• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SIEシニアプロデューサーの本村健太郎氏より

3月末日付けでSIEを退職したと報告

『NewみんなのGOLF』『ブラッドボーン』『ソウルサクリファイス』『ワイルドアームズ』『白騎士物語』『ローグギャラクシー』 『ジャンヌ・ダルク』『ダーククロニクル』『ダーククラウド』『デラシネ』『みんなのGOLF VR』などに携わる









関連記事
『サイレントヒル』『サイレン』『グラビティデイズ』を手掛けた外山圭一郎さんがSIE独立し、『ボーカゲームスタジオ』を設立!

『ブラッドボーン』『デモンズリメイク』の鳥山晃之プロデューサー、SIE JAPANスタジオを退職!新天地で新規ゲームIPにチャレンジ

【悲報】『ブラッドボーン』の山際眞晃プロデューサーら、SIEジャパンスタジオを退職!またソニーからクリエイターがいなくなる

【悲報】クリエイターの退職が続くSIE JAPANスタジオ、『アストロボット』のTeam ASOBIを中心に再編されることが判明

『勇なま』シリーズプロデューサー山本正美氏がSIE JAPANスタジオを退職!またソニーからゲームクリエイターが去る

『グラビティデイズ』のキトゥンちゃんなどをデザインした斎藤俊介氏がSIEを退社!




本村さんお疲れさまでした
ソニーから日本人ゲームクリエイターいなくなってしまうのでは…?












コメント(708件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:21▼返信
2021.3.18 #WeAreMario アソビの本能、解き放て!
スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン決定!
 ↓
2021.3.30 大阪府で新たに432人の新型コロナ感染確認。一日の感染者数が400人以上になったのは1月24日以来となる。
2021.3.31 大阪府で新たに599人の新型コロナ感染確認。一日の感染者数が500人以上になったのは1月23日以来となる。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:21▼返信
ソニーから撤退w
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:22▼返信
みんな泥船から逃げていくよぉ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:22▼返信
泥船からみんな逃げ行くな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:22▼返信
任天堂は居心地いいから皆ずっといるけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:23▼返信
日本軽視のPSから逃げろー!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:23▼返信
完全に引き抜かれてるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:23▼返信
SCEマジで誰もいなくなるな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:23▼返信
逆に誰が残ってるのか?ってくらい辞めてくな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:23▼返信
こりゃXBOX買った方がいいかもしれやんなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:24▼返信
※5
宮本以外のクリエイター知らん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:24▼返信
ジムライアンありがとう…!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:24▼返信
何がしたいんだマジで?
ゲーム部門潰そうとしてるとしか思えん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:25▼返信
※5
辞めさせてくれる自由があるソニーの方がマシかと
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:25▼返信
※10
それはないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:25▼返信
誰もいなくなった
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:25▼返信
逆にどんだけ給料泥棒いたんだよって思うわ
こりゃジムライアンに同情するわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:25▼返信
笑えてくる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:26▼返信
ソニーは和ゲー作る気ないし、海外のスタジオを買収して作らせるだけで内製でやる気もない
サードに金払って時限独占する事しか考えていないし、もうソニーは終わりだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:26▼返信
シャープのゲーム機復活する時が来るか!?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:26▼返信
企画が通らんかったって話だもんな
どんな企画を出していたのか知らんけど
WWSが大作思考だったし、勇者のくせになまいきだ程度の企画しか出なかったから見切りをつけられたとかだろうか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:26▼返信
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:26▼返信
PS5に移行してからまじで終わった感ある
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:27▼返信
SIEはテンセントに買収されます
みんな今までありがとう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:27▼返信
※13
海外向けにシフトしてるんだから企業としては正しいのでは
日本国内はソフト売れないし注力しても意味ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:27▼返信
大阪のコ〇ナ感染者増えたのはスーパー・ニンテンドー・ワールドのせい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:28▼返信
スイッチに敗北して逃げてく雑魚クリエイターたちの末路が哀れでワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:28▼返信
うわぁ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:29▼返信
さようならSIE
そして
ありがとう任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:29▼返信
外人に乗っ取られたハードの成れの果て
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:29▼返信
スイッチってなに?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:29▼返信
NEWみんなのゴルフはファンを裏切った酷い出来だった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:29▼返信
PS2で大成功して調子乗ってPS3で失敗
PS4で大成功して調子のってPS5で失敗

さぁPS6でどうなるかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
日本軽視だもん
仕方ないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
PS4で日本一、世界一になったというのに

PS5で自ら壊していくスタイル
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
再編の4月1日にあわせて続々と...
本当に無くなるんだな今までのJスタは
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
またジムライアンの仕業か…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
みんゴル無くなったら日本じゃもう売れんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
『NewみんなのGOLF』『ブラッドボーン』『ソウルサクリファイス』『ワイルドアームズ』『白騎士物語』『ローグギャラクシー』 『ジャンヌ・ダルク』『ダーククロニクル』『ダーククラウド』『デラシネ』『みんなのGOLF VR』などに携わる

ろくなもんねえじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
ブラボのP何人いんだよww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
ソニーはオワコン
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:30▼返信
※30
乗っ取るも何も業績上がってるじゃん・・・・
日本軽視で国内ユーザーが立腹してるだけで商売としては大成功
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:31▼返信
※39
クソゲーばっかりじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:32▼返信
※39
ブラボ良かったろ?
白騎士だって発売前のPVは素晴らしかった、ゲームは糞以下だったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:32▼返信
グッバイー
グッバイソニ~~
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:33▼返信
>>33
PS5:16万9958台(500万5078台)
XboxSeriesX S:9万8020台(341万3931台)

普通に次世代はPSが世界一だね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:33▼返信
みんゴルとかぼくなつとか
そういう路線切り捨ててるから国内死ぬんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:33▼返信
定期的に名作RPGを出していたかつてのソニーはもう戻ってこないんだろうな…
サードが伸び伸び出来る環境になればそれが一番なのかもしれないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:33▼返信
少なくとも国内では5で終わりそうだな
これじゃあ箱と変わんねえわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:33▼返信
Pは予算引っ張ってくるだけやから代りはいくらでもいる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
沈みゆく泥船ソニー号から皆の憧れサウザンドニンテンドー号に皆移りたがっているからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
>>7 どこに引き抜かれてるんや?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
横井軍平「任天堂を辞めたら···」
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
ソニーは脱日本したよ
君は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
>>42
外野の豚が騒いでるだけだから国内ユーザーですらないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
流石にプレステでゲーム作るとは思えないけど手のひら返して任天堂でリリースも考えにくいしPCと箱になるんかな?ジャパンスタジオの退職者ら
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
このままだとペルソナとかPS5で出さないかもなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:34▼返信
>>1
泥舟も何も、もうスタジオ無いから w
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
再編という名のJAPANスタジオ閉鎖
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信

ジムライアンCEO「脱日本wwwww」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
>>46
世代でいったらスイッチが一番だけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
全てのクリエイターの終着点
それが任天堂
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
KOJIMAスタジオに迎え入れようw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
スチーム一択か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
ソニーが欲しいであろうファミリー層向け作れる人もないがしろか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:35▼返信
>>61
スイッチはPS4Pro世代だって何回言えばわかるんだ馬鹿ゴキは
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
やりたいことをやるなら任天堂
任天堂は実力があるなら誰でも活躍出来る職場だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
ジムライアン批判はちょっとナンセンスすぎるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
>>63 プロダクションの間違えやったw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
>>61
PS3:Wii
PS4:WiiU
PS4Pro:Switch
PS5:SwitchPro
だからな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
〇×ボタンの件が分かりやすい日本切り捨ての現れだと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
 
まあライアンCEOが正しいわなw
 
ゴキブリ相手に商売しても全く儲からんしw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
日本のPS5買った人可哀想
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
ありがとう。ジムライアン
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:36▼返信
定期的に名作RPGを出していたかつてのソニー

いや煽り抜きで思い出補正だと思うぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:37▼返信
任天堂には話題になるようなクリエイターまったくいないんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:37▼返信
ジム・ライアン「kill jap」
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:37▼返信
人辞めすぎ
この会社もうダメかもしれんね
ソニーから国産ゲーは出ないってことだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:37▼返信
>>50
全然違う
人や会社を繋げるのがプロデューサーの役目
企業にとってプロデューサーが抜けるってことはその人が持ってた人脈を失うって事
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:37▼返信
SIEJは再起不能だな
立て続けの大量退職は間違いなく社の体制に問題がある
PS5で主導権を完全に手に入れたSIEAの命令で、Jでは新規タイトルの開発が禁止とかかね
作ったところで日本でしか売れないといういかにもジム・ライアンが下しそうな決定が目に浮かぶようだよ

81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:37▼返信
>>58
はいオナガシ流し
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:38▼返信
>>81
実力あるなら海外へな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:38▼返信
まぁもうソニーに輝かしい未来などないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:38▼返信
>>68
いつも言ってるのが豚なのバレバレやしな
85.投稿日:2021年03月31日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:38▼返信
まぁPS終わったってより日本捨てられたってのが正しいんだろうな
ジムは考えを改めるか 違う人がなってくれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:38▼返信
>>82
外国人がゴーストオブツシマ作れるなら日本人いらんわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
>>77
「kill jap位分かんだよ馬鹿野郎ぉっ!!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
もともとジャパンスタジオが一番人がいたからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
>>87
お流しお流し
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
日本を大切にする任天堂
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
終わってんのはダンボールをゲームとして発売しているの任天堂なのでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
>>42
ストリンガーが社長になった時にプレステ部門赤字垂れ流しだったけど存続させて平井社長に繋いだからな今更外人乗っ取りどうこう言ってる奴はにわかだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
しょうがないね
中国人の方がクオリティー高い原神とか作れる位だしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:39▼返信
う、うわああああああwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:40▼返信
>>86
無理やろ、社内闘争に勝ってようやく日本人をSIEから追い出せたのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:40▼返信
国内は任天堂が無双してるからな
お前等に居場所なんかねーんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:40▼返信
>>87
外人があんな和風のゲーム作れたのは本当凄いと思うわ
日本人が作らなきゃいけないゲームってああいうのだと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:40▼返信
【悲報】クリエイターのソニー離れ
クリエイターどうしてプレステでゲーム作らなくなっちゃったの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:40▼返信
まぁ今のSIEを応援できるのはチャイナくらいかな
副社長まで上り詰めたし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:40▼返信
日本国内軽視ってより重視しても意味が無いんだよな
売れない地域に注力したって無駄
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:41▼返信
ソニーが脱出祭りやばすぎだろ
とんでもないブラックなのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:41▼返信
もともとPS4の頃から国内のスタジオはもうGTとみんごるくらいしか思いつかないからなぁ
フロムとかがMSに買収されないなら個人的には問題ない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:41▼返信
人が一番いるのに作ってるのは外注ばかりだからな
そら粛清される
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:41▼返信
GTシリーズとか作るの糞遅いよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:41▼返信
※99
プロデューサーはクリエイターじゃないけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:42▼返信
※94
そういやソニーの吉田とかいうオッサンが、Twitterで原神宣伝しまくってるよね
あの歳のオッサンが原神持ち上げてんのクソキモイし、中国の手下になる気満々だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:42▼返信
ジャパンスタジオの老害を切り捨てて若い世代の時代が始まる
ありがとうジムライアン
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:42▼返信
実験作すら作らせてもらえない余裕の無さ
そりゃ辞めますわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:42▼返信
このクリエイターたちを切って業績に影響なかったら英断ってことで処理されるんだろうなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:42▼返信
なんで×ボタンにしたかわかるか?
日本じゃ利益にならんからだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
>>102
ボーナス7ヶ月貰うよりも辞めたいってヤバいよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
>>71
Xboxと統合するつもりなんだろう、MSとソニーが合併かな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
>>111
お前それしか言えねえのかよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
ソニーなんか頼まれても入社したくねぇわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
>>79
デモンズPと違うのにまたフロムと組んでブラボがでてきた時点でお前が間違ってるけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
※107
資金力、技術力と既に惨敗してる現状で
手下も糞もないと思うけどなぁ
自分達で作る事が出来ないんだから雇ってもらうしかないでしょうに
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
>>108 海外だと老害切りが当たり前みたいやからな。外資に魂売ったのが運の尽き。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
もうこれただの日本人差別だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:43▼返信
※114
でもかなり重要な事じゃない?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
ゴキちゃんが買わないから仕方ないね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
そういうことだね。。。
だからプレイするという概念がおかしいという時代
学ぶに入ったんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
まぁSIEJはクソの役にも立ってなかったから切られても仕方ないが
このまま行くと国内のPSはガチで死にそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
たぶん明日のソニーのエイプリルフールのネタは例年の如くプリステ豊作の雑コラ
今年は特にPS5でやるからイラってする
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
古株と新参が回されるのはごく自然なことや
何の問題もない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
なんでjpがSIEのAAAに関われなかったかわからんのか?技術だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
>>67
社員じゃないのに詳しいんすねー()
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
日本の開発陣でもASOBIチームが実績上げてるからな
ジャパンスタジオの過去の名作だけ見て酷いって思われがちだけど、あんだけ絶好調だったPS4でブラボ以降まともにヒット商品生み出せなかった人たちだしSIE的にもいらないってなるのは仕方ないでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
>>110
その業務がもう無いんや・・・
再編という名の縮小で消えて無くなったんや・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
任天堂もファーストソフトの殆どが外注だけど社内の開発部は何やってんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
>>107
そりゃあんた自社のプラットフォームに出してるゲーム宣伝して何が悪いのよ……笑
おまけに原神がどうしようもないクソバグゲーなら確かにやばいが、あれはちゃんとゲームとして面白いし売上出してるしで宣伝するのもしゃあないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:44▼返信
ソニーて持ってる武器サラッと手放すクセあるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:45▼返信
※119
日本人とか関係ない、売れない地域は優先しないだけ
商売として普通の事
客の来ない店舗存続させても意味ない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:45▼返信
ヤバすぎるだろこの会社…

おい文春砲頼むぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:45▼返信
>>114
何も言えないバカは何を言いたいの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:45▼返信
ジャパンスタジオで海外をターゲットにしたゲーム作って欲しかったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:45▼返信
>>130
ほとんどバンナムとかへの外注だよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:45▼返信
※111
利益にならんしめんどくせぇから国内から撤退しようぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
ジム「だってお前ら買わねーじゃん」
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
みんGOLも外注だぞ
ジャパンスタジオなんて最近チーム遊びとローカライズ班ぐらいしか機能してなかったべ
ぶっちゃけなんもしてない高給取りばっかだろ
辞めて当然だと思うぞ
外山にしてもグラビティデイズ出してから4年経ってるんだが何してたの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
もう洋ゲー輸入しかねーならPCでいいじゃん?
PS買って何が出るんだ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
>>128
業績上げてない支部は切り捨てられるのは当然だわさな
残念だけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
退社ニュースしかねーなここ
誰が残ってんだよ新卒ばっかか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
>>136
むしろ海外ターゲットにしたゲームしか作ってないけどな
パペッティアとかナックとか
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
実際売り上げの日本比率はどんなもんだろう?
1割とか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
働く場所すら与えずに体のいいリストラですから
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
SIEが外国人に乗っ取られる・・SCEは日本の会社だったのに
もう辞めた日本人で別のSIEなりSCE立ち上げるか、SCE設立スタッフでまた
初めからやり直すのもありかもなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:46▼返信
むしろこの人たち追い出してこの人たちが作ったIPを外注で使えば伸びるんじゃね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:47▼返信
>>131
原神がゲームとして面白いは草
お前ギャグセンスあるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:47▼返信
ジャパンスタジオってここ5年なんかした?
きられてもしゃーない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:47▼返信
金出す以外何が出来んだよこの会社…
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:47▼返信
>>127
内定済みみたいなもんだからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:48▼返信
>>134
「たいした実績もない部門の連中を切りました」っていうソニーの判断以外に文春が何を掴むんだwww
文春砲って言いたいだけだろお前www
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:48▼返信
ぷっ
キチガイゴキブリが原神みたいなキモオタ向けのゴミパクリゲー持ち上げだしてて草w
しかも中国産の無料ゲーwww
そんなんだからジムライアンCEOに見捨てられるんだぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
※149
草とかそういう事じゃなく結果として売上良いゲームでしょうに
個人的な好みとして良し悪しは色々あるだろうけど
間違いなく大勢に受け入れられてる大成功してるソフトでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
>>128
上田もトリコに7年も開発期間かけて大コケしたしな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
もう一生でない続編を○周年記念とか言ってチラつかせて来るだけだったしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
人種差別だとしても、日本人の中身の何を排除しようとしてるんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
※154
やめたれ
ゴキちゃんはあれで満足なんだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
日本人は放っておいてもPSしか選択肢が無いと優先度下げまくった結果がコレですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:49▼返信
ソルサクとフリヲは据え置きで金掛けたら化ける要素てんこ盛りだろ
儲かってるんだから算盤勘定ばっかせずに勝負しろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:50▼返信
ここまでの退社ラッシュ見たことない

本当に終わったんだなって
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:50▼返信
キツンかわよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:50▼返信
※155
お前それ自分で言ってて恥ずかしくないの?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:50▼返信
ジャパンスタジオは全員リストラでチームアソビに再編成とか前なかったっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:50▼返信
※158
差別云々じゃなく売れるソフト作れないから切り捨てだけだろ
ここ最近何も売れるソフト作って無くね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:50▼返信
PS5決定ボタン強制変更で国内クソ程にも売れてねぇし
もう珍天だけで良くね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
500万1000万と売る他のPSスタジオから見ればJスタはあまりにも弱小すぎた
今までは日本という特異な市場へ向けたタイトルの開発も必要だったから生かされてたけど
その日本市場でも大した成果が出なかったし、日本市場自体の重要度も下がったともなればもう存在意義がない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
ジャパンスタジオ終了
これただのレイオフじゃん
辞めてるんじゃなくて首切ってるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
>>149
原神はランキング出て売上で大したこと無いのバレたしメタスコアも低いただのガチャゲーなのになw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
>>159
まあゴキには原神しかないしなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
ゴキブリ曰くソニーは朗報しかないから今回も老害が減ったという朗報扱い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
PS5でこれだけ冷遇されてもこれだけの信仰心示せる信者すげぇな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
PS3のフリプ記事の方に書いたことだが、国内PS3ストアが閉鎖もしてないのに購入するためのボタンが商品ページから消えている件、これ日本だけのことで北米PS3ストアは今も従来通り買い物できるんだよ
だから今後のことについてあれこれ説明されても「それアメリカだけなんじゃないの?」という疑問がぬぐえない
正直単にクリエーターの退社にとどまらず、日本のユーザーやライセンシーに多大な影響をおよぼす一大事になってるんじゃないのかという不安がすごくある
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
もうソニーは日本の会社じゃないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:51▼返信
みんな日本産ゲーム好きなんだな
俺が日本産でプレイし続けているのってパワプロと地球防衛軍とdoax3くらいなんだけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:52▼返信
上田も行方不明だし
ソニーやめても結果なんて出せるわけねえじゃん
ゲームクリエイターって過去の実績に酔ってるやつ多すぎない?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:52▼返信
>>135
お前は馬鹿だからそれしか言えないんだろうよ
なぜなら馬鹿だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:52▼返信
 
ゴキブリ「ジャパスタが解体されようとも俺たちには原神がある!!」←死ねよwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:52▼返信
日本人だけ変な見た目のゲームを求めるし、おかしなボタン配置を要求するし、
そりゃコストは切り捨てた方がより大きな利益になるよねって話
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:52▼返信
儲かってるくせにリストラ外人経営かよ
エンタメに向いてねーやつ上につけんなや
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:53▼返信
>>173
逆にソニーを攻撃したらPS5手に入るん?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:53▼返信
もうジム許さねえわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:53▼返信
代わりにアサクリの女プロデューサーが新スタジオ立ち上げとか前聞いた気がする
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:53▼返信
ソニーとしてはIPとしてゲームは保持し続けたいがAAAタイトルが軍艦なみに高額になってしまい
一企業ではどうにもならぬ存在になったから敢えて軽量化の方向に進みたいのだろう
バブルはコロナと共に終わったのだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:53▼返信
※179
ははは
ライアンCEOが日本切った気持ちわかるなぁw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:53▼返信
>>168
せれでいてワールドワイドスタジオの中で一番人が多いっていう
賞味結果出したの上田だけでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:54▼返信
>>166
PS2時代でも内製はそんなに作ってないからな
上田作品くらいだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:54▼返信
原神ってワード出した瞬間に発狂している連中怖いわぁ
お前ら原神じゃなくて中国が嫌いなだけだろwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:54▼返信
妄想デマ豚大発狂w
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:54▼返信
>>174
間違いないね
○✕問題からあからさまにおかしい
乗っ取られてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:54▼返信
>>184 
ポリステ化が止まらないw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:55▼返信
ゴキブリも不安そうで草
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:55▼返信
【悲報】任天堂・宮本茂氏は『スターフォックス』開発室でタバコを吸い続け開発者の気を散らしていたことが発覚
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:56▼返信
>>1【悲報】任天堂・宮本茂氏は『スターフォックス』開発室でタバコを吸い続け開発者の気を散らしていたことが発覚
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:56▼返信
ラスアス2が開発費200億だが
お前らが経営者としてジャパンスタジオに50億の予算つけれるか?
答えは否だろ?
ホライゾンですら60億円だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:56▼返信
○『ゴールデンアイ007』リマスター版は少しのバグを修正するだけで発売できたが、任天堂が開発を中止にした
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:56▼返信
>>181
儲かってる部門だから利益伸ばすために再編してるんだけど?
歴史あるからって実績出さずにだらだら会社に居座る奴はいらないってことじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:56▼返信
>>189 あたり前田のクラッカー
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:57▼返信
ジムのやり方には腹が立つが自分にとってPSしかやる気が起きないのも現実
まぁそのPSも思い返せば洋ゲーかフロムかファルコムばかりでジャパンスタジオのゲームはあんまりやってないな・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:57▼返信
>>196
そんなかける方がおかしいと思え
作るもん全部そんなじゃなくていいんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:57▼返信
※168
でも東南アジアとかはこれからの市場やぞ
サブカル和ゲーは可能性でてくるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:57▼返信
>>107
え?モンハンライスのCMを制作して流している任天堂?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:57▼返信
逆に今までが温情過ぎたんやけどな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:57▼返信
>>189
お前らみたいな中国ゲーになった途端萌えガチャゲー急に持ち上げだすキモオタが嫌われてるだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
>>143
つーか、ゲーム制作に関わる新卒すら一切採用が無いはずなんだよなぁ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
で、何で豚が発狂してるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
>>196
ホライゾン60億で1000万売上ってすげぇな
ジャパンスタジオが50億で何かしらのゲーム作って1000万近く売上出したら文句ないけど……無理だわなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
※194
任天堂スイッチに惨敗中のゴキ悔しさのあまり関係ない記事のコピペ張り出すwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
miHoYo「スイッチ版原神?なんで格下に出さないといけないんだ?」

2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
ジムライアンてめぇ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
まだわからないか
彼らは海外に一時避難するんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:58▼返信
>>209
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
ジャパンスタジオで結果出したのって最近はアストロボットの評価くらいか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
やっぱり30億投じて失敗したサクラ革命が悪いよサクラ革命が
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
サルゲッチュとかまたやりたかったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
ぶっちゃけ遅かったぐらいだろ
日本だから聖域なんか?と思うぐらい
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
>>207
何に発狂するの?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
任天堂は未だに使えなくなった老害クリエイター囲ってんの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 18:59▼返信
>>205
はちまのコメント欄にいてゲームやっているお前がキモオタじゃないとでも?笑
同族嫌悪って奴だな
お前だけだぞ、「自分だけはキモオタじゃない」って思っているの
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
今日付けで本格的にジムライアンの日本潰し計画執行した感
かつてのスクエニの和田や小島追い出したコンマイ社長レベルにヤバい人物だと思うよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
>>215 ん?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
>>202
それこそ中国に投資したほうがいいだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
○レジー元任天堂社長、わずか1年でGameStop取締役を辞任
レジー元任天堂社長が就任からわずか1年でGameStopの取締役を辞任する。
氏の他にも、Lizabeth Dunn氏、Paul Evans氏、 Raul J. Fernandez氏、William Simon氏、James K. Symancyk氏、Carrie W. Teffner氏、Kathy P. Vrabeck氏らベテラン役員が職を離れることになるようだ。
レジー元任天堂社長は企業再編の一環として同社取締役に就任していたが、同社は今後新しい役員で構成されることになる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
災害時にps5をプレイする者がどれだけいる?ってこと
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
※185
どこの世界線に生きてるんだよ
ふつうに業績はバブッてるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
PS5はもうダメだな
PS3と同じ奇数の呪い発動させてるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
※107
あの人WWSのトップだったのにジムカスがインディー部門に追いやったからな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
>>219
そもそも任天堂ってそんな名だたるクリエイター抱えてるんかね
実績持ってるのってスマブラの宣伝している人くらいじゃないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:00▼返信
あーあ
また元ゴキのアンチ増えちゃうよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:01▼返信
>>216
ツイートでなんか匂わせてから消えたのは新作なくなったんだっけか
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:01▼返信
はちまの記事より
元任天堂社員が書いた『任天堂の企画部に配属され地獄を見て辞めるまでの匿名ブログ』が話題騒然! 人材採用基準も暴露
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:01▼返信
なんでソニーはジャパンスタジオを今実績出してる他のスタジオみたいに育てなかったの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:01▼返信
※PS1の1も奇数なんですけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:02▼返信
なんでもいいからバイオ8出るころにPS5買わせてくれよ
DE版じゃない方
PS4ソフト全部ディスク購入だからさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:02▼返信
将来のカルロスゴーン、ジムカス
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:02▼返信
>>225 日本向けだけで作ってるわけじゃ無いんだよ。任豚
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:02▼返信
ソニー終わりの始まり
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:03▼返信
※234
それはナシで
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:03▼返信
○エナジードリンク「ZONe」を飲んでPS5が当たる! PS5のロゴが入った限定コラボ缶が発売!
エナジードリンク「ZONe(ゾーン)」は、実施中のコラボキャンペーン「ZONeを飲んで、PlayStation 5当たる!キャンペーン」を記念して、コラボレーション缶「ZONe Ver.1.3.9 500ml缶 PlayStation 5デザイン缶」及び「ZONe PlayStation 5エディション 500ml缶」を本日3月16日に発売する。価格は209円(税込)。またAmazon限定で「ZONe PlayStation 5エディション 500ml缶10本パック」も同日より発売する。価格は2,244円(税込)。
 「ZONeを飲んで、PlayStation 5当たる!キャンペーン」は3月9日より5月31日までの期間中、エナジードリンク「ZONe」の対象商品に付属するキャンペーンシールを集めて応募をすると、抽選で100名に「プレイステーション 5(ディスクドライブ搭載モデル)」が当たるというもの。具体的には「ZONe」1本で1ptとなり、2pt集めることで抽選で1,000名に「プレイステーション ストアチケット」(3,000円分)が、そして15pt集めることで抽選で100名にPS5がプレゼントされる。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:03▼返信
>>233
ノウハウが無いから
これは煽り抜きでマジで
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:03▼返信
アストロくんみたいに新規IP育成するのかと思ったら焼き畑にする気か
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:03▼返信
>>233
他はみんゴルとかGTしか出してないのにジャパンスタジオは複数IP出してた時点で投資はしてただろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:03▼返信
※239
ナシなのかよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:04▼返信
逆に誰が残ってるんだ?
SIE人材に自信兄貴は分かる?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:04▼返信
>>208
ノーティとサンタモニカが別格で
ゲリラが追い付きつつあり
サカパンも抜けて来た
ベンドも結果出して自社エンジンに着手するってぐらい予算出たっぽいし
インソムもいる
ジャパンスタジオなにやってたの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:04▼返信
>>233
結構チャンス与えてたと思うんだけどなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:05▼返信
ジャパンスタジオは上田作品とフロムゲーでもってたようなもん
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:05▼返信
この人らがスイッチにゲーム出し始めたらいよいよ現行PS機卒業するかも…
そもそもPS5買えてないしデモンズとかシェルノサージュとかSCEJ時代のゲームばかりやってるし晴れて懐古厨の仲間入りや
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
※239
まーた豚得意の『限定』かよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
knack2出来は良かったぞ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
※198
お先は暗いな
削ることばかりじゃ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
ジャパンスタジオのゲーム売れないんだから仕方ない
ソニーの他のゲームは1000万本売れてる中最新作のトリコはミリオンすら行かないというね
切られて当たり前
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
>>233
育てた、とは言うけどSIEの海外スタジオは一定の成果を成し遂げた後で
子会社になったってメーカーがほとんどでしょう
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
>>227
世界じゃPS4より売れてるんだがな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
新卒すら取ってないらしいしな
もはやソフト作る気なし
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
>>246
これ見ると「ジャパンスタジオいらね」ってなるの当然じゃねぇか
なるほど、サカパンどころかノーティもゲリラもインソムもいるのか……そりゃ海外向けに舵きるわな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
>>246
すごいゲームを作ろうっていう向上心がなかったんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:06▼返信
誰だよこいつキモいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
>>252
お前が日本しか見えてないことが分かった
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
>>249
シェルノサージュってガストなのになんで?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
全部ジム・ライアンのせいって事で。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
Q:「ジムライアンCEOが日本を切ったことをどう思いますか?」
A:ゴキ「任天堂と戦います!」
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
国内ゴキと一緒でどんどん減っていて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
>>240
またSゾーン発動か…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:07▼返信
小中規模のタイトルのうえいかにも売れなさそうなものばかり作らされてた理由はそういうものしか上がゴーサイン出してくれなくて企画通らなかったからだっけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:08▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:08▼返信
※264
SIEは海外だけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:08▼返信
明日からSONYの会社名が変わるからその影響もあるのかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:08▼返信
※263
コリアンかよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:08▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

※任天堂CSゲーム事業撤退秒読み開始!
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:09▼返信
>>252
逆にこのスタジオ抱えていたら道が明るくなるんですかね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:09▼返信
乗っ取り完了です…
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:09▼返信
× ソニー終わった
〇 日本終わった
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:09▼返信
ラスアス2でも日本人の女の子がvitaプレイしてただろ?
ソニーはちょびちょびサブリミナルしかけてきてる
避難所でvita流行るかもな・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:09▼返信
>>265
なにニンテンゾーンのパクリ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:10▼返信
ソニースタジオの礎を作ったのは間違いなく上田だけどな
イコで見せたコンパニオンキャラってのが
後のワールドワイドスタジオのソフトに受け継がれてる
ノーティなんて徹底してバディキャラがいるからね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:10▼返信
そらお小遣い市場扱いされますわな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:10▼返信
実際売れるゲーム作れてないのに、他社より給料高いとかだもんな
ある意味無能で居続ける老害切れない日本企業多いし
悪手だとも思えない
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:11▼返信
やっぱりソニーは業界の癌ということが分かった
俺たちの行動は間違ってなかった
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:11▼返信
でも辞めた人過去のヒット作持ってるけど最近のヒット作ないし
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:11▼返信
任天堂のセカンドよりマシだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:11▼返信
こんなんでも擁護しなきゃならんって狂信者はツラいなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:11▼返信
>>280
どんな行動してたの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:12▼返信
吉PがWWS外されてインディーゲーのワケわからん係りになってから色々おかしいよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:12▼返信
>>283
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:12▼返信
まあ社長が外人じゃあしゃあなし
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:12▼返信
豚は直ぐハート連打するから分かりやすいw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:13▼返信
>>265
SONYに関わるとろくなことにならんなSゾーン恐ろしや
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:13▼返信
ノーティとサンタモニカが別格で
ゲリラが追い付きつつあり
サカパンも抜けて来た
ベンドも結果出して自社エンジンに着手するってぐらい予算出たっぽいし
インソムもいる
ジャパンスタジオなにやってたの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:13▼返信
altが発狂してて草
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:14▼返信
>>261
その頃が一番ジャパンスタジオと近かったというかPS愛とか熱気があったから思いだしながらやってる
SCEJのニコ生も毎回見てたイトキチ出てたやつ
閃乱カグラSVとシェルノは当時の2chにかじりつく程ドハマりしてた
このままvitaちゃんと心中するかぁ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:14▼返信
ゴキがだが買わぬしまくった結果www
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:15▼返信
ジムライアンどんだけ日本軽視なんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:15▼返信
まあ世界アプリパブリッシャーランキング外のくせに
無駄に新作出そうとしている企業よりいいんじゃね?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:15▼返信
>>290
これ
GOTY連発してる連中だらけの中
ジャパンスタジオ┐(´д`)┌
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:15▼返信
ゴキちゃんも日本から出て行ったら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



日本じゃゴキステとかケツに挿すしか使い道ないで?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:16▼返信
もう無難な糞ゲーしか出ないと思うと泣ける
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:16▼返信
本当に去るゲッチュやんか
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:16▼返信
※297
まーたパクリかよ
チャイニーズはこりないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:17▼返信
多すぎる人員高い給与少ない成果
企業としての判断は適切だったと言わざるを得ない
でもそれは消費者目線での利害と一致しているわけではないからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:17▼返信
>>290
てかジャパンスタジオってPS2の頃からゴルフだけだしなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:17▼返信
クレーマー「ライズやることない」

カプコン「中高生向け(=コミュニケーションツール)です」
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:18▼返信
※227
まぁ日本じゃ爆死するだろうけど海外は爆売れだろ
だからクソニーの外人社員がこれだけ日本軽視しまくってんだろうし
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:18▼返信
開発者の脱P多すぎで草
まぁ、任天堂かMS辺りが拾ってくれるでしょうなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:18▼返信
>>298
無難なクソゲー(GOTY作品、映画化するほど人気な新規IPゲーム)
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:19▼返信
そりゃ泥舟ですし…
もう15人くらい脱Pしたな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:20▼返信
「技術のハシゴ」ってのは、必ずしも「AAA」ではない

基本的に、アメリカにおけるAAAってのは「本」(脚本)の話

「映画」ってやつね

技術ってのは「映画の作り方」とは違う
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:20▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < 日本軽視じゃないはずニダ
(∴) e (∴)
 -ニニ-
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:22▼返信
まだ残ってる人数えた方が早そう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:22▼返信
また一からスタートだと思ってジャパンスタジオには頑張ってもらいたい
売れるゲームを作れば予算も大きくなるはずだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:22▼返信
今後の動きとしては、通らなかった企画を自分達でお金を集めて作るんだろうけど…
そうなるとPS以外のプラットフォームでも出すことになるだろうし、ユーザー側からすれば悪くない話なのかな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:23▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:23▼返信
>>311
ジャパンスタジオなんて存在しないけど何を言ってるんだ・・・?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:23▼返信
>>305
任天堂はともかくMSは国内スタジオ無いだろ
と思ったがそういやTangoゲットしたんだった
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:24▼返信
WWSも買収したとこだけ生き残っていくのならMSのやってる買収計画が正解っぽいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:25▼返信
ほんと終わりの始まりだな
ソニーはまたあの苦い経験を味わいたいのかねぇ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:26▼返信
>>314
そうだ再編だったな 
国内のファースト頑張れってことを言いたいだけだから細かいことはあんまり気にすんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:26▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:27▼返信
逆に有名な人誰残ってんの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:27▼返信
>>318
そんなものはない
存在しないんだよ、いい加減頭を切り替えろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:27▼返信
>>302
みんGOLは外注
クラップハンズ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:27▼返信
もう国内は任天堂だけでいいんじゃねえの
箱とPSは海外向けってことで
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:27▼返信
これPS5日本で大丈夫なのか?
大丈夫なわけねぇか
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:27▼返信
古きは捨てて新たに有能社員を補充すればいいだけの事
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:28▼返信
>>323
正確に言うとバンナムだけでよくね、だな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:28▼返信
>>321
言いたいとこはそこじゃないって言ってるのに何をこだわってるんだ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:28▼返信
普通に怒る案件だろうに言うに事かいてジャパンスタジオなんかいらないとか言い出す始末だからゲハ信者とかホンマに消えればいいのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:29▼返信
海外主導になってからPCゲームを敵とみなさなくなってきたみたいだし
日本のスタジオの誰がやめようと何でもいいな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:29▼返信
国内撤退秒読み段階だな
この状況でPS5買う奴とか相当な馬鹿か信者だけだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:29▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
 -ニニ-
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:29▼返信
誰だよ、バルサン焚いたのw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:30▼返信
>>330
キチガイは任天堂独占w
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:30▼返信
もう日本じゃ駄目だなソニーは
海外だけで十分稼げているようだから買いもしない日本市場は捨てられた
日本はアンチソニーの巣だしな
ゲハの大勝利だわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:30▼返信
>>327
少なくとも国内市場をターゲットにしたファーストゲームはもう作られないよ
外山がジャパンスタジオ出てった理由がそれだからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:30▼返信
日本のことは任天堂に任せてゆっくり休んでくれSIE
今までお疲れさん
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:31▼返信
切り捨てられたのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:31▼返信
ジャパンスタジオは携帯機のソフト作らせられてたってのもでかいよ
DSとかで作ってたサードと同じような状態
世界から一気に溝空けられたでしょ
レベル5が死んだのも結局主戦場が携帯機だったから
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:31▼返信
おそらく名前出してないような現場の開発者の多くは外山の新スタジオに合流してんだろうな
すでに以前と変わらない規模感でゲーム開発できる体制があるっぽいし
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:31▼返信
和ゲー皆無とか本当に魅力のないプラットフォームになってしまったな
俺はPS5買うことないと思うわ
ポレコレオブアスとかブザイゾンとか興味ねーし
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:31▼返信
>>329
でもソニー自体はfateとかPC和ゲー出してたけどね
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:32▼返信
ジムライアンってマジでゲーマーにとって悪じゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:32▼返信
>>328
ソフト作ってない連中擁護する方が宗教だろw
豚が宮本マンセーしてるのとは違うんだよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:32▼返信
正直ソニー規模の金銭感覚で他会社行っても、成功するとは思えない。
というか、ソニー規模で成功出来てないんだから
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:32▼返信
残るのはグランツーリスモくらいだろうが、あれも演出が古くせえからな

バーンアウトパラダイスの修理演出見てみ

あれは日本では絶対に通らないものだ

残るのがレースゲーだけって、マイクロソフトみてえだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:32▼返信
これでPS5撤退になるなら任天堂なんてとうの昔に会社ごと消えてなくなってるわw
いい加減アホなことばかり言ってんじゃねえよ低IQ豚w
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:32▼返信
ハゲマッチョとババアばかりの洋ゲーハード、ゴキステ5


日本じゃ売れないwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:33▼返信
FF7Rが6年かかったから金なくなった
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:34▼返信
>>342
ジムライアン「PS1やPS2のような化石みたいなゲームを誰がやりたいのか」
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:34▼返信
日本だと、サーン ニー イーッチ スタート

っていう、クソみてえな演出しか通らない

ポールポジション2時代から何も進化しちゃいねえ

カイガイカイガイとか言い出すと、おそらくグランツーリスモもここら辺なんか言われるんじゃねえの
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:34▼返信
>>335
まだわかっていない・・・
別に国内向けを作れとかじゃなくて
ソニーにいる日本人はもっと頑張れって言ってるだけだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:34▼返信
>>343
宮本今何やってんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:35▼返信
どうせ撤退するなら小売りやユーザーの被害が少ないうちに早く撤退しろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:35▼返信
>>345
MSのレースゲーって洋ゲーだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:35▼返信
アサクリおばさんの会社支援するらしいけど大々的な成果上げて買収されたインソムニアッククラスのとこになってWWS入りしてほしいなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:36▼返信
>>351
頑張りたくないからみんな出てってんじゃんw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:36▼返信
ゴッドオブウォーの続きとかやらずに死ねねえからなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:37▼返信
>>356
もう話が通じないからいいや
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:37▼返信
日本人向けのゲームを作らない日本企業
日本市場を見限った日本企業
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:37▼返信
>>354
しかも和ゲーのレースゲーに勝てたことがないっていう
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:38▼返信
もうPS5とかサードが注力するのも無駄だし本体買おうとしてる奴らも金の無駄
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:38▼返信
弁護士の方かとおもた
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:38▼返信
>>343
お前ら日本ゴキがゲーム買わない作れなくなってんだろww
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:39▼返信
>>361
さらっと豚の願望を混ぜんなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:39▼返信
>>354
それが何
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:39▼返信
>>358
チームアソビしか残ってないからアソビ頑張れって事?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:39▼返信
今称賛されてるWWSスタジオらのほとんどが化けたのPS4世代になってからだけどジャパンスタジオは化けれなかった
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:40▼返信
むしろ売れる作品が出るまで、めちゃくちゃ待ってくれたと思うけどなー。
そんでとうとう売れる作品は出来ませんでした。
もうあなた達に払える程の金銭はありませんって話じゃないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:41▼返信
>>351
ソニーを出ていった日本人はみんな日本のソニーファンもっと頑張って買ってくれと思ってたろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:41▼返信
特にアメリカの場合、「本当にリアルかどうかよりも、映画的な演出を求める」

いわゆる「アーケードライク」なレースが好まれた

だからシミュレータとして見るとグランツーリスモに軍配が上がるのは当然

そのくせ人物に関してだけは「本当にいそうなキャラ」ばっかり求めるんだから意味が分からねえ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:41▼返信
結局誰が悪いの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:41▼返信
ここ5年ろくに実績ない連中だしまあこうなるわ
任天堂も大艦巨砲主義だしこのレベルのクリエイターなんて残ってないだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:41▼返信
SIEJマジで終わった
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:42▼返信
>>371
ジムライアン
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:42▼返信
>>365
え、何ってゴミでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:42▼返信
>>375

「残ったのはレースだけ」

何が違うの
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:42▼返信
SIEJapanは誰が残っとるんや
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:43▼返信
【悲報】最近のスイッチの新作がクソゲーばかり・・・
スイッチ版A列車で行こう・メタスコア74
スイッチ版エーペックスレジェンズ・メタスコア52
ブレイブリーデフォルト2・メタスコア77
帰ってきた魔界村・メタスコア74
スイッチ版アズールレーンクロスウェーブ・メタスコア58
ぎゃるがんりたーんず・メタスコア68
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:43▼返信
PSのハリウッド化
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:43▼返信
もう国内抜け殻状態だから今後は洋ゲーしか出ない
後は出るとしてもサードのPS派の生き残りをかけた最後っ屁くらい
まあ失敗してサードのPS派が絶滅するのは目に見えてるけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:43▼返信
テセントに引き抜かれたんでしょw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:43▼返信
>>376
何の話?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:43▼返信
さようなら
SIREN
ぼくの夏休み
サルゲッチュ
トロ
DAZE
etc
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:44▼返信
売り上げは上げずに、金だけはどんどん食ってく人員を削減したんなら
会社としては、正しい判断出来てるんじゃないん?
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:44▼返信
>>372
ゼルダとかメトロイドとかしょっちゅうスタッフ募集してんじゃん
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:44▼返信
今はふんぞり返って「俺たちはカイガイカイガイの波に乗れたから大丈夫」

とか思ってるマヌケも、必ず泣きを見るね

カイガイ化ってのは、必ず「映画」になるんだ

そして映画を作るには200億以上の金がかかってくる
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:44▼返信
>>382
残ったのはレースだけという話
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:45▼返信
バンナム「Newポケモンスナップなんて作りたくねー」
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:46▼返信
>>385
人材抜けていつまでも作れないからなw
まさに今のジャパンスタジオと同じ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:46▼返信
>>385
ゼルダはともかくメトロイドはなんとかした方がいい
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:46▼返信
>>387
MSはそれしかないゴミだからなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:46▼返信
グラビティデイズ2出たの4年前だぞ
今まで何してたんだろ
何か提案しては却下の連続だったんかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:47▼返信
ストファイファイターとか、鉄拳も先行き怪しいと思うんだよな

「ジャンルが違う」「映画をウチでやる必要ない、映画屋に任せればいい」

ってなるのが常識だろうが、映画の同調圧力は必ずゲーム本体にまで及んでくる

「映画のような演出を求められる格闘ゲー」になるかもしんね
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:47▼返信
>>388
そんなこと言ってたの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:48▼返信
>>391

ソニーの日本支社もそうなったぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:48▼返信
>>392
普通ゲーム出し終わったらなんらかのすでに練ってるプロジェクトやってるもんだけど4年過ぎてもなにもない時点でなあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:48▼返信
グランツーリスモは外注だけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:49▼返信
>>392
作りたいものを作らせてくれる文化じゃなくなった
特に国内向けをターゲットにしたものは全く通らなかった
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:49▼返信
2020年のジャパンスタジオの実績
パタポン2 ドンチャカ♪ PlayStation 4
Astro's PLAYROOM PlayStation 5
Demon's Souls (リメイク) 共同開発:ブルーポイントゲーム

2020年の任天堂内製の実績
あつ森のみw
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:49▼返信
>>394
妄想、願望の類です
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:50▼返信
ワイルドアームズ2ndリメイクももう絶望的やなぁ…。
企画は立ち上がっていたのだからせめてそこまで突き抜けてからにして欲しかったわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:50▼返信
※398
売れて無いから通らなかったんだろ。
何も変えなきゃ前ナンバリング以上に売れる訳無いんだから
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:50▼返信
>>394【バンナム、公式ツイッターであつ森を批判】
米バンダイナムコゲームスの公式ツイッターアカウントが『あつまれ どうぶつの森』を批判するツイートを送信していたことが判明。
すでに削除されていますが、中の人が間違って掲載してしまったのではないかと憶測を呼んでいます。
「任天堂はマジで『あつ森』スイッチ1台ごとに1つの島しかプレイできないよう設計したん?ユーザー同士で強制的に資源を争わせることにしたん?不快な体験にするってこのことだね」
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:50▼返信
>>395
「も」ってMSの日本支社はなにもないけどw
ソニーはみんゴルやアストロボットがあるけどね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:51▼返信
グランツーリスモは、昔のソニーふうに言うとサテライトカンパニーだろ

任天堂ふうに言えば「セカンドディビジョン」

本体に吸収することは考えられる
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:51▼返信
>>403
どこにNEWポケモンスナップの文字が?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:51▼返信
>>389
去年任天堂内製ってあつ森だけという事実
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:52▼返信
>>402
外山に直接そういう文句言ったら?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:54▼返信
>>392
2年前にジム・ライアン体制になった時点でキャンセル食らった未発表タイトルがあるのかもな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:54▼返信
偉そうにジャパンスタジオ叩いてるけど、お前ら日本ゴキが買わなかっただけやん
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:54▼返信
ソニー退社する人多いな…。こりゃブラックだな
あとゴキブリ口くっさ!( •́ฅ•̀ )
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:54▼返信
腹立つのは

「銀行とか外部から来て、分かってもいねーくせ売れる売れない決めるバカ」

なぜか銀行屋って、見る目もねーくせ知ったかぶるんだよな

なんでかねあれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:54▼返信
ボーナス7ヶ月とかでソニーホワイト!!とか騒いでたのに蓋を開けてみたら退社ラッシュというね
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:54▼返信
ポリフォニーが100パーSIE傘下なの知らないバカ豚湧いてるw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:55▼返信
誰だこいつ
コジマや神谷ぐらいになってからツイートしてくれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:56▼返信
※414
つまりいつでも内部に吸収して切れるわけだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:56▼返信
Pだから代わりはいくらでもいるっていう
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:57▼返信
金を右から左に転がして遊んでるだけの連中が

「ワタシはゲームのことを理解してます」ヅラすんのどういうことなんだろうな


たかが銀行屋が
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:58▼返信
ジムライアンがゲーマーの気持ちわかってるわけないやん
金儲けの事しか考えてないんだから
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:58▼返信
>>416

扱いはジャパンスタジオと同じでしょ切られてないっていう
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:59▼返信
支那はチャンスだよな
ここで拾ってやると、ノウハウを手に入れられる

ノウハウを吸い取ったらポイ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 19:59▼返信
割とマジでFFぐらいしか日本を牽引するソフトなくね?
箱みたいになりそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:00▼返信
XBOX化が激しい
和ゲーがない魅力の無いハード
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:01▼返信
>>423
魅力的な和ゲーって何?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:01▼返信
数字として結果出してる内はジムライアン体制は揺るがない
日本は投資する対象にあらず、なだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:02▼返信



今日まで名前も存在も知らなかったくせに豚が急に「え〜!この人辞めちゃうの?ショック!」みたいなリアクション取り始めてて草


427.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:02▼返信
FFはソニーに金で囲われたな
PCマルチ消えて、しばらくソニーの弾として使われるんか
PS5世代になって独占攻勢かけてるな
MSっぽいわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:09▼返信
ゴキブリキングと同じでボロステ5は滅亡の道をまっしぐらwwwwざまあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:10▼返信
そろそろ信心深いゴキでも分かってきただろ?
国内売り上げ比率4%は完全放置、PS5の国内供給は撤退はしていないアピールのためだけま最低限数
ジャパンスタジオの主要スタッフ一斉退社で事実上解散状態、〇×ボタン決定は海外基準に統一
売りだった中小サードへの開発環境支援も縮小、海外の大型案件には大量の資金投入の結果
スイッチマルチどころかスイッチ単独タイトルさえ増えてきている
こんな事になったのはソニー自ら日本市場を見捨てたからという事実
もうあきらめてスイッチ買って任天堂派に乗り換えようぜ、ハイエンドゲーはPCで良いじゃない、SIEタイトルもPCで出すって言ってるし
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:12▼返信
XBOX化が激しい
和ゲーがない魅力の無いハード
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:13▼返信
>>430
そういえばブーちゃんデビルメイクライのこと洋ゲーって言ってたな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:13▼返信
>>429
二行目でいきなり矛盾してるの草
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:14▼返信
>>425
日本市場はもうこの先縮小する事はあれど成長は見込めんからな
成長株であれば多少の損失は折り込んででも投資対象だったんだろうけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:14▼返信
ところで自分ちで何も作ってない任天堂の社員はいつやめたの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:14▼返信
>>419
それなんて任天堂
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:14▼返信
>>431
ダークソウルは洋ゲーと言っている豚であった
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:15▼返信
ソニー悪い方行ってんなぁ
任天堂を見習えじゃないけど国内も世界も見ろよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:15▼返信
>>434
まあ任天堂社員がテレワーク中作ったのがあのエア縄跳びだからなあw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:15▼返信
ソニーが軽視してるって豚は言うけどその理屈だとゲーム会社みんなして日本軽視してるぞ
もちろん任天堂も
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:15▼返信
売れないゲームばっかり作るからだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:16▼返信
>>437
中国を見るってことか
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:16▼返信
日本を撤退するのに日本人クリエイターなどいらんわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:17▼返信
※429 去年発売した任天堂ファーストソフト
#FE・外注
あつ森・内製←これだけw
世界アソビ大全←外注
ゼノブレイドDE・セカンドのモノリス
ペーパーマリオオリガミキング・外注
マリオカートライブホームサーキット・外注、ピクミン3・外注
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:17▼返信
※441
当然中国も見るに決まってんだろw
商売上重要だ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:19▼返信
>>444
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「少し黙っててもらえないか?」
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:19▼返信
※443
SIEも国内でも受ける魅力的なソフトを外注で作れるならいいけどこの流れはプラットフォーマーとして日本捨ててるとしか思えない
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:19▼返信
スクエニのフォースポークンみたいな国内開発だけど実質洋ゲーみたいなのも出てきたし
和ゲーだけど洋ゲーなんてのもこの先冗談では無くなってくると思うよ
国内市場より世界市場ってのは当然ながらSIEに限った話ではないので
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:19▼返信
ソフト売上週販2100本でトップ取れるソニーの日本売上じゃあこうなるよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:20▼返信
国内ゲーを遊ぶなら日本メーカーの任天堂だな
日本軽視で海外中心の海外ゲーはPSとXboXで決まり
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:20▼返信
※443
大作はきっちり本陣がやってるしソニーとダンチだな
外注のも日本人向けにきちんと企画立案からブランディングまでコントロールしてるの分かるし
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:21▼返信
>>448
まーたファミ通売り上げランキング至上主義豚かよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:21▼返信
>>448
やめたーれw
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:22▼返信
>>450
あつ森だけ大作?

え???
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:22▼返信
>>449
ぱん2ゲーなら任天堂だよねw
日本でも海外でも売れるゲームは任天堂ハブだしw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:22▼返信
日本人切り捨ててもあの売れなさなのか…
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:23▼返信
ジムライアン視点だと国内はアメリカで日本は売れない市場作れない人材
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:23▼返信
※450 今年の任天堂ファーストソフト
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製←大作?
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:23▼返信
ぶーちゃんにとってミートピアが大作なのか・・・プッw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:24▼返信
こんなんだと和サードもPS軽視になるわな
龍も他機種先行マルチになるわけだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:25▼返信
豚はアプリゲームも大作とか
さすがFEをAAAタイトルとか言ってしまう世界だなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:25▼返信
>>457
そのレベルは全部外注でいいな。移植モノなんてまさに
スプラ3も控えてるし流石って感じ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:25▼返信
>>459
その龍が(性能低すぎて)出せないハード…
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:27▼返信
ジャパンスタジオ畳むなら外注増やせよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:27▼返信
当のファンボーイも任天堂ばかり叩いて
直接のライバルのXBOXとsteamからは逃避してるからな

まぁ欧米じゃXBOXに惨敗だろうな、PS5
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:27▼返信
PS4ってどっかで見たようなオープンワールドばっかでなんもソニーらしいのなかったよなぁ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:27▼返信
>>459
じゃあなんでエーペックスレジェンズのTVCMで
PC版のゲーム画面をスイッチにはめ込めて流しているの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:28▼返信
>>465
ジム・ライアン自体ゲームに興味ないから
アサクリクローンの退屈な映画みたいなゲームしか承認しないんだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:28▼返信
>>464
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:28▼返信
※466

それPS関係あるか?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:29▼返信
ジャパンスタジオ内製だけでなく
パブリッシャーとしても全く日本のデベロッパーに作らせないな
完全にVitaの中盤あたりからそういう流れが止まった
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:29▼返信
※464
NPD:北米での据置機売上スピード PS5は歴代2位、1位PS4との差は1%未満
市場調査会社NPDグループのアナリストMat Piscatella氏によれば、北米でのPS5売上スピードは歴代2位であることが分かった。
アナリストによると
・スイッチ版『マリオ3Dワールド』の売上はまだWiiU版を超えてはいない
・PS5は発売から4ヶ月目のゲーム機としては歴代2位の売上スピードを記録している。史上最速売上を誇るPS4とは非常に僅差であり、販売台数差は1%未満
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:29▼返信
オープンワールドチックでZ指定なゲームばかり作らせんなよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:30▼返信
>>459
何が『こんなんで』なのか分からない
今回の話がサードのPS軽視にどう繋がっているのかちゃんと説明してくれるか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:31▼返信
>>469
PS:CMは″実機の″映像
Switch:CMは″PC(下手したらPS)の″映像

普通に詐欺じゃね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:31▼返信
>>469
他機種マルチとお前が言っていたくせに
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:32▼返信
技術でなめられたくないから見せかけでも映像に金かけるしかない
でも失敗できないから無難なものしかできない

遊び重視の任天堂との地盤の差が今になって出てきたって感じ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:32▼返信
と言うかSIEプロデューサーだけ異常に多くね?
んで高給で成果出してないんだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:33▼返信
ぶっちゃけ今の日本市場とPS市場があってなさすぎで笑える
転売ともっと沢山の和サードを呼ばなきゃガチで死ぬと思う
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:33▼返信
>>476
任天堂は見た目も悪いし遊び重視と言いつつクソみたいなギミックで誤魔化してるだけでしょ
低性能ハードの言い訳の見本みたいなこと言ってんじゃないよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:33▼返信
※473
あのな
フロムと作ってた人が辞めてるわけだ
窓口が閉鎖していってるわけ
優遇しないハードの台数は出ない和ゲーに情熱も無いこんなとこに義理立てる必要は無いわけだ
実際箱のゲーパスとかかなり取り込まれてるしな
まずPSでーというとこは確実に減る
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:34▼返信
>>478
バンナム系ゲーム多いけど?
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:34▼返信
※475
お前間違ってないか?
返しが変だぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:35▼返信
>>480
お前の中ではサードはフロムだけなのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:36▼返信
PSファンボーイの外人もブチ切れてるよ
和ゲー軽視するならそれこそPCでいいって言ってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:36▼返信
>>480
ゲームパスは国内後回しなのになんで?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:36▼返信
※483
はぁ?
まず龍を言っただろ
そういう事がこれから沢山起きる
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:37▼返信
>>481
あー勘違いしてたわ
和サード呼んでもこの程度だったんだな
日本だとガチでオワコン市場じゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:38▼返信
>>482
画面差し替えてCM流す事が他機種に力入れることなのか?
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:38▼返信
>>486
龍が如くがなんだって?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:38▼返信
※485
それつまり国内軽視されてって事じゃん
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:38▼返信
言うても海外スタジオやポリフォニーも人気シリーズ出して
ヒットシリーズおおいなかジャパンスタジオは金もらってる割にはヒット作ないし、ブラボもフロム作品だし
みんゴルもトゥモローチルドレンもナックもコケさせてトリコもいうほど売れてないしここ数年でDAZE2位しかゲームとして楽しめるの出してねえしそりゃ解体されるわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:38▼返信
ジムライアン「コイツら未だに判子とか使うし書類で伝達事項やり取りするし」
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:39▼返信
>>487
まぁSwitchは国内もオワコンだよな
殆どが中国行きだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:39▼返信
>>486
実際ゲームパスってケムコのRPGばかりだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:39▼返信
※488

出てれば力は入れてるだろw
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:39▼返信
日本軽視を続けるソニーにはお似合いの末路だな

最後の最後までそうやってPS5を転売屋相手に売り続けてろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:40▼返信
ブラボはプロデューサー何人いるんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:40▼返信
ブラボ2は出ないって事だ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:41▼返信
そもそもフィル自体ドラクエ11を引っ張れば日本市場は大丈夫と思っているけど?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:41▼返信
>>496
任天堂の悪口で笑うw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:41▼返信
>>493
毎回思うけどSwitchが中国に垂れ流しな事とPS市場が終わってる事と何の関係性があるの?
仮想敵作るのやめなさいよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:42▼返信
※495
本当に力入れるなら実機でやれよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:42▼返信
今までの国産IPもう出ない可能性が大きいのに悲しまないとか終わってるわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:42▼返信
>>493
つべとか見てると国内だと
スマホ>PS>Switch>PC>箱
ぐらいやね
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:43▼返信
>>501
PS市場が終わってるとか言う前にSwitchも市場終わってるだろって話な
Switchの場合売上の9割近くがファーストって言う狂った市場してるからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:43▼返信
※502
いやだからPS関係ないじゃんw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:45▼返信
>>505
そのSwitch市場の1割すらも売れてないんですわPS市場が
Vitaとかの時とかはもっと売れてたのに最近こんな感じになっててマジでやべーと思うよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:45▼返信
デバッカーから20年で出世したなぁ
この人、しがみつくタイプだと思うから事実上切られたんだろうな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:45▼返信
こんな時でもゴキブリはスイッチガー
ホントお前ら終わってるなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:46▼返信
でもお前らコイツらの新作出ても買わないじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:46▼返信
フロムコラボがもう期待出来ないのが痛いねえ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:47▼返信
益々日本軽視が進むなw
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:47▼返信
>>504
つべ…?つべだと配信者とかはPC環境多くない?動画だけ見てるとPSとPCの位置が逆まであるぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:47▼返信
年寄りが退社しただけで大騒ぎするな
次の若手が出てこなきゃ意味ないんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:47▼返信
ブラボは続編必要ないレベルで話が完成してると個人的には思うわけで
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:48▼返信
>>509
そうだね任豚だね
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:49▼返信
マジで失敗しかしてないからジャパンスタジオは解体されても
仕方ないと思うわヒット作マジでPS4初期のブラボだけだし
その後フォワードワークス立ち上げて債務超過だしてるし、newにしたみんゴルもいうほど売れなかったし割りとチャンスもらっても活かしてねえしな、わからんでもない
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:49▼返信
>>510
そりゃ新作出てないしなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:49▼返信
人材流出しすぎて洒落にならん…
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:50▼返信
そんなことより難波のバーガーキングが閉店予定なんだけど
マジファック
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:50▼返信
デベロッパーにゲーム作ってもらって販売する流れが無くなってるもんな
そりゃプロデューサーは仕事無くて辞める(様に仕向けられる)わ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:50▼返信
※515
話なんかどうでもいいんだよwダクソ見たら話なんかいくらでも作れるだろ
あのシステムでやりたいだけで
これで完全に続編は消えたわけだけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:51▼返信
>>507
だからSwitchは中国市場だって言ってんだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:51▼返信
>>511
IPはすべてグローバルスタジオに譲渡されてるから出せるぞ
トロとかサルゲッチュも含めジャパンスタジオが権利無くしただけ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:51▼返信
>>2
ブラッドボーン組全滅やんけww
もう、今後続編でても資金提供しかしてない、フロム制ゲームになりそう。
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:51▼返信
>>519
新作出せない人材要らんやん
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:52▼返信
Japanスタジオ崩壊してしまったか
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:52▼返信
>>521
と言うかリモートワークになり会社で何もしてない奴がどんどん露呈して切られるパターンじゃね
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:53▼返信
>>507
それ言ったらVITA出てたタイトルはスイッチで売れてないなwナンバリングじゃないドラクエとか
あとナンバリングはPS4のほうが売れたし
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:55▼返信
新規タイトル出せない老害に高い金払うよりこれからの若手を沢山雇ってその中から目のあるやつを伸ばすってビジネスの基本じゃん
日本の悪習を立ちきるジムライアンは遣り手だろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:55▼返信
>>527
崩壊じゃなくて解体したんだけど
ASOBIスタジオだけ残して、IPもローカライズスタッフも書籍やイベント関係の権利も含めグローバルスタジオに移行したから
腰掛けだけのプロデューサーは居場所無くした
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:55▼返信
>>526
まぁ力いれたソルサクはキモすぎたしそこから目立つもの無いなら察するもんはあるな
ブラボはフロム面強いし
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:55▼返信
>>523
Switchが中国市場でも良いけど、お前それ言ったら国内製PS5なんて中国に垂れ流されてmihoyoとかの社員に配られてるじゃねーかw
結局PS市場も中国じゃねーか
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:56▼返信
SIEジャパンスタジオこのまま縮小して解体されれば
ゲハードも終結争いもなくなってめでたしめでたし
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:56▼返信
単に独立じゃないの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:57▼返信
>>534
終わるのは10位堂だけどな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:57▼返信
お前らよく飽きもせず同じ話題ずっとやってんなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:57▼返信
>>530
GKの鑑乙
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:58▼返信
>>529
ナンバリングついてないドラクエなんて複数あるからどれの事かわからんがドラクエビルダーズの事か?
アレ結局パッケージ版Switch版に越されてたぞw
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:58▼返信
辞めて惜しいのは外山圭一郎位じゃねぶっちゃけ言うと
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:58▼返信
>>464
XBOX?普通にPS5に負けてるよw

ホント豚ってアホやな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:59▼返信
>>538
任天堂の宮本は最近は何やってんの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 20:59▼返信
完全にリストラ入ってますね
こりゃ本当に日本撤退するかも
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:01▼返信
>>534
ジャパンスタジオが無くなるとPSが終わるってか?
お前さ、周りの人間にアホって言われね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:01▼返信
ソウルサクリファイスってプロデューサーは元CAPCOMの稲舟じゃね
ジャパンスタジオまじでプロデューサーだけ異常に多すぎだし
やめてる奴全員ブラボのプロデューサーとか言ってるけど何人いるんだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:02▼返信
※542
もう68だからね
全体を見る人になってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:02▼返信
>>543
なんで日本撤退って考えに行き着くのか豚の思考はまったく持って理解できん
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:02▼返信
>>542
あのじいさんも大分老害だわな
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:02▼返信
>>546
老害やんw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:03▼返信
PS5が転売屋にもってかれて、販売初期はある程度売れない事はさすがにわかってたはずだが、
2021年後半にソニー製の大作ゲームを持ってこれない時点でやっぱなんか販売戦略おかしいな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:03▼返信
無能なジムライアンを早く解任しろよSIE
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:03▼返信
日本撤退とか言ってるのはただのアホだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:03▼返信
ジャパンスタジオ完全内製なゲームで惜しいヤツ意外に無い説
デベロッパーが作ってた良作、いっぱいある説
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:04▼返信
DECIMAエンジンで作るフロムの新作とか見てみたいぜ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:04▼返信
>>547
これ見て「PSの未来は明るい」と思えるのだとしたらそっちのほうが余程理解できんわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:05▼返信
ゴキ君イライラで草
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:05▼返信
あまりにもPS5売れなさすぎてみんな我先にと逃げ出してて草
もうソニーも終わりやね
昔みたいに任天堂にアゴで使われとけやゴミが
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:06▼返信
>>550
PS4もエンジンかかったの3年目だぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:06▼返信
>>555
日本だけが全ての豚にはそう思うんだろうな
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:07▼返信
>>554
もうそういう企画を建てる人辞めちゃったでしょお爺ちゃん
そもそもフロムはOROCHIエンジンばっかりだよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:08▼返信
>>557
そして任天堂ハードにお出しされるのがKOTYノミネート作品か半ライスみたいな中途半端ゲーですかw
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:09▼返信
ソニーまじで何が起こってるの???
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:09▼返信
>>556
いや擁護してるバカも多いけど
ぶっちゃけ最近のジャパンスタジオ見れば解体されるのは妥当
品川のおしゃれなオフィスで何作ってんだよって思うわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:09▼返信
SIE退社ラッシュなのに希望を失わないゴキはある意味尊敬するわ
任天堂がこんな状態に陥ったらお前らテタイテタイ言い出すだろうにw
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:10▼返信
>>557
売れなさすぎて…?
情報シャットアウトでもしてるの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:10▼返信
>>564
任天堂に退社して惜しまれるような人材っているか?
ファーストソフトはほぼ外注なのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:10▼返信
モノが無いのに「PS5売れてねー」とか...
これだから豚はアホって言われるんだよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:11▼返信
>>562
海外の実績主義になり
腰掛けで居座ってる奴が早期退職迫られてる感じ
ジャパンスタジオってソフト一本にプロデューサー3人とか4人だぞ
異常だわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:11▼返信
>>564
豚の思考を押し付けんなよ、気持ち悪い
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:11▼返信
撤退とは言わないまでも大幅な規模縮小してるのは間違いないな
日本に残るのは小さい営業所のみになりそうな感
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:13▼返信
>>567
どんどんクレカ推奨になって買えるようになってきたから早よガタガタ言わず買ってこいよw
ちなみに俺は4月上旬で届くわw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:13▼返信
ローカライズも字幕だけとかになっていくんだろうな・・・
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:13▼返信
PSにも「信者」っているんだなぁ
ぶっちゃけこういうの見て希望持てってのが無理ある
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:14▼返信
>>571
地方民舐めてんのか?ドアホが
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:14▼返信
>>573
豚が日本撤退だのPS5終わっただの話を無駄に大きくしてるからそれを馬鹿にしてるだけだろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:15▼返信
>>566
任天堂も同じだよな
社内製作のソフトぶつ森とマリオとイカだけだで全部外注だしな
それよりヤバかったのがジャパンスタジオなだけで、他の会社もプロデューサーが他社に入ってるけどことごとく爆死させてるし無能プロデューサー多すぎ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:15▼返信
普通にリストラで草
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:16▼返信
>>571
なら今すぐ徒歩圏内にヨドバシカメラを作ってみせろ!
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:17▼返信
>>575
内心ビビってるから過剰に反応してる癖に
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:18▼返信
>>572
グローバルスタジオが担当だとさ
もちろん日本支部って事だろ専用の、他のスタジオが作ったのをジャパンスタジオが担当してる事自体おかしいし
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:18▼返信
>>574
ゲハで地方民が態々都内に来てPS5買ってたぞw
お前にはその程度の行動力しかないから何時まで経っても買えるわけないじゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:18▼返信
>>579
どこにビビる要素があるの?言ってみ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:18▼返信
>>552
少なくともいい話ではないね
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:19▼返信
>>559
世界でもスイッチの方が売るてるやん
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:19▼返信
>>578
別にヨドバシじゃなくてどんどん買えるようになってるんですけどね
結局今買わなくても全然問題ないとか思ってて興味ないわけでしょ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:20▼返信
どんどんやめてくな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:20▼返信
>>582
社員が次々と辞めてるのに?
一人や二人の話じゃないぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:20▼返信
>>581
これGK同士を煽らせようっていう豚の酢飯なので聞く耳持たなくていいよ
ドラクエ10の時と同じだよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:20▼返信
PS5が思ってたより早く沈んだし、あとはテンセントに乗っ取られて終わりだな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:20▼返信
無能な金食い虫よりも
有能な作業者に金回った方が良くね?
どこが悪いん?って思う
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:21▼返信
※173
任豚や痴漢と違って信仰でゲームやってるんじゃないんで
PSから乗り換えたくなるような魅力的なサービスとゲームがあれば喜んで乗り換えるぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:21▼返信
フォワードワークス立ち上げて債務超過出した時点でジャパンスタジオはもう運命決まってた
マジですべてコケてるしあそこのアプリ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:22▼返信
どんどん辞めせて沈みかけた企業ありましたよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:22▼返信
>>587
ただクビになったって話でしょ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:22▼返信
>>587
やめてるんじゃなくて
そもそも解体するんだから当たり前じゃね
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:23▼返信
またPS悲報かwwwwwwwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:23▼返信
SIEはローカライズ以外の日本人もういないんじゃね
ジムライアンは何か日本に恨みでもあるのか
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:24▼返信
>>589
豚界隈ではスイッチの倍の推移で売れてることを沈んだって言うの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:25▼返信
ゴキちゃんこれまでの経緯を見てもJapanスタジオお取りつぶしじゃないって言い張るのかね
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:25▼返信
>>585
マジでいうけどなってないよ
先々週は少し出てたけどここ二週間は全然出してない
店舗の120台入荷を抽選で数万人が取り合ってる状況
ヨドバシだけが週末に出荷安定してるがそれ以外は全くない
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:25▼返信
今年の任天堂ファーストソフト
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:27▼返信
>>599
だから解体だって書いてるだろ
お前バカなんじゃねえの
ASOBI以外は全部解体だよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:27▼返信
>>572
結局全プラットフォームの中で一番日本ローカライズ手厚いのは間違いないよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:28▼返信
>>583
やめたからなんなんって話なんだけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:28▼返信
アメリカ本社やしなSIE
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:28▼返信
上を抜いて新しい人材を下から吸い上げる
ごく普通のあるべき企業の姿のような気がするが
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:29▼返信
グランツーリスモいるから大丈夫
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:29▼返信
和げーはグランツーリスモいるから問題ねえ 
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:30▼返信
>>572
むしろps3の時より手厚くなってるね
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:31▼返信
>>600
数万…?そんなに並んでたらやべーだろw
ヨドバシとかはクレカ限定にしてもう普通に2日経っても在庫あるようになってるし、
エディオンかコジマでクレカ限定販売とかにあったぞ?
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:31▼返信
まあ豚が終わったと思うならそう思わせとけば良いじゃない
現実はゲーム事業絶好調だから終わる所か拡大していくけどなw
妄想とのギャップに苦しむだけなんやなw
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:31▼返信
まぁ、仮にローカライズが字幕だけとか海外版に比べ後発、とかになったら
それこそ日本軽視と叫べばいい
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:32▼返信
※611
終わってんのはお前らの購買力だけだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:33▼返信
ゴキ、正直に言ってみ?

フリプでソフトがいっぱい来るから発売日に購入するのがバカらしいわ! って
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:33▼返信
ぶっちゃけアストロとか作ってるASOBIとかもそんな実績なくね?
俺の思いつく限りだとps5にプリインストールされてる奴とps4のVRくらいだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:33▼返信
『ブラッドボーン』『ソウルサクリファイス』『ワイルドアームズ』『白騎士物語』
好きなゲームばかりじゃねえかよ
こんな人辞めさせてほんとうに良かったのか
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:34▼返信
ソニーはフロム買収するべき死にゲー最高峰メーカー
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:34▼返信
>>614
豚が考えそうな陳腐な設定だことw
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:34▼返信
ノーティやゲリラやポリフォニーやサンタモニカやサンディエゴ
サカバンやベンドスタジオやXDEVやインソム
SIEの他のスタジオヒット作品出しまくってるのに

ジャパンスタジオだけこんだけコケてたらそりゃ解体されるわ
他の有能スタジオ買収した方が効果的だし
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:35▼返信
グランツーリスモより売れん開発者ゴミ箱ぽい
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:35▼返信
そもそもやりたいと思うからソフトを買い
やりたいゲームがあればそのハード買うのが普通なのに
クレクレしながらハード、ソフト両方買わない豚がほざくのがアホなんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:35▼返信
>>580
他スタジオはSIEの子会社でJAPANスタジオはSIE内部の社内組織なのだから全く何もおかしな話はないよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:35▼返信
ゴキは【サイパン2077】が大好きなんでしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:36▼返信
ジャパンスタジオをローカライズ専門にすれば今の重役いらんしスタッフ増員できるし海外AAAの日本発売が早くなる
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:36▼返信
※616
フロム、マーベラス、メディアビジョン、レベル5
全部デベロッパー製なんだよね
個人的にはジャパンスタジオというより、
デベロッパーにゲームを作らせるパブリッシャーとしてのソニーでなくなってるのが残念
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:36▼返信
>>609
それをずっと担ってきたのがJスタ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:36▼返信
>>616
GK曰くディレクターは代わりはいないがプロデューサーは代わりいるから問題ない、だってさ
ディレクターは現場の指示を任されてたりするのは分かるけど、じゃあ誰がその計画や企画を誰が作るの?誰に提案するの?って話だけどな
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:37▼返信
>>584
え!?売れてるんですか?
そうだねPS5よりは累計では売れてるねw
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:37▼返信
おまえらソニーゲーよりフロムゲーほうが好きやろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:38▼返信
>>615
ジムライアンがアストロを代絶賛これ以上ソニー社員にとって光栄なことある?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:38▼返信
>>616
いやブラボは宮崎だしソルサクは稲舟、ワイルドアームズは金子彰史、白騎士はレベル5の日野

マジでジャパンスタジオはプロデューサー連名でのせてるだけ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:40▼返信
ツシマ2 スパイダーマン3 ラスアス3でるからいいだろ ガタガタ言うなkzども
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:40▼返信
※618
実際JAPANstudioの人が退社が続く
日本謹製のPSタイトルが死んでいる

GT7も完成した時が終わりじゃね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:40▼返信
ツシマ2 スパイダーマン3 ラスアス3でるからいいだろ ガタガタ言うなkzども
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:41▼返信
Pが会社出てなにかできたってことがないからなあ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:41▼返信
>>630
まぁASOBIチームについて何も話さないのが明確だよな
多分コイツらASOBIチームが解散しても同じ事言うと思うわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:41▼返信
ワイルドアームズの新作とかもう無理なのかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:41▼返信
>>633
豚が考えそうな陳腐な設定だことw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:42▼返信
>>619
まあコレがわかればそりゃ解体されるわ
他のスタジオ800万クラスばかり売れて、JAPANstudioだけ売れねえし
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:42▼返信
>>633
GT7はポリフォニーデジタルでJAPANstudio関係ないし
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:43▼返信
※557
ゴキと豚が争うのはいつものことではあるけど
ここまで憎しみをあらわにするガチの異常者見るとさすがに引くわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:44▼返信
>>637
ソシャゲがトドメをさした
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:45▼返信
>>635
だいたいクラウドやって期待されてコケるんだよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:46▼返信
>>641
それが豚だからな
カプコンやスクエニやプラチナにもツイッターで凸したりデマ流して迷惑かけるし
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:46▼返信
FF15の田畑 テイルズからさくら革命の馬場 アーマードコアからレフトアライブの橋本やバランワンダーワールドの中
退職したプロデューサーが成功してるの居なくね
神谷と三上はすげえけど
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:48▼返信
>>636
ASOBIはVRやデュアルセンスなどの技術部門だから
ソフト開発とか売上見込んでねえんじゃね
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:48▼返信
>>645
神谷と三上はディレクターだよ
Pで成功してるの元カプコンの岡本くらいだけどあれディレクターもしてるし
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:49▼返信
>>642
あれいつの間にかサービス終了してるね
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:50▼返信
>>647
岡本ってモンストの人か
そういえば稲舟も見ねえな
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:52▼返信
>>591
ゴキと違って豚はゲームやらないぞ
ただアンチソニー活動したいだけだから
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:53▼返信
>>646
そしたら別に解散して技術部門とくっつけても良くね?
売れないのに何でこの部署だけ残す必要があるんですか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:53▼返信
>>645
シェンムーもコケてたな
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 21:59▼返信
>>596
いつも悲報は任天堂独占だもんなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:02▼返信
ローカライズ云々言ってる人がいるけど、ヒットマン3の日本語版がps4、ps5で夏発売するからそれで理解しろ
pc、箱は日本語対応予定無し、switchはクラウド版があるけどそれも予定無し
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:04▼返信
ジムライアンは日本だけじゃなくてアジアも完全に無視してる
糞レイシストな奴だ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:04▼返信
>>654
ヒットマン3はIOインタラクティブでJAPANstudio全然関係なくね
日本版はH2インタラクティブがローカライズ
正直スクエニが良かったわローカライズ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:06▼返信
またソニーの利益が潤うな
ナイスジムライアン
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:07▼返信
どんな事情があるかは分からんが、ここ最近の退職ラッシュはいい印象受けんわ
SIE大丈夫なの??
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:08▼返信
>>656
そもそもローカライズ無いんじゃねって言ってる人がジャパンスタジオ関係ないってことを分かってない
どっちにしろ問題無いよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:10▼返信
PSPのソフトしか作ってないスタジオがデイズゴーン作っちゃうし
何年もかけてヒット作出せない所を切るのは当然なきもする
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:11▼返信
>>659
いや関係はあるんじゃねインディー作品のローカライズをやってたのがジャパンスタジオやってたみたいだし
そこも丸ごとグローバルスタジオに移行したから問題ないけど
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:14▼返信
>>656
箱ゲーだけローカライズなし、吹き替えなし=ソニーが悪いって印象操作したい豚がいるからな
MSが仕事しないのが悪いのに
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:15▼返信
Jim Ryan, what the hell are you doing?
If you don't care about us PlayStation fans in Japan and Asia, please just f*ck off!!

😡🤬💢
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:15▼返信
>>659
ヒットマンの件はこれはこれで問題のある話で
大手が国内向けローカライズから手を引いてる影響で
韓国メーカーが日本向けのローカライズやパブリッシングをやるという
おかしな状況になってしまってるんだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:16▼返信
>>662
箱ゲーだけ無しっていうかソニーだけあるような状況だな
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:19▼返信
※663
airhead you
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:19▼返信
>>664
ヒットマン3は売れたろそこそこスクエニアホだな
バランやアヴェンジャーズ作るならヒットマン出せよって思うわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:40▼返信
みんゴルまで終わりなのはさすがに辛いな…
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:40▼返信
再編って事だけど良くある解体前の整理だよな
日本側の主要スタッフ誰も残ってないレベル
まあPSに和ゲーは不要って判断は経営的には間違ってないんだろうけど
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:42▼返信
斎藤さんも辞めるのかよ・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:44▼返信
年度内で全員辞めてるってのは更新停止されたって事よね
海外で売れてれば問題無いっていうけど国内の開発捨てるのは残念
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:45▼返信
さようなら
すべてのスタッフ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:45▼返信
また一人、溺れる泥舟から逃げていく
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:50▼返信
※668
初代みんなのゴルフ開発したキャメロットは
スイッチでマリオゴルフ最新作出すからそれであきらめてw
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:58▼返信
ジムライアン日本の部署全切りだな
どうせならポリフォニーも切れよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 22:58▼返信
ジムライアンのアジア人差別
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 23:01▼返信
外人部隊のasobiチームだけ残して後は粛正
キトゥンもサイレンもブラボも上田ゲーもみんゴルも皆死んだ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 23:03▼返信
PSはもうノーティーサカパンサンタモニカインソムニアゲー専用ゲーム機だな
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 23:16▼返信
しょうがないよな。
日本のSIEの存在価値って国内限定のコンテンツヒット作品の数からしても、
ソニーミュージック>アニプレックス>>>>SIEジャパンの最下位だし。

全くヒット作を生み出せない部署を今の今までソニーの道楽のみで存続してくれてただけでも奇跡!
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 23:23▼返信
プレステも終わりか
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 23:47▼返信
後15分で再編の期日を迎える
今までありがとうJAPANスタジオ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月31日 23:54▼返信
ナックの戦犯を切ろう
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 00:08▼返信
SIEJ残しとくと今のSIEがコケた時にイニシアチブ取られかねんからな
徹底的に潰しておかないとな、世界規模の社内政治の話だろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 00:10▼返信
あぁ、あの月亭方正に似てる弁護士の人か
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 00:23▼返信
高学歴と地位の高い人が提案した企画を周囲が肯定することによって予算が降り、
下々の者がひたすら企画を肯定しながら制作してたからな。
ゲームを一過性のカジュアルと勘違いしてる人だらけだった記憶があるよ。
PS初期はそれが新鮮だったけど、ゲームの本質を理解していない人だらけなので続かない。
そして20年以上経って解散。必然としか思わないね。
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 00:24▼返信
一つの時代が終わってしまった
プレイステーションは確かにここから始まったのに、今や米法人や海外スタジオが台頭しJAPANスタジオは散り散りに
確かに米主導になって以降のSIEは好調だが、果たして他の未来は無かったのか
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 00:30▼返信
こんな裏切り者は最初からいらんかったし
それが我らソニーファンの総意である!
PS5さいっきょ!
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 01:44▼返信
こら完全にSIEJA終了取り壊しになるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 02:29▼返信
もう俺がPS5買うことは絶対にないわ
龍が如くやペルソナまでマルチになってしまったし
ポリコレ洋ゲーとか1㍉の興味もない
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 02:35▼返信
ナックの戦犯はPS4と5のハードアーキテクチャ担当してるサーニーやぞw
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:01▼返信
正直ジャパンスタジオとかクソゲーしか生まないゴミだったしお荷物は切られて当然だろ
ソニー資本に甘えて技術向上疎かにしたツケが回ってきたんだよ
まぁそのクソゲーも国内で売れてりゃ生き残りもあったかも知れんが国内はスイッチ無双で閑古鳥鳴いてる惨状だしな
至極当然の流れですわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 04:15▼返信
据え置きゲーム機の未来は暗いな
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:36▼返信
ソルサクデルタはガチ神ゲーだった
フリウォも次出せてたら間違いなく化けた
けど即終了、こういうのがSIEの悪い癖、それで結果出せてないとか言われてもな
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:49▼返信
海外で売れそうなもの企画しろって無茶なこと言ってたんだろ
んでナックとかああいうどこでも売れないようなのが誕生しちゃった
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 06:52▼返信
恐らくアメリカあたりのマーケターが恐るべき無能なんだろうね
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:28▼返信
>>1
米帝ジムザー「辞めろ辞めろ嫌なら辞めろ!だが俺は引かぬ!媚びぬ!省みぬ!!SIEが亡くなるその日まで‼️HA!HA!HA!👱👱👱」
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:31▼返信
今のSIEは米国主導だし辞めて正解かもな。少なくとも自分が作りたいものを求めるなら
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 07:33▼返信
また一人消えたか

まるで数年前のKONMAIを見てるようだわw
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:10▼返信
金食い虫のリストラをありがとうございます、ライアン
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 08:19▼返信
どこいくの?中国?
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:37▼返信
PS悲報しかねえなあ(´・ω・`)

どんまいステイ豚Ⓡ(´・ω・`)
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 09:56▼返信
箱陣営は今こそチャンスなのに、何もしないなw
CSのコア向け路線はどこも日本に力を入れないってことか
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:09▼返信
>>42
コロナバブルで日本軽視して無ければ更に業績上がってるんだよな😅
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:14▼返信
ジムライアン「今から日本人はうちの飲食店で食いたかったら左手で箸持て(❌決定)🤗」
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 12:42▼返信
newみんなのゴルフとか戦犯やんけ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 13:26▼返信
ちょにーにはクリエイターがいないな
ちょにーがゲームを作れないのは当然だろう
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月01日 14:05▼返信
vitaに指でキトゥンを描く動画は結構すごかったなー 指で描くのは難しい
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月02日 07:14▼返信
newみんゴルはこれからに期待ですね
それまでキャラクリできなかったなんて
ちょっと考えられないですからね

直近のコメント数ランキング

traq