り坂でも燃費数値伸ばしたくてニュートラにしてるけど
昔は誰でも乗ってたよ。乗るだけならそう。MTある程度使いこなしてた奴はATでもドライブとセカンドしかなくても頻繁にチェンジするしやたらめったらブレーキも掛けないからすぐに分かる。でもそういう人ほとんど見ないよ。
MT乗ってりゃ同じってわけでもない。
MT免許持ってる人達もAT限定なんて今の時代当たり前なんだから叩く人が分からないんだ
昔もMTで免許取るのはダサいとかでなく社用車がMT車で就職で不利になるからという程度の理由だぞ
AT限定を馬鹿にする要素がないんだよ
ブレーキチカチカして楽しいですか?
速度調整にエンブレするのは普通だぞ
事故そのものは若者のほうが多い
その発言は草
常識知らずかよ
免許とって長いことAT乗ってたけど、最初からエンブレ使ってたよ
ディーラーにも積極的にエンジンブレーキを使おうみたいなポップ?があった記憶がある
下り坂でNとか事故りたいのかな?
エンブレ聞かないから全部ブレーキで制御しないとならなくなるけど(フェードによるブレーキロストは怖い)
シフトノブはブレまくりだぞ。
昔の車はピーキーだし、ニワカはすぐにエンストするだろう
MT多いときは逆にATがウザイ運転と言われてた
今やMTは絶滅危惧種で逆にウザイ運転と思われてるってだけよ
MT厨が無理して唯一の自分の取り柄でマウント取ろうとしてるのも滑稽ですよ
そういう意味でAT限定がMTをバカにする理由も本来ないんだけどな
何故かどちらも一部が荒ぶってらっしゃる
あなたはじゃないよ
普通は速度調整はエンジンブレーキとアクセルワークでするもの
クラッチがクソ重い上に故障しやすく直すのが高額でまさにバカの乗り物だよ。
Dレンジでも普通に入る
車種によってエンブレ強さは違うけどね
エンブレはフューエルカット入るから燃料消費はアイドリングと変わらんぞ
というか、Nに入れる方が危険だからやめとけ
AT乗ってる人のほとんどはそんな運転の仕方はしない
うちのタントはスーっと行くわ
MTの基準で乗ってるとあぶねーあぶねー
なんでそのイメージが最初からあったのかは謎だけど
んじゃアクセル話すと減速する日産のe-powerはどうなるんですかね・・・
なんだか懐古主義者の思考なんだよな
確かに選択の範囲が広いって意味ではMTは有利だけど、その選択の範囲の中身がスポーツカー、トラック、バス、タクシーとかそんな限られたジャンルしか無い中でAT限定はダサいって言われてもメリットが少なすぎんだろって話
×話す
○離す
MTだって右足はアクセルとクラッチ踏み分けるので同じだよ。
ただ、クラッチ切ってたら基本的には動かんし、クラッチ繋いでたらエンスト起こすから程度の差だよ。
あれワンペダルはブレーキランプ点くんじゃないですかね
うちの新型ワゴンRはガッツリ効く
ハイブリッド用のバッテリーチャージしてるから、余計に聞くんだと思う
要するに老害って事
アクセルOFFとフットブレーキ両方でブレーキランプがつくの?
Nにすんな
何かおかしいと思ってたら
だと思っていたが、が抜けてた
MTは最初からあったから昔はMTを取らざる得なかった
AT限定は後から追加されたから手軽に車を運転出来るという必要最低限で実装したものの、AT車の運転の楽さは女寄りだって決めつけたのが発端じゃねえの?
さぁ?
でもあれ停止までいくよね
ブレーキランプ点かなきゃ危ないよね
MT信者が言っている燃費は今やほとんど変わらないのに
目的地まで寝ていきたい。
正当化というか、何でも対立煽りに持ち込もうとするアホが多いのが原因なんやけどな
自分の価値観を人に押し付けてるだけやぞ
販売台数から見れば正当化しようと必死にあれやこれバカみたいなこと言ってるのはMT老害なんですけどwwww
ATだかMTだか知らんけど田舎は大変っすねw
MT免許の方がすごい今でもAT車限定で免許取るのは劣っているとわけわからん主張している人に対してMT免許持ちも老害言ってるだけだぞ
e-powerの後ろを走ってる限りだと、そんな感じはしないけど
実際どうなのかは分からんな
乗っててもブレーキランプは見えんし
違法でも無い正当な免許に「正当化」も何もないだろ…。
これ
まー今は仕事でも使ってるけど、趣味ともしもの時用って事でMT以外選択肢なかったし、親が使わなくなるかもしれんけど取っとけって金くれたしな
結局仕事使うから取っといてよかった
反応するほうがコンプレックスあるだけじゃね?w
こんなコメントがたくさんありましたね
何だったのですかこの手の人達は
正当化する必要のない正当な免許だぞ
お前は今時ちょっとした計算するのに電卓もしくは電卓機能使わないでそろばん使うか?
あと、10年でガソリン新車も消えると言うのに… 微笑ましい(´・∀・`)
ATだからMTに劣るのは、恥ずかしい走り屋だけの概念じゃん。しかも、ATに負ける吹かし過ぎな下手っぴMTドライバーも確認済みw 要は自分の車をどんだけ理解しているかが重要。
ならAT乗りもMTをバカにしてるのを自嘲しないとな
別にAT限定が絶対正しいってわけでもないし、MTが年寄りしかいないってわけでもないし
間違った自重だ
マナーを守ってくれりゃAT MTどっちでも良いんだが
マウント取らないと死んじゃう病気なの?
そもそもがMT乗れるって事はある程度運転が上手いからであって、下手でも運転できるATの方が事故率が高いって話でしょ。ま、わずかな差にすぎないんだけど今の時代ならよりその差は平均的には大きいと言えるだろうよ
ワンペダルはアクセルオフでブレーキランプは付くはず。正直ウザいけど、今の時代大半の人がアクセルオンとブレーキのどちらかしかやってない人多いからな。アクセルオフでのアクセルワーク運転する人ほとんど居ないから今の時代はそんなもんかも。
独り身はいらんわな
それはまるっきり逆。その例えで言うなら「「インスタを」とか簡単に言うけどさっぱり分からない」が正しい。
年を取ると若い人にとっては面倒な事や手間がかかる事が、昔から慣れてる分却って楽だったりするから。反対に若い人にとって簡単な事や当たり前の事が難しかったりしてできないことがあるし。
実際ATしか乗らないじゃんって思うかもだけど、やっておいて損って事ではないからな
パーソナリティ確保できない公共奴隷バス電車でマウントとか片腹痛いんだがw
もう10年は昔じゃないかな
これよく聞くけど親世代が諸悪の根元
こういう奴が対立を生むんだろうな
今は、
下り坂でDだと、燃料カットされてガソリン使わない。
下り坂でNだと、アイドリングと同じだけガソリン使う。
と、いう制御になっているのなんて常識だろうに、20年くらい前のAT車に乗ってるのかな?
エンブレ使った運転する人はまだまだいっぱいいるわ
ブレーキチカチカはAT乗りからも苦情出てるし
そういう意味ではワンペダルのブレーキランプは普及しづらいよ
じゃあダサいなんて言われてないよねって話だよね
でも免許をAT限定にするかどうかは別だし、クラシックカー好きでMT取らないのはアレだと思うよ
車庫で飾って楽しむだけなら良いのかも知れないけど…
e powerは一定以上の減速Gが回生ブレーキによってかかると自動的に点灯するよ。
エンジンブレーキぐらいのゆるい減速だけでは点灯しない。フットブレーキは普通の車と同じ。
たしか1G以上かかると点灯だったと思う。へたくそが乗るとパカパカブレーキしているように見える。
自分だけだった
そこでMT乗りたいって若者を逃してるのも問題だと思うわ
マイナンバーカードが始まるまで一番確実な身分証明書だったので、都内在住でも免許持ちは多いよ
そうなんだ知らんかったわ
一応外車
AT限定免許を馬鹿にしているのをバカにしてるがMT免許はバカにしてないだろ
日本語読める?
外車だろうと国産だろうと、下り坂でN入れるのは危ないよ
最悪ブレーキがフェード現象で効かなくなる
反対に昔は「男性は車に詳しいのが当たり前」「男性は車が好きなのが当たり前」「男性は車を上手に運転できて当たり前」等の”風潮”と言うか”暗黙の了解”みたいなものがあって。それで「男はMTに乗らないといけない」「男はMTの車を運転できて当たり前」「MTを運転できる男はモテる」等の思い込みと言うか強迫観念じみたものがあったのだと思う。
一応ドライブの状態だとエンブレきいてるよねって言いたかっただけなんだ
それをわかりやすくしたのが下り坂かなと思っただけなんだ
下り坂でNはやめて!
エンジンブレーキもかからない何のトラクションもかかってないタイヤの挙動は危険すぎる
Nは本来牽引用だから
AT車しか乗らなくてAT限定免許取るのも分かるけど
AT車しか乗らなくてMT免許取るのは分からん
需要に直結するだろ
面白いコメおなしゃす
とハードルをあげてみる
親「MT取れ」
これな
老害の子供はこうなる
エンブレでも燃料噴射はしてるみたいだぞ
OBDⅡの燃料噴射量表示だとアイドリングと同等の量を噴射してるみたい
Gでブレーキランプの制御してるのか
知らなかったよ
気にすんなよ。自分に支障はないのでしょ?
MT車だから故障に強いわけじゃないし、速く走れるのはドライバーの技量だ。
しょーもないマウントだとは思うけどw
具体的に示してみろよ?チキン。ワシの見立ては、、
イキってるのは下手っぴドライバーな20代前半、柔軟に受け止めてるのは40代。ごちゃごちゃマニアっくな言い分は、雑魚な走り屋30代前後だろうな。でも年齢層はたかくはねーし、シニアが?はちま閲覧するわけねーじゃん。
はい、ワイです
俺も運転しなくなってから5年経過してるからな
免許は維持してるけどかなり忘れてそうだわw
若者は車持ってないかそんなん気にしないだろ。
昭和時代のアホな見栄張りいつまで続けてんの、絶滅危惧種のMTさんよぉ
すまねぇ・・・マニュアルの話なw
AT限定免許を取得される方が増え、2020年春はAT車80%、MT車20%くらいの割合になっております。(小金井自動車学校1月末調べ)
MT免許を取る人が年々減ってる
もう10年もすればMT免許を持ってる人は珍しい扱いになってそうだわ
だっさw
時代に取り残された哀れな情弱w
教習所でしかMT車乗れないから
自分でバイトした金で取得したからMTで免許取ったけど親に金出してもらうなら申し訳ないからAT限定で取ってたと思う
そもそも自動車なんて馬鹿しか買わない、阿呆しか持たない負債だよ?
アホらしい車カスのみじめな姿に笑しかおきんわw
そうかな。車収集ばかりして、ペーパードライバーは沢山いるんだけどな。知らないって… マジ、ダサいと思うよ。
沢山いりゃダサくないという発想がもうダサい。
そんなもんに無駄な金払う方が間抜けっておもわん事もない
いつのまにか 国産 vs 中国産に変わってしまったし、
AT限定 vs MT免許ダサさ論争も、
手動運転 vs 自動運転の構図に変わっていくんだろうな
くっさ
ただ周りの車好きからすれば、MTには自分で操作してる感覚があって、それが半端なく好きらしい
まぁ自分の車なんだし、好きにすればいいと思う
お、おもろい!!
ほとんど変わらんのに、男としてわざわざAT選ぶ理由がわからん。
そりゃ無茶な運転するのは若い奴だけど、踏み間違えるのは年寄りの方が割合が高い
そのうちガソリン車が販売禁止になるというのに、MTであるメリットが皆無
好きな方取らせてやれ
限定解除するもしないも本人次第や
1.信号で停まる
2.ギアをニュートラルに入れる
3.ブレーキとアクセルを踏み間違えた状態で、ギアをニュートラルからドライブに変更
4.急発進する
3の時点で、アクセルを踏んだ状態だとギアをニュートラルからドライブに入れられないようにロックを掛けるだけで事故を回避できるんだよなぁ
1割だと10%になるぞ?
免許なんて乗る車の条件に合わせた免許でいいだろ
まあMTはエンストによる追突されないように気を付けろとだけ言っておくわ
高速走ってて前の車が急にエンストしたらビビるどころではないからな
え?ニュートラ入れた状態でアクセル踏んだら警告音なるやろ?
今時推しがけなんてしねぇよw
踏み間違いするような奴らは、ギアをニュートラルに入れることをまずしないと思う。
つか信号で止まった時に一々ニュートラルにする奴なんて多いの?
俺ドライブのままだけど
むしろ車乗ったことあるのか? ってくらいズレてるぞおまいさん
でもAT限定とかダッサwwwwwwwwwwwww
身分証明書が必要な時ウサギが描かれたペラペラのカード出してんの?
そら他がダサく見えて仕方ないだろう
ATはNなんて使わずにブレーキとアクセルの微妙な力加減で動かすのが正しいんだが、団塊ジジイはバカだからギアで調整したがるんよな
MT車とAT車で乗った瞬間頭を切り替えられるのが賢いって教習所ですら言われることなのに
ちな自分は20代のMT乗りだが
ほとんど田舎限定車だからねw
ウチも1台居るけど離農して久しいし、次の車検を機に廃車予定
MTはシフトチェンジが楽しいんだが、渋滞に捕まると地獄よな
普通に前車追従クルコン(ギア比内オンリー)とか自動ブレーキは普通についてるぞ
ダサいとかじゃなくて、その部分に関して脳や身体機能が劣るということだからね
知能的には保育園と幼稚園くらいの差はある
これって結構大きいよ
ちなみに保育園と幼稚園の差は小学生と大学生の差の3倍以上だからな
自己紹介かな?
いやNに入れるのはクリープが嫌だからだよ
MTだと平地なら足を軽くブレーキに乗せておくだけでしっかり止まるけど
ATだと緩めた瞬間前に行こうとするから強く踏み直すみたいなことがMTからATに乗り換えたとき起こったわ
特に冬場の朝とか回転数高いからクリープもかなりきついからね
まぁ今は電動サイドブレーキの普及によってそれを使ったブレーキホールド機能が200万ちょいの車でも搭載されるようになってきたからいずれ消える問題だな
ギアチェンジ程度の知識でスケールでけえ話だな
まあ頑張れ
この停止のやり方は草
車乗った事ないだろ
運転楽しいのは絶対MTだけどATでもパドルシフトついてるのなら同じように楽しいし
ダイレクトに操ってる感が欲しい人以外はMTじゃなくてもいいよ
踏み間違いで事故るの年寄りばっかりやんけ
横からのレスだけど割と良くある原因だと思うよ
クリープが嫌でNに入れる人意外と居るからね…
コンビニ特攻もコレの亜種でエンジンスタートしてPとかNにいれてしまったまま
アクセル踏んで動かない、焦ってRやDにアクセル踏んだまま入れちゃってロケットスタート
水曜どうでしょうとかでもありましたよね…?だるまやウィーリーで調べてみよう
20年前に合宿で免許とったとき男はMTしかないからMTでとったけどATしか乗らんもん
路面の良い平地ならその考えで良いんだけど、雨や雪の悪路面で頻繁にブレーキを踏むのは却って危ないよ
エンジンブレーキを使って減速させた方が安定する
ATでも1速とか2速があるし、寧ろMT乗りならその恩恵のでかさは理解してるはずなのだが
もちろんブレーキかけるときはソフトタッチでやるべきだけど駆動輪にしか制動力がかからないエンブレよりは専用のブレーキで対処したほうが良いと思うけどな
大型バイクでABSもついてないのを乗ってるけど、そういうのなら断然エンブレだけど
そういう理由でAT限定なら1人暮らしする必要ないこどおじみたいなもん
けどMTは楽しいんだよね、本当は増えて欲しいが
わざわざ足でクラッチを操作とか何を考えてそんな方法にしたんだろうな
非効率すぎる
どうせ取るなら全部運転できた方がいいやん
シフト操作とハンドル操作で手がいっぱいってなったら当然足しかないし
クラッチなんて足で余裕なんだからそれでええやろ?
MT厨、ざんねんでした!(笑)
坂道発進とか出来なかった人?w
そもそも運転する資格が無いのでは随分違う気がするw
雪道はこまめにいわゆるポンピングブレーキした方がいいよ
ABSあるからポンピングブレーキいらないとか言ってるのは止まるたびにガガガガなんてさせるのがいいと本気で思っているのかと
乗らない車のためにわざわざ講習時間も金額も増やして、って完全に馬鹿じゃん
詐欺とかに引っかるタイプ
馬鹿で田舎者です、っていうアピールには使えるかもね、MT免許
かっぺは山菜でも摘んでなさい
MT免許もそれと一緒
使わないものに金払ってる馬鹿というアピールでしかない
ブレーキの加減くらい覚えろよ...
男としてwww
思考が昭和で止まってる
陰で笑われてる自覚があるんだろうなw
ゲハ厨もおっさんばっかりなのよく分かるわ
昭和生まれって方がダサい
芸能人でいたな、ああいう人って車を眺めてるのが好きなんだろうか?
MT免許は貧乏人の証になりそう
AT限定免許を馬鹿にしているのと同じ奴だろ
対立煽りしたがる自作自演臭い
MT可とすれば良い
AT車でニュートラルにした状態でアクセル踏んでみろ
いかにバカなこと書いてるか分かるから
MT車に乗ることがないからと理由何回も出てるじゃん
そんなことでイライラすんなよ、劣等感丸出しかよ
まあ二つの事より一つの事しか出来ない方が能力低いけどな
自分はMT乗ってるけど、MTっぽい動きしてるのはスポーツカーばかりになってる気がするわ
スポーツカーもそんなにいっぱい走ってるわけじゃないし
え?お前AT車で停止している時ニュートラルにしてるんだ
良い事だよ
内心は「男でAT限定ってバカじゃねーの・・障害持ちかなんかか?」ってガチで思われてるよ
ソースどこ?
でもお前は昔のスポーツカー買えないやん。
何言ってんだよ
ぶっちゃけ自分も多分乗れない。
最後にMT運転したの10年以上前だわ。
安全な場所で少し走れれば思い出すかも知れんが。
とは言え免許取得自体はMTでもそんなに大変でも無かったし、かと言って今から取るなら敢えてMTにする必要性も感じない。
イキる意味が分からん。
使わないのに+10万近く払うとかあほらしいじゃん
MT車はたった1%・・・車両の話
うん、かみ合ってないな。
MTがカッコいいと思ってるイニシャルD直撃世代の中年おやじが世の中でどう思われてるか考えろバカタレ
俺も十数年ぶりくらいにMT運転したけど、初めて路上教習出た時くらい緊張したわw
まあ、以前勤めてた会社で嫌というほど古いダイハツハイゼット(4速MT車)を乗ってたからすぐに感覚は取り戻したけどw
そして免許取ってから10年以上経ったけど未だに必要性皆無だわ
短期で取れるんだから必要になってからでいいと思う
40年間所有で3396万円以上も無駄になる負債なのが自動車。
そして交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手という重い現実もある。
重大事故を起こせば重大犯罪加害者として実名の公開もある。自動車は凶器。懲役10年以上も多い。
そして自動車乗車中の年間死者数は1200人と極めて多く、保有台数における事故率死亡率統計を見るとまだ自転車利用者のほうが長生き。
自動車というのは所有も運転も基本的に割に合わない負債であり、刑務所懲役もある凶器でもある。
今の時代は自動車という負債を持たずにネット通販が最も利口。
その1%の為にMT取らなくてもいっかってなってるだけだぞ
確かにMT取った方が効果的だけど、何せ選べる選択肢の幅が狭すぎるわ
お前も世間では性格歪んでるな、障害者か?って思われてるぞ
若い頃にイニシャルDにハマってMT取って中年おじさんはATの若者を煽るくらいしか趣味がないもんな
MTの免許取ろうとしている人自体は結構いるんだよね
自分が買うのがMTか否かは別としても、運転する資格自体は持ってても損じゃないだろうしね
トラックやら運転出来たほうがいいからってMT取らされてるだけだけどな
取ったけど使う予定はなさそう
それが1%という数字に出てる
そいつもいい年だが、もしかしたらここでATにマウント取ってるかもしれんバカだから
MTでもなる
軽くあしらえばいい
「わーすごいー、みっしょんうんてんできるんですねー」
日産のGTR開発の水野さん「MTガソリン車はエンジンが高回転にならないと急な発進ほ発生しないので音でドライバーは踏み間違えをわかる、最近のevはパワーバンドが一定なので踏み間違えたら即パワー出るき、車のペダルも近いレイアウトが多いので踏み間違えは起きやすい」との事
MTガス車の方が安全と言ってる
その地域でずっとこういう昭和のマウント取ってる感じ。
作り笑顔で顔面神経痛になってるから俺。だせー奴といるのほんとつらい。
改造してる車自慢のSNSアカウントも全部永久BANにしろ。
アメ車なら旧車でもオートマ普通だしのアメ車じゃないけどマッドマックスのインターセプターもオートマじゃなかった?
必要になれば限定解除すればいいことだし限定だろうが限定解除だろうがどっちでもいいんじゃね?
ヤフコメやYoutubeみたいにある程度IDが分かって尚且つGood・Badが付くコメ欄だとMT肯定派が増えるという謎。
こういうところでの否定派で単に自分は要らない、乗らないみたいなのは分かるけど、
MTに親でも殺されたのかってくらいに憎悪してるのが何故か結構いる。
MTコンプが大量に釣れたのうw
【ガイジ】恥ずかしいAT限定で免許取って「MT車なんか乗らねーしw」と必死にイキる
陰キャのチー牛や発達障害者に多い
【ガチで終わってるクズ】
いい歳こいて車の免許すら持ってない人生詰んでるゴミ
ギア比や馬力にもよる
パワーのある車だとシフトチェンジをサボってもゴリ押しできたりするし
なんて事件があったな
自分たちの車で牽引して行けよって思った。
あの半クラとかスキル要るし、今じゃ燃費もATと変わらんらしいから、そらATにシフトしていくやろな
ワイはMT免許取ったが、当時AT限定免許あればAT限定にしてた
自称若者の老人がアホみたいに老害w老害wダサいwダサいwって痛さしかないぞ
今は女でもMTで取る時代だからAT限定で取ったってあんまり大きな声で言うなよ男性諸君
AT限定とかガチで小学生でも運転できるからな
MTとの違いは天と地はあるんだぜ
だから同じとか別に良いって考えは違うんだよなぁ
知識として知ってるのと知らないとで車の運転技術に大きな差が出る
MT車が1%でも免許AT限定って分かった時の周囲の反応表向きにはしないだろうが内心笑ってる
MT老害→AT限定しか取れないw知能が低いwダサw
AT限定若者→ATしか乗らないし別に問題ない、MT使わないだろうし面倒そう
MT若者→親にMT取れって言われた、いつか使うかもしれないし
小学生みたいなオッサン同士のマウント合戦
何でAT主流の時代にAT限定がダサいってダサい発想持てるの?
ってかMTでも今はパドルシフトとかだし本当の意味でMTなんて雰囲気重心の過去の産物なのでは?
ってかAT限定の免許って時点で意味わからんし
父ちゃんがセカンドカーでMTの軽トラ使ってて粗大ごみとか捨てるときにそれが使えるから取っていて良かった。
卒検で調子に乗った運転して縁石に微妙に乗り上げたせいで落とされて検定料2回払ったのが懐かしい
なにせトランスミッション自体が無いしw
そのスポーツカーですらATもしくはセミATが主流になりつつあるという事実
多分それは、基本的に車好きが集まるとこだってことが大きいんじゃないかな?
ココみたいなところだとおっさんしか知らなそうなSFCのネタを話してると思ったら、
実は動画で知識だけは持ってる中学生ってこともがあり得るからな(ウチの子供がやたらとレトロゲームに興味持ってたりする)
それって別に車が好きだからとかじゃなくて
前に向かい側の家(老人の孤独死があってから賃料が安くなって程度の低い家庭が入ってくる)の中卒息子が
ウチの車を盗もうとしたけどMTだからエンジンのかけ方すらわからなかったらしいという事件があったおかげだよ
将来ガソリン車が消えて電気自動車が普及すると
じじい世代の盛り上がりになってしまうのか
で、ATしか乗れないのにも関わらず MTなんて運転しないから良いし 今時MTとかダサいって言ってるのはですね 自分が普通だ という風に思わないと劣等感を感じてしまうからなんですね つまりやってることは勉強できる学生を見て目の敵にしてあーだのこーだの言ってる学力低い学生とまったく同じなんですよ
免許持ってない奴が今時高い金払って免許持って車買うの?どこの田舎だよwww って言ってるのとまったく同じ 選択肢があるのと無いのじゃそもそも土台が違うんですよ アホだから高校卒業できなかったやつととりあえず高校卒業したやつ どう考えたってどっちがマシかなんてわかるよね? そういう話
引き続きAT限定がダサいままやんw
007のダニエル・クレイグもATし運転できなことで有名だし
いちいち持ってる資格云々でマウント取ること自体が見下さないと自己を肯定できない行為みたいでダサいよね?