• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『名探偵コナン』最新話より












※不当な契約書にサインしようとしてる場の
テーブルをサッカーボールで
強引に破壊した図です




だから名探偵コナンの脚本に
カブトボーグの浦沢義雄を任せるなよ!




今日のコナンを見てあまりの狂気的な脚本に
思考停止した皆さんにお伝えしたいのですが、
今回の脚本を担当した浦沢義雄氏は
『肉まんとアイスが戦争する』脚本を書く脚本家なので、
今回の脚本は酒に酔って書いた訳じゃなく
通常運転です









#名探偵コナン
いや確かにさ、今日のコナン殺人事件は起きなかったよ?
ただ、見てるこっちの頭が大惨事なんだが






「今日のコナン」 無事トレンドワード1位に



見逃し配信URL
https://tver.jp/episode/82309300


  
浦沢義雄 - Wikipedia

浦沢 義雄(うらさわ よしお、1951年1月26日[1][2][注釈 1] - )は日本の放送作家・脚本家。東京都出身[1][2]。

脚本家になる以前の経歴は、本人が過去を語りたがらないこともあり詳らかでないが、ダンサーであったらしく、『はれときどきぶた』や『うたう!大龍宮城』、『ボボボーボ・ボーボボ』、『おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ』などの作品にもその影響が見て取れる。過去のプロフィールでは、「クーデターにより失脚し、日本へ亡命した東南アジア某国の王子」と称していたこともある[3]。

シリーズ構成、及びチーフライター担当作品
あんみつ姫
のらくろクン
らんま1/2
忍たま乱太郎
とっても!ラッキーマン
ふしぎ遊戯
クマのプー太郎
はじめ人間ゴン
はれときどきぶた(全話執筆)
たこやきマントマン
ぐるぐるタウンはなまるくん
ごぞんじ月光仮面くん
レレレの天才バカボン
パラッパラッパー
ボボボーボ・ボーボボ
アークエとガッチンポー
アークエとガッチンポーてんこもり
おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ(全話執筆)
出ましたっ!パワパフガールズZ

その他脚本参加作品
ルパン三世 (TV第2シリーズ)[注釈 4]
怪物くん
新・ど根性ガエル
忍者マン一平
ルパン三世 PartIII
オヨネコぶーにゃん
らんぽう
ロボタン
ホワッツマイケル
おそ松くん
がきデカ(OVA版)
ドクター秩父山
ひみつのアッコちゃん(二作目)
GO! レスラー軍団
たいむとらぶるトンデケマン!
平成天才バカボン
ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ
丸出だめ夫[25]
ノンタンといっしょ
カラオケ戦士マイク次郎
サイキンポンタ
ひみつのアッコちゃん(三作目)
小さな巨人 ミクロマン
デジモンアドベンチャー
デジモンアドベンチャー02
デジモンテイマーズ
ののちゃん
しあわせソウのオコジョさん
アソボット戦記五九
PAPUWA
ソニックX
モンキーパンチ漫画活動大写真[注釈 5]
まじめにふまじめ かいけつゾロリ
人造昆虫カブトボーグ V×V
祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン
ファイテンション☆デパート内「アームズラリー」
シュガーバニーズ
ハヤテのごとく!
BLUE DRAGON
BLUE DRAGON 天界の七竜
To LOVEる -とらぶる-
おねがい♪マイメロディ きららっ★
暴れん坊力士!!松太郎
タイガーマスクW
つくもがみ貸します
名探偵コナン

特撮(放映年順)
メインライター担当作品

東映不思議コメディーシリーズ
バッテンロボ丸[注釈 6]
ペットントン
どきんちょ!ネムリン
勝手に!カミタマン
もりもりぼっくん
魔法少女ちゅうかなぱいぱい!
魔法少女ちゅうかないぱねま!
美少女仮面ポワトリン
不思議少女ナイルなトトメス
うたう!大龍宮城
有言実行三姉妹シュシュトリアン
TVオバケてれもんじゃ
みずいろぞうさん
激走戦隊カーレンジャー
美少女戦麗舞パンシャーヌ 奥様はスーパーヒロイン!
Kawaii! JeNny



この記事への反応


   
なんでこんな場所にわざわざ椅子とテーブルを…?

もう浦沢義雄、船下りろ

夕飯どきに見てた5〜60歳の全員が一斉に笑ったw
  
みんな大好きボボボーボ・ボーボボの脚本家だぞ?

はれぶた書くだけあるわ

開始1分で脚本家が誰か察した

「浦沢脚本の本気」
一般人を縛り上げて怪人と戦わせる
給料を出さないのは良くないと怪人に叱られる
芋ようかんで巨大化する
技名が長すぎて負ける敵
謀反にあって追い出されたら真面目に働く敵のボス
最新武器を宅配便で北海道まで送ってしまう
通販で武器を頼む敵
通販で頼まれた武器を宇宙まで投げてクーリングオフするロボ
北海道からロボに投げられて東京まで帰宅する人間
ゴタゴタで役者が変更しても雰囲気変わったねで流す
吸ったら狂人化するガスの治療法がソーダ飲ませまくってゲップさせて出す
ラスボスが食中毒で負ける




アニメコナンって
定期的に頭おかしい回あるけど
この方のおかげ?だったのか…


4049135973
あずま きよひこ(著)(2021-02-27T00:00:01Z)
レビューはありません



4088826361
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:02▼返信
せやかて工藤
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:03▼返信
安倍会長
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:05▼返信
カブトボーグ懐かしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:06▼返信
今までだってギャグアニメみたいなもんだったろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:06▼返信
アフィブログ撲滅にご協力よろしくお願い致します
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:06▼返信
ヘボットも関わってるんだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:06▼返信
トレンドに入ったならむしろ正解だったと言えるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:07▼返信
まあ、コナンもなんでも有りなんだなW
銀魂みたいなもんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:08▼返信
カブトボーグ好きだったな
気が狂ってるところが良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:09▼返信
超高級老人ホームって言うからてっきり龍が如く7のあの安楽死施設みたいな
闇の深い話になるのだと思ってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:10▼返信
ラスボスが食中毒で負けるってスパロボだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:10▼返信
浦沢義雄をカブトボーグだけで済ますなよ
むしろカブトなんてメインライターじゃないだろ
この人の書く脚本はあらゆる作品で頭おかしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:11▼返信
滅茶苦茶だけどコナンだからあんま違和感ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:13▼返信
睨んだだけで犯人を気絶させるヒロインがいるアニメに今更何を言ってんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:15▼返信
なんかコナンたち追っかけてるとこの動きが逃走中っぽいなとは感じた
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:15▼返信
ボーボボアニメ関わってた人なんや
納得
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:17▼返信
ガンダムのククルス・ドアン回みたいに単発でどこでも突っ込めるように(=会社が休みとれるように)
とりあえず作っとくっていう回がコナンにおける「年に一回くらいある頭のおかしい話」なんだろな
トリック考えてる人(そんな人いるのか知らんけど)に負担かけないように
ギャグに振り切った人に脚本任せてるんじゃね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:22▼返信
そもそも最初の設定からしておかしい
少年探偵団のファンだって言うからなにか助けられたことでもあったのかと思えば
買い食いしてる姿見てファンになったとか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:22▼返信
カブトボーグはリミッター解除(商品の販促をあまり考えていない)されてたからね。
もっと突き抜けてたし、全員頭がおかしかった。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:24▼返信
浦沢脚本が出たらふんどし締め直すのが礼儀やぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:25▼返信
>>11
全部カーレンジャー
腐った芋羊羹をラスボスに食わせて弱体化させたんや
今まで戦ってた前線のボスは確かチーキュで小学生からやり直して手下たちもチーキュで劇団始めたりほぼ生き残った
ジュウレンジャーの次くらいに平和やったわ
ラスボスが宇宙に高速道路走らせるのに邪魔な地球破壊しようとしてただけで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:26▼返信
最初からクライマックスの狂気ででした
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:27▼返信
アニメってテンポ悪くてつまんない。youtuberの方が面白いわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:28▼返信
みんなも激走戦隊カーーーーレンジャーをみような
あれ見たら頭おかしなるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:28▼返信
石なげちゃお!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:29▼返信
どうりでつまんねぇと思ったわけだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:30▼返信
むしろこの脚本家にオリジナル作品4クールくらいやってもらいたい
ばかばかしくて結構面白かったぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:32▼返信
普段がシリアスな分、少年探偵団回は大いにふざけていいぞ
子供の頃から大好きだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:33▼返信
※11
カーレンジャーや
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:34▼返信
浦沢節を味わいたいならボボボーボ・ボーボボを全部みるといいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:34▼返信
※21
あいつらアホだけどダップの星滅ぼした極悪人なんだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:36▼返信
妙に今回の話ぶっとんでるな…とおもったらカブトボーグの脚本の人だったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:37▼返信
浦沢と言えばトトメスとカーレンジャーだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:37▼返信
※31
エグゾスのニセ占いに騙されただけやんあれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:38▼返信
>>31
そのくせ羊羹屋は襲わず脅さず値切らず普通に羊羹買ってるからよくわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:41▼返信
※35
芋ようかん調達=パシリ=個人では弱気
で何もおかしくないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:43▼返信
大蛇丸がいた…コナン君
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:51▼返信
この人他人の脚本読まないらしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:51▼返信
カーレンジャーネタの中に敵の強いロボットが雑誌の付録がねぇなw
東映にマジで怒られたバリンガーZとかもw
まぁ全部が浦沢のせいじゃ無いかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:52▼返信
※33
どきんちょ!ネムリンのバスの停留所が家出するというエピソード放送後に
当時の宇宙船誌上であれはシュールなのか狂気なのかどちらかという読者論争が起きた事あったんだよ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:57▼返信
もう色んなネタやりすぎて、被らないネタ書こうとしたらこうなっちゃうのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:02▼返信
自身がメイン脚本じゃない作品は割と大人しいんだけどな
おそらく、監督のオーダーだったんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:05▼返信
東映不思議コメディーシリーズ書いてた時からもう頭がおかしい話ばっかだったもんな
師匠の大和屋竺もそうとうアレだったが浦沢は輪をかけてイカれてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:09▼返信
浦沢は通常運転でこれなので被らないネタとかそういうのは関係無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:10▼返信
東映ビデオ作品の「カーレンジャーVSオーレンジャー」の脚本が浦沢さんなので
「車両に入れるとその入れられた車両が家出したくなるガソリン」という謎のアイテムが出てきて
そのせいでオーレンジャーがバイクごと敵に捕まって大ピンチになるという
思い出しながらこの文章書いてる俺も書きながら「何だコレ?」と思うような
常軌を逸した展開のストーリーである(だがカーレンジャー世界ではこの程度は普通の事)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:11▼返信
そういうくるった(褒め言葉)脚本も需要はあると思うけどコナン以外のが需要あるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:13▼返信
リアタイで見たがかなり酷かったな…これの前の夜叉姫も正直アレな回だったし…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:16▼返信
初期の忍たま乱太郎の脚本やってなかった?
忍たまは面白かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:18▼返信
>>1
くそ!見逃したぜ!
見てみたかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:27▼返信
何も推理してなかったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:39▼返信
コナンにギャグ回あると思ったらカブトボーグの脚本家だったんだ。納得や
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:46▼返信
石投げちゃお
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:46▼返信
ちくしょう事前に教えてくれれば観たのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:47▼返信
>>53
記事に見逃し配信のリンクあるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 12:57▼返信
>>54
お前のこと好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:06▼返信
>>1
ゴミ腐女子さんこういう男キャラのシュールギャグ好きじゃん。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:07▼返信
だらだらやるなら話に抑揚つけないとな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:18▼返信
>>39
いやいや東映はスーツまで作ってたし撮影も済ませたんじゃなかったか?
確かガイナモの声の人が永井豪先生に失礼だからヤメテって言ったからお蔵入りした
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:20▼返信
アニオリはマジで世界観壊れるから辞めて欲しいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:21▼返信
カオスすぎて頭変になりそうだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:22▼返信
コナンも浦沢もよくワカランのだけれど、

>・「浦沢脚本の本気」
↑サンレッドかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:22▼返信
ペットントンでチャーハンとシューマイが駆け落ちする話書いた人だしなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:28▼返信
>>49
鬼滅のゲームも、この脚本の人にシナリオ頼めば多少はマシなものになるんじゃないかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:32▼返信
>>49
なんて贅沢な脚本家起用だよ
コナンよりニチアサとかそっち系のが合ってるタイプだとは思うが。
大御所此方で使うのなんか勿体なくないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:33▼返信
>>49
カブトボーグの人か
これは見てみたかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:37▼返信
「一年生になっちゃったーらー♪」なわけわかな基本設定の作品で、今更何を
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:37▼返信
こてこてのギャグ回にまんまと食い付く連中
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 13:55▼返信
※67
こてこてじゃねえだろイミフだろこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 14:34▼返信
初代ガンダムに種ガン紛れてくる感じか…地獄だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 14:48▼返信
いいぞもっと投石しろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 14:50▼返信
アガサ博士使えばもっと手軽に狂気を作れただろうが敢えてしなかった
プロ意識が光るな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 14:52▼返信
カブトボーグと言えば
東テレが放送拒否して
淫夢が敗北したアニメだからな
そりゃこうなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:10▼返信
はれぶたの人か…それは見なくては!
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:13▼返信
ジジイババア連呼で気持ち悪かったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:21▼返信
日本のコメディ脚本をゲバゲバ90分の頃から未だ現役でやってるからすごいな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:45▼返信
実力無い素人を器用すんなよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 15:53▼返信
こんな超無能脚本家いつまでも使ってんなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 16:54▼返信
馬鹿すぎて逆に好き
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 17:29▼返信
最後のピンク色ツイートは全部カーレンジャーやんけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 17:36▼返信
Q.ベートーベンはどうして「運命」を作曲できたの?
A.タイムスリップで1984年に無理やり連れて来られ、小4女子(番組ヒロイン)のセーラー服姿に興奮したから
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 17:41▼返信
これに限らずコナンのアニオリ脚本なんて酷いだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 17:42▼返信
実写ジェニーのあいつか、あー、わかった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 18:21▼返信
たまにはいいんじゃねーのか?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 19:00▼返信
芋ようかんで巨大化させた人か
あれマジで凄かったからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:03▼返信
カブトよりむしろポワトリンだろ
ヒロインが激太りして鉄棒できなくなるんだぞ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:06▼返信
その脚本家も担当アニメもよく知らんのだが、
なぜか「家出する」ってワードが結構多いことにこのスレ眺めて気づいた
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 20:59▼返信
痛いの痛いの飛んでけでババアが飛んでった時はどうしようかと思った
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 21:11▼返信
スクショだけでもすでに面白い 興味がわいた
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 23:10▼返信
ガンダムWには関わっていないのか
90.にゃーーー投稿日:2021年02月15日 23:54▼返信
全然知らんがすげえ見てみたいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 01:51▼返信
>はれときどきぶた(全話執筆)
これだけで役満みたいなもんじゃねーか!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 07:44▼返信
入れ歯の腹話術とかめっちゃセンスあるやんw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 13:04▼返信
納得の狂気ですっきりしたわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 14:35▼返信
※39
怒られたってのはネットのデマ
身内の判断で放送に至る前に自粛したってのがほんとのとこ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:51▼返信
>>21
ラリってんじゃねぇ!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 09:49▼返信
黒の組織以外の話は全部この人の脚本でいいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 20:29▼返信
肉まんvsアイスはどきんちょネムリンの神回
タクワンの涙も浦沢さんの脚本なのかなぁ

直近のコメント数ランキング

traq