C1tPgaoUQAAP8PR

前回記事
【悲報】犬夜叉と殺生丸の娘達が主役のアニメ『半妖の夜叉姫』、殺生丸の嫁が「りん」であると確定
【超速報】犬夜叉と殺生丸の娘達のアニメ『半妖の夜叉姫』、殺生丸の妻として双子を産んだのは「りんちゃん」であると確定


『半妖の夜叉姫』、
最新話で出産シーンがあり
双子の母親がりんだとガチ確定!!

1610791878470-600x337

Er10ORNUYAEWZGz




歓喜して祝福する殺生丸×りんファンも多かったが、
元々がブラックジャックとピノコのような
クールで孤独な青年と無垢な幼児の親愛関係。

殺生丸は数百歳の妖怪で見た目は若いまま。
りんが15歳位に成長するまで待ってから結婚したと思われるが
「年端もいかない少女に、ガチ恋愛や性欲で手を出したら引く」
「その頃から女として見てたのかよ」
等の拒否反応。

さらに年齢差の大きいかごめより先に出産したことや
出産しても見た目が幼く10代半ばにしか見えない事や
出産直後の妻に対する殺生丸の塩対応などで
解釈違いの嵐が吹き荒れて海外と国内で大荒れ!

「ロリコン丸」というタグが作られ公式が凸されてしまう事態に……

7DV4eLb








上記と同じ文面で書かれた海外勢による
サンライズ及び半妖の夜叉姫公式への抗議ツイートが
ロリコン丸の検索タグを見ると
大量に流れている状態









※ほか国内ファンからの拒絶反応もすごいことに!

「名作の原作を汚す二次創作アニメ」
「令和の夕方アニメで未成年少女の出産&ロリペド児童婚」
「殺生丸の恋愛相手は神楽しか認めてなかった」
「りんちゃんとは疑似親子愛だと思ってた」
「せめて犬の姿でヤって体外受精なら可」

等の意見も




日本の性的合意年齢が13歳だとか
戦国時代は10代の出産は普通だとかそういう話ではなく、
令和の日曜夕方に全国ネットのアニメで
少女期の女の子が出産するということに
異常性を感じないならそれこそ狂気だよ

りんちゃんの相手が親代わりで保護者みたいな殺生丸って、
かなりグロテスクなことだけど
そういう感覚の人は少数派なんだろな…
殺生丸さまは
りんちゃんの絶対安全地帯として機能していたからこその
関係性だったのに、
それを裏切ってロリペド児童婚クソ野郎に貶めてるから
気持ち悪いんだよ…

りんの命と引き替えに云々言ってた人が
命がけの双子出産にあんな塩対応しないでしょ
誰だよあいつ






















B08SCPNYSL
佐藤照雄(監督), 隅沢克之(その他), 和田薫(その他), 高橋留美子(デザイン), 菱沼義仁(デザイン), 松本沙羅(出演), 小松未可子(出演), 田所あずさ(出演), 木村良平(出演), 浦尾岳大(出演)(2021-03-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B06XKSDMC9
高橋留美子(著)(1997-04-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
りんの初登場が8、9歳として、
本編最終回で3年経過してるから11歳、12歳。
そこから更に一年は経ってる夜叉姫第一話時は12歳、13歳。
あらすじを読むと第一話の根の首事件から4年後に出産してるから
推定16歳、17歳で、遡れば結婚して手を出した時期は15歳位かな。
まぁ戦国時代を考慮すれば妥当かも知れないけど、
令和放送の子供向け夕方アニメでは際どいやね。
特に小児性愛に厳しい海外にとっては限界突破の地雷だろう。


要約すると
「殺生丸が相手するのはりんちゃん以外あり得ない」
「でも成長したとしても、幼女の頃から庇護してた
りんちゃんに手を出して肉体関係になるのもあり得ない」
「でも殺生丸が他の女とヤるのも超弩級の解釈違い」
「そもそも殺生丸が腰振りセッすること自体が嫌」
「それらを全て満たしたうえで殺りんが見たい」
お前らわがままだな!


せめてかごめの後にできなかったのかなと思ったね
これじゃ殺生丸は妊娠できる身体になった途端
即腰ふった性獣みたいやん


殺りん大好きだし夫婦が公式設定になったのは嬉しいけど、
幼い母体への負担を心配する経産婦ファンの意見や
年端も行かぬ少女と番って出産させるのが気持ち悪いという
海外勢の倫理観にも共感できる。
少なくとも戦国時代=ロリコン正当化天国と言わんばかりに
大喜びしてるキモいロリオタよりは。


殺生丸とりんは保護者と子供で
子供作るとかうさぎドロップみたいで最悪って意見見るけど、
そんなに解釈違いかな?
妖怪と人間の寿命の差で、
永遠に近い寿命を持つ殺生丸から見て
りんはあっという間の、刹那のうちに死んでしまう。
だから確実に妻に先立たれる殺生丸に
長命の半妖の子供=二人の愛の証を遺してあげたいと
りんの方から願いそうで違和感はあまりない。
双子の「永遠」と「刹那」という名前にもその心情が現れてるでしょ。
貴方と過ごせる時間は刹那でも、二人の愛は永遠だと。


言うて『夜叉姫』のアニメスタッフが書いた
公式CDドラマでは
普通にりんちゃんに愛の言葉でプロポーズしとるからな。
原作最終回から選んでもらいたくて必死に貢ぎ丸でメスガキに完堕ちしとるし、
そりゃ逆レの快楽に負けて腰も振るやろ。



殺生丸があんな幼子に欲情したって考えると吐き気する。
そんなキャラじゃないだろ。
りんは殺生丸にとって特別だったのは間違い無いけど、
たとえりんが大人になったとしても
小さい頃から知ってる女の子に手を出すとか
普通に倫理観疑う。
殺生丸をロリコンにしたくない。


だから前田利家を引き合いに出すロリコン多すぎだけど
前田利家は当時でもドン引き変態異常者扱いだと何度言えば。
当時は出産は死ぬリスクの高い命懸けの危険行為で
多くの女性が死んできたので、
母体がまだ育たないうちは極力避けてるっての。
輿入れが10歳とかなのは現地で数年インターン花嫁修業するからで
初まぐわいはちゃんと10代後半からだからな?


まぁ殺生丸がリンちゃんと子作りしちゃう気持ち悪さ分かるよ
女として見てたんやなって…
うさぎドロップの悪夢再び
陳腐で生々しい男女の性愛とは違う
疑似親子や疑似兄妹だからこそ萌えてたファンがショックを受けてるのに
5chで「フェミ発狂」とか歪曲されてるのも地獄


殺生丸様の方からりんに手を出さないだろうから
切ない恋慕を持て余したりんから迫った逆レだったらすべて丸く収まるんよ。
殺生丸様はロリコンじゃないけど、りんを傷付けたくないから
りんの気持ちを受け入れて抵抗せずされるがままで
りんが跨がって腰振ったら発射するのも仕方なし。

EeUz-xlVAAE0of9




祝福の声も多いけど
「二人の絆は好きだけど、それは解釈違い」派が
ぶつかり合ってえらいことに……
令和の夕方アニメで10代半ばの出産やしね




B08SDB1KDD
長瀬ソラ:森川葵(出演), 吉月ミレ:松井玲奈(出演), 川谷レイカ:百田夏菜子(ももいろクローバーZ)(出演), 矢部隼人:石田彰(出演), 久保聖也:浜野謙太(出演), 大宮竜一:三浦翔平(出演), 佐藤順一(監督), 鎌谷悠(監督)(2021-04-02T00:00:01Z)
レビューはありません