JiUuZ_Xf

関連記事
NHK『岸辺露伴は動かない』が字幕まで再現バッチリだと話題に!!めちゃくちゃ良く出来てたなぁ
NHK実写ドラマ版『岸辺露伴は動かない』予告映像公開!ヘブンズ・ドアーの再現度wwwww


実写ドラマ『岸辺露伴は動かない』、
圧倒的神ドラマとしてネットで話題騒然!!






「岸辺露伴は動かない」を見逃してしまった方へ
届きますように…!

再放送予定
1月4日 午後11:40~「富豪村」
1月5日 午後11:40~「くしゃがら」
1月6日 午後11:40~「D・N・A」

ほんと観て…!観て欲しいです…!




※以下大絶賛ツイート



実写の岸辺露伴は動かない、
実写化ノウハウ全部詰め込んだ感じで、
正しく『三次元に落とし込み、三次元であることとドラマという媒体を意識した
自然な改編を施す』をやっていたお化けドラマだったなあ
どうして三日間だけなのよォォォーーーーッ!!
#岸辺露伴は動かない



『岸辺露伴は動かない』ドラマが漫画実写化の唯一の正解とは言えないけど、
表面上の再現度で盛り上がってしまうのではなく、
ここまで原典を咀嚼して
「再現」ではなく「再解釈」したものが評価されるようになったのは、
光明のように感じるなあ。





脚本の小林靖子さん(アニメ・ドラマ露伴両方)は
アニメ版ジョジョのインタビューで
「再現するのは『原作』ではなく
『原作を読んで受けた感覚やフィーリング』」
といった趣旨のことを答えていて、
それは似てるけど絶対に違うアプローチだということを、
今回のドラマ『動かない』でも痛感させられた。
「原作通り」は、ある種、最悪の罠。



ドラマ『岸辺露伴は動かない』を単独でドラマ化するにいって、
「ヘブンズ・ドアは登場る」けど「スタンド能力だとは一切説明しない」の、
英断すぎるでしょマジで。
この一点に構成の強さを感じる。









B00I3CASWC
荒木飛呂彦(著)(2013-11-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B07DWTNM6B
荒木飛呂彦(著)(2018-07-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B07F9K44Q7
維羽裕介(著), 北國ばらっど(著), 宮本深礼(著), 吉上亮(著), 荒木飛呂彦(著)(2018-06-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
ドラマ「岸辺露伴は動かない」、当初言われていたとおり、
これを機に高橋一生を知ってほしいオタクと、
ジョジョの奇妙な冒険を知ってほしいオタクの利害が
完全に一致している光景を
ツイッターで見かけて笑いが止まらないw


正直ドラマの特殊ヘブンズドアーの見せ方考えた人には
完全降伏するしかない
めちゃくちゃ映像映えするもんこれ


ドラマ「岸辺露伴は動かない」、
あまりに完成度高すぎて逆にこれホイホイ作れないだろうな……
というのは解るから、かと言って劇場版にするのも何か違うので、
せめてじっくり作って年に1度スペシャルな3日間
というのを恒常化してほしい気持ち。

  
動かないドラマ、冒頭の強盗がらみの諸々で
原作未読者に過不足なく「岸辺露伴」を伝えてるのが
小林靖子のワザマエだな…


『岸辺露伴は動かない』ドラマの、仕上がりがグレートすぎて、
「他の露伴のエピソードやってほしい」
「ジョジョ四部の実写ドラマ見たい」よりも、
小林靖子脚本で実写オリジナル岸辺露伴スピンオフを書き上げてもらいたい
という「好奇心」が勝ってきてる。


岸辺露伴は動かないドラマ、
特殊な擬音、ジョジョ立ち、スタンドに頼らず
原作の漫画的な記号がなくても、
列記とした「ジョジョ」になってたのがむちゃくちゃ発明的だったな……


岸辺露伴は動かない、見事なドラマでした
高橋一生さんの演技も素晴らしく
且つキャラも合っていました
内容もvery goodでした
久々に夢中になったドラマでした




三夜連続みました!
散々言われてるけどアニメ版脚本の小林靖子さんの
手腕が光りまくってるのと
スタンド見えなくてもジョジョな雰囲気が最高!
円盤発売待ってます!


B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08QHB7J2V
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2020-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1