
『孤独のグルメ』原作者である
久住昌之氏のTwitterより
先日取材の途中、駅裏の中華料理屋で食べたラーメン。実に実に普通で、おいしかった。なんでこういうのが東京になくなったんだろう。店長さんは腕組みしてニラまなくていいから。 pic.twitter.com/AqC9KmqQCK
— 久住昌之 (@qusumi) April 22, 2021
つけ麺の「大勝軒」系列がやり始め、ですかね。
— 同田貫上野介正国 (@den_thieves) April 22, 2021
町中華のラーメンって、まさに
— マチえもん (@machi_emon) April 22, 2021
「こういうのでいいんだよ!こういうので!」です!
過去写真になっちゃいますが⁈😅 pic.twitter.com/P2kh8e2Lih
このらーめん亭さんが大好きだったんですが、今は亡きです😢 pic.twitter.com/qZNSG7uMTq
— あたたた (@adaadata2) April 22, 2021
“有名店”と言われるラーメン屋さんもかなり行きましたが、最後に辿り着くのはこういう町中華っぽい普通のラーメンやチャーハンなのかなと思ってます pic.twitter.com/4POq5Zaqsl
— さけまら🍶(最近ロードバイク多め) (@sakemarachari) April 22, 2021
この記事への反応
・賛成。鶏白湯、魚介系ダブルスープ、超濃厚、二郎系、なんかもそりゃいいかもだけど、こういうオーソドックスな、丁寧に鶏ガラでスープ取ったシンプルな「醤油ラーメン」は残って欲しい。
・いわゆる、旨味調味料が入っていたって
私は、こう言う中華そばが好き
酒飲んだあと、深夜に屋台で食う中華そばの美味さよ!
・そういう意味では何十年も同じ味が楽しめてるスガキヤある名古屋は恵まれてるのかもしれない
・ど直球のラーメンが食べたい。腕組みしてニラむお兄さんのミラクルラーメンでなく。
・こういう昔ながらの中華そばみたいなやつ 地味に無いんだよなぁ(中華そば専門店とかあるけど煮干しとか鶏白湯とか凝ったやつが多い)
・周りに街中華のラーメン屋さんが本当に少なくなってます。
腕組み睨むラーメン屋さんの表現に笑わせていただきました(笑)!
・こういうのが人生最後に食べたい理想のラーメンです。
・これこれ!こういうの食べたいっ!
・うまそう。夜はこういうのがいいな。
・腕組み店長(笑)
やたらデカい声でオーダーを連呼する体育会系(?)のお店も勘弁して欲しい。
【【衝撃画像】「メニューに麻婆丼ラーメンか。麻婆丼とラーメンの二つでこれは安い。頼も」 → 地獄のような食べ物が来てしまうwwww】
【ラーメン屋の店主、流行りのレアチャーシューに苦言「知識の無い豚肉の低温調理はホントやめて」「何かあったら全部禁止になる」】
めっちゃわかるわ…
こういう素朴なラーメンはたまに食べたい
こういう素朴なラーメンはたまに食べたい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
わざわざ金払ってそれ食べたいかって話よ