
約1,000組のお客様のご自宅を拝見した結果、家の物が少ない人は収入も高かった。異常に物が少ない人は目が飛び出るほどの高収入だった。ある時「なぜ家に何もないんですか?」と尋ねると「引き算をすると物にオーラが宿る」と返ってきた。…ごめんなさい。当時は何を言っているか分からなかったです。
— 裏吉 (@Sales_writing20) February 23, 2021
約1,000組のお客様のご自宅を拝見した結果、
家の物が少ない人は収入も高かった。
異常に物が少ない人は目が飛び出るほどの高収入だった。
ある時「なぜ家に何もないんですか?」と尋ねると
「引き算をすると物にオーラが宿る」と返ってきた。
…ごめんなさい。
当時は何を言っているか分からなかったです。
※謎オーラ以外の分析がこちら
↓
ヒカキンとかタキマキとか家にいっぱい必要なものあるよ。
— しあわせ😊ギフチャ紹介コード919901683 (@fushiawase3chan) February 24, 2021
物が少ないからお金持ちになるんじゃなくてお金持ちだから物が少なく見えるような広くて収納が充実した部屋に住める。
私達貧乏人は無理です残念でした。 https://t.co/wDaue4vlJz
ヒカキンとかタキマキとか
家にいっぱい必要なものあるよ。
物が少ないからお金持ちになるんじゃなくて
お金持ちだから物が少なく見えるような
広くて収納が充実した部屋に住める。
私達貧乏人は無理です残念でした。
貧乏性な人ほど物を捨てずにため込んで置く、てのはさくらももこの「うちは貧乏」で読んだな。だからと言って不幸ではないところがミソ。 https://t.co/5XUl3NK9bb
— ashen@一週間のご無沙汰でした。 (@Dol_Paula) February 25, 2021
金持ちは家が広い&収納スペースがあるから物が少なく見えてるだけ説 https://t.co/ymwL7CM6j5
— PKM (@iitripod) February 24, 2021
ソン・ガンホ(出演), イ・ソンギュン(出演), チョ・ヨジョン(出演), チェ・ウシク(出演), パク・ソダム(出演), イ・ジョンウン(出演), チャン・ヘジン(出演), ポン・ジュノ(監督), ホン・ギョンピョ(監督)(2020-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
この記事への反応
・世の中の人がなんで片づけられないのか不思議だったけど
一人暮らしで安アパートに越したら
無事ゴミ屋敷の主になりました。
現場からは以上です。
・広い収納スペースがあるからやろ
・そら金があったら、高くていいものを持ってて、
その物のサイズにあった収納が買えて、
収納に収まる家具や部屋に住めるでしょうからね
・必要になった時にすぐ買えば良いから、
どんどん捨てられるんだよ。
安い時に買っておこうとか、また使う時が来るから残しておこうとか
考えなくて良い。
・なんとなくわかる。
お金に余裕があるときほど、
欲しいけど不要なものは「まあいつでも買えるし」
って買わないことが多い。
・物欲がなくて無駄遣いしないから金が貯まる
ただそれだけの事やろ
・映画「パラサイト」でも描写されてた。
金持ちの家がデカいテレビ、ソファ、以上みたいな
広い家だから収納問題が無い、
ものを捨てるのに躊躇がない、
そもそも無駄遣いしない、辺りやろなぁ
貧乏人は全部がこの逆と…
ものを捨てるのに躊躇がない、
そもそも無駄遣いしない、辺りやろなぁ
貧乏人は全部がこの逆と…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
家広いだけだわ
クロゼットとか納戸に全部入れれるし