ワンピース考察YoutuberがUUUMから退所。
事務所所属への不安明かす
記事によると
・マンガ考察系ユーチューバー「オネガイシマス海賊団!!!」は28日に投稿した動画で、昨年末にUUUMを退社していたことを明かした
・オネガイシマス海賊団は漫画『ワンピース』の考察動画などを投稿するユーチューバーで、UUUMには2015年からの約5年間所属していた
・オネガイシマス海賊団のタカシは、退所の理由について「コロナ禍でYouTubeに芸能人がいっぱい入ってきて、『淘汰の時代』に入った」、「生き残りが大変な時期が来たんじゃないかとおもうんですよね。ちゃんと建て直さないとヤバいぞとなったとき、このままUUUMにいて大丈夫なのかと考えた」と説明
・「UUUMを抜けるという選択肢を考えたときワクワクした自分がいた。『独立してやってみてえ』と」、「(ワンピースの)ルフィもそうじゃないですか。その時面白い方向にさ、わくわくした冒険のほうにルフィってのは進んでくわけよ。やっぱ俺もそうありたいと思った」と語った
・相方のKは「UUUMは20%の手数料取ってるっていうのは世の中で当たり前になってるけど、手数料のビジネスとして考えたときに、僕らに対して何が提供してもらえるのかなと。UUUMの人たちはみんないい人だったんだけど、ウチとしてはサポートを受けるものがなかった。案件とか」とリターンに対する不満ものぞかせた
この記事への反応
・この人たちウームだったんだ
・uuumがどうとかでは無くある程度の知名度が得られれば事務所に所属してなくても十分にやっていけるのがYouTuberの強みでもあるから自由な選択で良いと思う
・根本的にビジネスモデルとして存在意義が薄いよね。TVと違って中抜きしづらいメディアやん。
・インフルエンサーマーケティング自体、ブームみたいなもので費用対効果で言えばこの先下り坂だろうし、こういうYouTuber事務所は苦しいだろうなぁ
・YouTuberの事務所に所属していても、所属YouTuberを売り出す活動はほぼ見られないし、芸能事務所のように、事務所がトラブルから守ってくれるとか、前に出てくれるとかもなさそうだしな。
自力で稼げる人は所属する意味はなさそう。
・案件入らない 収益沢山取られたらそりゃ辞めるわ
底辺YouTuberしか事務所入るメリットない
・芸能界だったら事務所が給料払って仕事の持ってきてくれたりするけど、YouTubeは事務所がYouTuberの収益を吸い上げてる構造だもんね
・儲けるほどぶんどられるからねぇ
弱小の20%は微々たるもので、強者になればその20%は足かせになる。
ビジネスモデル上将来的にそうなるってわかってたんだからしゃーないわな
・売上20%持ってかれるだけのメリットってあるの?
って疑問に思うし、慣れてくれば自分にもノウハウが身につくからね。
・YouTuberにとって事務所が案件を定期的に出してくれるなら所属するメリットあるけど、基本放し飼いで2割の手数料だけ取るのは納得いかないわな。
関連記事
【【ガチでヤバイ】UUUM、吉本興業と提携した現在もクリエイターの大量脱退ラッシュが止まらない! 原因は○○説が濃厚か・・・】
【ヒカキンさん、大量のUUUM離脱者に対してやっぱりご立腹だった模様!】
【【ガチでヤバイ】止まらないUUUMクリエイター大量脱退ラッシュ!原因は「2割中抜き」だけでなく「あの超大物ユーチューバー2名」のせいか!?】
【UUUM社長が"どんなことでも言われたらやってくれる人"を募集「ぼくが楽になる、UUUMにとって良いことをしてほしい」】
【【決算】ヒカキンやはじめしゃちょーなどが所属するUUUM、1Q経常は90%減益!ユーチューバー事務所はオワコンなのか】
【またUUUMから人気クリエイターが脱退!登録者数約300万人のゲーム実況者ポッキーさんが退所を発表】
【【泥沼化】UUUM、プロゴルファー中井氏とのいざこざについて追加説明「契約金の一部なんて受け取っていない」 中井プロも動画で反論】
リターンがマネジメント料に見合わなくなったと
次のやり方を考えないとYouTuber事務所も苦しくなるかも
次のやり方を考えないとYouTuber事務所も苦しくなるかも

ゆたぼんおって草
>>2
おまいら結婚汁wwwww
育ててもらっておいてようが済んだら捨てるとか舐めてるやろ
ワンピースに便乗して金稼ぎしてた奴らが金のこと言う?
Uuumの看板も邪魔になるか
なんだこのゴミみてえなユーチューバー
いまは呪術だぞ
自分の実力wwwwwwwwwwwwww
だーすけかな
知らねーけど
それがマジなら恩知らずもいいとこだな
なんでそんなレベルのやつと最初に契約したのかも謎だけど
このゴミ 誰? 虫?
全員が全員じゃないがYouTuberは舐め腐っとるわ
ルフィはそんな事で怒らない
俺の事好きなのってただ喜ぶだけ
全くほったらかしで手数料だけ取るのは流石に社員辞めていくわ
UUUMがワンピとコラボした時もこいつらに仕事まわらなかったみたいだな
YouTubeは誰でも動画投稿できるもんな
手数料がーってガイジかな?
集英社にも手数料払っとけよ
歌のやつか?
単価0.3円とたら月60万円ぐらいか
そこから20%引かれたら48万円
二人で折半すると一人24万円・・・普通のサラリーマンぐらいやと将来不安やし、UUUM抜けて勝負せな厳しいやろな
ヒカキンとか事務所設立に関わったYoutuberたちはUUUMの株主だから会社に金入れるのは投資と同じだけどUUUMの株ももってないやつが歩合で2割も巻き上げられるってそれただ搾取されてるだけだよね
たとえば10万円上納してたのが再生数増えて100万円上納になったところで事務所がやってくれることって別に変わらんわけやろ?
なんでやってくれること変わらんのに取られる分増えるんやって話じゃん
月100万円を事務所に納めたら月100万円以上の見返りあるかつーと絶対ないじゃん
事務所内コラボとかで伸びる再生数なんてしれたもんだし、チャンネルの内容によってはコラボで視聴者離れることもあるわけだろ
払った分だけの見返りないのにとりあえず的に事務所に入っちゃうやつって思考停止してるよね
お前、すっげーアホやなw
アホすぎやろ。
メリットあるから入ってんだよwww
いらんよな。
金をすっぱ抜かれるならそりゃ抜けるでしょ
税務署は目を光らせとけよ
不満も何も事務所ってそういうもんやろw
終わっても考察し続けるよ
事務所で名前売って、売れたらポイだろ
これが一番賢い選択だからやってんだよ、ワンピース考察なんて頭悪そうなyoutuberでも知ってる事だ
事務所に入ってチャンネル数稼いでから独立ってのも酷い話だが、最初から個人だとクソ大変だろうし
ぜんぜん普通じゃねえよw
芸能事務所みたいに新人を一から育てて売り出して仕事取ってきてやったわけでもなく
ありもののYoutuberを傘下に入れただけで売上の2割よこせはさすがに強欲すぎ
いったいそれ何のコストだよ
なんのメリットあるかいえねえじゃんwww
そもそもこいつらUUUM所属ってこともほとんどのやつ知らんのになんのメリットあったんだかいってみろよアホがw
育ててもらうって考え自体おかしいわ
社畜かよ
これな
こいつらみたいに誰だかわからん程度の奴なら
そんな斡旋してもらえないんだろうし、いても手数料分損にしかならんわな
仕事もほぼ上の人間しか与えられないから金をむしり取られるだけ
物を噛む音だけで月数百万のやつもおるから それよりましや
そもそもYoutuberなんて企画から動画の編集から素材の調達からなにからなにまで自分たちでやっとるやん
名義が事務所所属になってるだけで2割取られるってそれヤクザのみかじめ料やで
ぶっちゃけもうワンピースの伏線とか強さとかどうでもいい
早く終わって枠を譲れ
知らんけど
ウルージ
吉本は劇場や営業の仕事斡旋してくれるだけマシ
勝手に事務所に所属して勝手に人が描いた漫画を勝手な理屈付けて考察してるだけのくせに何が不満なんだよw
吉本は吉本が取ってきてない直営業の分まで取れんやろ
UUUMが取ってきた案件の3割をよこせってのなら理屈は通るが
UUUMなんも関わってない仕事の売上まで2割よこせって頭おかしすぎる世界
そりゃ人間の知能あったら不満でるわ
事務所がもってきた案件で上納金以上に稼げてるやつって誰がいるんだ?
自分のレベルを把握した上で所属しないとメリットないぞ
有名コンテンツにまとわりついておこぼれ貰ってるコバンザメもぶっちゃけ同類だもんな
Vじゃ無いんだし…なんでやってたの?
案件何て来ないだろうし2割取られ続けるのならやめたほうがええわな
ワンピースの案件がきたとしてももっと上の人達が攫ってくだろうし
運営に不満があったんじゃなかったの??
吉本と同じではくが付く
個人の乞食ユーチューバが月10万全部取るのと、
事務所の力で月の総売り上げ100万で事務所に3割手数料2割で50万取れるのとどっちが得してんだてめえ糞はよ
解ったら土下座して謝れカス。調子乗んな。
違うだろ
YouTubeの売れっ子達が結託して会社作ったらおこぼれに預かろうとした無名が所属しまくって無名ばかりになってるだけ
youtubeだとそう言うの全くないからな。
他人の褌でオ・ナ・ニ・ー自慢する寄生虫かよ
有名なユニットが案件拾ってく分コラボとかするなら別だろうけど
最初から全部運営の企画だろう
騙されるやつが馬鹿
税金対策?
サンジの出身はノースブルーで伏線うんたらとかいうあんな感じ?
なのにUUUMに入ってたのは
ヒカキンとか有名YouTuberから
流入させたかったという
汚い根性があったからでしょ
今更伸びた後に切ってるだけやん
他人の褌 かつ 尾田先生の気分次第でどうとでも変わる物を勝手に考察してるだけの奴らが案件持ってこないとか身の程を分かってないよな。
どうせすぐどっかの事務所に入るぜこいつら。
迷惑系と漫画考察ユーチューバーはユーチューバーの中でも底辺だと思ってる
それな
拡散希望してるしwinwinやん
uuumでワンピースのカバーアルバムみたいなの作った時に弾かれてた時は流石に引いたわ
公式でワンピースのも仕事しててアーティストとしても活動してるのに登録者数だけで選ぶって、そりゃ下の人らは恩恵受けられんから抜けるわな
数字では劣っててもそういうところでねじ込んでくれるから事務所に入る意味があるんやろ
手数料取って何もしてくれないの!?
有名人だから集英社も寛容よ
こいつら知らないけど安定して再生数や視聴者ついたらやっぱり事務所いらんわー
ってそりゃないだろ
UUUM最高顧問 ヒカキン
UUUM大株主 ヒカキン
事件の捜査が始まるも加害者家族に地元の有力者がいて警察の捜査、立ち上げれた第三者委員会ですら即日潰され被害者遺族はイジメられる有り得ない現実。みなさんこの理不尽な殺人事件を風化させていいのですか?YouTubeでも検証動画がいくつも上がっています。AbemaTV、Twitter、ネットでも事件究明の運動がされています。なのに地元のメディアに大手のメディアはいっさい取り上げません。おそらくこのまま有力者によって再捜査される事はなく揉み消されるでしょう。関係者の話では今年の8月末に事故として完全に片付けるとリークされています。みなさんの力を貸して下さい!
加害者家族(主犯)
7 8 1 - 5104
高 知 県高知市介良92番地
岡田
こんなん見てる奴いるんだ
事務所がはたして最新のノウハウを持っているかと言うとそんなことはなくて
つか誰もみんな手探りな状態なので あんまり事務所のバックアップで大成功するわけでもないしな
事務所の役割は微妙なのだろう
まあ案件を取りついでくれるぐらいの意味合いはあるのだろうか
(それにしたってあるYoutuberにお願いしたいというピンポイントなオーダーが多そうな気がするが)
>ウチとしてはサポートを受けるものがなかった。案件とか」とリターンに対する不満ものぞかせた
20%もピンハネされてたのかよ・・酷いな・・
さらに何もサポートして貰えなかったとか最悪だろこれ ゴミみたいな事務所に入るもんじゃないな
去年だと思うけど
ユーチューバーがワンピースのカバーアルバムのCDだかをだすって話があったんだが、そのユーチューバーにこの人選ばれなくて
親分のヒカキンとセイキンが歌うことになったんだよ。
その話を聞いたとき
UUUMにいる意味ねえじゃんって思ったんだよな。
てかこれちゃんと裏取って話してるのか?
妄想じゃねーだろうな
思いっきりワンピースというコンテンツに寄生してるだけのくせにwwww
それがYoutuberにとって一番大変なことで大きなメリットじゃん
面白かろうが見られていないチャンネルなんていくらでもあるってのに
でも名前が知れた漫画家や編集者でヒット出してた人間が考察系の動画やるともっと伸びるだろうなぁ
籍置いて使えるもん使ってノウハウ盗んで伸びたら退社がノーリスク
最近の寄生虫は頭おかしいのか?
人様が頑張って作った作品の横乗りで金稼ごうとして恥ずかしくないの?
偉そうにほざくな
自分で選んではいった事務所に泥かけて
それも再生数にするてどんだけクズやねん
「ホロライブだから見る」ってのはいると思うけどな
まあ抜けても問題なし
芸能界と違ってしがらみないしな
ワンピースの担当編集が何度も動画に出てたし集英社内での動画もあるよ
ワンピースビブルカードの公認YouTuber
彼に馬鹿にされたら悲しくならない?
まずゲーム実況者が先だろ金払うのは画面もストーリーも全部人任せでリアクションだけ
このひとたちは別に漫画うつしてるわけでもないし今週のジャンプのこここうだったよなとか友達と話す感じで悪くない
過去にはHIKAKINとかとコラボして所属の意味もあったけど今は何にもしてないから抜けても仕方ない。
UUUMとワンピースで歌の案件があったとき、ずっとワンピース考察系でUUUM所属していた彼らが選ばれなくて、かなり疑問だったの思い出したわ。
しかも彼らは歌をリリースしてるし、歌手として活動もしてる。
UUUMの中でネームバリューがある方へ案件を回すのは企業相手だから仕方ないのかもしれないけど、筋というか「うちにはワンピース一筋でやってるグループが居るので、彼らも参加させてください」っていうのがUUUMの営業だろとは思う。
ナカイドがちゅーばー()事務所に所属しない理由、そのまんまが語られてるな
漫画についてあーだこーだ話すのと
あーだこーだ話して金稼いでるのは違うわ
芸能事務所はそういうのしっかりやって貰えるからピンハネしてる訳で
普段見ているリスナーに対しての釈明だろ
記事として取り上げてるから世界に発表しているように見えるだけだぞ・・・?
もっと早く抜けとけよ
クソ高い金を取られるより自分で人を雇ってマネージメントした方が安上がりで済むならそりゃやめるわ
初めて知ったわ
興味ねぇけど
馬鹿?
1の書き込みを見た上で同じような事書いてるのに結婚汁って頭悪すぎだろ
作者の邪魔してる連中にジャンプと関わらすわけないだろ
漫画家が考察や展開批判に悩まされてるの知らないんか
ヨーツーヴをけっこう見ている俺でさえ知らないということは
「知名度を上げるという意味ではトリプルユーエムなんぞ、クソほども役に立たない」
ってことの証拠だろ
速攻でvideo blockerのNGにぶちこむんで
その後は一切出て来なくなるから、知ろうとしても見えないのだが
やることやってもらってむしがよすぎ
そもそもワンピース考察系で案件取れるのワンピース関連だけやろ
死ぬまで食っていけるだけの蓄えさえできたら
面倒なことはお金で他人にやってもらいたいよ俺は
自ら納得して入っといて勝手に手数料収めてただけやん
オーディションがあって審査されて入ったとかならその不満もわかるがw
アホくさ
つーか何にも考えないバカが少し余裕出てきてモノを考える様になって初めて搾取されてんのに気づいて辞めてる感じだよね
やっぱりバカを利用するビジネスって儲かるんだな
入った時と時代が変わったって言ってんじゃん
日本語読めないのに日本語使うなよ
ど真ん中!
メリットねえから離れたんだよwww
事務所は何をしてくれてるの?
こいつらはルフィじゃねーんだからうまくはいかんやろwww敗戦、沈没して終わりやな