
https://news.yahoo.co.jp/articles/966398936ca3692516870850a021ea0822fafd33
記事によると
「笑ってはいけない」松本人志・浜田雅功が再び仕掛け人側へ!? 隠せぬ老化、そして後任は...
その中で行われた「ひとりE.T.」というゲームに対し、視聴者から「ダウンタウンの老化」といった声が上がったのだ。
あまりの不出来ぶりには千原さんや第7世代から、「完全におじいちゃんや!」「リハビリだよ!」といったヤジが浴びせられてしまったのだ。
同じく「下剋上ゲーム対決」で行われた「負け続け後出しじゃんけん」でも、やはりダウンタウンの2人の「老化ぶり」を指摘する視聴者の声が相次いだ。
これら、松本さんと浜田さんの老化が隠せないとする声が多数上がる事態となった2020年の「笑ってはいけない」だが、その「老化」自体は、数年前から本人たちがすでに意識していたことでもある。
お笑い界のトップに君臨し続けてきた2人もすでに50代。その「老化」は自虐的にネタにされてきたが、とうとう還暦も見えてきた2020年ともなると、「ネタ」とは言っても厳しいということなのか――。
年長組であるダウンタウンに対し、執行する罰や参加するゲームの軽減を行うという手が考えられるが公平性に欠けるほか、「負担の軽減」はそれすなわち、「面白味の軽減」を招く可能性が十分にある危険な策である。そう考えると、もはやダウンタウンの2人は「選手」を引退し、「監督業」に専念すべき。
↓
↓
↓
えらい言われようやな…
— 松本人志 (@matsu_bouzu) January 5, 2021
歳をとる事が罪ですか?
今年はやらないので勘弁して下さい。
ライターの坂下明永さんとやら。 https://t.co/Cu0FAN0S9G
歳を重ねることが、修行!そして第一線でいる両方を、これからのメディアに期待していたので、そうゆう意見は、残念です。おじいちゃんって、無敵に面白いのに。 https://t.co/mu63yvXmHb
— 三村マサカズ (@hentaimimura) January 5, 2021
この記事への反応
・監督でがんばればいいって言ってんだから
別にいいじゃん
・ダイジェストダイジェストアンドダイジェスト
・ダウンタウンの2人と同じ歳のアタシは、
彼等の活躍が励みになり頑張っている。
・初期みたいに浜田松本
どっちかは仕掛け人に回ってもええと思うけどな
・図星だからやろ。
松本はまだまだ若いつもりで必死に筋トレしてるからな。
爺コンプレックスを直球でエグられて逆上しとる。
・三村マサカズの擁護風老人煽りに草
・ファンネル飛ばそうとしてて草
・たった一人でガキ使を終わらせるライター強すぎて草
効きすぎや
という訳で今年はないそうです
残念ですねぇ……
残念ですねぇ……

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
これでまじでやらんかったら記者の人は町を歩けなくなるな・・・