前回記事
【アニオタさん、『ゆるキャン△』公式から怒られる「一部関連場所にて私有地への無断侵入。ルールとマナーを守って」】
↓
ゆるキャンの聖地としても知られるキャンプ場『富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ』より
ゆるキャン公式が関連場所訪問のマナーを呼びかけている問題に言及
以前は「ちょっと見学を…」や「写真撮影だけ…」という際は、「どうぞどうぞ!」という感じでしたが、受付に寄らず勝手に侵入する方があまりにも増えてしまったため、正式に申込書類をご記入いただき、日帰り入場料をいただくようになりました。#ゆるキャン#富士山YMCAhttps://t.co/IktGpLA05I
— 富士山YMCA (@fujisan_ymca) February 13, 2021
そのせいか、最近は隠れるように車を止めて、隠れるように写真を撮ってサッといなくなる方が増えましたね。
— 富士山YMCA (@fujisan_ymca) February 13, 2021
見えてますので、また、監視カメラに映ってますので、隠れられてはいないのですが…
— 富士山YMCA (@fujisan_ymca) February 13, 2021
以前は「ちょっと見学を…」や「写真撮影だけ…」という際は、「どうぞどうぞ!」という感じでしたが、受付に寄らず勝手に侵入する方があまりにも増えてしまったため、正式に申込書類をご記入いただき、日帰り入場料をいただくようになりました。
そのせいか、最近は隠れるように車を止めて、隠れるように写真を撮ってサッといなくなる方が増えましたね。
見えてますので、また、監視カメラに映ってますので、隠れられてはいないのですが…
この記事への反応
・マナー云々以前に不法侵入だからね。
立派な犯罪。
聖地巡礼の意味をよく考えて訪れようね。
・何事も最低限のマナー守ってもらわないとお互い首締めるのに
・ゆるおじ、マナー悪すぎ
・民度ェ…
・現地にまで行く時間と労力と費用を考えると、受付に寄ることなんて全然たいした手間ではないはずなのに……
・マナーは守ろうね。
逆の立場だったらどうよ。いきなり家のピンポンなって、いきなり部屋の中見学させて…とか来たらやだべ
・お前らが散々バカにしてきた撮り鉄とやってる事変わらんやんけ
・礼儀知らずが居るからこうなっちゃうよね
・増えてしまった、ってのがもうアレ。どこのカッペオタクだかしらんけどええかげんにせえよ。
どんどんお金払わせてあげてください、「一部のしょうもないオタク」って常識の持参を忘れる上にマジで図々しいんで。
・元々有料の施設なんだし、その対応は正しいよ。
動物園や水族館で「写真撮影だけ」とか言ったら追い返されるだろうに、何でキャンプ場なら許されると考えるんだろうね。
・本当に素敵で居心地の良い施設なので、ルールは守って欲しい!心ない人がいるのは悲しい・・・。
・富士山YMCAが無断侵入が多くてぶちきれた。撮り鉄と同じじゃないかこれ
・ゆるキャンで検索したらサジェストに「迷惑」って出るの草。本当にオタクは世間様に迷惑しかかけねえなあ!?
マナーを守らない人のせいでルールが厳しくなっていく
花守ゆみり(出演), 東山奈央(出演), 原紗友里(出演), 豊崎愛生(出演), 高橋李依(出演), 黒沢ともよ(出演), 井上麻里奈(出演), 京極義昭(監督)(2021-03-24T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

これも、ゲゲゲの乳房❓
なぜキャンプのアニメ見てキャンプしようとならずに写真だけ撮ろうと思うんだよ
ここ、キチガイ❓
上辺だけで満足するニワカ
アルツハイマー 夜更かし、オール、夜勤
腎不全 外食 宅配サービス
脱毛
近視
ドライアイ
腰痛
過食
便秘
また野郎が部屋干しかよ
と、自分さえ良ければ良いで都合の悪い事は他人事で知らん振りところも撮り鉄と一緒だな
デイキャンプでいいからキャンプしろよ
€€€€€€€€€€€€€€€^^ ^^€€€€€€€€€€€€€
€€€€€€€€€€€€€^ ^^ ^^^ ^^^€€€€€€€€€€€
€€€€€€€ €€€€^ ^^^ ^^^^ ^^ ^^^ €€€€€€€€€
€€€€ €€€€^ ^^ ^ ^^ ^^ ^^^ ^^^^ ^^€€€€€€€€
€€€€ €€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^ €€€€ €€€€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^ ^^ ^^€€€€€ >> 1
€€€€€€€€€€€€€€€^^ ^^€€€€€€€€€€€€€
€€€€€€€€€€€€€^ ^^ ^^^ ^^^€€€€€€€€€€€
€€€€€€€ €€€€^ ^^^ ^^^^ ^^ ^^^ €€€€€€€€€
€€€€ €€€€^ ^^ ^ ^^ ^^ ^^^ ^^^^ ^^€€€€€€€€
€€€€ €€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^ €€€€ €€€€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^ ^^ ^^€€€€€ >> 26
お尻愛
ブルースだな、、
貧困妄想女子
€€€€€€€€€€€€€€€^^ ^^€€€€€€€€€€€€€
€€€€€€€€€€€€€^ ^^ ^^^ ^^^€€€€€€€€€€€
€€€€€€€ €€€€^ ^^^ ^^^^ ^^ ^^^ €€€€€€€€€
€€€€ €€€€^ ^^ ^ ^^ ^^ ^^^ ^^^^ ^^€€€€€€€€
€€€€ €€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^ €€€€ €€€€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^ ^^ ^^€€€€€
撃ち殺していいぞ。
撃ち殺されても文句言えんね
誰がやっとるん?こんなの
絵じゃないか?
€€€€€€€€€€€€€€€^^ ^^€€€€€€€€€€€€€
€€€€€€€€€€€€€^ ^^ ^^^ ^^^€€€€€€€€€€€
€€€€€€€ €€€€^ ^^^ ^^^^ ^^ ^^^ €€€€€€€€€
€€€€ €€€€^ ^^ ^ ^^ ^^ ^^^ ^^^^ ^^€€€€€€€€
€€€€ €€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^ €€€€ €€€€^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^^ ^^ ^^^ ^ ^^ ^^€€€€€
キャンプ動画バズるしコスプレとか痛車がズラリって感じなんか
撮り鉄と同じだった!?
ゆるキャンファンじゃなくね?と擁護にもなってない擁護コメするゆるキャンファンは痛々しいよね
自分達が害悪だってこと自覚してないのだもの
実際の人間にどう思われるか考えられないからコミュ障の童貞なんだよ
リアルキャンプは甘くないと悟って尻込みする辺りが最高にオタクだと思う
写真撮ってるのは明らかにゆるキャンに登場した聖地巡りだろキモオタくんw
そもそも撮って何が楽しいねん2次と3次の区別もつかんのか
普通の集団社会の感性から離れた人種だから
オタクにそんな力仕事出来る訳無いだろ
ただ喋らないから性格の悪さが見えにくいだけ
陽キャのほうが経験値高い分性格は良いと思う
そのうち釣り場もマナー皆無のオタクに荒らされるぞ
おっさん系の趣味が最近オタクに汚染されてんな
問題のある撮り鉄が群れることで発言が強くなるのと同じ、集団行動してるからキチガイになる
もっとも一番の問題はマナーをそもそも知らないのだ。そのせいで集団の問題行動に慣らされてしまう
いっそのこと聖地巡礼のマナーを題材にした作品何個か作ったほうがいいね。流行らなきゃ無駄だけど
なあ、ゆるガイジ
元祖インスタ蝿なんだろ
いいショット撮ってヒーローになりたい心理
通報されるからおまえら止めとけよー
動物と一緒で痛い目に遭わないとわからんからな
深夜アニメ観てゲームやって他は勉強くらいしかしてこなかったから
オタクはクソ雑魚のDQNみたいなもんやろ
しかも多数集まると途端にイキリだす奴多いし
そのぐらい分かれよ馬鹿
なら行くなよ
それ以前のレベルという
そもそもキャンプ場利用者ですらないしな
それってすごい損なのでは
ブームに乗ってすぐ飽きていなくなる
そこまで苦痛ならキャンプ場じゃなくて青木ヶ原にでも巡礼すれば?
貰っててなんか言ってるなら自衛が足りねぇな。
他の趣味のオタクが外に出たら奇行に走るのは変わらない
そう言う失敗も含めてキャンプの楽しさなんだけどなw
しっかり金をとるなり訴えるなりすればよろし
お前らキモオタは自分でキャンプすらも行けないだろ?
キャンプ知識も無い虫けらは黙っていろ
聖地巡礼? キャンプもせずに? そんなキャンプ場に迷惑かけるバカヲタはだいっきらい!
ってキャラにはっきり言わせろよ
エンディングの終わりにドクターストーンみたいに注意書きしろ 迷惑かけるなって
アニメとそのキャラが好きなだけでキャンプなんか興味すらないからだろ
オタクってそういうの多いよ
けいおんでにわかに楽器を買ったは良いけどろくに練習もせずに埃被ってるやつがどれだけいることか
撮り鉄にしろ聖地巡礼オタクも辞めろっつって辞めねーから轢き殺すか猪と間違えた体で殺処分で良いだろ
そりゃアニメも流行文化だからだよ
流行る廃るの繰り返し
別にアニメに限った話じゃない
ヲタクは自重してひっそりと生きるべきやろ・・・
それ逆効果や
ルール知らない人にとっては
不法侵入なんて生易しいこと言わず業務妨害で訴えなよ
アニメ漫画で題材にされたくないよね?w
こっそり写真撮っただけじゃ何しに行っているのだろうか?
1期5話のキャンプ場の管理人がブチ切れていたよね。
まああの管理人は昔から一癖ある人ではあったけど、ゆるキャン△案件以降かなり神経質になった感がある。