• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ロシア大統領経験者に生涯の刑事免責、プーチン氏が法案に署名


記事によると


・ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は22日にオンラインで公開された法案に署名した。

・公開された法案は「大統領経験者とその家族が生涯の間に犯した罪について、刑事訴追から免責する内容。警察官や捜査官による尋問、捜索、逮捕も免れる」という内容だった。

・この法案は、この夏の国民投票で承認された憲法改正に伴った法案とのこと。


この記事への反応


独裁ここに極まれり。

うへぇ。。。
あんたなにを犯してん。。。


まるでダブルオー!!

つまりプーチンは安泰

はぁ…?
プーチンさん、これから更にやりたい放題やん…。


もうメチャクチャ。

真の独裁者の誕生(゚Д゚;)ビックリ


関連記事
プーチン大統領「シンゾー、アリガトウ」

【おそロシア】プーチン大統領に「影武者がいるって本当?」と質問した結果wwwwww




ついに無敵の人となってしまったか…
やべーことに手を出さないことを祈るしかない



B08PBTH7B1
Roy(著), 蘭々(著), りりんら(著)(2020-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2





コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:41▼返信
世界侵略始めても無罪確定か
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:41▼返信
イェーイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:42▼返信
引退した後に韓国大統領みたいになりたくないよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:42▼返信
プーチンと習近平はマジ独裁者、この世には必要ない人
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:43▼返信
プーチン死んだらロシアってどうなんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:43▼返信
王と言えど神と法のもとにあるがプーチンはその限りではない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:43▼返信
昼前に品川駅から
ドクターイエ・ローが見えた
ラッキー
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:43▼返信
韓国とかは大統領になったら
まともな終わり方出来ないからな
こういうのは最低限あってもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:43▼返信
カチンの森事件
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:44▼返信
プーちゃん凄い
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:44▼返信
リアル上級国民法
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:45▼返信
表立ってやべーのが中国
実はこっそりやべーのがロシア
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:45▼返信
本当にいろいろやってるんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:45▼返信
※6
プーチン「神は死んだ 俺が殺した」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:45▼返信
※3
韓国大統領みたいになりたくないからだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:45▼返信
ライドンキング実写化されたのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:46▼返信
殺人もOK☆
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:46▼返信
つまり真っ黒黒助ってことやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:46▼返信
>>8
意味わかってんのかこいつ
事実上、大衆の前で人殺しても訴追できん存在になったんだぞ
神だろそれはもう
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:47▼返信
>>5
他サイトの記事のコメ欄見てると
また革命起こすんじゃないかって話は出てたね
また歴史を繰り返すんだろうか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:47▼返信
だからムンちゃんが今頑張ってるじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:47▼返信
※5
鈴木孫一みたいに
プーチンという名が世襲制になるかもしれない
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:47▼返信
ワイがプーチンなら無銭飲食しまくるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:47▼返信
尖閣沖縄方面から中国が

北海道東北方面はロシアから

日本は挟撃陵辱される運命なんです
25.投稿日:2020年12月23日 13:48▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:48▼返信
>>23
お前が大統領ならその国は平和だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:49▼返信
リアル海賊王
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:49▼返信
>>7
何色でした?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:50▼返信
>>どーせ日本にも流入しているよ
なかなか斬新なニホンモーだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:50▼返信
そして自己神聖化。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:50▼返信
リアル無惨様
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:51▼返信
パヨク「アベノ独裁ガー」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:51▼返信
日本にとって周辺国に朝鮮、中国、ロシアがあることは不幸だよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:52▼返信
この法案が出てくる時点で異常な国
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:53▼返信
・・・ロマノフ家の処刑・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:53▼返信
ソ連崩壊以後、ロシアンマフィアなんて政府公認の飼い犬だぞ
つまり無敵の国家権力を持った地上最強のリアルゴッドファーザー
それがプーチン
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:53▼返信
生涯の間に犯した罪

未来も含む訳で、まさに何でもアリやな
いきなり国民撃ち殺しても無罪放免や
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:53▼返信
さすが共産圏
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:54▼返信
プーチン大統領いいよねーかっこいいし
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:54▼返信
いやいや、マジもんのロシア皇帝かよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:55▼返信
>> これまで大統領経験者は、在任中に犯した罪についてのみ刑事訴追から免責されていた。

改正前からやばかった
在任中に訴追されないのは日本の首相も同じだがこの書き方だと辞任後も在任中の犯罪は無罪放免だものな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:56▼返信
中露北は未だに戦前のような体制やから
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:56▼返信
※28
イエ・ローでした
ちなみにイ江ローはNGワード
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:56▼返信
プーチン一族は何しても罪に問われないという
いつの時代の話なんだろうと思わせるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:57▼返信
そろそろ引退するって事だろ
こうでもしないと刑務所行きになりそうな事をしてる自覚があるんだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:58▼返信
共産圏なんてどこも山賊国家だよ
権力者のやりたい放題
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:58▼返信
とはいえ退任後もれなくやられてる半島の国とかもあるしな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:59▼返信
辞めるからだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 13:59▼返信
つまり政敵を毒殺未遂したあの事件も…
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:01▼返信
>>1
ロシア内に留まってればそうだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:01▼返信
ソ連式のほうが能率的だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:01▼返信
実際、 これは切実らしいね  次の指導者によってはマジで韓国と同じパターンになる上に
ロシアの場合は容赦ないから、 引退するのも本当に命がけらしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:03▼返信
ロシアの国家体制が揺らいでる証左でもある
あまり表沙汰のニュースにならないだけでロシアの反体制派の活動は年々活発化している
野党指導者ナワリヌイ氏が毒殺未遂に遭ったが、それだけ現政権は反体制派の動向を恐れている状況
ポストプーチンが大望される一方でロシア変革を望む動きも強まっている
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:04▼返信
※32
まーた、パヨク批判に「逃げる」のかよ。  よえーな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:09▼返信
・どーせ日本にも流入してるよ(鼻ホジ)
消し忘れ???
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:10▼返信
始めっから不正しなければいいじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:10▼返信
ロシア人の民衆は大統領が崖から飛び降りるの待ってくれないからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:10▼返信
アベかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:12▼返信
家族の範囲はどこまでなんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:14▼返信
ロシアはこれがまかり通るのか
あんなの奴隷根性まる出しの日本人でもあちこちで暴動起こすレベルじゃないか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:18▼返信
安倍独裁とか言ってた奴らはよく見とけよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:18▼返信
ロシアにはソ連時代のいわゆる階級制度が根強く残っている
ソ連邦時代のエリート階級はいまだに権力や富を独占し庶民には想像もつかないような贅沢な貴族のような生活をする一方で
連邦時代の政権に汲みしなかった者(反レーニン主義者)やいわゆる少数民族はいまだに最下層の乞食同然の生活を強いられている
そういう日本人には想像もつかない身分格差と旧ソ連時代の問題がさらにロシア国内の分断と社会変革への兆候を強めている
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:18▼返信
すげーな、ヒトラーとか笑えないじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:18▼返信
ライドンキング
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:19▼返信
ライン超えすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:23▼返信
ロシアみたいな糞田舎の事なんてどーでもいいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:23▼返信
安倍だって検察を抱きこんで法を無効化してるし、やり方が違うだけでどこの国の権力者も同じやな

韓国くらいか?権力者でも法に裁かれるまともな先進国は
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:24▼返信
プーチンは辞めたくても次の権力者から殺されるか逮捕されてしまうことが分かっているので辞められない
こういった動きが出ているということは少しずつ辞める準備をしているということかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:26▼返信
パヨさん、これが独裁というのだよ
一体日本の何処を見て独裁だのナチスだの喚いてんの
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:29▼返信
かしこい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:33▼返信
米軍は韓国からは撤退決定してるし
日本から金取れるだけ取ってからの引き上げだろう、同盟破棄も視野に入れとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:34▼返信
ほぼ自白じゃねぇかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:35▼返信
ロシアのあらくれ者を見てると、プーチンくらいの事やらないと国を統一できないってのも分からんでもない
只そんな無理矢理統一させてるといずれ崩壊するのは必然だと思うが
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:36▼返信
いうてプーチンさんはどちらかと言うと過激派とか原理主義派とかに狙われそうだからなぁ
独裁というよりも身の安全って感じですわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:38▼返信
※67
韓国の法は先進国から見ると法とは言えない
国民の感情次第で嫌われたら刑務所行き
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:40▼返信
安部をヒトラーつってる人たちはなんでプーチンや黒電話みたいな今正に存在している指導者には準えないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:41▼返信
ロシアも中国も両方ヤバい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:44▼返信
法律も黙らせる男
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:45▼返信
シナのプーとロ助のプー
どっちもクズ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:47▼返信
要は国の為に善かれとしたことを法の範疇で裁くのはおかしい、って事だろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:47▼返信
日本なんて汚染された国、最初から相手されてないよ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:49▼返信
いっぱい後ろ暗い事やってんだなぁw知ってたけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 14:55▼返信
つかプーは元KGBだろ
身綺麗なわけがないんだよなぁ~
むしろ暗部の象徴みたいな男だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:00▼返信
プーチンさん綺麗事で国を守れるかって言いたいんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:01▼返信
最初から明言してるだけマシ
日本なんて法の下の平等を標榜しておきながら
上級は犯罪、脱税し放題
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:01▼返信
プーと金の影武者対談見てみたい
最高に笑えそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:04▼返信
さすライドン
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:06▼返信
独裁者である事に間違いはないけどこいつ亡き後ロシアってどうなるんだろうな
次の権力者争いですげえ国内荒れそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:07▼返信
百歩譲って国家元首が国のために違法な行為をすることがあったとして、その家族ってなんやねん
その家族が何をすんねん
というかそれって次の大統領が前大統領やその家族を◯す可能性高くね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:08▼返信
殺人しても許される
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:09▼返信
自己紹介か、やったってことだね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:10▼返信
トランプもロシア疑惑恩赦してるけどね
そのうち自分の恩赦言い出すだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:17▼返信
公に宣言するだけマシだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:18▼返信
今後、ロシア大統領は公に気に入らない自国民を何人だろうが躊躇なく処分できるな。最強だな、コレは。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:18▼返信
これだったら核を撃っても許されるってこと?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:19▼返信
これ民主党が反対してなかったら安倍が先に日本で成立させてた可能性もあるからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:21▼返信
日本なんか大統領どころかお金持ちなら刑事事件から免責されるじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:25▼返信
そりゃ暗殺くらいしてるだろうし、辞めた途端に殺人罪とか言われたら困るだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:25▼返信
日本パヨ「サクラガー」
平和に感謝しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:25▼返信
民主国家の堕落
ナチスドイツを見てるようだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:26▼返信
今までは独裁を強力な理性で制御してきたけど、とうとう権力に取り憑かれてしまったか
2度と現れないレベルの天才だったのに、老化が全てを奪っていく
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:27▼返信
ナポレオンのフランス、ヒトラーのドイツそしてロシアのプーチン
ヨーロッパとはそういう政治が生まれ易い環境かしら
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:28▼返信
ロシアのような国では 独裁的な力を持ってしか国を統治出来ないし、 それで引退したら
次の指導者に罪を追求されて殺されるんじゃ 誰もトップに立とうとする者はいないよ
いたとしたら北朝鮮の金一族みたいな連中だけ

引退して権力を手放した後も、 生命を保障してあげる事は必要だと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:28▼返信
民主主義を奉じてるのに三権分立を蔑ろにして独裁路線まっしぐらの国は結構あるよ
韓国の文政権とか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:30▼返信
日本よ、これが独裁だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:30▼返信
※101
ドイツEU対抗する為の仕方なくやってるだけと思うけどね
プーチンはロシアを守りたいだけだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:32▼返信
EU全体はロシアに対する敵意が高すぎて共存の道が取れなかった
ロシアも黙って滅びを待つ訳にはいかなかったさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:33▼返信
正直すぎる上級
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:35▼返信
>>4
金正恩も追加で
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:40▼返信
ぷーちゃん 「俺の言うことはぜったい」
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:41▼返信
イギリス EU抜けるんでしーらない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:43▼返信
プーチンの裏の顔なんてそれこそたくさんあるけど
自分から離反した元側近や政敵、30人以上を暗殺した疑惑がかなり以前から囁かれている
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:49▼返信
アベガーちゃんは本当の独裁者ってのをちゃんと見た方がいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:52▼返信
そんなの意味ないだろう

国民が自ら罰すればいいんだから

国民がやったことはすべて正しく、法よりも上
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:52▼返信
やはりそこら辺の上級とは格が違うな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 15:55▼返信
英、露、中、同盟あるかなー?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:02▼返信
ロシアはこれから西に向かって侵攻で中国はアジアを押さえるって感じで中ロは裏で組んでる可能性は高い。
両方ともアメリカを潰したい願望はあるだろうし。何かのきっかけでww3だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:18▼返信
ロシアも日本みたいになったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:18▼返信
ベラルーシ見れば大親分のロシアがどんだけヤバチンか分かるだろw
プーチン皇帝に少しでも敵意を見せれば即刻シベリア送りか消されるかのどちらか
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:19▼返信
>>117
君はもう少し歴史を学びなさい
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:22▼返信
どこの国も上層は腐り切ってるってことだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:26▼返信
法がやらないのなら、国民が自らやる

これが法治国家の基礎の基礎

どんな法律を作ってもムダ

法律は「無視することができる」という特性があるんだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:39▼返信
この手の法律有る国てろくな事にならないよな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:47▼返信
これはないわw
なぜって今後もし誰か殺しても罪に問われなくなるわけだろ?
大統領の家族がお前気に食わないから今すぐ死ねって銃で殺しても何の罪にも問われんわけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:49▼返信
フランスのルイ16世すら断罪されてギロチンで処刑されたがこの法律があったらギロチンにかからなかったね
要するに王はどんな罪も許されるという法律なわけでしょこれ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:51▼返信
北方領土問題とかあるけどプーチンは嫌いじゃないな
日本に来た時なんかオバマが来たよりも印象が良かったぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 16:57▼返信
日本も検察が自民の言いなりだし
事実上同じことになってるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:06▼返信
全然安泰じゃない
次の独裁者からやっぱ逮捕な
って言われたらおわり
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:07▼返信
これが共産主義です
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:14▼返信
中国なんて共産党員全員これだけど
はちまは必死に隠蔽します
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:18▼返信
人殺しも正当化するのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:23▼返信
日本も早く導入した方がいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:30▼返信
ライドンキングの広告をのっけろよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:45▼返信
これでトランプが返り咲いたら中共の殲滅準備完了よ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 17:47▼返信
そろそろ引退するのかね?この措置は
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:11▼返信
…まぁ…次の大統領に殺られるまでの安泰だしなぁ…。普通に殺り過ぎだから…そりゃ心配になるんだろ…。選挙で「プーチン殺る」って言ったら多分当選するぞ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:17▼返信
社会主義ってやっぱゴミだわ
138.一本鎗 改投稿日:2020年12月23日 18:21▼返信
 どんな悪法でも厳守するのが法治国家だわな。
 「自由」ってのは、悪法を悪法として拒絶できる事。悪法ならば覆せるのが自由な世の中だろう。
 法治が大事だとよく言うけれど、自由の無い法治国家ほど悲惨なもんは無いよね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:33▼返信
・この法案は、この夏の国民投票で承認された憲法改正に伴った法案とのこと。

つまり国民レベルで頭が悪いということか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:38▼返信
永久に不逮捕特権は草
韓国のように退任後に逮捕される可能性があるのかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:40▼返信
>>117
露は西も東も南も敵の国だぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:41▼返信
死神と絡んでるのなら話は別やが(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:56▼返信
文「その手があったニカ!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:04▼返信
国民投票でこれを通したロシア人は何考えてんだ?
洗脳されてんのか?脅されてんのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:22▼返信
こういう国はいちいち明記しないといけないのはアジアと違うな。中国なら言わなくても通じるのに。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:26▼返信
カッコ悪い
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:41▼返信
※143
君の国だと法案成立しても後から国民感情で覆されるだけじゃない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:53▼返信
次の大統領がそれを取り消せばいい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:11▼返信
銀英伝のルドルフ・フォン・ゴールデンバウムやん。

こりゃマジでプーチン王朝が成立するかもな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:47▼返信
これおそロシアとかちゃかしてる場合じゃなくて現職時にやりたい放題ってことだから危険
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:47▼返信
ヤバすぎだろ 中世以下だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:45▼返信
ほんま中国とロシアは時代を逆行してるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:45▼返信
グリズリーにまたがってる画像をトラに加工するな

直近のコメント数ランキング

traq