edntrj









関連記事
日本ファルコム、2021年9月期中に『軌跡』シリーズ完全新作を含む複数タイトル発売へ!ファンは期待しておけ!!


Twitterより









日本ファルコム創立40周年記念タイトル
『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』2021年発売決定!

碧空の果て、一閃の先に見ゆるは黎明の大地――。
「軌跡」シリーズ後半戦、いよいよ開幕!
舞台は『カルバード共和国』へ――


『英雄伝説 黎の軌跡(くろのきせき)』 公式サイト







PS4『那由多の軌跡:改』2021年発売決定!
世界の果て 少年は少女と出会う―

2012年にPSP用タイトルとして発売したストーリーアクションRPG『那由多の軌跡(ナユタノキセキ)』をベースに、HDリマスターやグラフィック表現を強化!


PS4『那由多の軌跡:改』 公式サイト









那由多の軌跡 - Wikipedia

『那由多の軌跡』(なゆたのきせき)は、日本ファルコムより2012年7月26日に発売されたPlayStation Portable専用ゲームソフト。

「軌跡シリーズ」の1つで、シリーズでは初のアクションRPGとなっている。

開発メンバーは同じ日本ファルコムの『ツヴァイ!!』シリーズのスタッフを中心に構成されており、同シリーズとのシステム的共通点も多い。ジャンルの変更は軌跡シリーズのユーザーの「戦闘に時間が掛かり過ぎる」という意見を受け、「軌跡シリーズのファンにスピード感や爽快感のあるアクションRPGを提供したい」という意向によるもの。

また過去の「軌跡」作品とは世界観も一新されており、これは『空の軌跡』・『零の軌跡』・『碧の軌跡』と同じ世界観でやってきているからこその「制約」が出てきており、新しいチャレンジをしにくい部分があったためとしている。

結果として従来の「軌跡」作品との共通要素は一部キャラクターが登場する程度に留まっており、そのためタイトルより「英雄伝説」の部分も外されている。



この記事への反応



待ってたよ……待ってましたよぉ……。゜(´∩ω∩`)゜。


この瞬間を待っていたんだ

遂に来たか!!!!
カルバード!!!!


共和国編は黎の軌跡っていうのね!
というか黎明の黎を「くろ」って読むの初めて知った笑
エレインと斑鳩の姫っていう剣術女子2人が確定してるしユン老師も絡んできそうだからマジで楽しみ!!
早く来年になれ!!


遂に、カルバード共和国を舞台にした作品が来たか

よっしゃー来年の楽しみができたー!

遂に来たか!!!!
カルバード!!!!


ん?後半戦?
あと10作品くらいあるってか!w


ありがとうございます

まだ半分だったのか!
そしてやっと共和国の話に入れる




きたああああああああ!!