中止が決まったGoTo
【全部税金】GoToトラベル全国一時停止、キャンセル料無料に!事業者には旅行代金の35%を補償へ : はちま起稿
これについて宿泊業界から悲鳴
全国の皆様
— 中の人 (@nakanohit00) December 14, 2020
お願いです、今のタイミングでホテルや旅行会社に電話や問い合わせをしないでください。嘘のような本当の話ですが、私たちも今、たった今知ったんです。聞かれても何も分かりません。その状態で個別に数百件、数千件の問い合わせをするんです。全部回答は同じです。「わかりません!!!」
全国の皆様
お願いです、今のタイミングでホテルや旅行会社に電話や問い合わせをしないでください。
嘘のような本当の話ですが、私たちも今、たった今知ったんです。
聞かれても何も分かりません。
その状態で個別に数百件、数千件の問い合わせをするんです。
全部回答は同じです。「わかりません!!!」
【追記】
— 中の人 (@nakanohit00) December 14, 2020
・GoToトラベルを使用する方は感染症対策などの遵守事項の確認が必要です。【自分で】ご確認ください。
・お問合せはGoTo事務局へhttps://t.co/TTPpk6q167
・キャンセルは予約を取ったところへ。旅行会社サイトの予約は、ホ基本的に宿ではキャンセル受付しません。そこへ連絡してください。 pic.twitter.com/8lmkN3xGpO
この記事への反応
・全国一斉休校の時もそうでした。みんなニュースで知ったという。学校関係大混乱。旅行業者も、、、ホント大変ですね
・でも朝のテレビで「ちゃんと宿泊施設や旅行会社に問い合わせをしてから行動を決めて下さい(意訳)」みたいに言ってましたよ。8時までの間にもう一度同じニュースやりますよ、きっと
・これからクーポンの回収や返金等、キャンセルに伴う膨大な作業が発生するが、その労務に対しての対価は無いという現実。。
・年末年始の仕入れや、人の確保をした後になって、いきなりの決定。
ただでさえ大損失を受けているホテルや、旅行会社等に文句を言うのは「傷口に塩を塗る」行為だと思います。
・思いつき政権の仕業。
まぁこうなるよね・・・
まだなぁんも決まって無さそうだしおとなしく待ちましょう
まだなぁんも決まって無さそうだしおとなしく待ちましょう

本当乞食制度だよ
割引率エグいからな
キャンペーン関係なしに行けばいいだろ
キャンセルすんな
文句言うな。
それともどこかのバカが漏らしてるのか?
今は広げるアホが腐るほどいるんだぞ
黒幕は二階だが
民度低い奴が来なくて快適だろう
日本の誰に聞いても分からないんだよw
架空予約とキャンセルを繰り返して大金ゲットのチャンスだ乗り遅れるな!!!
検査数が増えて今の日本
検査数減らして数字を操作して今の某国
GoTo利用客は予約した場所でキャンセル入れるだけだろ
まあ予約サイト通じて予約したのに宿に直接キャンセル入れる人はいそうだけども
はぁ?分からない?
舐めたこと抜かしてんじゃねぇぞ!
こちとら金を払っているんだよ!ボケェ!!
それやるやつが出るから詳細決まってない時点で発表するんだろうな
お前みたいな奴の事だよな?
エビデンスが無くても停止するとかワケワカラン事言い出すからな
ましてや末端のホテルに問い合わせたところでそりゃ何も分からんわ
金だけくれ手間は嫌だなんて都合いいだろ
補償で錬金術が可能なのは客ではなく宿のほうだぞ
それでも旅行したいなら自腹でいけよバカ
そりゃそうだろ
そうじゃないなら空予約キャンセルループで旅行代理店やホテルが際限なく吸い上げ可能だわ
税金盗まれるのか…
ふつう、自民党本部に電話かけるよね?
ほんま人間って愚かでおもろいよなw
結果混乱とか詐欺みたいなのも出てくるだろうし
もうムチャクチャ
俺が金を払っているのは旅行会社なんだよ!
ボケェが!
ああん?ならてめぇが代わりに払うか?
ええ?
つまりマスゴミが悪いってことだな
批判覚悟で続けるか、経済を捨てて一切をやめるか
ハッキリさせるべき
馬鹿どもがマスコミに流されるから…
客はキャンセル料がかかるのかかからないのかを知りたいだけ
アンパンマンとバイキンマンが裏で通じているのと同じ構図やろなぁ…
なんという無駄遣い信じられんわw
PS5買うのやめようかな
ただ近らさせて楽しんでるやつがいるな
政府「中止します」
マスコミ「時期が遅すぎる。発表も突然で現場が混乱し政府は国民のことを何も考えてない」
制度としては継続させたほうがいい
これを利用したほうがいい
「もしGOTOが中止になった時どう対応して、客にどうアナウンスするか」
を決めてないのがおかしいでしょ。
GOTO開始したのは7月だぞ?この5ヶ月間何してたんだよ、それは業者の問題でしか無い。
宿泊施設単位、地域単位、と振り分けられるから一箇所にそこまで問い合わせが集中するはずがない。
もし集中するのならその業者の仕組がおかしいだけ。
スガに聞いても多分分かりませんって答えるぞw
「Gotoでこんない売り上げ回復してた!Goto止めると観光業死ぬ!やばいぞ!」に切り替えてる。
嘘松
結局これ、選挙結果と一緒でマスコミ野党の言ってることと現実が乖離してるんだよね。
反対している人が多いはずなのに、利用している人が大勢居るという矛盾w
その連絡作業にかかる費用にいくらかかると思う?
さすがなぁんも考えてないフェミパヨバイトだわ
みんないい気味だって思ってるわ
感染症対策を万全にすれば経済は死んで、経済対策に重きを置くと感染症対策が不十分になる。
騙し騙しやるしか無い。
どうせ後で税としてして徴収してくるんだ
コロナ関係なく旅行やら外食やら呑みやらしてる場合じゃない
節約して生活防衛しないとな
マスコミ「GOTOでコロナの感染が広がっている。政府はなぜ指をくわえてみているのか。すぐに中止すべきだ」
~一ヶ月以上経過~
政府「中止します」
マスコミ「時期が遅すぎる。発表も突然で現場が混乱し政府は国民のことを何も考えてない」
情報は正しく伝えましょうwwwww
ほんと最悪だな
国民の税金をそんなことに使うなフザケンナって言われるし、
補償しないっていったら、
国のせいでこんなことになったのになんで責任取らないんだ訴訟するってなるし、
最初からこうなる運命だったんだよgotoは
中止じゃねえよ禿
クソ企業対応じゃなくて、国だろ?国!!
それを喜ぶバカ民衆
あー恥ずかしい
だって来年も収束の見込みなんてないんだから
なんも考えてない、責任は丸投げの
行き当たりばったり政権が?
ほんそれ
状況を見てやるって言ってたんだから当然状況によっては中止もある訳で
寒くなれば感染者増えるであろうことも想定内
そこまでに終息しない・五輪開催でもう一押し来ると踏んでの延長やろな
希望的観測捨てて今後どうするかじっくり考える時
この話の1番の問題点は「わからない」で済まないこと。別業種とは言え接客業に就いているので
「何でわからないんだ!」「今すぐ調べろ!」「じゃあ、私はどうしたらいいんですか?」など言われるのが想像できる。
今問い合わせても全員分からんと答えるだけでお互い時間の無駄だから今は聞くなといっているだけ
「GoToは対象外になる」
それ以外に何かあるか?
情報開示は難しいよ
昨日の話で1日でパニックに陥る人達だからね
普通なら情報精査に数日はかける
そもそも買い物に行くために数日に1度は外出するしな
誰も彼もがスダレハゲの行き当たりばったりな対策の被害者なんだよ
地獄行け、ゴミども
それで商売してんだからおまえらが何とかするんだよ
商品を買ってる客に文句言ってんなクソゴミ