EQUITY ALERT: Rosen Law Firm Files Securities Class Action Lawsuit Against CD Projekt S.A. – OTGLY, OTGLF
記事によると
・米ローゼン法律事務所は現地時間24日、『サイバーパンク2077』の開発元であるCD Projekt SAに対して投資家を代表した集団訴訟を提起したと発表した
・この訴訟では、連邦証券法に基づく投資家たちの損害賠償を求めている
・訴訟によると、CD Projekt SAは、虚偽・誤解を招くような陳述をした、または十分に開示されていなかったとしている
1. 『サイバーパンク2077』は、膨大な数のバグにより、現行世代のXboxやプレイステーションでは事実上プレイできない
↓
2. ソニーはプレイステーションストアからサイバーパンク2077を削除し、ソニー、マイクロソフト、CD Projektはゲームの全額返金を余儀なくされた
↓
3. CD Projektは風評被害と金銭的損害を被った
↓
4. 被告らの事業、運営、見通しに関する記述は、重大な虚偽であり、誤解を招くようなものであり、また、関連するすべての時点で合理的な根拠を欠いていた
・投資家たちはCD Projekt SAの虚偽の申請により、大きな損害を被ったとされている
この記事への反応
・思ったよりひどい事になったな。
・76も当時バグが凄まじくて集団訴訟沙汰になってたよね、今も充分やべえけど。
・買えなくなる前に買っておくべきか
・取りあえずリリースして後からのんびり直せばいいやじゃなくて、ちゃんとテストしようぜってことだよ。PS4と箱版はまあ、バグ以前の事情もあるんでしょうけど…
・確実に勝てる案件と思われ
・今回ばかりは訴訟されても仕方ないと思う
バグは多いし、広告の手法も最低だったからね
サイバーパンクはそれほど期待されてた
・こういう時にソシャゲで鍛えられると何にも思わない副作用あるわ(ローンチ→即メンテ→プレイ→メンテ→ガチャやらかし→メンテ
・あー……もしやこれ……
steamからも消えちゃう?
消える前に買っておくべきかな……
・盛り上がってまいりました
・日本だと「もうここのゲームは買わない」で済むけどアメリカは厳しい……
関連記事
【【サイバーパンク2077】海外レビュー集計サイトがCDPRにブチギレ「PS4/XB1版のバグを意図的に隠していた。メタスコア90点以上で開発者がボーナスを貰える仕組みだった」】
【コンソール版『サイバーパンク2077』はなぜ、問題だらけ? → 開発会社「準備不足。外部テスターがほとんど活動できないなどの状況だった」】
【『サイバーパンク2077』にブチギレたゲーマーさん、怒りの集団訴訟を起こそうとしている模様…】
【ソニーが『サイバーパンク2077』の販売を停止措置 → 開発元の社長がブチギレて、開発者らしくない行動に出てしまう…】
【CDPRが「『サイバーパンク2077』は隠し事もデタラメもありません!」という特大ブーメランを放っていたことが判明してしまう】
【『サイバーパンク2077』を開発した会社内部で長時間労働とローンチ問題を巡って対立か】
【【すごすぎ】『サイバーパンク2077』返金要請を差し引いても1300万本以上売れていることが判明】
素直にPS4/XB1版だけ延期すればよかったのに…

100ジンバブエドル
どう考えてもPS4やXB1は厳しい
エラー落ちは多少減ったけど。
分かりきってた事だと思うけどな
国内なんてどんな阿漕なことしても野放しだというのに
いや、悪い奴には罰を与えるべきだけどさ
もっと大金かけとけよ、100%出てくるぞ
切り捨てろ
全力で応援します
思うんだけど箱のサイバーエディションが絡んでいるから
次世代オンリーに出来なかったんじゃね?
スイッチ自体5台中1台が不良品だけどなw
計画的陳腐化任天堂Switchも集団訴訟でリコールへ
なおスチュワーデスで良い評価をつけたユーザー8割の内半分は「取り敢えず」良い評価をつけただけと判明
世界に愛と希望を届けるスイッチ
ありがとう任天堂
それともコジマ監督がサプライズ主演だから?
敗訴か却下されるんじゃね?
総会の議題で社長変えろで終了
スイッチとPCの時代にゴミステ
なんか
買うやついるのか?
情弱馬鹿というしかないよな
switchいらね
不具合知ってて隠蔽で売ったから
なぜかスイッチの訴訟を持ち出して擁護してたバカもいたのにね
社長クビで
日本のゲームはクオリティーは落ちたがここまでのバグまみれゲームはないからな。進行不能バグとかたまにあって荒れるが数日後にはアプデ修正くるしな
集団訴訟されるほどのクズ企業って任天堂くらいだと思ってたわwwwwwwwwwww
情弱関係なくて草
性能足りませんでしたとかじゃ製品としてあり得ない
海外じゃそこそこやられてぞ
世界をみろよ
他のバージョンで不具合があったからデモはどこでもPC版だけでやってたとか認めてるからたぶん企業のほうが負ける。投資家に与えられていた情報に意図的な隠蔽が含まれていることが大問題。
違約金をMSから請求されそう。
GTX1080でも解像度WQHD、クイックプリセット:高でグラがPS4版よりはるかに綺麗
バグはありますのでまともではないです
今あるパッケージ版が幻のソフトとなるとはな
アホやな
開発会社だめだろ・・というかなんでチェックしねえし
むしろなんで次世代機版にして再延期して来年末にしなかったし
ロンダやるほど金残らないと思うけどありえるかもな
A. それをやるとPC版しか売れるものがなくなるため、有り得なかった
そもそも会社がこう言ってるしな
PS5版は調整中だしハードがまだ十分に出回っていないので
PS4世代に頼るしかなかった、と
目立ったバグもなくストーリーもファンが期待していた通りだったRDR2の勝ちってことで
動かないよりはマシと割り切るしかない
開発費と広告費回収したかったんだろ
※ コンソール版の宣伝は、Microsoftによる独占契約です
安定したら復活するよ
この出来で元々今年の4月に発売予定だったとか信じられん
メーカー自ら期待させすぎた反動かな
いらない
そこそこ規模が大きいゲームでバグがないなんてありえないから
※このWindowsにはバグが含まれる場合があります
※このOfficeにはバグが含まれる場合があります
レビュア「Xbox版よりPS4版の方がマシ」
ユーザー有利系
速攻で停止、修正
ユーザー不利系
数日放置、次のアプデで対応
PS4どころか箱ONEもだめだけど
この前のアプデで修正して箱版ようやく20fpsだぞ
PS4より重症やっちゅうねん
アメリカもポーランドもキリスト教国家だから休みに入ってる
マイクロソフトが修正に協力してると言うが、そっちが休みだ
スペックじゃなくて書き換え方法が下手だから起こってるバグが多い
無理
ベセスダモ集団起訴おこされたけど全部負けてっから
※ コンソール版の宣伝は、Microsoftによる独占契約です(SONYはゲーム画面を使用した宣伝は出来ません)
サイバーパンク-バグ=凡ゲー
いやこれは購入者じゃなくて投資家たちが訴えてるからベセスダとはまるで違うよ
GTAとかやったことないから新鮮だわ
ヴィーちゃんかわいそうだけど
独占契約で身を挺してSONYを護るマイクロストさんwww
できてる風なこと言って投資家から金巻き上げてたんだからやべえよ
フォールアウト3がひどかったのはPS3だけな
360は普通に遊べて神ゲーやで
どう審査すんの?
経営陣「お前らの開発が遅いから悪いんやで」
株価上昇を期待して投資していたが今回の騒動で株価が下がって損したって事で訴えられたって話
売らずに持っておくか
んでPS4と箱版はチェックしてねえと
普通大手メーカーしねえからなここまでの
フォールアウト3もバグ多かったけどここまでじゃなかったろあれはセーブ回数で重くなる系だったし
というデマ流行ったよなあ
箱は普通に遊べる(嘘)
それ普通に犯行予告じゃん
なにする気なの?
いや両方プレイしたけどフォールアウト3はたしかに箱版は問題なかったはず
単純にベゼがPSに最適化してないだけ
PS4で真逆になったけど
ゲームとして販売する以上は最低限まともに動かせるようにして販売すべきだし出来ないなら販売を止めるべきだった。止めずにバグ隠して販売したんだから叩かれて当然
500時間くらいやりこんで、バグの頻度とか表現の指摘とか
社長 「うん、売り出そう」
↓
社長 「Valveとマイクロソフトとソニーが悪い」
投資家 「悪いのはお前じゃい!」
シェーダ性能が単純に高い
法の前に義務教育やり直した方が良い
そのうちどれだけがこれから返金になるかも分からんのだから
そもそもすぐ返金処理できる状態でもなかったし、我慢してアプデの推移を見守ってたり、訴訟の行方を見てるだけの層もかなり多いわけで
「多いんだからテキトーに扱ってもいいだろう」っていう甘えを招く
それはWindowsのように「速度を犠牲にしてもメモリ管理をOSがやる」ときだけに有効
遅くなっても、ハードがカバーするから何とかなってるように見えているだけ
ゲーム機でそれをやるとクソ遅いんで
オブリは上だったな映像とかP
ただPS3版の失敗は
なぜか大型追加コンテンツの シヴァリング ・アイルズをPS3版はDLCとして追加出来ないってなって
完全版だして、通常版オブリ買った人はもう一度完全版かうしか無かった
まじでベゼとPS3は相性悪かったというかワザトじゃねえのってくらいバグやら相性やらやらかしてくれた
37人も買った愚か者がいるのか(笑)
スチュワーデスとは!?(笑)
投資なんだし利益が出るならそれで済むんじゃねえのw
あれじゃね飛行機でアテンドしてくれる人じゃね
互換性と安全性のために、本来はいらない余計な処理が入ってるからな
ゲーム機は少なくとも互換性は考えないでいいので70か80くらいまで引き上げられる
その代わりOSに頼れず、自分でやらないといけない
それがいいところなのに、そこをめんどくさがったり、間違えるとひどい目を見る
最適化不足なだけだから0から作り直す理由が無いのだが
上のスペック(PS4)に合わせて作ると下のスペック(Switch)が超劣化するみたいな
データ化にしてゲームフォルダに入れれば
すべて解決するはずだブヒ
日本人特有なのかは別として、実際あそんで3時間なり消費したあと返金要求を本気で言ってるのはがめつすぎる。
この集団訴訟自体はむしろそういうたかりや乞食精神よりも、諌めに近いね
向上心が根底にある。道を逸れるなよと
一方でプレイヤーが求めるボリュームも少なくなっていってもいいのかもしれない。ゲームクリエイターの求められるのはリプレイ性を生み出せるかだろう
ネロのお兄さんはいつも正々堂々一対一の真剣勝負のみだ
さあ雑魚どもよかかってこい
あ、一人一人な⭐️
っていうよりどう考えてもPS5とSXだけで出すべきだったと思うよ
当たり前だろ
PCもPSも箱も含め
ここ数年一番注目されてたタイトルだぞE3でも目玉扱いされて
持ち上げるもなにもいやおうにも期待するだろ普通
ゲーム興味ない豚じゃあるまいし
どんなプログラムでもバグとは延々と付き合っていくものだし
ただPS4と箱1に関してはバグ以前の問題なんだよな・・・
カーソル写り込み本体破壊バグモン持ち上げてた豚に言われてもねw
パソニシは元から買ってないだろ
そこそこのオープンワールドでしか無い
と言うのが一番悲しい所
それ、開発がやる仕事やな
いがいに出てみるとコケるパターンは結構おおい
ベゼがFPSで発表したブリンク
同じくベゼのRAGE スクエニのFF15
ノーマンインザスカイも結構発売当初はガッカリされたな
次世代になってハードの性能が上がると評価されだしたけど
だからサイパンも次世代機からが本番だろうな
でけーバグを見つけても直すことができないんだよなあ
でかいバグって「設計段階で間違っていた」ってことで、
発売日が固まったときは、発売までもう半年もないとイコールだから直せない
分かっていても、もう走るしかない
みんな勉強になったね!
そりゃメインストリームの現行機を疎かにするとかアホすぎるわなw
まぁ俺はPC版を楽しませてもらったから良いけどw
サイパンとかPS4でマトモに動かなかった
これと似たようなものかと
本体破壊バグとか見つけてたんじゃないのPSもMSも
というかバグ以前に最適化してないって結構やばいだろ
こんな不良品PS4で出すな
「自分の不出来をOSやゲームエンジンがカバーしてくれている」ってのがすごく多いので
自分のプログラムがダメでも、OSやゲームエンジンさんが
「あーあーだいじょぶだいじょぶこっちでやっとくから」ってなることがあって
ダメなことに気づけないからな
最低限のクオリティを担保することはユーザーにとっても業界にとっても有益なことだと思うわ
というかやって当然のこと
サイパンパッケージ版がプレミアついて高くなるな
CDPR終わったな
コレはまじで学んだほうが良いのよ
結構な確立で延期が重なるゲームはクソゲーがバグゲー
流通やら審査通らなかったから見直しとかならまだ良いけど
開発でクォリティアップとか言ってるのはだいたいクソゲーとバグゲー
ペテン師!
ワイ サイパン買ったけど猿のように、APECとCODばかりやってるから
積んでて気が付かなかった
販売直後に暴落したから怒ってるんだぞ
潰れろ カス!
FF14は最初にPC版を出してPS3に移植出来なくなり作り直したけどな
ユーザーバカにしてない?
普通に面白かった
普通にバグが酷かった
普通に作りが中途半端だった
普通にアプデ待った方がいいと思った
投資家なんていうクズ連中に批判する権利はねぇよ
してるに決まってるやん
品薄商法だぞ?
↑
風評被害?
ヤバい奴じゃん
プレステ4がここまでポンコツとは見抜けませんでした・・・
本当に任天堂好きね。。。
はちま民って常識外れ世間知らずで哀れだわ。
またまたw
ps5と一緒にしないで下さいよw
投資家から巻き上げた膨大な金があってはじめて何年もちんたらゲーム作ってられたわけだしなぁ
欠陥を隠して販売して大バッシングからの返金騒動で株価大暴落
これじゃ完全に詐欺だろ
クズは楽しみにしていたユーザーとやらだぞ、たかが60ドルしか出してないクズ
投資家が企業にどれだけ出してると思ってんだ?
ミッションこなす度に不具合無いか確認してセーブするんで没入感ゼロなんだよな・・
マイクソ優先マーケの末路よ
投資家がブチ切れしてるのはヤバイね
倒産コースだぞこれMSはちゃんと最後迄面倒見てやれよ…
PSが宣伝してたらPC版のプロモだけ流さなかっただろう
サイパンはFPS視点苦手で買ってないからよく知らないけど
捏造張ったりの数値だぞ現実はスチーム150万前後CS全額返金販売停止(糞箱1版は販売継続)
売り上げは非公開
実際にそれだけ売れてるのなら訴訟も余裕ゆゆう ゆゆうwお釣りがくるでー
確かに
この画面はPSでの実機プレイ動画ですと出してたかも
バグに当たったユーザーならともかく
なんで投資家が切れてるんだw
バグが無くなっても大して面白くないゲームだって事だ
マルチ好きじゃないから1人でFPSゲームやりまくれるのは良いぞ
サブミッションも豊富だし
返品差し引いて1300万本の売り上げだってさ
陰謀論もほどほどにしとけ
何故か任天堂豚が参戦してSONY相手に戦います!
なんで?
いつのパソコン使ってるの?Windows98か?
Windows101909以降だとゲーム集中モードにしたらCPUもGPUもゲームに全振りできるんだが?
ゲーム機で遊んでる人にはわからんか
8年前から作っといて通るわけねーだろカス
しかもPC版を優先的に最適化してるし
詐欺だわ
ファイナルソード「おっそうだな」
RPGツクール「せやな」
PCでこれかよ……
妄想スゲー
コロナパッチでモブ壊滅させてゴーストタウンにして20fpsやぞ
よって全てサカパンとツシマが悪い
ゴキブリ!お前らが急かすからだぞ!
ぞれが無難
後から移植すればいい
CSで出したせいで訴えられてるんですが
レギオンのロンドンはアプデ後も実在ロンドンよりもコロナと無縁の賑わい振りという皮肉
そら未調整だからだろ
調整したら費用が増えますけど
こんぐらいのリスク考えとけよ甘えんな。
PC版でもバグあるんだが頭おかしいんか
バグあっても問題ないですよ
詐欺要素ないですから
バグあっても問題ないですよ
修正すればいいんです
こういうのはMOD入ってからが本番や
修正=調整なんだが日本語分かりますか?
んで今もパッチでエラー落ちやアナログスティックが勝手に動く現象の頻度は減ったもの、完全ではないからね…
わかりますよ
ゴキブリはゴミだからPSハードには出さない方がいいです
買いもしないのに声だけ大きい
豚なのは知ってるw
これはEAとUBIに大きく影響しますよ
SIEとMSも
違いますよ
PCだけです
全てのゲームはPCだけにしろ
これからはゲーミングPC以外いらない
それは可哀想ですよ
PCで出して順調ならCS移植すればいいです
訴訟なんて面倒くさい事をせずに神ゲーを堪能できるのにさ
比喩ではなくホントの意味で人を選ぶ(スカウトする)ゲーム
ランダム生成で作られる道行くロンドン市民誰でもチームに入れられるゲームやで
人間関係設定までランダムだから道すがらに暴漢から助けた縁で仲間に出来ることもあれば
ミッション先で殺した相手が縁者だったことで敵対することもある
UBIとEAには返金騒ぎが起こりますね
csのおこぼれやん…
主人公いないのが嫌で買わなかったが、面白いんやな
爺縛りとかできる?
は?w
特定の主人公いないからなんか手抜きフリゲーっぽい
ウィッチャーの頃は未公開企業だったのに、わざわざ株式公開して出資を募ったのは企業側なんだが
他人様の金を当てにしなきゃAAAなんて中小企業に作れるわけないんだよ
こうやって投資家をコケにした時点でますます超大作は減るな
CS版の製作をCDRPに要求して上層部が無理やり現場に統合させた次第であって
なんもかんもファッキン資本主義が悪いんですよ?
良いですか?ファッキン資本主義が悪いんです
ことの重大性を役員連中が甘く見すぎなんだよね。
そうなんですか
CSがシェアが低いのに
PCが伸びたんですね
な?投資家なんて無用のアホだろ?
良いことだな
バグまみれで出してユーザーにデバックプレイを強いる今までが異常だったんだよ
バグを我慢して遊んでますが大半
快適に遊べますが多少いるだけだからな
CD開発力なさすぎてベセスダみたいになっとるやん
これからはPCだけで移植もしたいねぐらいで
PC発売後に他を考えましょう
そうすればリスクが下がります
PC版でも普通に粗が多いし
画質の割に必要スペック高すぎだろ
開発期間が長過ぎだからなぁ。その上、延期に次ぐ延期だぞ。
余計にかかった時間を金に換算すれば投資家は既に大損してることになる
そして、レビュアーにPC版以外評価させない契約結ばせたり動画も出させないとかの管理して、欠陥品を売りつけたのは投資家じゃなくて会社側の判断。
投資家に説明して再延期するなりCS版を後日発売にするのが会社の本来の義務
でも俺PS3でスカイリム200時間は遊んだぞ
最終的にセーブデータ読み込めなくなって、始まっても次元の隙間に落っこちるようになったけど
3070でもtrailerより汚い
騙されたと感じた
ギャンブルに負けただけだろ引っ込んでろ
会社規模的に急に大きくしてマルチで出そうとしたのが無理がありましたね
地道にやるのが1番です
クソゲー出して株価下がって投資家に訴えられてだから会社潰れて引き取り手がなければ充分あるぞw
8年間も期間があってデバッグも最適化も出来なかったのはコロナのせいだって開発が言い訳してたからな
まあ、社長がデバッグも最適化もしなかったけど
これ以上延期したくないから騙し売りしますって決断をしたんだから
言い訳しても詐欺行為したのは事実だからな
元スク和田「マジで!?」
それはここには無理ですよ
だってPCの予約販売シェアが59%ですから
老体のハンデを承知の上なら十分可能やで。年齢性別だけでなく職業でも縛れる
ワイはチームホームレスを結成しとるで
元々バグだらけだから無問題
社長もキャパ超えたんでしょ
大きく儲けようとしないで確実に儲ければいいです
甘いな
本当は100%不良だ
Vのスロットにチップインした時点で大分ロートル化してたという設定だそうですが
開発現場が度重なる仕様変更に疲弊しきって俺はもう駄目だすまない君たちが殺してくれと
V君(プレイヤー)に色々と死に方を選ばせてくれるエンディングを用意してた辺りは
開発に自殺願望蔓延してたんじゃないすかね・・・
1番安定してたりしてwww
CS版も問題なく動いてるとかホラ吹いちゃったからもう無理だなwww
ゲームの基本となる発想そのものに欠陥がある
ユーザー側としてはこのゲームに関してはもう諦めたほうがいい
神ゲーの足引っ張るなよ
普通にあり得るな
クラウド版のがマシとかすごい時代がきたもんだ
ハイスペックPC買うまでもないかもしれん
バグも潰せるの潰しながらも
発売後にこのゲームps4版だと駄目だから
ps5でやるかって思われてばまだ傷は浅かっただろうに
PS5でやろうにも今世界中で普通に売ってない
NVIDIAからもな
運が良いだけかもしれんがヘイウッド地区以外のサイド、NCPD関連のクエスト全部完了(ちなみにメインはタケムラに会うで止まってる)状態だがエラーが3回起きただけでフリーズや進行不能バグには未だに遭遇してない
泣きたい…
ゴミゲーオブザイヤーだろ
あってるぞ
しらねーよ文句あるやつがMOD作れよが企業理念だしな
いずれにせよ延期すべきだったってことだな
実際は違ってもとにかくコロナのせいにすれば乗り切れたと思うけどな
次はDVDPRだな
作ってたら動かないかも?って分かるだろ
その作り込んだマップも入り組んでてただ広いだけでオープンワールドゲームとしてはありきたりだし
8年もの間何やってたんだって思うわ
MSが宣伝権を購入して箱1を強制しなければ防げたのになwwww
PCでも報告件数が少ないだけで不具合出てるのに神ゲーになるのは到底無理
steamのメタスコアやユーザーレビュー見れば一目瞭然だけどねw
信者のツイ見たらパッチありがとうございます!(PS信者)
そりゃ足下見られますわ
そもそも神ゲーではない
この騒動になったから
神ゲーだったのにって勝手に美化されてるだけ
絶対に無理だろ
大ブーイングになる
開発のメンタルヤバくない?と危惧してるんだがこのまま追い込んで大丈夫か?
全てをマネーで換算する投資家にはブルシットなんだろうけど
PC版すらまともに遊べない不評が多くて
総合評価が好評止まりだからな
そりゃCDPR自体が元々PC専門のスタジオだったからな
ラスアス2と一緒やなw
俺もそう思う
出来もしない壮大な妄想を描いて投資家に金を募っただけ
これ開発開始時期はPS4と箱1が次世代機と言われてまだ発売してないし…
そういうレベルの問題じゃないしな
プレイしたのに確かとか言っちゃう時点でwww
自分の大事は他人の小事w
来年の締切まで10ヶ月以上あるのに
安心しろrtx2070でも微妙な挙動だぞ
レイトレやりたいなら3070か3080は必要な気がする
最初の発売日時点だとこの世に存在すらしないグラボだぞ
OSはメモリ管理してくれないよ
株価が下がるというのは投資家からすると資産がマイナス評価になるってことでヤバいんだよ
特にツシマはヤベエ、日本人なら絶対に楽しめる
この2本は名作だと思うから是非とも遊んで欲しい
株価の上がり方も尋常じゃなかったようだし
現在1300万でそっからの伸びしろは怪しくなりましたじゃ株が暴落して当たり前なんだよ
株主「株価下がって資産価値損なったから死刑!」
兄者「全世界待望だな!」
おついち「見て下さいこのレイトレの美しさ!」
そりゃやりもしないでハイエンドPCなら大丈夫なんて言ってるパソニシ以外はこう思うよ
お前周回遅れ過ぎな
セール民が一番お得という現実w
そりゃアンソがソニー叩きしたいから持ち上げてるだけだからな
他の大手サードも今回の件でまきぞえを食らって、
投資家に「お前らはちゃんと作ってるんだろうな?あ?CDPRみたいなザマは許さんぞ」
大手サード「が、がんばります><;(やべ〜)」とかになってたりしてw
CSでちゃんと動くもの出さないCDPRの自業自得因果応報じゃん
ベセスダもヤバいことになったからMSに買収されちゃったわけで
開発者が独立してスタジオとIP立ち上げる際には出資を募るから、こういう悪しき事例ができちゃうと資金集まらなくなるかもな
はちまのコメ欄以外じゃ概ね好評みたいだからどうかなw
あれ、その後どうなってん堂
ヒント:パソニシ
どう頑張っても擁護できんわ
嘘を書いてもすぐバレる
あのユーザースコアで概ね好評なわけがない
どこの米欄?
もしかしてエビ通?www
ノーモアヒーローズ「そんなの初耳だが」
日本人のツイ見に行けばわかる
デュークニューケム「ハハッ」
バグにネチネチ言ってるのなんて一部だからなw
【総力特集】『ゲームに登場する印象的なトイレ』10選
「トイレが作り込まれているゲームは名作」というジンクスを知っていますか?名作と評価されているゲームは徹底的に作り込まれていて、ちょっとしたオブジェクトでもこだわりを感じるものです。特に、そのゲーム開発者の職人魂が表れているのが、日常生活には欠かせないトイレと言われているのです。
×トイレが出るゲームは成功するジンクス
〇トイレが作り込まれているゲームは名作というジンクス
発売からだいぶ経ってるのに今更そんなこと言うな
その調子だとラスアス2もやってないんだろうな
デュークニューケムフォーエバー「解せぬ」
ツイッター()
業者が跋扈してるSNSの一つじゃねーかwww
Twitterでも不具合報告は寄せられてるし
ここ以外のまとめサイトでも概ね好評なんて評価ではない
捨て垢か捨て垢じゃないか見ればわかるだろw
日本で文句言ってるの陰キャ垢だけ
残念
バグよりプレイ楽しいコメントの方が圧倒的に多い
現実はもっと暗黒の現実だったというメタなオチがついた辺り現実は残酷である
そんな個人的な体験報告はいらないんだよ
他のゲームと比べて不具合報告の割合が圧倒的に多い
それが問題とされているんだ
レギオンとヴァルハラの方が多いw
そもそもやらなくても持ち上げることはできるしな
いずれPS5専用タイトルが追い抜いていくと思う
未来世紀ブラジルのゲーム化ならまだ良かったかもなぁ
それだけサイパンが売れてないって事かwww
レギオンとヴァルハラよりサイパンの不具合報告のほうが多い
だってたくさん売れてるからね
スイッチから高スぺPC
所得によって同じものでも質が違うのがゲーム資本主義やな
的外れな返答をありがとう
しかし所有ハードで所得を測るのは愚かだわ
お金がないからSwitchを買うわけではないのに
※382
まあクリスマスだからってイライラすんなよw
これにマイクソソフトはどう答えるの
画質は良くて並で並以下もある…
情報量とボリュームはある
MS「俺は悪くねぇ!」
バグ潰して別のバグが出てきてるんでね?
おいおい笑こんなクソゲーで張り合おうとしてたのかよゴキちゃん笑笑
いまだにブレワイを持ち上げる任豚発見、何年前のゲームでまだ遊んでるとか遊ぶゲーム無いの?
そんなことしても任天堂は揺るぎませんよ
PC以外は動かないのに哀れゴキさん
ダムダムが消える問題を修正(結局消えたまま)
ストーリーは面白いがバグだらけでpsがおちてプレーできないから
バグさえ無けりゃ神ゲーなんだけどなあ
タヒねカスま
任天堂に関係ないゲームでコメントで任天堂がーしてるの任豚だがな
EUは崩壊してるはアメリカもぐちゃぐちゃだわイギリスは16に分裂してるわ日本はアメリカと世界を経済支配する覇権国だけど今作の悪役ポジだわで
各国からなんらかの嫌がらせを受けたのではと勘ぐってしまう
今なら多少安くなってるしね
任天堂さえ簡単に負ける様にアメリカの裁判は厳しいしな
暴走する日本企業を核爆弾で爆破するのが正義の内容だしな
マイクロソフト「そうですよ。我が社は関係ありません」
ヨーロッパの任天堂ファンサイト「NintendoLife」の調査によると、なんと1000人の内200人がニンテンドースイッチ本体のファン周辺の破損を訴えた。
更に1人のユーザーが任天堂UKへ修理を頼んだところ、150ポンド(約2万2千円)もの金額を要求されたという。
ファン部分の故障であるため、排気熱が原因では?という見解もあり、採用している素材自体に問題がある可能性がある。
しかし北米コミュニティではファン周辺の故障は問題視されておらず、購入時の保証で無償修理が可能という報告が上がっている。そのため、ヨーロッパのニンテンドースイッチユーザーは任天堂UKの対応に対して不審に思ったとのこと。
また、『ニンテンドーDS Lite』もスクリーンのヒンジに亀裂が入るという問題があったのだが、当時の任天堂は本体を無償で交換していた。
一方、ニンテンドースイッチの故障に関して任天堂UKは問題視してはおらず、あくまでも一部のユーザーによる例外的な故障とみなしているようだ。
神ゲーだけど?
どんな貧弱な環境でプレイしてんの?w
少なくとも現経営陣の更迭は免れないだろうな
これでソニーが買収したりしたら面白いんだが
まるでどこかの国の作画作業の様
なんで
ソニーはまだ潰れてないよ
やるだけ無駄だと思うわ
MSの間違いでしょ
返金騒動になって会社潰れるから
明らかにこれが原因で天罰が下った
この世界を創造した主(天の神様、御父)や
神の子、救世主であるイエスを貶める者は懲らしめられる
発売されて間もなく株価大暴落した訳だし。
バグの多さは海外のYouTuber達にネタを提供して盛り上がってるけど。
こんなことになったらユーザーが怒るのも当たり前でしかない
ソニー悪くないだろカス
別に急かしてはないが?
このバカ会社の判断ミスだ。
後悔しても遅いんだけどさ
アプデで評価上がるだろうしな
MSはCDPRと結託してコンソール版の酷い品質を隠してた疑いがあるのでアウト
動かんわw
バグだらけですけど