SIEシニアプロデューサーの本村健太郎氏より
3月末日付けでSIEを退職したと報告
『NewみんなのGOLF』『ブラッドボーン』『ソウルサクリファイス』『ワイルドアームズ』『白騎士物語』『ローグギャラクシー』 『ジャンヌ・ダルク』『ダーククロニクル』『ダーククラウド』『デラシネ』『みんなのGOLF VR』などに携わる
本日3月末日付けで長年お世話になりましたSIEを退職させて頂く運びとなりました。ダーククラウド、WILDARMS、ソルサク、Bloodborne、みんなのGOLF等々沢山の作品に携われた事は感謝しかありません!今後もゲーム制作は継続して行く所存ですので、引き続き宜しくお願い致します。有難うございました!
— 本村健太郎KentaroMotomura (@motomurakentaro) March 31, 2021
ここからはお前の物語だ! pic.twitter.com/HEEWUjA97a
— 本村健太郎KentaroMotomura (@motomurakentaro) March 31, 2021
関連記事
【『サイレントヒル』『サイレン』『グラビティデイズ』を手掛けた外山圭一郎さんがSIE独立し、『ボーカゲームスタジオ』を設立!】
【『ブラッドボーン』『デモンズリメイク』の鳥山晃之プロデューサー、SIE JAPANスタジオを退職!新天地で新規ゲームIPにチャレンジ】
【【悲報】『ブラッドボーン』の山際眞晃プロデューサーら、SIEジャパンスタジオを退職!またソニーからクリエイターがいなくなる】
【【悲報】クリエイターの退職が続くSIE JAPANスタジオ、『アストロボット』のTeam ASOBIを中心に再編されることが判明】
【『勇なま』シリーズプロデューサー山本正美氏がSIE JAPANスタジオを退職!またソニーからゲームクリエイターが去る】
【『グラビティデイズ』のキトゥンちゃんなどをデザインした斎藤俊介氏がSIEを退社!】
今日でソニー・インタラクティブエンタテインメントを退社しますー
— 斎藤俊介(ShunsukeSaito) (@sshun3) March 31, 2021
I'm leaving SIE Japan Studio today pic.twitter.com/jwXrGYMwGp
本村さんお疲れさまでした
ソニーから日本人ゲームクリエイターいなくなってしまうのでは…?
ソニーから日本人ゲームクリエイターいなくなってしまうのでは…?

スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン決定!
↓
2021.3.30 大阪府で新たに432人の新型コロナ感染確認。一日の感染者数が400人以上になったのは1月24日以来となる。
2021.3.31 大阪府で新たに599人の新型コロナ感染確認。一日の感染者数が500人以上になったのは1月23日以来となる。
宮本以外のクリエイター知らん
ゲーム部門潰そうとしてるとしか思えん
辞めさせてくれる自由があるソニーの方がマシかと
それはないw
こりゃジムライアンに同情するわ
サードに金払って時限独占する事しか考えていないし、もうソニーは終わりだな
どんな企画を出していたのか知らんけど
WWSが大作思考だったし、勇者のくせになまいきだ程度の企画しか出なかったから見切りをつけられたとかだろうか?
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
みんな今までありがとう
海外向けにシフトしてるんだから企業としては正しいのでは
日本国内はソフト売れないし注力しても意味ない
そして
ありがとう任天堂
PS4で大成功して調子のってPS5で失敗
さぁPS6でどうなるかw
仕方ないだろ
PS5で自ら壊していくスタイル
本当に無くなるんだな今までのJスタは
ろくなもんねえじゃん
乗っ取るも何も業績上がってるじゃん・・・・
日本軽視で国内ユーザーが立腹してるだけで商売としては大成功
クソゲーばっかりじゃん
ブラボ良かったろ?
白騎士だって発売前のPVは素晴らしかった、ゲームは糞以下だったけど
グッバイソニ~~
PS5:16万9958台(500万5078台)
XboxSeriesX S:9万8020台(341万3931台)
普通に次世代はPSが世界一だね
そういう路線切り捨ててるから国内死ぬんだよ
サードが伸び伸び出来る環境になればそれが一番なのかもしれないけど
これじゃあ箱と変わんねえわ
君は?
外野の豚が騒いでるだけだから国内ユーザーですらないだろ
泥舟も何も、もうスタジオ無いから w
ジムライアンCEO「脱日本wwwww」
世代でいったらスイッチが一番だけどな
それが任天堂
スイッチはPS4Pro世代だって何回言えばわかるんだ馬鹿ゴキは
任天堂は実力があるなら誰でも活躍出来る職場だ
PS3:Wii
PS4:WiiU
PS4Pro:Switch
PS5:SwitchPro
だからな?
まあライアンCEOが正しいわなw
ゴキブリ相手に商売しても全く儲からんしw
いや煽り抜きで思い出補正だと思うぞ
この会社もうダメかもしれんね
ソニーから国産ゲーは出ないってことだし
全然違う
人や会社を繋げるのがプロデューサーの役目
企業にとってプロデューサーが抜けるってことはその人が持ってた人脈を失うって事
立て続けの大量退職は間違いなく社の体制に問題がある
PS5で主導権を完全に手に入れたSIEAの命令で、Jでは新規タイトルの開発が禁止とかかね
作ったところで日本でしか売れないといういかにもジム・ライアンが下しそうな決定が目に浮かぶようだよ
はいオナガシ流し
実力あるなら海外へな
いつも言ってるのが豚なのバレバレやしな
ジムは考えを改めるか 違う人がなってくれ
外国人がゴーストオブツシマ作れるなら日本人いらんわな
「kill jap位分かんだよ馬鹿野郎ぉっ!!」
お流しお流し
ストリンガーが社長になった時にプレステ部門赤字垂れ流しだったけど存続させて平井社長に繋いだからな今更外人乗っ取りどうこう言ってる奴はにわかだろ
中国人の方がクオリティー高い原神とか作れる位だしな
無理やろ、社内闘争に勝ってようやく日本人をSIEから追い出せたのに
お前等に居場所なんかねーんだわ
外人があんな和風のゲーム作れたのは本当凄いと思うわ
日本人が作らなきゃいけないゲームってああいうのだと思う
クリエイターどうしてプレステでゲーム作らなくなっちゃったの?
副社長まで上り詰めたし
売れない地域に注力したって無駄
とんでもないブラックなのか?
フロムとかがMSに買収されないなら個人的には問題ない
そら粛清される
プロデューサーはクリエイターじゃないけどな
そういやソニーの吉田とかいうオッサンが、Twitterで原神宣伝しまくってるよね
あの歳のオッサンが原神持ち上げてんのクソキモイし、中国の手下になる気満々だよね
ありがとうジムライアン
そりゃ辞めますわ
日本じゃ利益にならんからだよ
ボーナス7ヶ月貰うよりも辞めたいってヤバいよな
Xboxと統合するつもりなんだろう、MSとソニーが合併かな
お前それしか言えねえのかよw
デモンズPと違うのにまたフロムと組んでブラボがでてきた時点でお前が間違ってるけどな
資金力、技術力と既に惨敗してる現状で
手下も糞もないと思うけどなぁ
自分達で作る事が出来ないんだから雇ってもらうしかないでしょうに
でもかなり重要な事じゃない?
だからプレイするという概念がおかしいという時代
学ぶに入ったんだ
このまま行くと国内のPSはガチで死にそうだな
今年は特にPS5でやるからイラってする
何の問題もない
社員じゃないのに詳しいんすねー()
ジャパンスタジオの過去の名作だけ見て酷いって思われがちだけど、あんだけ絶好調だったPS4でブラボ以降まともにヒット商品生み出せなかった人たちだしSIE的にもいらないってなるのは仕方ないでしょ
その業務がもう無いんや・・・
再編という名の縮小で消えて無くなったんや・・・
そりゃあんた自社のプラットフォームに出してるゲーム宣伝して何が悪いのよ……笑
おまけに原神がどうしようもないクソバグゲーなら確かにやばいが、あれはちゃんとゲームとして面白いし売上出してるしで宣伝するのもしゃあないわな
日本人とか関係ない、売れない地域は優先しないだけ
商売として普通の事
客の来ない店舗存続させても意味ない
おい文春砲頼むぞ
何も言えないバカは何を言いたいの?
ほとんどバンナムとかへの外注だよな
利益にならんしめんどくせぇから国内から撤退しようぜ
ジャパンスタジオなんて最近チーム遊びとローカライズ班ぐらいしか機能してなかったべ
ぶっちゃけなんもしてない高給取りばっかだろ
辞めて当然だと思うぞ
外山にしてもグラビティデイズ出してから4年経ってるんだが何してたの?
PS買って何が出るんだ?
業績上げてない支部は切り捨てられるのは当然だわさな
残念だけど
誰が残ってんだよ新卒ばっかか?
むしろ海外ターゲットにしたゲームしか作ってないけどな
パペッティアとかナックとか
1割とか?
もう辞めた日本人で別のSIEなりSCE立ち上げるか、SCE設立スタッフでまた
初めからやり直すのもありかもなあ
原神がゲームとして面白いは草
お前ギャグセンスあるな
きられてもしゃーない
内定済みみたいなもんだからな
「たいした実績もない部門の連中を切りました」っていうソニーの判断以外に文春が何を掴むんだwww
文春砲って言いたいだけだろお前www
キチガイゴキブリが原神みたいなキモオタ向けのゴミパクリゲー持ち上げだしてて草w
しかも中国産の無料ゲーwww
そんなんだからジムライアンCEOに見捨てられるんだぞw
草とかそういう事じゃなく結果として売上良いゲームでしょうに
個人的な好みとして良し悪しは色々あるだろうけど
間違いなく大勢に受け入れられてる大成功してるソフトでしょ
上田もトリコに7年も開発期間かけて大コケしたしな
やめたれ
ゴキちゃんはあれで満足なんだよw
儲かってるんだから算盤勘定ばっかせずに勝負しろ
本当に終わったんだなって
お前それ自分で言ってて恥ずかしくないの?w
差別云々じゃなく売れるソフト作れないから切り捨てだけだろ
ここ最近何も売れるソフト作って無くね?
もう珍天だけで良くね?
今までは日本という特異な市場へ向けたタイトルの開発も必要だったから生かされてたけど
その日本市場でも大した成果が出なかったし、日本市場自体の重要度も下がったともなればもう存在意義がない
これただのレイオフじゃん
辞めてるんじゃなくて首切ってるだろ
原神はランキング出て売上で大したこと無いのバレたしメタスコアも低いただのガチャゲーなのになw
まあゴキには原神しかないしなw
だから今後のことについてあれこれ説明されても「それアメリカだけなんじゃないの?」という疑問がぬぐえない
正直単にクリエーターの退社にとどまらず、日本のユーザーやライセンシーに多大な影響をおよぼす一大事になってるんじゃないのかという不安がすごくある
俺が日本産でプレイし続けているのってパワプロと地球防衛軍とdoax3くらいなんだけどな
ソニーやめても結果なんて出せるわけねえじゃん
ゲームクリエイターって過去の実績に酔ってるやつ多すぎない?
お前は馬鹿だからそれしか言えないんだろうよ
なぜなら馬鹿だから
ゴキブリ「ジャパスタが解体されようとも俺たちには原神がある!!」←死ねよwwww
そりゃコストは切り捨てた方がより大きな利益になるよねって話
エンタメに向いてねーやつ上につけんなや
逆にソニーを攻撃したらPS5手に入るん?
一企業ではどうにもならぬ存在になったから敢えて軽量化の方向に進みたいのだろう
バブルはコロナと共に終わったのだ
ははは
ライアンCEOが日本切った気持ちわかるなぁw
せれでいてワールドワイドスタジオの中で一番人が多いっていう
賞味結果出したの上田だけでしょ
PS2時代でも内製はそんなに作ってないからな
上田作品くらいだし
お前ら原神じゃなくて中国が嫌いなだけだろwww
間違いないね
○✕問題からあからさまにおかしい
乗っ取られてる
ポリステ化が止まらないw
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
お前らが経営者としてジャパンスタジオに50億の予算つけれるか?
答えは否だろ?
ホライゾンですら60億円だぞ
・レア社の『ゴールデンアイ007』開発者がXbox360向けにリマスターを制作。先日リーク映像が流出したが、バグ修正も残すところわずかな場面で任天堂によって開発中止に追い込まれたようだ
・開発当初は「権利関係も問題なく、全員が承認したもの」と聞かされプロジェクトにGOサインが出ていたようだ。任天堂に持ち込んだ際も「その場にいる全員が承認していた」と話すのは担当アーティストのRoss Bury氏。しかし「最も重要な関係者ただ1人の許可を得ていなかった」という
・最終的に「任天堂のゲームをマイクロソフトの据置機に出すことはできない」という一声で中止になった
・「私の知る限り、マイクロソフトが任天堂を買収しない限り発売は実現しない」と担当プログラマーのMark Edmonds氏は述べている
儲かってる部門だから利益伸ばすために再編してるんだけど?
歴史あるからって実績出さずにだらだら会社に居座る奴はいらないってことじゃん
まぁそのPSも思い返せば洋ゲーかフロムかファルコムばかりでジャパンスタジオのゲームはあんまりやってないな・・・
そんなかける方がおかしいと思え
作るもん全部そんなじゃなくていいんだよ
でも東南アジアとかはこれからの市場やぞ
サブカル和ゲーは可能性でてくるのに
え?モンハンライスのCMを制作して流している任天堂?
お前らみたいな中国ゲーになった途端萌えガチャゲー急に持ち上げだすキモオタが嫌われてるだけ
つーか、ゲーム制作に関わる新卒すら一切採用が無いはずなんだよなぁ・・・
ホライゾン60億で1000万売上ってすげぇな
ジャパンスタジオが50億で何かしらのゲーム作って1000万近く売上出したら文句ないけど……無理だわなぁ
任天堂スイッチに惨敗中のゴキ悔しさのあまり関係ない記事のコピペ張り出すwwww
↓
2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂
彼らは海外に一時避難するんだよ
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
日本だから聖域なんか?と思うぐらい
何に発狂するの?w
はちまのコメント欄にいてゲームやっているお前がキモオタじゃないとでも?笑
同族嫌悪って奴だな
お前だけだぞ、「自分だけはキモオタじゃない」って思っているの
かつてのスクエニの和田や小島追い出したコンマイ社長レベルにヤバい人物だと思うよ
それこそ中国に投資したほうがいいだろ
レジー元任天堂社長が就任からわずか1年でGameStopの取締役を辞任する。
氏の他にも、Lizabeth Dunn氏、Paul Evans氏、 Raul J. Fernandez氏、William Simon氏、James K. Symancyk氏、Carrie W. Teffner氏、Kathy P. Vrabeck氏らベテラン役員が職を離れることになるようだ。
レジー元任天堂社長は企業再編の一環として同社取締役に就任していたが、同社は今後新しい役員で構成されることになる。
どこの世界線に生きてるんだよ
ふつうに業績はバブッてるだろ
PS3と同じ奇数の呪い発動させてるわ
あの人WWSのトップだったのにジムカスがインディー部門に追いやったからな
そもそも任天堂ってそんな名だたるクリエイター抱えてるんかね
実績持ってるのってスマブラの宣伝している人くらいじゃないの?
また元ゴキのアンチ増えちゃうよ
ツイートでなんか匂わせてから消えたのは新作なくなったんだっけか
元任天堂社員が書いた『任天堂の企画部に配属され地獄を見て辞めるまでの匿名ブログ』が話題騒然! 人材採用基準も暴露
DE版じゃない方
PS4ソフト全部ディスク購入だからさ
それはナシで
エナジードリンク「ZONe(ゾーン)」は、実施中のコラボキャンペーン「ZONeを飲んで、PlayStation 5当たる!キャンペーン」を記念して、コラボレーション缶「ZONe Ver.1.3.9 500ml缶 PlayStation 5デザイン缶」及び「ZONe PlayStation 5エディション 500ml缶」を本日3月16日に発売する。価格は209円(税込)。またAmazon限定で「ZONe PlayStation 5エディション 500ml缶10本パック」も同日より発売する。価格は2,244円(税込)。
「ZONeを飲んで、PlayStation 5当たる!キャンペーン」は3月9日より5月31日までの期間中、エナジードリンク「ZONe」の対象商品に付属するキャンペーンシールを集めて応募をすると、抽選で100名に「プレイステーション 5(ディスクドライブ搭載モデル)」が当たるというもの。具体的には「ZONe」1本で1ptとなり、2pt集めることで抽選で1,000名に「プレイステーション ストアチケット」(3,000円分)が、そして15pt集めることで抽選で100名にPS5がプレゼントされる。
ノウハウが無いから
これは煽り抜きでマジで
他はみんゴルとかGTしか出してないのにジャパンスタジオは複数IP出してた時点で投資はしてただろ
ナシなのかよw
SIE人材に自信兄貴は分かる?
ノーティとサンタモニカが別格で
ゲリラが追い付きつつあり
サカパンも抜けて来た
ベンドも結果出して自社エンジンに着手するってぐらい予算出たっぽいし
インソムもいる
ジャパンスタジオなにやってたの?
結構チャンス与えてたと思うんだけどなぁ
そもそもPS5買えてないしデモンズとかシェルノサージュとかSCEJ時代のゲームばかりやってるし晴れて懐古厨の仲間入りや
まーた豚得意の『限定』かよw
お先は暗いな
削ることばかりじゃ
ソニーの他のゲームは1000万本売れてる中最新作のトリコはミリオンすら行かないというね
切られて当たり前
育てた、とは言うけどSIEの海外スタジオは一定の成果を成し遂げた後で
子会社になったってメーカーがほとんどでしょう
世界じゃPS4より売れてるんだがな
もはやソフト作る気なし
これ見ると「ジャパンスタジオいらね」ってなるの当然じゃねぇか
なるほど、サカパンどころかノーティもゲリラもインソムもいるのか……そりゃ海外向けに舵きるわな
すごいゲームを作ろうっていう向上心がなかったんだろう
お前が日本しか見えてないことが分かった
シェルノサージュってガストなのになんで?
A:ゴキ「任天堂と戦います!」
またSゾーン発動か…
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
SIEは海外だけどな
コリアンかよw
※任天堂CSゲーム事業撤退秒読み開始!
逆にこのスタジオ抱えていたら道が明るくなるんですかね?
〇 日本終わった
ソニーはちょびちょびサブリミナルしかけてきてる
避難所でvita流行るかもな・・・
なにニンテンゾーンのパクリ?
イコで見せたコンパニオンキャラってのが
後のワールドワイドスタジオのソフトに受け継がれてる
ノーティなんて徹底してバディキャラがいるからね
ある意味無能で居続ける老害切れない日本企業多いし
悪手だとも思えない
俺たちの行動は間違ってなかった
どんな行動してたの?
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
SONYに関わるとろくなことにならんなSゾーン恐ろしや
ゲリラが追い付きつつあり
サカパンも抜けて来た
ベンドも結果出して自社エンジンに着手するってぐらい予算出たっぽいし
インソムもいる
ジャパンスタジオなにやってたの?
その頃が一番ジャパンスタジオと近かったというかPS愛とか熱気があったから思いだしながらやってる
SCEJのニコ生も毎回見てたイトキチ出てたやつ
閃乱カグラSVとシェルノは当時の2chにかじりつく程ドハマりしてた
このままvitaちゃんと心中するかぁ…
無駄に新作出そうとしている企業よりいいんじゃね?w
これ
GOTY連発してる連中だらけの中
ジャパンスタジオ┐(´д`)┌
日本じゃゴキステとかケツに挿すしか使い道ないで?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーたパクリかよ
チャイニーズはこりないな
企業としての判断は適切だったと言わざるを得ない
でもそれは消費者目線での利害と一致しているわけではないからな
てかジャパンスタジオってPS2の頃からゴルフだけだしなw
カプコン「中高生向け(=コミュニケーションツール)です」
まぁ日本じゃ爆死するだろうけど海外は爆売れだろ
だからクソニーの外人社員がこれだけ日本軽視しまくってんだろうし
まぁ、任天堂かMS辺りが拾ってくれるでしょうなぁ
無難なクソゲー(GOTY作品、映画化するほど人気な新規IPゲーム)
もう15人くらい脱Pしたな
基本的に、アメリカにおけるAAAってのは「本」(脚本)の話
「映画」ってやつね
技術ってのは「映画の作り方」とは違う
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < 日本軽視じゃないはずニダ
(∴) e (∴)
-ニニ-
売れるゲームを作れば予算も大きくなるはずだ
そうなるとPS以外のプラットフォームでも出すことになるだろうし、ユーザー側からすれば悪くない話なのかな?
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
ジャパンスタジオなんて存在しないけど何を言ってるんだ・・・?
任天堂はともかくMSは国内スタジオ無いだろ
と思ったがそういやTangoゲットしたんだった
ソニーはまたあの苦い経験を味わいたいのかねぇ・・・
そうだ再編だったな
国内のファースト頑張れってことを言いたいだけだから細かいことはあんまり気にすんな
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
そんなものはない
存在しないんだよ、いい加減頭を切り替えろ
みんGOLは外注
クラップハンズ
箱とPSは海外向けってことで
大丈夫なわけねぇか
正確に言うとバンナムだけでよくね、だな
言いたいとこはそこじゃないって言ってるのに何をこだわってるんだ?
日本のスタジオの誰がやめようと何でもいいな
この状況でPS5買う奴とか相当な馬鹿か信者だけだろ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9 < ブタガーニンテンドーガースイッチガー
(∴) e (∴)
-ニニ-
キチガイは任天堂独占w
海外だけで十分稼げているようだから買いもしない日本市場は捨てられた
日本はアンチソニーの巣だしな
ゲハの大勝利だわ
少なくとも国内市場をターゲットにしたファーストゲームはもう作られないよ
外山がジャパンスタジオ出てった理由がそれだからな
今までお疲れさん
DSとかで作ってたサードと同じような状態
世界から一気に溝空けられたでしょ
レベル5が死んだのも結局主戦場が携帯機だったから
すでに以前と変わらない規模感でゲーム開発できる体制があるっぽいし
俺はPS5買うことないと思うわ
ポレコレオブアスとかブザイゾンとか興味ねーし
でもソニー自体はfateとかPC和ゲー出してたけどね
ソフト作ってない連中擁護する方が宗教だろw
豚が宮本マンセーしてるのとは違うんだよw
というか、ソニー規模で成功出来てないんだから
バーンアウトパラダイスの修理演出見てみ
あれは日本では絶対に通らないものだ
残るのがレースゲーだけって、マイクロソフトみてえだ
いい加減アホなことばかり言ってんじゃねえよ低IQ豚w
日本じゃ売れないwwwwwwwwww
ジムライアン「PS1やPS2のような化石みたいなゲームを誰がやりたいのか」
っていう、クソみてえな演出しか通らない
ポールポジション2時代から何も進化しちゃいねえ
カイガイカイガイとか言い出すと、おそらくグランツーリスモもここら辺なんか言われるんじゃねえの
まだわかっていない・・・
別に国内向けを作れとかじゃなくて
ソニーにいる日本人はもっと頑張れって言ってるだけだよ
宮本今何やってんの?
MSのレースゲーって洋ゲーだけど
頑張りたくないからみんな出てってんじゃんw
もう話が通じないからいいや
日本市場を見限った日本企業
しかも和ゲーのレースゲーに勝てたことがないっていう
お前ら日本ゴキがゲーム買わない作れなくなってんだろww
さらっと豚の願望を混ぜんなw
それが何
チームアソビしか残ってないからアソビ頑張れって事?w
そんでとうとう売れる作品は出来ませんでした。
もうあなた達に払える程の金銭はありませんって話じゃないの?
ソニーを出ていった日本人はみんな日本のソニーファンもっと頑張って買ってくれと思ってたろうな
いわゆる「アーケードライク」なレースが好まれた
だからシミュレータとして見るとグランツーリスモに軍配が上がるのは当然
そのくせ人物に関してだけは「本当にいそうなキャラ」ばっかり求めるんだから意味が分からねえ
任天堂も大艦巨砲主義だしこのレベルのクリエイターなんて残ってないだろ
ジムライアン
え、何ってゴミでしょ
「残ったのはレースだけ」
何が違うの
スイッチ版A列車で行こう・メタスコア74
スイッチ版エーペックスレジェンズ・メタスコア52
ブレイブリーデフォルト2・メタスコア77
帰ってきた魔界村・メタスコア74
スイッチ版アズールレーンクロスウェーブ・メタスコア58
ぎゃるがんりたーんず・メタスコア68
後は出るとしてもサードのPS派の生き残りをかけた最後っ屁くらい
まあ失敗してサードのPS派が絶滅するのは目に見えてるけどな
何の話?
SIREN
ぼくの夏休み
サルゲッチュ
トロ
DAZE
etc
会社としては、正しい判断出来てるんじゃないん?
ゼルダとかメトロイドとかしょっちゅうスタッフ募集してんじゃん
とか思ってるマヌケも、必ず泣きを見るね
カイガイ化ってのは、必ず「映画」になるんだ
そして映画を作るには200億以上の金がかかってくる
残ったのはレースだけという話
人材抜けていつまでも作れないからなw
まさに今のジャパンスタジオと同じ
ゼルダはともかくメトロイドはなんとかした方がいい
MSはそれしかないゴミだからなw
今まで何してたんだろ
何か提案しては却下の連続だったんかな
「ジャンルが違う」「映画をウチでやる必要ない、映画屋に任せればいい」
ってなるのが常識だろうが、映画の同調圧力は必ずゲーム本体にまで及んでくる
「映画のような演出を求められる格闘ゲー」になるかもしんね
そんなこと言ってたの?
ソニーの日本支社もそうなったぞ
普通ゲーム出し終わったらなんらかのすでに練ってるプロジェクトやってるもんだけど4年過ぎてもなにもない時点でなあ
作りたいものを作らせてくれる文化じゃなくなった
特に国内向けをターゲットにしたものは全く通らなかった
パタポン2 ドンチャカ♪ PlayStation 4
Astro's PLAYROOM PlayStation 5
Demon's Souls (リメイク) 共同開発:ブルーポイントゲーム
2020年の任天堂内製の実績
あつ森のみw
妄想、願望の類です
企画は立ち上がっていたのだからせめてそこまで突き抜けてからにして欲しかったわ。
売れて無いから通らなかったんだろ。
何も変えなきゃ前ナンバリング以上に売れる訳無いんだから
米バンダイナムコゲームスの公式ツイッターアカウントが『あつまれ どうぶつの森』を批判するツイートを送信していたことが判明。
すでに削除されていますが、中の人が間違って掲載してしまったのではないかと憶測を呼んでいます。
「任天堂はマジで『あつ森』スイッチ1台ごとに1つの島しかプレイできないよう設計したん?ユーザー同士で強制的に資源を争わせることにしたん?不快な体験にするってこのことだね」
「も」ってMSの日本支社はなにもないけどw
ソニーはみんゴルやアストロボットがあるけどね
任天堂ふうに言えば「セカンドディビジョン」
本体に吸収することは考えられる
どこにNEWポケモンスナップの文字が?
去年任天堂内製ってあつ森だけという事実
外山に直接そういう文句言ったら?
2年前にジム・ライアン体制になった時点でキャンセル食らった未発表タイトルがあるのかもな
あとゴキブリ口くっさ!( •́ฅ•̀ )
「銀行とか外部から来て、分かってもいねーくせ売れる売れない決めるバカ」
なぜか銀行屋って、見る目もねーくせ知ったかぶるんだよな
なんでかねあれ
コジマや神谷ぐらいになってからツイートしてくれ
つまりいつでも内部に吸収して切れるわけだ
「ワタシはゲームのことを理解してます」ヅラすんのどういうことなんだろうな
たかが銀行屋が
金儲けの事しか考えてないんだから
?
扱いはジャパンスタジオと同じでしょ切られてないっていう
ここで拾ってやると、ノウハウを手に入れられる
ノウハウを吸い取ったらポイ
箱みたいになりそう
和ゲーがない魅力の無いハード
魅力的な和ゲーって何?
日本は投資する対象にあらず、なだけ
今日まで名前も存在も知らなかったくせに豚が急に「え〜!この人辞めちゃうの?ショック!」みたいなリアクション取り始めてて草
PCマルチ消えて、しばらくソニーの弾として使われるんか
PS5世代になって独占攻勢かけてるな
MSっぽいわ
国内売り上げ比率4%は完全放置、PS5の国内供給は撤退はしていないアピールのためだけま最低限数
ジャパンスタジオの主要スタッフ一斉退社で事実上解散状態、〇×ボタン決定は海外基準に統一
売りだった中小サードへの開発環境支援も縮小、海外の大型案件には大量の資金投入の結果
スイッチマルチどころかスイッチ単独タイトルさえ増えてきている
こんな事になったのはソニー自ら日本市場を見捨てたからという事実
もうあきらめてスイッチ買って任天堂派に乗り換えようぜ、ハイエンドゲーはPCで良いじゃない、SIEタイトルもPCで出すって言ってるし
和ゲーがない魅力の無いハード
そういえばブーちゃんデビルメイクライのこと洋ゲーって言ってたな
二行目でいきなり矛盾してるの草
日本市場はもうこの先縮小する事はあれど成長は見込めんからな
成長株であれば多少の損失は折り込んででも投資対象だったんだろうけど
それなんて任天堂
ダークソウルは洋ゲーと言っている豚であった
任天堂を見習えじゃないけど国内も世界も見ろよな
まあ任天堂社員がテレワーク中作ったのがあのエア縄跳びだからなあw
もちろん任天堂も
中国を見るってことか
#FE・外注
あつ森・内製←これだけw
世界アソビ大全←外注
ゼノブレイドDE・セカンドのモノリス
ペーパーマリオオリガミキング・外注
マリオカートライブホームサーキット・外注、ピクミン3・外注
当然中国も見るに決まってんだろw
商売上重要だ
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「少し黙っててもらえないか?」
SIEも国内でも受ける魅力的なソフトを外注で作れるならいいけどこの流れはプラットフォーマーとして日本捨ててるとしか思えない
和ゲーだけど洋ゲーなんてのもこの先冗談では無くなってくると思うよ
国内市場より世界市場ってのは当然ながらSIEに限った話ではないので
日本軽視で海外中心の海外ゲーはPSとXboXで決まり
大作はきっちり本陣がやってるしソニーとダンチだな
外注のも日本人向けにきちんと企画立案からブランディングまでコントロールしてるの分かるし
まーたファミ通売り上げランキング至上主義豚かよ
やめたーれw
あつ森だけ大作?
え???
ぱん2ゲーなら任天堂だよねw
日本でも海外でも売れるゲームは任天堂ハブだしw
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製←大作?
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
龍も他機種先行マルチになるわけだ
さすがFEをAAAタイトルとか言ってしまう世界だなw
そのレベルは全部外注でいいな。移植モノなんてまさに
スプラ3も控えてるし流石って感じ
その龍が(性能低すぎて)出せないハード…
直接のライバルのXBOXとsteamからは逃避してるからな
まぁ欧米じゃXBOXに惨敗だろうな、PS5
じゃあなんでエーペックスレジェンズのTVCMで
PC版のゲーム画面をスイッチにはめ込めて流しているの?
ジム・ライアン自体ゲームに興味ないから
アサクリクローンの退屈な映画みたいなゲームしか承認しないんだろ
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
?
それPS関係あるか?w
パブリッシャーとしても全く日本のデベロッパーに作らせないな
完全にVitaの中盤あたりからそういう流れが止まった
NPD:北米での据置機売上スピード PS5は歴代2位、1位PS4との差は1%未満
市場調査会社NPDグループのアナリストMat Piscatella氏によれば、北米でのPS5売上スピードは歴代2位であることが分かった。
アナリストによると
・スイッチ版『マリオ3Dワールド』の売上はまだWiiU版を超えてはいない
・PS5は発売から4ヶ月目のゲーム機としては歴代2位の売上スピードを記録している。史上最速売上を誇るPS4とは非常に僅差であり、販売台数差は1%未満
何が『こんなんで』なのか分からない
今回の話がサードのPS軽視にどう繋がっているのかちゃんと説明してくれるか?
PS:CMは″実機の″映像
Switch:CMは″PC(下手したらPS)の″映像
普通に詐欺じゃね?
他機種マルチとお前が言っていたくせに
でも失敗できないから無難なものしかできない
遊び重視の任天堂との地盤の差が今になって出てきたって感じ
んで高給で成果出してないんだろ
転売ともっと沢山の和サードを呼ばなきゃガチで死ぬと思う
任天堂は見た目も悪いし遊び重視と言いつつクソみたいなギミックで誤魔化してるだけでしょ
低性能ハードの言い訳の見本みたいなこと言ってんじゃないよ
あのな
フロムと作ってた人が辞めてるわけだ
窓口が閉鎖していってるわけ
優遇しないハードの台数は出ない和ゲーに情熱も無いこんなとこに義理立てる必要は無いわけだ
実際箱のゲーパスとかかなり取り込まれてるしな
まずPSでーというとこは確実に減る
バンナム系ゲーム多いけど?
お前間違ってないか?
返しが変だぞ
お前の中ではサードはフロムだけなのかw
和ゲー軽視するならそれこそPCでいいって言ってる
ゲームパスは国内後回しなのになんで?
はぁ?
まず龍を言っただろ
そういう事がこれから沢山起きる
あー勘違いしてたわ
和サード呼んでもこの程度だったんだな
日本だとガチでオワコン市場じゃん
画面差し替えてCM流す事が他機種に力入れることなのか?
龍が如くがなんだって?
それつまり国内軽視されてって事じゃん
ヒットシリーズおおいなかジャパンスタジオは金もらってる割にはヒット作ないし、ブラボもフロム作品だし
みんゴルもトゥモローチルドレンもナックもコケさせてトリコもいうほど売れてないしここ数年でDAZE2位しかゲームとして楽しめるの出してねえしそりゃ解体されるわ
まぁSwitchは国内もオワコンだよな
殆どが中国行きだし
実際ゲームパスってケムコのRPGばかりだよ
?
出てれば力は入れてるだろw
最後の最後までそうやってPS5を転売屋相手に売り続けてろ
任天堂の悪口で笑うw
毎回思うけどSwitchが中国に垂れ流しな事とPS市場が終わってる事と何の関係性があるの?
仮想敵作るのやめなさいよ
本当に力入れるなら実機でやれよ
つべとか見てると国内だと
スマホ>PS>Switch>PC>箱
ぐらいやね
PS市場が終わってるとか言う前にSwitchも市場終わってるだろって話な
Switchの場合売上の9割近くがファーストって言う狂った市場してるからな
いやだからPS関係ないじゃんw
そのSwitch市場の1割すらも売れてないんですわPS市場が
Vitaとかの時とかはもっと売れてたのに最近こんな感じになっててマジでやべーと思うよ
この人、しがみつくタイプだと思うから事実上切られたんだろうな。
ホントお前ら終わってるなw
つべ…?つべだと配信者とかはPC環境多くない?動画だけ見てるとPSとPCの位置が逆まであるぞ
次の若手が出てこなきゃ意味ないんだよ
そうだね任豚だね
仕方ないと思うわヒット作マジでPS4初期のブラボだけだし
その後フォワードワークス立ち上げて債務超過だしてるし、newにしたみんゴルもいうほど売れなかったし割りとチャンスもらっても活かしてねえしな、わからんでもない
そりゃ新作出てないしなw
マジファック
そりゃプロデューサーは仕事無くて辞める(様に仕向けられる)わ
話なんかどうでもいいんだよwダクソ見たら話なんかいくらでも作れるだろ
あのシステムでやりたいだけで
これで完全に続編は消えたわけだけど
だからSwitchは中国市場だって言ってんだろ
IPはすべてグローバルスタジオに譲渡されてるから出せるぞ
トロとかサルゲッチュも含めジャパンスタジオが権利無くしただけ
ブラッドボーン組全滅やんけww
もう、今後続編でても資金提供しかしてない、フロム制ゲームになりそう。
新作出せない人材要らんやん
と言うかリモートワークになり会社で何もしてない奴がどんどん露呈して切られるパターンじゃね
それ言ったらVITA出てたタイトルはスイッチで売れてないなwナンバリングじゃないドラクエとか
あとナンバリングはPS4のほうが売れたし
日本の悪習を立ちきるジムライアンは遣り手だろ
崩壊じゃなくて解体したんだけど
ASOBIスタジオだけ残して、IPもローカライズスタッフも書籍やイベント関係の権利も含めグローバルスタジオに移行したから
腰掛けだけのプロデューサーは居場所無くした
まぁ力いれたソルサクはキモすぎたしそこから目立つもの無いなら察するもんはあるな
ブラボはフロム面強いし
Switchが中国市場でも良いけど、お前それ言ったら国内製PS5なんて中国に垂れ流されてmihoyoとかの社員に配られてるじゃねーかw
結局PS市場も中国じゃねーか
ゲハードも終結争いもなくなってめでたしめでたし
終わるのは10位堂だけどな
GKの鑑乙
ナンバリングついてないドラクエなんて複数あるからどれの事かわからんがドラクエビルダーズの事か?
アレ結局パッケージ版Switch版に越されてたぞw
XBOX?普通にPS5に負けてるよw
ホント豚ってアホやな
任天堂の宮本は最近は何やってんの?
こりゃ本当に日本撤退するかも
ジャパンスタジオが無くなるとPSが終わるってか?
お前さ、周りの人間にアホって言われね?
ジャパンスタジオまじでプロデューサーだけ異常に多すぎだし
やめてる奴全員ブラボのプロデューサーとか言ってるけど何人いるんだよ
もう68だからね
全体を見る人になってる
なんで日本撤退って考えに行き着くのか豚の思考はまったく持って理解できん
あのじいさんも大分老害だわな
老害やんw
2021年後半にソニー製の大作ゲームを持ってこれない時点でやっぱなんか販売戦略おかしいな
デベロッパーが作ってた良作、いっぱいある説
これ見て「PSの未来は明るい」と思えるのだとしたらそっちのほうが余程理解できんわw
もうソニーも終わりやね
昔みたいに任天堂にアゴで使われとけやゴミが
PS4もエンジンかかったの3年目だぞ
日本だけが全ての豚にはそう思うんだろうな
もうそういう企画を建てる人辞めちゃったでしょお爺ちゃん
そもそもフロムはOROCHIエンジンばっかりだよ
そして任天堂ハードにお出しされるのがKOTYノミネート作品か半ライスみたいな中途半端ゲーですかw
いや擁護してるバカも多いけど
ぶっちゃけ最近のジャパンスタジオ見れば解体されるのは妥当
品川のおしゃれなオフィスで何作ってんだよって思うわ
任天堂がこんな状態に陥ったらお前らテタイテタイ言い出すだろうにw
売れなさすぎて…?
情報シャットアウトでもしてるの?
任天堂に退社して惜しまれるような人材っているか?
ファーストソフトはほぼ外注なのに
これだから豚はアホって言われるんだよw
海外の実績主義になり
腰掛けで居座ってる奴が早期退職迫られてる感じ
ジャパンスタジオってソフト一本にプロデューサー3人とか4人だぞ
異常だわ
豚の思考を押し付けんなよ、気持ち悪い
日本に残るのは小さい営業所のみになりそうな感
どんどんクレカ推奨になって買えるようになってきたから早よガタガタ言わず買ってこいよw
ちなみに俺は4月上旬で届くわw
ぶっちゃけこういうの見て希望持てってのが無理ある
地方民舐めてんのか?ドアホが
豚が日本撤退だのPS5終わっただの話を無駄に大きくしてるからそれを馬鹿にしてるだけだろw
任天堂も同じだよな
社内製作のソフトぶつ森とマリオとイカだけだで全部外注だしな
それよりヤバかったのがジャパンスタジオなだけで、他の会社もプロデューサーが他社に入ってるけどことごとく爆死させてるし無能プロデューサー多すぎ
なら今すぐ徒歩圏内にヨドバシカメラを作ってみせろ!
内心ビビってるから過剰に反応してる癖に
グローバルスタジオが担当だとさ
もちろん日本支部って事だろ専用の、他のスタジオが作ったのをジャパンスタジオが担当してる事自体おかしいし
ゲハで地方民が態々都内に来てPS5買ってたぞw
お前にはその程度の行動力しかないから何時まで経っても買えるわけないじゃん
どこにビビる要素があるの?言ってみ?
少なくともいい話ではないね
世界でもスイッチの方が売るてるやん
別にヨドバシじゃなくてどんどん買えるようになってるんですけどね
結局今買わなくても全然問題ないとか思ってて興味ないわけでしょ?
社員が次々と辞めてるのに?
一人や二人の話じゃないぞ
これGK同士を煽らせようっていう豚の酢飯なので聞く耳持たなくていいよ
ドラクエ10の時と同じだよ
有能な作業者に金回った方が良くね?
どこが悪いん?って思う
任豚や痴漢と違って信仰でゲームやってるんじゃないんで
PSから乗り換えたくなるような魅力的なサービスとゲームがあれば喜んで乗り換えるぞ
マジですべてコケてるしあそこのアプリ
ただクビになったって話でしょ?
やめてるんじゃなくて
そもそも解体するんだから当たり前じゃね
ジムライアンは何か日本に恨みでもあるのか
豚界隈ではスイッチの倍の推移で売れてることを沈んだって言うの?
マジでいうけどなってないよ
先々週は少し出てたけどここ二週間は全然出してない
店舗の120台入荷を抽選で数万人が取り合ってる状況
ヨドバシだけが週末に出荷安定してるがそれ以外は全くない
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
だから解体だって書いてるだろ
お前バカなんじゃねえの
ASOBI以外は全部解体だよ
結局全プラットフォームの中で一番日本ローカライズ手厚いのは間違いないよ
やめたからなんなんって話なんだけど
ごく普通のあるべき企業の姿のような気がするが
むしろps3の時より手厚くなってるね
数万…?そんなに並んでたらやべーだろw
ヨドバシとかはクレカ限定にしてもう普通に2日経っても在庫あるようになってるし、
エディオンかコジマでクレカ限定販売とかにあったぞ?
現実はゲーム事業絶好調だから終わる所か拡大していくけどなw
妄想とのギャップに苦しむだけなんやなw
それこそ日本軽視と叫べばいい
終わってんのはお前らの購買力だけだよな
フリプでソフトがいっぱい来るから発売日に購入するのがバカらしいわ! って
俺の思いつく限りだとps5にプリインストールされてる奴とps4のVRくらいだろw
好きなゲームばかりじゃねえかよ
こんな人辞めさせてほんとうに良かったのか
豚が考えそうな陳腐な設定だことw
サカバンやベンドスタジオやXDEVやインソム
SIEの他のスタジオヒット作品出しまくってるのに
ジャパンスタジオだけこんだけコケてたらそりゃ解体されるわ
他の有能スタジオ買収した方が効果的だし
やりたいゲームがあればそのハード買うのが普通なのに
クレクレしながらハード、ソフト両方買わない豚がほざくのがアホなんだよ
他スタジオはSIEの子会社でJAPANスタジオはSIE内部の社内組織なのだから全く何もおかしな話はないよ
フロム、マーベラス、メディアビジョン、レベル5
全部デベロッパー製なんだよね
個人的にはジャパンスタジオというより、
デベロッパーにゲームを作らせるパブリッシャーとしてのソニーでなくなってるのが残念
それをずっと担ってきたのがJスタ
GK曰くディレクターは代わりはいないがプロデューサーは代わりいるから問題ない、だってさ
ディレクターは現場の指示を任されてたりするのは分かるけど、じゃあ誰がその計画や企画を誰が作るの?誰に提案するの?って話だけどな
え!?売れてるんですか?
そうだねPS5よりは累計では売れてるねw
ジムライアンがアストロを代絶賛これ以上ソニー社員にとって光栄なことある?
いやブラボは宮崎だしソルサクは稲舟、ワイルドアームズは金子彰史、白騎士はレベル5の日野
マジでジャパンスタジオはプロデューサー連名でのせてるだけ
実際JAPANstudioの人が退社が続く
日本謹製のPSタイトルが死んでいる
GT7も完成した時が終わりじゃね?
まぁASOBIチームについて何も話さないのが明確だよな
多分コイツらASOBIチームが解散しても同じ事言うと思うわ
豚が考えそうな陳腐な設定だことw
まあコレがわかればそりゃ解体されるわ
他のスタジオ800万クラスばかり売れて、JAPANstudioだけ売れねえし
GT7はポリフォニーデジタルでJAPANstudio関係ないし
ゴキと豚が争うのはいつものことではあるけど
ここまで憎しみをあらわにするガチの異常者見るとさすがに引くわ
ソシャゲがトドメをさした
だいたいクラウドやって期待されてコケるんだよな
それが豚だからな
カプコンやスクエニやプラチナにもツイッターで凸したりデマ流して迷惑かけるし
退職したプロデューサーが成功してるの居なくね
神谷と三上はすげえけど
ASOBIはVRやデュアルセンスなどの技術部門だから
ソフト開発とか売上見込んでねえんじゃね
神谷と三上はディレクターだよ
Pで成功してるの元カプコンの岡本くらいだけどあれディレクターもしてるし
あれいつの間にかサービス終了してるね
岡本ってモンストの人か
そういえば稲舟も見ねえな
ゴキと違って豚はゲームやらないぞ
ただアンチソニー活動したいだけだから
そしたら別に解散して技術部門とくっつけても良くね?
売れないのに何でこの部署だけ残す必要があるんですか?
シェンムーもコケてたな
いつも悲報は任天堂独占だもんなw
pc、箱は日本語対応予定無し、switchはクラウド版があるけどそれも予定無し
糞レイシストな奴だ
ヒットマン3はIOインタラクティブでJAPANstudio全然関係なくね
日本版はH2インタラクティブがローカライズ
正直スクエニが良かったわローカライズ
ナイスジムライアン
SIE大丈夫なの??
そもそもローカライズ無いんじゃねって言ってる人がジャパンスタジオ関係ないってことを分かってない
どっちにしろ問題無いよ
何年もかけてヒット作出せない所を切るのは当然なきもする
いや関係はあるんじゃねインディー作品のローカライズをやってたのがジャパンスタジオやってたみたいだし
そこも丸ごとグローバルスタジオに移行したから問題ないけど
箱ゲーだけローカライズなし、吹き替えなし=ソニーが悪いって印象操作したい豚がいるからな
MSが仕事しないのが悪いのに
If you don't care about us PlayStation fans in Japan and Asia, please just f*ck off!!
😡🤬💢
ヒットマンの件はこれはこれで問題のある話で
大手が国内向けローカライズから手を引いてる影響で
韓国メーカーが日本向けのローカライズやパブリッシングをやるという
おかしな状況になってしまってるんだよ
箱ゲーだけ無しっていうかソニーだけあるような状況だな
airhead you
ヒットマン3は売れたろそこそこスクエニアホだな
バランやアヴェンジャーズ作るならヒットマン出せよって思うわ
日本側の主要スタッフ誰も残ってないレベル
まあPSに和ゲーは不要って判断は経営的には間違ってないんだろうけど
海外で売れてれば問題無いっていうけど国内の開発捨てるのは残念
すべてのスタッフ
初代みんなのゴルフ開発したキャメロットは
スイッチでマリオゴルフ最新作出すからそれであきらめてw
どうせならポリフォニーも切れよ
キトゥンもサイレンもブラボも上田ゲーもみんゴルも皆死んだ
日本のSIEの存在価値って国内限定のコンテンツヒット作品の数からしても、
ソニーミュージック>アニプレックス>>>>SIEジャパンの最下位だし。
全くヒット作を生み出せない部署を今の今までソニーの道楽のみで存続してくれてただけでも奇跡!
今までありがとうJAPANスタジオ
徹底的に潰しておかないとな、世界規模の社内政治の話だろ
下々の者がひたすら企画を肯定しながら制作してたからな。
ゲームを一過性のカジュアルと勘違いしてる人だらけだった記憶があるよ。
PS初期はそれが新鮮だったけど、ゲームの本質を理解していない人だらけなので続かない。
そして20年以上経って解散。必然としか思わないね。
プレイステーションは確かにここから始まったのに、今や米法人や海外スタジオが台頭しJAPANスタジオは散り散りに
確かに米主導になって以降のSIEは好調だが、果たして他の未来は無かったのか
それが我らソニーファンの総意である!
PS5さいっきょ!
龍が如くやペルソナまでマルチになってしまったし
ポリコレ洋ゲーとか1㍉の興味もない
ソニー資本に甘えて技術向上疎かにしたツケが回ってきたんだよ
まぁそのクソゲーも国内で売れてりゃ生き残りもあったかも知れんが国内はスイッチ無双で閑古鳥鳴いてる惨状だしな
至極当然の流れですわ
フリウォも次出せてたら間違いなく化けた
けど即終了、こういうのがSIEの悪い癖、それで結果出せてないとか言われてもな
んでナックとかああいうどこでも売れないようなのが誕生しちゃった
米帝ジムザー「辞めろ辞めろ嫌なら辞めろ!だが俺は引かぬ!媚びぬ!省みぬ!!SIEが亡くなるその日まで‼️HA!HA!HA!👱👱👱」
まるで数年前のKONMAIを見てるようだわw
どんまいステイ豚Ⓡ(´・ω・`)
CSのコア向け路線はどこも日本に力を入れないってことか
コロナバブルで日本軽視して無ければ更に業績上がってるんだよな😅
ちょにーがゲームを作れないのは当然だろう
それまでキャラクリできなかったなんて
ちょっと考えられないですからね