Windows 10でゲームパフォーマンスが悪化。累積パッチKB5001330の不具合か
記事によると
・Microsoftが4月13日に配布したWindows 10 バージョン20H2向けの累積パッチ「KB5001330」において、適用後にゲームのパフォーマンスが落ちるという報告がRedditやNVIDIAのサポートフォーラムに寄せられている
・ゲーム中のフレームレートが極端に下がってしまい、プレイに支障をきたすユーザーが出ているという
・現時点ではMicrosoftはこの問題に対する解決策を提示していない
・累計パッチを削除してしまうとセキュリティ上の問題が発生する可能性がある
この記事への反応
・出た毎月恒例ウイルス配布
・もはや恒例行事…この前のプリンター障害よりはマシかな?
・ゲームだけじゃなくて全体に重くならん??
弊社のソフトの描画が重くなったんだが?
・ナニコレひどい😱確認したらKB5001330インストールされてるし。うちの3070もパフォーマンス落ちてた?
・3月くらいから露骨にゲーム以外でもパフォーマンス落ちてる印象
・こういうのがあるからSteam版一択とはならん。
・カクカクするのはこのせいかな、、、。
・最近lolやってるとマウスが飛ぶのはこれが原因かな?
キングクリムゾンみたいになるんだよな
・やっぱ急にカクカクしだしたの気のせいじゃなかったんだ
・個別パッチではなく、累積パッチというところが厄介ね
・ていうかWindows10くんさ、アップデートするたびにパフォーマンス悪化してるでしょ
古いバージョンクリーンインストールしたらめっちゃ速いでしょ
・急にゲームが重くなったのはこのせいだ。Microsoftの嫌がらせ発動
・これのせいでOBSの挙動が悪くなっているのも困る
Windows Updateは定期的にやらかすよね
もしかして最近フォトショの挙動がおかしくなったのもこれのせい?
もしかして最近フォトショの挙動がおかしくなったのもこれのせい?

RADEON softwareとかいうのがずーーーーっと36%くらい使ってて、
それでベンチマーク結果も半分くらいになったりする
割り込みにずっと使ってんだよな
普通そんなことなんねえんだけど、OSが処理を変更した可能性もある
今まで無かったのに。OS側に問題あったか
ほんと毎回毎回ゴミだな
エペインスコし直したり、スチームからオリジンにしたりとかあれこれやったけど、原因がwindowsでしたとか笑えないっすわ。
どういう修正入れたらこんなバグが起きるんやろな。
公式でウイルス配ってるようなもんだしせっかくアプデしてもそれでおかしくなってたら意味がない
ゴキ🔨👦「PS5は素晴らしい!」
バカゴキは他ハード叩きに余念がないな
ネトゲやってた時は確実にランチャー起動しなくなってたし
ウインドウズなんて誰も求めてないんだよ アップルに負けろ
クソスぺPCの方々かな。そういや低スぺ多いんだっけ
ゴキちゃんアタマよわ🤪🤪🤪
っていうか、Windows10のバランス悪すぎる。7の安定感が懐かしいわ。なんでこんなクソOS出しやがった?
7に戻したい
7だったらクソスペでもそれなりに安定してたわ。
10がクソ過ぎる。
7に戻したい(´;ω;`)
それよりちょっと劣るけど何ともないよ
うーんもうちょい負荷の重いゲームやったら影響出るんかな
サイパンでも起動してみるか
もしかしてswitchの低スぺクオリティに慣れ過ぎて
PCの不調とかに気づけん体になっとるんとちゃうか
なめてんの?
チートもウイルス感染もないし
二刀流が両方ともナマクラとかwwwうけるwww
脳ミソ腐っていやがって、ダッセェよな~🤪
キチガイはPS独占
クソステ上げのために
Windowsアップデートに
ウィルス仕込むとか
ほんとチョニーは卑怯な手が好きだな
OSに問題があったのか、としか書いてないのに
そこからゴキが他機種をたたいてると妄想できるチカニシ君怖い
切り替えるもなにも元からPCもSwitchも買わぬじゃんw
ソニーゴキブリによる工作に違いない
ゴキステ5不買します
PCをゲーム以外に使ったことがないのだろう…
PCなんてこんなもん
ガキはビルドキングでも読んでな
大きめのアプデ後はしばらく放置しないとスキャンもガチャガチャしてるし
もう少し動作検証くらいやってからリリースしろよ
何回目だよ
既に箱がそうでは…
そんなに遅らせられないじゃないか、無料版は
累積でしょ?
高いPCだけ買ってゴミ環境ってバカみたいじゃないですか
それかよ
PCをゴキ捨てにすればしっくりくる
PCにとってゲームなんてごく一部分でしかない
OSのAPIが変わってないか、メモリ管理が変わったとかはないか、
以前の処理を前提にして組んでいたドライバに問題があるのか、
意外と突き止めるのに時間がかかるもんだから
こういうの
毎月第2水曜日前日にオフライン状態にしてスマホで人柱の情報をチェックしているわ
安定するのしばらくはかかりそうだな
nvidia geforceユーザーだけの問題か
アレ?こう言うのはパソニシから声が上がってこないとオカシイんだけどなぁ?wご自慢のハイスペックPCとやらでゲームやってるんでしょ?w
今度は垂直同期がおかしいって話みたいだな
じゃあOS側か
自分とこだけで完結すると分かってりゃ早いうちに直るだろうな
ブーちゃんPCでゲームやってて何も気付かなかったの?w
アンチPSがやっぱりPC信者だったことがよく分かるコメント
ゲーマーはPCで毎日ゲームしてるから「ごく一部分」などと軽視できないわ
むしろ前より安定してたわ。バグ直したからか知らんけど
これ日本でも起きてる?
商売は上手いんだろうけど・・・
特に何ともないようだが
ってーことは、AMDだとFreesync使ってるやつは同じことになんのか、
それともAMDは無事なのか、ようわからんな
ってことは、「倍速液晶モニタ限定」とかあるかもしんね
特定の機種だけ検証すればいいのが理由かな
オラッ!パソニシ!焼きそばパン買ってこい!w
10に限らず昔から言われてたこと
macはradeon搭載だし
毎度安定のノーダメ
それどころか他のPCユーザに対して警告するコメが出たっておかしくないのに
豚ときたらずっとゴキステガーだぜw
PS5は全然買えないから困ったよね
1月か2月のも毒入りじゃなかったかな
なんかのカーネル消せば治りそうだけど探すの面倒
フリプは加入していればそんなことないのに
お勧めされても箱自体が普及してないからねぇ
しかも売ってる店どころか取り扱い自体してないしな
だよな
無料でできちゃうんだもんな無料で
セキュリティアプデにウィルス仕込まれるアホはおらんやろ
それ以前に豚は妄想と現実の違いもわかってない
PSの熱狂的ファンが言ってたよフリプは無料だって
サブスクとの違いも分からない人がなんかいってら
フリプは+の会費を払い続ければ実質無料だけどな、無料配信は無条件で非会員でも遊べるから完全無料なのさ
会費を払えば無料で遊べちゃうんだな
会費を払えば・・・w
Macでゲームをするなら結局Boot CampでWindowsを入れなきゃ使い物にならんぞ
これ、実はWindows7(特別有償サポート)や7相当のServerでも起きてたんだぜ
オフラインならそれなりに重たいソフト動かしても今のところ何の異常もないし
ハイスペPC持ってる奴がSwitch持ち上げる訳ないやん
ごろ寝用だとしても携帯機ならこんなもんって感想
性能コンプも抱き用が無い
結局3000番台も買えずに未だに1080だしなw
同じ
PCでゲームしないししてもアダルトゲームだからな…
まぁ、Nvidia勢はRTX20シリーズを過去に入手していた者が現状じゃ勝ち組枠に入ってるけどな(真の勝ち組はRTX30シリーズ所持組だが)
一度LINUXでSteam専用機組んだことあるけど対応ゲームが殆どなくて意味がなかったぞw
金払ってんだから文句言って当然だろ。
ガイジなのか?
まさかここまでグラボが値上がり&入手困難になるとは思わんかったなあ。
去年の今頃は来年の俺は3080か70、そんでPS5も買えてゲーム三昧だぜ!!!と思ってたけどどっちも買えてないw
おまけに今の俺はソシャゲにドはまりしてるwRAIDおもしれえええええ結局毎月1本分くらいの課金は容認してるわ。
どっちも面白い。無料で遊べるならゲットしないてはないぜ!!!
わかる、昨年の自分が考える来年のビジョンは大半の人間が入手困難で砕け散ってるなど夢にも思ってないよな
この手の騒ぎへの対応コスト<そもそもアップデートのやり方が分からない奴及びその周辺への対応コスト
という判断がなされてるから自動アップデートがデフォになったんだろうな
何も操作していないPCの能力使って処理仕事させたりしてる
んじゃないの? で、そのクラウド処理機能を売ったりしてた
りね。MSはせこいからな。
互換性やら周囲との兼ね合いでWindowsから逃げられないし辛いわ
何ともご愁傷さまですとしか、現にうちは何にも不具合が起きてない、
PCは構成がみんな違うからだろうけど、でも怖くて他のPCまでコレにアプデするのはちょっと気が引ける
ホロライブ(JP&ID&EN) 全アクティブメンバー43人中 AMD RADEON 使用者は3人のみ
森美声[もりかりおぺ](EN) :Ryzen 7 3700X + RX 5700XT
小鳥遊キアラ(EN) :Ryzen 7 5800x + RX 5700XT
がうる・ぐら(EN) :Ryzen 7 2700X + RX 580
NTカーネルになったのにやってる事は思いっきり9x系だもんな
あれは何が原因なん?
頭にアルミホイル巻いとけよ
毎月不具合付きでアップデートするからな、確認してUpdateしてアンインストの繰り返し。
10日前にインスコしてるけどRDOは普通に動いてるぞ
MSいい加減にしてくれ
WIN11を出そうぜ
Switch「俺とスマホ未満同盟組まない?」
・PC版『NieR Replicant ver.1.22474487139...』でゲームが高速化する現象が発生
本日2021年4月24日にリリースされたばかりのPC版『NieR Replicant ver.1.22474487139...』でゲームが高速化する現象が報告されている(Steamのユーザーレビュー、Reddit)。これはアクションなどが本来のものより高速になってしまうというもので、高リフレッシュレートのディスプレイでプレイした際にフレームレートが60fpsを超えると生じる模様。
一々騒ぐことでもないだろ
先週したけど何の問題もないが
GPUの稼働率は65%前後なんで、たぶんこのマイクロソフトウィルスが原因かな
問題ないならアプデする必要ないだろ
セキュリティ更新だけにしとけや
???「絶対モンットカクカクじゃんヤダーwwww」
どうせすぐに直る
パッケージ販売主流のスイッチ市場大打撃!
グラボいったかと思ったけど様子見だなこりゃ・・・
情強はM1搭載iPadで原神を楽しむ
前回いつあったかもいえないくせにw
firefoxも社員増えて今やバグ放置だし。大企業病怖い。
くそ長ロードじゃんやだよー
MS自身がゲームのパフォーマンスを著しく落として知らぬ存ぜぬでは済まないのでは?
問題を解決できるまで無料でサブスクリプションを延長すべきだよね
するわけないやん
PCの不具合は悲しいことに基本おま環対応やぞ
ナマクラ?
竹光やぞ!!!
この不具合にお困りの場合は、放っておいても最大で24時間以内に自動的に修正されます。PCを再起動すると、早く修正される場合があります。
Microsoftによると、この不具合は、主にマルチモニター環境でゲームをフルスクリーンやボーダーレスウィンドウで実行している場合に発生するとのことです。
最近のドライバーはどれも尋常になくやばい出来ばっかだぜ
他にもHDRオンにするとUIのフォントが潰れて読みにくくなるよな
FireFoxでのみ日本語入力出来なくなったわ
PS5受け取りに行くから他人事じゃねえんだよ荒し屋
MEだぞ
今は独自GPUだよ
情報ありがとう やっぱりマルチ環境でのフルスクリーン時のかくつきはグラボじゃなくて不具合だったか
豚キチアンソは意味不明なことばっかり言うね
その問題って解決したの?未だに7使ってるの?
それってWindows8からのAeroに起因するやつでは?
HIDE&SHOW使うかゴニョゴニョしてグループポリシー使うぐらいしかない
それそれ。8の話か
どうもでした
「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェアデバイスを開始できません。」(コード19)
なんやねん…
その妄想が本当だとしたらセキュリティパッチに仕込まれるなんて
MSって任天堂並みに馬鹿すぎね?
甘んじて受け入れろ
任天堂はそんなくだらない工作してんのか
そんな暇あったらソニーみたいに真面目にゲームを作れよ
ソニーは世界最強のハッカー集団だったw
ぶーちゃんswitchが何もないのコンプレックスだったんだね…
先月はカクついてなかったのになんだろと思ってたわ
俺のやつもそうだな
最適化されてなくて3080でもスペック足りないのかと思ってたがこれのせいか
8からなんでWindows10にも影響はあるよ
しかもパーツ単位の寿命も短いから一々不具合出たときに故障個所の特定から始めなきゃならねぇとかバカバカし過ぎ
そもそも今のゲーミングPCってPS5と変わらないスペックを15~20万で組むか30万オーバーして完全な過剰スペックを組むかの二択しかないでしょ
それなら7~8万のノートPCでも買えば激重動画編集作業以外は何でもサクサクできる
そのボトルネックも根幹のOSや構造に縛られてるから誰にもどうしようもない
ハードリセットし再起動してたらwinアップデート強制やった
本当糞osすぎるwin10 アウトルックいきなり使えなくなるわNAS使用不可になるわ
ペイント使い辛くしてくるわ数日置きにスマホモバイル連動要求してくるわ
糞xbox削除出来んわ マジクソ
気がつくとポインターが縦線 l になってて
設定でいろいろ調整するはめになった
そもそもps5本体が無い😭
CPUでかなりボトルネックになってそう
これのせいか
W.o.tしながらオバマス、このすばも動かして別画面でYouTube動画見てるけど
問題ないよ。
所詮は器用貧乏な代物
おいおい随分前だな
PC持ち上げてる奴いくらでも居たが一切そんな話してなかったぞ
さすが声だけのエアプPCゲーマーが多い日本
PS5の出荷も海外優先になる訳だ
カプコンみたいに
PS5でボトルネックって言葉を初めて覚えた知恵遅れがいきりまくってるなw
2004に上げずに1909のまま使ってたやつは5月でサポートが切れるんで
「お使いのWindows10はまもなくサービスが終了します」とか警告出て
最新の20H2にバージョンあげることになる
PCゲーマーを貶してるのか、PSユーザーを貶してるのか、どっちなんだろう…
ボトルネックって言葉は覚えたけど内容が全く理解できてないから
こんなアホ丸出しの発言しちゃうんだろうな。
もう古いからゴミスペックだろうけど、もう鉄平自体が関わってないかw
追記しろよ使えねぇはちまがよ
OSのせいでそうなる
当たり前
旧世代OSと比較するともっと差がつくだろうね
5年前の時点で負け越してたし
その分スペックがいるからな
PCはゲームやるのに向いてない
は?PCが最強だから!
PS5なんてゴミ!要らねえwww
4Kやレイトレーシングに対応した現世代最高クラスのグラフィックのゲームを超高速ロードで遊べてチーターがほぼいない環境でオンライン対戦できる環境がわずか5万円程度で手に入るPS5をスルーするとかゲーマーにはありえない選択ではあるけど
RTSやMOBAみたいなマウス主体のゲームとかMOD豊富なゲームとかPC版しかないインディーズやR18タイトルとかPS5が苦手な分野もあるんでPS5だけあればいいというものでもないし
現環境下で大きくリードしていても年々性能が陳腐化するのは家庭用ゲーム機の宿命だしな