PlayStation®Storeでのビデオコンテンツの販売およびレンタルサービス終了のお知らせ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation®ファンの皆さんに最高のエンタテインメント体験をお届けするため、ユーザーの皆さんのニーズの変化に合わせてサービスを進化させています。昨今、PlayStation上では定額制や広告付きのストリーミングビデオサービスを、大変多くのユーザーの皆さんにご利用いただいている状況を踏まえ、2021年8月31日(火)をもちまして、PlayStation®Storeでのビデオコンテンツの販売およびレンタルサービスを終了することを決定いたしました。
なお、2021年8月31日(火)以降もPS Storeでご購入済みのビデオコンテンツは、PlayStation®5、PlayStation®4、モバイル端末でご視聴いただけます。皆さんのご愛顧に心より感謝するとともに、PlayStationのエンタテインメント体験をさらに充実させてまいります。
この記事への反応
・PSストアのビデオ販売終了するのか
・そんなに利用したことないな
・まぁただでさえ映像サブスクが溢れてる状況でわざわざPSストアでビデオコンテンツ買う理由が無いし、終了は当然の流れだわな
・実はPSストアのビデオ配信結構利用してたのでちょっと残念。
・純粋に尼プラと比較してもレンタルも購入もPSストアのは高い。それが敗因
・まぁわざわざPSストアのビデオコンテンツ利用しなくても、動画配信サイトなんて他に選択肢いくらでもあるからなぁ…(´・ω・`) 違法が駆逐され始めた頃から、何か一気に増えた感あるし PSで観るメリットって、正直ほぼない気がするわ
今は他の動画配信サービスも充実してるし役目は終えたって感じかな
亡念のザムド独占配信してた頃が一番盛り上がってた
亡念のザムド独占配信してた頃が一番盛り上がってた

わざわざPSStoreでビデオ買うやつなんて居ないからな
プレステ本体で見れるから
ソニーで配信サービスする理由がないよな
見放題サービスが良すぎるよね
DLで買うのやめよっと
悲報しかねーなゴキw
シェア食われてるんで?
そこで配信してる映像の権利持ってたりするしなぁ
サブスクやってたわけでもないしシェアはあまり関係ない
PS5のリモコンにネトフリとかディズニー+のボタンを用意するくらい
他社のサービスを受け入れているからね
食うとか食われるとかじゃなくて相互に協力する関係なんだよね
ほとんどのものが他のサブスクで観れるからねぇ
日本から撤退準備が着々
PS5ロンチから悲報続きすぎだろ
そりゃやるだけ無駄でしょう
なんやねん日本民て言葉
さっさと自分の国に帰れよ
こんな状況でPSに金つぎ込むやつおるんか
当たってたら悲報まみれでゲハで息できないし
そもそも配信してるほうに供給してる側だし
もしくはアカウントの統一ぐらいしたらどうなんよ
一方っゴミッチは出来ない事ばっかり・・・ もう撤退間近だな・・・
ギャハハハハハハハハハハ!!!!オワコン!!!!
ギャーーーーーハハハハハハハハハハハハハハ!!!!
PS5にビビっている証拠だなw
基本PS4ってNetflixにもAmazonプライムにもhuluにもUnextというかほとんどの配信サービス見れるのに
一本一本レンタルや購入するPSビデオを使うタイミングっていつ?ってなるから正直撤退は英断だわ
発想が15年前に止まってる
何言ってんだ?
PSプラスに独占動画配信とかあるの知らんとは
お前PSプラス入ってないモグリだろ
他社の映像サービスでソニー所持コンテンツを利用してもらうと勝手に金が入るからな
いつもの好評(笑)につきサービス終了かよ
このままゲーム機自体サービス終了しそうで怖いからプレステ買えねーよ
今のうちに車用の奴開発しとけもう遅いとは思うが
まあスカパー!加入しているからスマホでも見れるけどねw
それを衰退だの撤退だのと煽ってる任豚て本当にソニーが叩きたいだけなんだなと良く解るコメント欄。
ソニー叩く暇があるなら崖っぷちどころか崖から落ちた任天堂の心配しろよと。
今ではネトフリを始めとしたサブスク系配信アプリがインストールされてるから存在価値ないもんな
ソニーは先見性はあったけど投資しなかったのが敗因
お前は御託はいいからスイッチ買えよ
これでPS買うやつなんていないだろ
psのゲームもやらなくなりそうだけどな
和ゲー作らない所に用はない
むしろPSプラスで見放題のサービスとか始めろよ
わりとマジで何言ってるかわからない。
こういうイメージがつきすぎ
次は本丸のPS撤退で〆か?
amazonでレンタルするわ
ゲームもこうなる運命だろうね
音楽も自前のやつだいぶ前に畳んでSpotify頼りだったし動画配信も優位に立てずに他社サービスに敗北した
アマプラやNetflixに比べて優れた点って皆無だし
dアニメやAbemaほどジャンルに特化してもいない
多くの会員を抱えるPSアカウントで購入できるってのは強みとして挙げられるけど
他の全てで扱われていないって言うデメリットのほうがずっと大きい
豚は所詮ユーザーでしかないんだから、会社の行く末心配されても任天堂も苦笑い
それで値上げしたら文句言うんだろ?
アカウントで管理してる癖に次世代機が出たら購入履歴すら残さずにストア閉めて、ユーザーが買ったコンテンツの再DLすらできなくして同じ物を買わせようとする任天堂のゲーム機の方がハードの故障やサ終が怖くて買えないんだが。
×豚は所詮ユーザーでしかない
○豚は所詮ユーザーですらない
極端過ぎんだよ
豚
うん、それな
ニコニコは元々あるだろ?
いい買い物だった
ソニーって米国だけでやってたCrackleもやめちゃったよな
やっぱり大変なんだな動画サービスって
スイッチはゲーム出ないどころか映画もアニメも見れないし音楽も聞けないんですけど、良くそこまでイキれますね
いつになるかはわからないけど、いずれは出すつもりじゃないの?
だからPSストアでのビデオサービスは辞めるんだと思う。
それもそうか。
ていうかここで暴れてる任豚そもそもSwitchすら持ってなかったわw
youtubeも動画サブスク乗り遅れた
サブスクって本当に早もん勝ちって感じ
amazonも国によってはアマプラビデオやってない所もあるらしいし、サブスクはその地域で早めに立ち上げた会社が勝ち組なんだろ
XBOX・ブラウザー・Windowsでどこでも様々なデバイスで見れる強さ
これにソニーがいつ気がつくのかな
この記事とは関係無いけど、ゲームの説明書はウェブに電子説明書があるのにブラウザも付いてないんだっけ?
ブラウザは表示が遅くて使い物にならないし、ブラウザを立ち上げなくてもソフトの電子説明書が読めたって意味じゃ前の世代のハードの方がSwitchよりも優秀だわ。
PS4なら動画よりミュージックのほうが使ってるよ
無駄を省いて、必要なところを進化するんだから、
むしろPSがどんどん需要があるんだよ
どうせ動画配信サービスを使っても、ソニーの映像作品も多いので、結局何も変わらない
当時はこれくらいしかまともにHD画質で配信してるところなかったし。
>>94
PS5はそもそもPSストアでビデオ販売をしてない。
つまりおよそ60億の人がスイッチを持ってるの?それどこのスイッチ?
まぁ、君のスイッチは確実自爆スイッチだけどね
米国だとソニーはクランチロールってアニメ動画配信サービス&コミュニティサイトで有名なとこ買収して、サブスク本格的に始めるようだよ。
日本でやるかは米国の成功次第かも。
ゲームやサービスに注力できるし歓迎
WiiUはできるじゃん
動画配信サービスが溢れてるから、自らやらなくてもいいからね
てか普通動画を見るならPCでいいわ
PSはゲーム専門でいい、そのためのCSだし
中国向けだから、中国禁止の動画配信サービスを入れるわけないじゃん
違法アップロードで何でも見れるんだから十分でしょ
いや、見れるだろ…
音楽サブスク自体は先行してたのにアイデアと創造性に欠けてた
ストア改悪ばっかじゃねーか
SIE仕事しろ
まじで有料サービスとは思えん
やる気出せソニー
ピックアップ全面にしすぎて一覧も無くなったし
セールのとこは2列しか表示されないから目が痛えし
ライトユーザー通り越してバカの為のストアになってる
この人気あるやつやっとけばいいから的な
どのソニーだ!?
どうせなら任天堂入って俺が任天堂立て直してやるぜ!くらい言えないもんかね
ニートには無理か
豚の脳みそがか?
サブスクやってたわけじゃないのに何が食われたんだ?
逆にアマはゲーム死んでるだろ
煽りたいだけのキチガイだから碌な分析できないバカ丸出し
音楽もそうだよな?たしか
ギャハハハとか打ち込む人って本当に居るんだな
一人でコメしまくって自分でイイね押してバカキチガイですって宣伝にしかなってないのま気付かないくらいバカキチガイなんだな
もう存在価値がわからねえ
そんなもん使ってるやついんのか?
プレステはFANも煩くて映画なんて観られないでしょ
マリオしか売れないしすでにキャラクタービジネスになってるからな
他社に出した方が利益出るのは確か
スイッチって動画みれんの!?
ゴキが動揺している
やはり撤退が頭をよぎったか
ただアーカイブスだけは絶対消すなよ。アレはまだまだ需要がありまくってるからな。俺の中で!
スイッチ映画見らんねぇじゃん
今やipodの方がマイナーだろ
ウォークマンはハイレゾで売れてるわバーカ
今度はアップル利用してまでソニー叩きとか本当に日本が憎いんだなw
つくづくチョ、ンコロに生まれなくてよかったと思うわw.
それにブラウザすら搭載してないじゃん。舐めてんのかよ?子供だましの不良品がw
ソニーミュージックも終わりそうだ
チョ、ンだぞ
自前で映像音楽会社持ってるのに全く生かさないのは不思議だけとワーナーとか他の会社も何もしないし
GAFAに忖度して邪魔しないような取り交わしがあるのかもな
チョ、ンしか使わない隠語よw
サブスクで見放題にしとけよ、PSPlusGoldとか作って月額2000円くらいで
わざわざストアでレンタルや購入ってのは少ないのも納得
一日中張り付いて同じ事繰り返し書き込み続けて
それでいくら貰えるの?
人間以下のクソチョ、ン
は売春か日本叩きくらいしか仕事無いもんなw
キチガイクソチョ、ン豚しか使わないからすぐ見分けられるよ
上から順に見てみ
そいつだけ見事に浮いて出てるからw
まぁいないから終わるんだろうけど
いやクソチョ、ン豚の唯一の仕事だから
ゲーム分野だって明日は我が身かもよ
そりゃ撤退してほしいよね、SIEだけで任天堂超えだからね
CSがジリ貧だからあらゆるサブコンテンツを閉じてるよ
もう本業は衛星通信サービスになって配信は副業
もしゲームでサブスクが主流になるなら
他社より先行してPSNowやってたSONYが有利になるだけだし
何もかんでも自前でやらないと気がすまないアップルとは違うから得意分野を伸ばす方針は正しいよ
PS3の頃に投資してサブスク演ってたらまた違ったけど
それにしてもアマネトフリと戦うのは消耗戦になるからやらなくて正解
SIEのPSNだけの売り上げにボロ負けしたんだよなw
早く病院に行けよキチガイ
日本叩きバイトとして本国韓、国に雇われてますw
駆逐されるのもやむなしだわ
ゲーム事業に関しては競合他社のMSが1周遅れ(XSSのせい)、任天堂が3周遅れだから
当面はソニーが安泰だろうな
何も持ってないから知らないんだよ
目的は日本叩きで正体はクソチョ、ンだから
GamePassがすでに会員数1800万を超えてるのに対し
PSnowは2014年から続けてて未だ220万ぽっち
PCゲームを取り扱わないSIEにはクラウド以外で他プラットフォームへ進出する手段がない
そしてクラウドでの試みは全部失敗してきて今がある
黙れキチガイクソチョ、ン
ほーん
有益な情報ありがとう
なら音楽動画もそれと統合するのかな
それに一度も勝ったことのない10位堂
配信なんて札束で殴り合いの過当競争でアイディアが一番いらない事業だろ
アップルの優位だったのは機器とソフトの親和性の高さだけだ
できることはどれも大差無い
あのな?レンタルがどう考えてもレンタルよりお得なサブスクに駆逐されるのは当たり前だろ。それをゲームに当て填めるのはナンセンスだろ。開始前はあれほど覇権確定って騒がれてたグーグルさんのStadiaがどうなったのか忘れたのかよ?
appleの配信は良い配信ソニーの配信は悪い配信
アホか
幻聴が聞こえるようになったら終わりだな
アジアの小さな島国でイキることしか出来ない10位堂とその信者たち
黙れクソチ、ョン
任天堂はファミコンの頃から何も変わってないよ
周回どころかすでに別次元で信心深い信、者しか見えない存在に昇華したからw
Stadiaは基本ソフト毎に購入で所謂サブスクではないよ
月額課金プランもあるけどそれでフリープレイになるのも僅かなタイトルのみ
混同してるかもしれんけどクラウドゲーミングやストリーミング=サブスクではないからね
おまえ脱腸じゃん
ただしSIEはそれ以下
貴様も黙れ
ソニーはSIEの撤退に気づく
黙れ豚野郎
クソSIEだが
PS起動してまで見るやつマイナーだろ
せめてFire TVとか
任天堂10位でソニー1位だけど
順位の場合は数字の小さい方が上だからねブーちゃん
そこも撤退してくれよ。
儲かる事業に専念してくれ
アマプラもプライム会員と別料金ですだったら今ほど成功しなかったろうしな
もう一歩踏み込んでれば違った未来もあったかもな
www
両方ゲームの前日談関係だわ
上手いことその辺で連携すりゃ良かったのにメニューでゲーム選択時に表示すらしてくれなかったからな
チョニーはどんどん縮小していく
ゴキブリざまあああ
サブスクのせいで購入意欲がわかなくなった
キングスレイブff15買い切りで買ったわ。
ps3時代から売れてたか怪しいが、存在意義がもはやないからな
人物映してる方が長いし、その一瞬のゲーム画面からでもガクガクなのがわかるwww
通常レンタルは価格高い&レンタル期間1周間と見せかけて、1度でも視聴ボタン押したら48時間後にはレンタル終了という使い勝手の悪さが目立ったわ
他のサブスクのが使い易いからこの流れは当然と言えるわ
お前馬鹿だろ
もうこれゲームも撤退だろ
さぁ、どうする
音楽はまだあるんだっけ?
とにかく今どき買い切りでしかもPSアカウント経由とかどんな稀有奴が買うんだよとw
縮小ってどうなんだろう
そんなに余裕ないのか?
それとも本格的に日本撤退予定とか
本腰入れて上手に育てたら、もしかしたらチャンスもあったかも
箱や任よりは見えてねぇよw
いやPSで動画自体は見るけど
スマホで出来るっつってもその間触れないじゃん
敗北というかうちのプラットフォームでも使えますよーを売りにしとるんやろ
まともに見ることも出来なきゃコンテンツとしても…な任天堂バカにしてんのか?
ニコニコはないよ
そうだね、携帯機の方が向いてるね
…で何が見れるの?その横長のバカでかい板で
いいとこなしだな
サイパン販売中止、ジャパンスタジオ終了、PS5の日本供給縮小
で、次はビデオ終了か…
俺はゲームをプレイしながら動画も見たい
度々言及していた次世代AAAタイトルのコスト増がよっぽどなのか
あるいはフリプや独占にお金かけようとしてんのか
嘘書きまくってタヒねゴミが
PCマルチも言ってたな
psファーストも終了してた
ハード転換期だから本来ならもっと苦しいからな
一時の好調に流されずに予定通りに采配振るってるんじゃね?
YouTubeも観れないの?
使えなくなるの残念
PS5はブラウザも使えないっぽいし不便になる一方だな