• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】東京のワクチン大規模摂取が「実在しない番号でも予約可能な状態」とヤバすぎる発表!防衛相「システム改修は困難」



取材のため架空の電話番号で連絡した朝日新聞出版と毎日新聞に防衛相抗議



朝日新聞出版と毎日新聞に抗議と防衛相




記事によると



・岸防衛相は、取材目的で架空情報を使い大規模センターのワクチン接種を予約した朝日新聞出版と毎日新聞に対して「悪質な行為であり、極めて遺憾だ。厳重に抗議する」と述べた。



なおシステムは改修予定



大規模接種予約システム改修へ 朝日新聞出版と毎日新聞に抗議



記事によると



・岸氏は「真正な情報であることが確認できるように改修する予定だ」と語った。「虚偽予約をしないよう、重ねてお願いする」とも強調した。

この記事への反応



偽計業務妨害で縄でいいんじゃないの?

悪質なのはいーかげんなシステムいきなり投入するおまえらだよ。

安定のクズマスコミ。
架空で予約取れるのもどーかと思うが。


そりゃそうだよな、やり方まで懇切丁寧に周知してるんだもん、「テロのすすめ」以外の何物でも無いよね。

こういうことをやって接種が進まないと批判する。本当にカスだね。

新聞社はそんなにワクチン接種の邪魔したいのかい?

新聞社が進んで厄介行為するの終わってんな

なるほど、こうやって敵意を煽るのか、という学びがあった。

システムのセキュリティが悪いのは前提ですが、出版社が「こんな不正登録してみたよ!」って大々的にやっちゃうってのはどうなんでしょうか?

批判は結構だが邪魔したらいかんわな。阿呆奴。





システムに穴があったのは間違いないけど、取材目的で悪用するのは違うわなぁ




B093L3WVQP
遠藤達哉(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(663件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:41▼返信
こんにちは平日の昼間から
はちまに居る社会のゴミ共
真っ当な人間はまだ活動してるよ😃
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:41▼返信
完全に差別である
川崎市に通報した
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:42▼返信
安倍晋三「やれ」
毎日新聞・朝日新聞「はい」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:42▼返信
いや感謝しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:42▼返信
朝日新聞出版
毎日新聞

ニダ笑い
中国人嘘つかない
6.投稿日:2021年05月18日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:43▼返信
善意に頼ったガバガバシステムなんだから悪戯するなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:44▼返信
安定のみ朝日毎日
朝鮮中国のプロパガンダ機関紙
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:44▼返信
>>1
共謀罪で刑務所にぶちこめ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:44▼返信
安倍「この無能め」
二階「申し訳ありません」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
これがジャーナリズムの民度です
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
偽計業務妨害っていうより公務執行妨害だろ
両者とも免許剥奪して潰せ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
平常運転
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
悪意持って予約したんだから逮捕で。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
迷惑系YouTuberかよw
逮捕しとけw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
※1
まだ、の使い方おかしくないか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
安倍「この無能め」
防衛相「申し訳ありません」
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:45▼返信
朝日・毎日「報道しない自由!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:46▼返信
最近の朝日は反日が前に出過ぎ
まあ、新聞社はどこもそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:46▼返信
さすがにこの言い分はおかしいわ
お前らのミスで、そのミス確認しなきゃ、そんなもんはなかった言い切るのがお前らだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:46▼返信
ただの反社やんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:47▼返信
普通に刑事事件にすりゃ良いのに
これ犯罪構成する可能性あるんでしょ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:47▼返信
八つ当たり
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:47▼返信
システムに穴があった→関係者に取材→報道するならわかるけど

システムに穴があった→システムの穴を使って迷惑行為→それを報道する

悪質以外何物でもない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:47▼返信
110番を5000回くらいする迷惑な輩と同じなんだよな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:47▼返信
>>9
スガ内閣のずさんな管理が浮き彫りになった
国民はスガ政治を許してはいけない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:47▼返信
仮にシステムのバグを見つけたとしても、それをわざわざ公表する必要はないし、システム管理者に指摘すれば良いだけ。
それを公表して同様の手口を蔓延させてシステムの運用を妨害している以上、業務妨害。
やってることが悪質なハッカーと一緒。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:48▼返信
マスゴミ「ほ~ん。なら黙って中国様に流すわ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:48▼返信
毎日朝日「実際に予約してみたw」←糞youtuber並みの馬鹿
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:48▼返信
※20
確認ならマスコミの専門領域の取材を使ってやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
ボートを用意しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
悪質な行為ww

質が悪いのはテメエの作った糞システムだろ
さっさと改修しろや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
ニコ生程度の感覚でやんなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
>>1
休業補償や自宅オンライン講座での助成金も知らない社会人もどき君おはよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
失態を晒されたからってブチギレするなよ
それがなければ知らずに続けてたってことだろ
取材目的だけならまだええじゃん
本当に悪質だけの目的の奴ならその架空の予約数は半端ないと思うぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
国のシステムなのに、セキュリティ監査もせずによくリリースするな。ほぼ0点叩き出しそう。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
巧妙に嘘情報入れられたならともかく
こんだけガバガバなシステム作って逆ギレかぁ

予約サイトで試してみると、6桁の市区町村コードには「654321」、10桁の接種券番号には「9876543210」と適当に番号を入力。生年月日も「1956年1月1日」と適当に入力したところ、そのまま進めて、5月29日8時から予約が取れてしまった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:49▼返信
※24
下の方はただのYouTuberじゃんww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:50▼返信
どこを向いてもポンコツニッポン
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:50▼返信
アカヒだからわざと妨害してるんだろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:50▼返信
どうでもいいけどチンタラやってる間に使用期限来て廃棄になりそうだな
ほんと落ちたとは思ってたけどここまで国が駄目だったとは
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:50▼返信
いや圧倒的に防衛省の落ち度だろ、隠蔽した方がまずいわこんなん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:50▼返信
システムも確かに問題だけど自治体ごとのシステムとの兼ね合いでできないんじゃなかったっけ
言わなきゃいいのに発表したマスゴミが悪いやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:50▼返信
普通に逮捕でしょ
一罰百戒にもなるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
※35
実際架空の予約して迷惑行為したけど、
取材なら関係部門に連絡し、直接でもリモートでも取材はできるじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
>>42
いや知らなきゃ誰も悪用せんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
コロナ患者「ぼくちゃん達バカ軍団、飲み歩いてたらコロナになっちゃった」
国「よし、君達を信頼しよう!隔離施設では監視しないぞ!逃げても罰則は無いぞ!」
コロナ患者「やったぜ」

こんな国でオリンピックなんで無理だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
実際出来るかどうか試すのは重要だろでも
架空の番号で予約出来るシステムなんかで世に放っている方が悪いわ
通常だったらやり直し
時間もあった十分に
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
やってる事がYouTuberレベル
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
こういうのを八つ当たりっていうんだぞハゲ二階
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:51▼返信
クソシステムなのが即日バレて逆ギレっすかw
反省より先に漏らした犯人探しするのが最高に後進国
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
ほらすぐ在日が沸く
そんなに日本が嫌なら地上の楽園移り住めばいいのに
どうせ底辺だろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
※37
通報しました
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
>>46

新聞社に限らず、すぐに気づかれることだろ。 そもそも「悪用」ってなんだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
抗議…?
じゃあまねする人が数万単位で出てきても、みんな抗議されるだけですむの?
違うでしょ、犯罪としてしょっぴかなきゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
俺は悪くねぇ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
アウトなこと出来るからやってみましたって完全に威力業務妨害だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
そりゃ部数が減る訳だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
こんなもん報道しなければ問題にならんかったやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:52▼返信
>>52

出た出た。お得意の在日認定。 
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
欠陥システム指摘されて逆ギレ
安倍の弟だけあって醜い人間性だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
・番号、生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる。
・選択肢のラジオボタンは選択できないダミー
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
※48
そのために、マイナンバーの進行を進めたほうがいいね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
業務妨害容疑で家宅捜索すればいいのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
>>48
普通は管理してる所に伝えて対処が終わるまで公表を待つか止められたら発表しないもんだぞ
マスゴミが圧倒的に非常識
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
そもそもチェックされないシステムなんてのがありえない

故意にいたずらしほうだい、他人の接種も邪魔し放題、
不慣れな高齢者にデータ入力させて間違え放題

こんなものシステムとして使い物になるかボケ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
抗議で終わるなら警察も法律もいらねーんだよ
ちゃんと罪にしろ無能
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:53▼返信
>>59
そうそう、隠蔽しておけばいいってことだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
システムに穴が見つかったんなら、システム管理者にだけ指摘・報告すれば良い事。
報道するなら穴がふさがってから。
穴がある状態で報道したら、取材した記者以外の愉快犯が流れ込むことになって余計に悪化するだろうよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信

責任転嫁も甚だしいwww

72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
さすが光の速さで悪事をする赤の人
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
予約時間に来ずワクチンが腐る
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
朝日と毎日なのが相変わらず
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
>>65
そもそもネットでさんざん話題になっているものを確認しただけだろ
こんな初歩的な欠陥を修正が終わるまで隠蔽しろとでもいうのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
いや逮捕しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
このシステムの問題なんてたいして影響ないし、すぐ改善されるだろうに反日マスゴミはすぐ日本の足引っ張る
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:54▼返信
無料食堂のアレ見たいな事にならんといいけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:55▼返信
厳重に抗議で草
報道資格剥奪しろよ
詐欺師だぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:55▼返信
メディアの悪行を擁護してる奴ってホントどういう頭してるのかね
政府を攻撃できるなら何してもいいって感じ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:55▼返信
左翼いい加減にしろよクズの集まりが
左翼がこの世に存在するせいで全部台無しになっていく
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:55▼返信
国民の敵
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:55▼返信
・番号、生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる。

穴どころじゃねえ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:55▼返信
>>77
複数予約してキャンセルって報道あったけど、これ別件なの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:56▼返信
>>75
いや普通そうやぞ
報告だけして黙るのが普通
発表しても混乱を広めるだけで百害あって一利無いし
社会正義の大義名分も無い
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:56▼返信
実在しない電話番号のチェックってどうやるんかな?
市外局番とかのパターンでチェックするん?
データベースに問い合わせたりしたら大変だしなぁ
まぁ最低限のチェックくらいはしたらいいとは思うが・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:56▼返信
何もかもデタラメだからな
報道するなとうおうが頭おかしいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:56▼返信
何を防衛してんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:56▼返信
防衛省のシステムと個人情報をリンクさせたくなかったからこういう仕様にしてあったんちゃうか
左派なら歓迎すべきことだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:56▼返信
何でこういうときにマイナンバーを使わないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:57▼返信
架空番号で予約しても接種できないんだろ
そんないちいち突っ込む問題でもないだろ
パヨク新聞はアホ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:57▼返信
※83
これはひどいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:57▼返信
マイナンバーとか反対しといて不備があるとシステムが悪いとか言い出す愚民共
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:58▼返信
>>85
とっくに広まっているものを報道するなとか
ネトサポの政府擁護もたいがい狂ってるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:58▼返信
ウリたちが待たずともすぐに打てるように
連日ワクチンの不安を煽る報道をしてるニダ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:58▼返信
>>91
ワクチンの保管期限とかの問題があるから困るんやで
マスゴミが大々的に報道したせいで悪戯に登録するアホが大量発生するやろうし大混乱まったなし
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:58▼返信
不正アクセスでーす
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
ミスはミスとしてもじゃあ鍵かけ忘れてたからといって他人の家に侵入してもいいのかってことよ
検証だというならオレオレ詐欺の検証という言い訳も通ってしまう
セキュリティホールを見つけたら当人に通報する以外は違法だよ

99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
で、ネトウヨはこの穴だらけのシステム改良する知恵はないの?え?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
行為としては業務妨害やろ
報道するにしても実際に試すのは犯罪
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
でもはっきり分かったことがあるよなマイナンバーに関しても
全く使いもんにならんということがw
もう一回やり直しだマイナンバーは
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
>>94
マスコミが混乱を助長する情報を広めるのに協力するなよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
>>34
けどお前は無職だろニート野郎
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
>>94
右左関係ねーよ混乱が起きて各所が困るから穏便に終わるまで足を引っ張らないのが大事なんだぞ
発表して上げ足をとるなら事が終わってからにしたらいい
そういう配慮よりも視聴率をとったのがマスゴミ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
>>27
へー、例えば仮に個人情報を扱っててそれがそのガバガバなセキリュリティ対策やバグなどで流出しちゃったとても国民には公表しなくてオッケーという認識なのかなww
そんな裏では個人情報流出とかおこってたとしても国民は知らずにそのサービスを使え続けててもいいんのかなww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信



明確な電磁的記録不正作出・供用罪と偽計業務妨害罪だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 13:59▼返信
悪質とかじゃなくて逮捕しろ
なめられてるんだよお前
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
システムに穴があって架空の予約が無限に出来ることはわかりました
やり方はこれです

友達の○○君は両親が共働きなので、午前中に家は無人です
鍵は雨どいの裏です
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
>>91
接種はできないが、接種のために用意したワクチンや、医療関係者や、時間が無駄になるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
※67
同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
↑これは・・・w
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
厳重に抗議とかなにをぬるいことを
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
「こうやればテロ行為できますよ~!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
>>105

報告と報道は違うぞwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
妨害で逮捕でいいじゃん
注意だけじゃまたやらかすぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
逮捕しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:00▼返信
自分たちの無能を棚にあげて権力笠に着て逆ギレとか自民党相変わらずクズの集まりだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
>>96
内乱罪適用すべき事案じゃろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
システムに穴があったなら中抜き料金を自主返納すべきではある
それが責任と仕事ってことだからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
・番号、生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
・マイページで架空番号の予約合戦の様子が見られる
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
100%犯罪やんけ
破防法でもう潰せや
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
システムに問題あっても報道する方が国民に不利益なんだから報道は控えるべき
これじ反日言われても仕方ない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
>>105
オマエのクレカの番号、名前、セキュリティナンバーを知った毎日新聞が
「彼のクレジット情報はこれです」って大々的に発表してるのが今回の件
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
槍玉にあがってる新聞社がどちらも講読者数ガタ落ちのとこだった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:01▼返信
いや、遺憾の意を示す前にクソシステム改修しろよ税金泥棒
こういうのを告発して、如何に公務員がITに弱いかを国民に知らしめるのもマスコミの役割だろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
政府の火消がきまくってるな
ぼろぼろなシステム作って逆ギレしてる暇あったらさっさと改修したらどうですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
>>105
与党の足を引っ張るだけで済むなら好きにしたらいいがそれ以外に迷惑がかかる視聴率乞食はNG
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
どっちにしろ偽計業務妨害罪にあたるれっきとした犯罪行為
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
架空の予約合戦なんてやってんの?
普通に逮捕者出るんじゃねーか
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
抗議じゃなくてもうしょっぴけばいい
架空の電話番号でできたとしても予約する意味はわざとじゃない限りなかっただろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
>>94
狂ってるのはテメェだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
犯罪新聞
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:02▼返信
>>119
流石にデタラメ過ぎだろこれヤベェよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:03▼返信
必要最低限のチェックも無いし、後出しで予約を上書き出来放題なのは本当だとしたらやばいな
また中抜きの結果、適当なつくりになってるな
テストもしてないだろこれ・・・
まぁトップが思い付きで発言しているからテストする暇がなかったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:03▼返信
>>54
悪用だよ。ボケ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:03▼返信
ゲームのバグを利用して不正行為したのと同義。
こいつらからアカウント(免許)を取消せ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:03▼返信
政府もマスコミも腐敗してるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:04▼返信
実在しない番号で予約できてしまうのは自治体毎に接種券を発行している上、連携ができないから仕方がない

だが、65歳未満とか未来の誕生日とかで予約できるのは何とかしろと思う
ありえないデータくらいは弾けよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:04▼返信
コロナが過ぎたら一度左翼の工作を全部洗い出した方がいいな
リアルもメディアもネットも調べ尽くし批判すべき
左翼はこの期に及んで憲法改正もさせないつもりだろう
無限に混乱をもたらし足を引っ張り続けるとんでもない害悪
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:04▼返信
システムの穴というより何を優先した設計なのかだよ。短期間で開発はよくやった方だと思うぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:04▼返信
報道機関が犯罪組織...
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:04▼返信
>>121
それはただの隠蔽だろ
政府の不祥事は国民に伝えられるべきだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
防衛相側がまずまともな何かにしてもらわないとシステムを
抗議している暇があったらまずシステムなんとかしてホント
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
いやいや、防衛相がガバガバシステムを改修できずに、抗議する!とか言ってる方がやばいだろ・・・

悪人は待ってくれないんだぞ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
>>112
目的は手段を正当化するとは言うものの
感染拡大が目的だったのか、第二の赤木氏を出さないための警告が目的だったのかによるね
何にせよ、杜撰な管理は正当化できないから、どっちもどっち
損してるのは一方的に国民で、真似をするかどうかも国民の判断による
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
スギの会長より悪質だな
予約優先してもらってもワクチンは無駄にならんからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
皆が使うシステムなんだから中抜きなんかせずにちゃんとしたところに発注すればいいのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
まあ正直、番号を自治体に勝手に発行させる制度の時点でこれ以上のシステムなんか無理よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:05▼返信
急造のシステムだから不備があるのも仕方が無いだろう
システム改修も行うようだし推移を見守るしかないでしょう

それはそうとしてマスコミの行為は悪質
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:06▼返信
対応を始める前に手順を公開すればそら問題だよ
これでマスコミを擁護してる連中は頭がおかしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:06▼返信
反日で飯を食ってる朝日毎日の社員及びその家族、親族
こいつらのせいでワクチン接種がさらに遅れるだろう
どうか天罰が下りますように
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:06▼返信
>>141
それ、やり方まで不特定多数に報道する必要あるのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:06▼返信
システムとして当然あるべきチェックが全くなされていないんだからな
そもそもこんなどうにでも悪用できる欠陥システムで接種の受付を始めようって考えがそもそも大間違いだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:06▼返信
この国は、バカ高校生みたいなのが防衛してんのか。終わってるわほんと
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
※122
全然違うぞ
今回のに例えると
ネット通販でクレカ会社用のでたらめな数字売ったら買い物できそう!でも最後でキャンセルしたからいいだろだからな
個人の特定の番号とかを発表ではねえんだわ
叩くにしても正しく認識できてなきゃマスゴミ以下で逆にマスゴミに利を与えてるってわからんのか?わからんから関係ない例え話してドヤってるんだろうな
同じ批判する方として迷惑なだけだぞお前
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
キャンセルの連絡すればええやん

マスコミがこうゆうチェック機能やを果たしてくれてるから、問題が早く把握できるし、この後のトラブルも減るだろう
こんな杜撰な事やってる行政が叩かれて当然だし
ちゃんと国が管理してるのか公にする義務と権利がマスコミにはある

ここで叩いてる奴らは低能
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
性善説を基にして何が悪いんだ?
ワクチンを10発も20発も打ちたい人いるわけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
>>151
やり方も糞もねーだろ
チェックされないだけなんだからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
こう言う報道姿勢はゼロデイ攻撃を誘発するから絶対アカンわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
>>152
悪用できるシステムを作った事の責任はあるとはいえ、実際に悪用した奴が悪いのは変わらんぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:07▼返信
実際に脆弱性を利用して予約したんなら悪質だから逮捕してやれよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:08▼返信
>>156
本物のバカなのかお前は?
気がついたとき銀行口座が勝手に引き抜かれて0円になってるようなシステムが正常だとでも?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:08▼返信
抗議はいいけど抗議されない堅牢なシステム作ろうや
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:08▼返信
>>149
かなり甘えた意見だなあ。防衛相は赤ちゃんかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:08▼返信
抗議するじゃなくてちゃんとしたシステムに変えてくれよ
話が通じない犯罪者や敵だったら何の意味もないだろ抗議しても
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:09▼返信
>>141
多くの人に迷惑かけてまで上げ足とりするなよw
ここまでいくと最早足を引っ張るレベルだぞw
システム修正が終わってから改めて吊るし上げるなら好きにしたらいいけどな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:09▼返信
マスコミの座右の銘
中立・公平・公正w
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:09▼返信
こんな糞みたいなシステムも竹中の監修が入っていて何十億円も中抜きされてんだぜ
いい加減怒れよポンコツ野郎
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:10▼返信
>>156
重複登録ができるし、それによってワクチンが廃棄される事になってる
当たり前。低脳は黙ろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:10▼返信
防犯カメラが無くて万引きしやすい店で実際に万引きしてこの店万引きできますよって報道してるのと同じ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:10▼返信
やっぱド安定の屑新聞www
国家権限でさっさと潰しちまえよ。もう完全にテロ組織だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:10▼返信
なんだこれ 日本政府はホワイトハッカーも叩くのか
それともドコモ口座やみずほ銀行のように事が大きくなって国民に実害が出るまで黙ってろってことか
さすが隠蔽体質政権だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:10▼返信
抗議する暇あるならさっさと直せ
口ばっかりじゃなくて色々やるべきことあるだろさっさとしろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:10▼返信
>>158
報道より情報知るのが遅い政府w さっさと一時停止しろ。どこがゼロデイなんだかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:11▼返信
抗議とかぬるいこと言ってるから舐められるんだよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:11▼返信
>>163
防衛省を擁護してるんじゃなくて
防衛省が無能ならマスゴミは視聴率乞食のクズって言ってるだけやぞ
視聴率のためなら多くの人の足を引っ張っても正義面してるサイコ集団
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:11▼返信
犯罪のやり方を詳細に伝える報道機関ってなんだよwwwwって話だな。

報道するにしても、そこらへんはボヤかして伝えないと愉快犯が大量に現れるのが解らんのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:12▼返信
※161
そのやり方を大々的に教えてるのが朝日、毎日だ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:12▼返信
こんなん不正する方がガイジだろ
俺はジジババの予約をネットでしたから余計そう思うわ
摂取場所には受付番号書いてある紙が必要なんだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13▼返信
>>171
ホワイトハッカーなら防衛相に情報入れて修正に協力してやれよw
公開して面白がって偽情報登録する愉快犯を誘発してたらただの迷惑行為やぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13▼返信
タイタニックの婦人のふりしてボートに乗り込む奴みたいで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13▼返信
>>20
パヨクの言い訳キッツw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13▼返信
性善説は成立しない

朝日や毎日の記事を見れば分かるってな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13▼返信
>>171
どっちかっていうとクラッカー
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:13▼返信
もうしょうもない左翼に付き合わされるの嫌になってきた
左翼のいない世界に住んだらどんなに平和だろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:14▼返信
俺も抗議する暇があったらまともなシステムにさっさと取り替えて欲しい
優先順位が違うよやっていることの
まずシステムをなんとかしろ抗議はそのあとだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:14▼返信
>>171
ホワイトハッカーはやる前にちゃんと連絡するからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:14▼返信
>>184
突き抜けたのが悪いだけだから片側だけ残しても別の混乱が起きるだけゾ
両翼の先端が消えるのが一番平和
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:14▼返信
>>59
なら今後個人情報が流出したりとかそのような事が起こっても使用する国民には伝えず公表しなければ全部問題ないんだねー
じゃあ全て裏でどんな失態や悪さをしても隠蔽すれば解決だし、やってる側としては信用も失わずラッキーだねー
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:15▼返信
ホワイトハッカーであるなら政府に情報を提供して、改修が完了してから報道する

報道がスクープ欲しさに暴走することで必要のない被害が発生する
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:15▼返信
中国人は信用するな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:15▼返信
>>54
これ、受付されたマスゴミ分は先に接種できるんだから悪用だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:15▼返信
※188
問題のすり替え
典型的な詭弁ですね、反吐が出る
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:15▼返信
>>130
パヨクのマスゴミ擁護キッツw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:15▼返信
>>185
そらシステム改修してるような部署はカンヅメやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:16▼返信
デタラメなシステムで迷惑被るのは最終的に国民だからな
その時になって文句言っても遅いんだぞ
なんだよ抗議って、抗議する前にまともなシステムにさっさと変えろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:16▼返信
マスゴミ「このシステム穴があるぞヒャッハー!www」
パヨクあるあるですね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:16▼返信
技術力あればこの程度じゃなんとも無いはずなのにね
犯罪者さん待ってねw 今改修するから待ってねw とかバカなの?w コントだろ
どんだけ頼りねーんだよ防衛相
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:16▼返信
抗議するヒマってw
大臣が抗議もシステム改修もしてるの?www
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:16▼返信
・番号、生年月日全部デタラメでも入力できる
・65歳未満の生年月日でも予約できる
・それどころか未来の生年月日でも予約できる
・なんなら2月31日生まれでも予約できる
・メールなどで予約日時を確認できるわけではなくマイページで見るしかないが、クッキーを消すとマイページには入れなくなる
・同じ番号を入れて予約すると、先に予約していた人のは勝手にキャンセルになる
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:17▼返信
これバカ日のやり方を擁護しているヤツまとめてタヒね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:17▼返信
今すぐ逮捕しろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:17▼返信
>>188
公表した結果混乱が起きるような事は確認をとって解決まで待てってだけやぞ
終わった後に好きなだけ吊るし上げたらいい
待てができないマスゴミは犬以下
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:17▼返信
朝日と毎日には破防法を適用するべき
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:17▼返信
やり方公表とか何考えてんのって話なんだよなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:18▼返信
※200
安定の香山リカ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:18▼返信
さすが助けを求めても一切助けず撮影してるだけのマスコミ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:18▼返信
どんなシステムでも不完全な部分はあるわけで、そこをわざわざつついて実行するとか頭おかしいにも程がある
朝日がサイバー攻撃やられても誰も同情しないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:18▼返信
※171
外国でよく見るホワイトハッカーは情報公開するにも相手側と協議するか、情報を無視し続けられたりとか手順を踏んでるからな
今回のこれはいたずらに情報を拡散する悪質なハッカーだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:18▼返信
実際にやってみた、は迷惑系ユーチューバーレベルの悪行やろ
どういう頭してたら擁護できるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:19▼返信
【悲報】
マスゴミさん、架空の番号でした予約はキャンセルせずに接種する模様www
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:19▼返信
賄賂を払ってくれるからと中抜き承知でLINEに発注した政府と自民党もクソの山盛りだが
IT土方に作らせたクソシステムの穴を衝いてワクチンの廃棄に繋がる様な悪意あるデバッグをするのはな
最悪だ
わかったかこのバカトップ屋
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:19▼返信
さすが反国家組織だなwww
ワクチン接種者に対しての妨害工作お疲れ様!!!
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:19▼返信
共産、民主、朝日、毎日どれだけ日本人に迷惑かければ気が済むの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:19▼返信
>>210
やったもん勝ち
美しい国日本
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:19▼返信
※197
技術力がある会社でも対応は同じだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:20▼返信
言われるまで気付かなかったけど確かに今回のマスゴミはただの迷惑行為だなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:20▼返信
お笑い自民党
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:20▼返信
>>214
マスゴミは上級国民だからなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:20▼返信
モーニングショーで大規模接種の予約で二重予約してる爺のコメントを
二重予約の事実をスルーしたまま取り上げててドン引きしたわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:21▼返信
※211
デバッグまではセーフ
その情報を勝手に公開したらアウトってだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:21▼返信
>>210
正しい番号無いと接種はできないんじゃなかったっけ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:21▼返信
マスコミが予約システムに問題あるのを事実かどうか確かめてから記事書いただけなのに何の問題が?
ネットの書き込みをソースにして記事を書けと?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:22▼返信
朝日・毎日「おいあの店監視カメラないから万引きし放題だぞwww
     カメラ置かない店が全部悪いwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:22▼返信
左翼は日本に、日本人に迷惑をかける事なら何でもやるもんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:22▼返信
そもそも1年以上あったのに何一つ用意してなかった政府に問題も有ると思うけど
予算立てる度に95%が電通や竹中平蔵に流れるのをまずなんとかしないとダメじゃない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:22▼返信
>>221
朝日が架空の番号で予約した50件は社員の正式な番号入れ直して接種するってさw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:22▼返信
子供じゃないんだから抗議で何とかしようとするなよ
悪意を持った敵がいるから防衛相なんてものも必要なわけでしょう?
抗議で済むならいらないじゃないですか防衛相なんてもんもさw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:23▼返信
ゲームだってチートバグ見つけただけならお咎めなしだが、実行して公表したらBANだよな
朝日と毎日はしばらく取材自粛させた方がいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:23▼返信
>>209
犯罪者を擁護するのは犯罪者だけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:23▼返信
先に打つ人のワクチンを騙して横取りとか盗人猛々しい
朝日新聞の記事は朝日が得をするように改竄してるのかなって思われるのは必然だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:23▼返信
>>199
作る時間が無かったとかって話じゃないよなあ
経験ゼロの会社に作らせたのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:24▼返信
>>124
そのために国の動きを阻害しまくる行為を繰り返すとか片腹痛いわ
マスメディアに秩序を正す役割は求めてねーよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:24▼返信
>>222
真似して登録するアホが出るのを予想できず配慮しなかった時点で無能
分かってて視聴率優先したなら視聴率乞食のクズ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:24▼返信
ネトウヨはこれを庇わなきゃいけないんだぜ
大変だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:24▼返信
ITに知見の無いマスコミですら簡単に穴見つかるレベルなんだが
新入社員の研修制作レベルだろこれ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:25▼返信
>>154
105本人にわかりやすく説明するには最適だろ?
他人事だから「実際にやってみせて世の中に広げたほうがいい」なんて言っちゃうんだろう彼は
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:25▼返信
>>222
脆弱性に対しての記事を相手側を無視して書くなって言ってんの
記事にするからに速度が命なんてのはマスゴミ側の都合でしかなく、対応を始める前に情報が周知されてしまえば悪用する人間が多数出るだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:25▼返信
これ縦割り行政の弊害でしょう
マイナンバーの流用等が制度的に出来るようになっていれば問題は発生しなかったと思う

まあそういう個人情報取扱いに異常なアレルギーを持ってる方々もいるから難しいけどね
件の左派メディアなんてその筆頭
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:25▼返信
>>234
防衛相を庇うんじゃなくてマスゴミの非常識さを叩いてるんだぞ
防衛相は防衛相で吊るし上げたらええ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:25▼返信
※234
パヨクは対日本政府ならどんな事も擁護しなきゃいけないんだぜ
大変だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:26▼返信
抗議だけじゃダメだ
業務停止まで追い込め
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:27▼返信
>>7
何でもそうだが仕組みを組むなら悪意の存在を前提に組まなきゃならんだろ
その意識が無いからこんなお粗末になる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:27▼返信
まあ、ネットゲームでシステム上の抜け道を悪用するとBANされるけど
抗議だけで済むのはヌルくて良いなw

244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
これ見せしめ逮捕案件だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
これで逮捕されないなら国に何をやっても逮捕されないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
ま~たテロ朝罪日新聞CAR~🚙
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
理性と道徳心があれば犯罪を踏みとどまるのが常識的な人間なんだけど
それをを実行に移しちゃうのがあいつら
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
これは間違いなく不正アクセス禁止法に引っかかって社員逮捕されるから見とけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
朝日毎日で100件の架空予約とか引くレベル
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
?確認しなきゃマスゴミって言うくせに馬鹿は何いってんだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
新聞社のシステムやセキュリティの脆弱性等を大公開してもいいって事か
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:28▼返信
大規模な悪用を防ぐ意味で今回の下手人である記者は逮捕されても仕方ない
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:29▼返信
>>240
てか、人◯しすら擁護してるし今更だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:29▼返信
修正前にやり方つきで脆弱性の公表とかサイバーテロだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:30▼返信
これが左翼の本性
政権叩きできるなら国民の事なんてどうでもいい
左翼がこの一年コロナ報道でやってきた事を思い返せ
そこには共にコロナ禍を克服しようなんて姿勢は何処にもない
全て政権叩きそして日本下げずっとその繰り返し
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:30▼返信
これは抗議とか遺憾レベルでは無く、やった人を偽計業務妨害で訴えないと駄目だよ
一般人がやったら普通に警察呼ばれる事をマスコミがやったんだから
朝日や毎日が予約システムを知りたいなら別に予約出来る層に調査すれば良いだけなんだから
朝日がどうたら毎日がどうたらではなく、やった人を訴えて逮捕案件になるかは検察に任せれば良い
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:30▼返信
>>250
やるなら防衛省に通告してからだし、やったあとの情報公開も防衛省からの許可を得てからだよ
手順をぶっちしてるから批判してるコメがあるんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31▼返信
>>250
防衛相に確認とって修正を待ってから吊るし上げたなら誰も叩かんぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31▼返信
というか新聞なんて老人がとってるくらいなのに新聞購買層のワクチン横取りとか頭大丈夫か?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31▼返信
>>1
本来であればリリースする前にその程度チェックしてるから問題にならないんやぞ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31▼返信
>>215
技術力あったらまず、最初の報告があった時点でシステム停止して悪用できなくしてるだろう
マスコミをハッカー扱いしてるバカが湧いてるが、素人のマスコミが気づいた時点で悪用なんてできないようになってるのが普通だろ
セキュリティホール丸出しで運用してる時点でおかしいんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:31▼返信
システム脆弱性に関する報道はゼロデイ攻撃防止のために慎重にする必要がある

と言うか世界的常識
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
故意にサーバーに負荷かけまくって負荷に耐えられないようなサーバーで運用している方が悪いと逆ギレするのと同じ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
システムを実際に悪用した奴=悪い
脆弱性のあるシステムを作った事=ちゃんと修正しろ

この修正の前に大量のアホが現状のシステム利用して悪用するような状況を作っちゃダメだろうが。
両方落ち度があるってだけで、かばうとか何でそんなアホな論調になるんだ。
この報道で損するのは実際に予約している人達だろうが。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:32▼返信
※251
結局そこに行くだけ、新聞社のサーバにクラッキングしてやったのは
お前のセキュリティ確認の為だ、感謝しろになる
これは、新聞社がどうたらではなく犯罪行為をしたのだから届けを出さないと
真似する人が出て来る
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:33▼返信
予約制じゃなくもう誕生日順にすればいいのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:33▼返信
打った人も当然履歴を追えるようになるから
朝日毎日が正しい情報で登録しようとしてもバレるで
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:33▼返信
比喩でも揶揄でもなんでもなく文字通りの「報道テロ」だな。
朝日新聞はもちろん、AERAあたりはもっと煮詰まった中共機関紙と化してるし反社認定していいだろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:33▼返信
朝日も毎日も反ワクチン路線なのになんで高齢者のワクチン横取りすんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
防衛相が恥かくだけなら誰もマスゴミを叩いたりしねーんだよなぁ
他所様に迷惑かけるような報道するからマスゴミはクズなんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
※261
まぁ非常時だからな
朝日・毎日は火事場泥棒みたいなもん
盗みの手口紹介してるのもなかなかのもんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:34▼返信
これでワクチンが余って廃棄されたら批判記事で飯食うんだから楽しい商売だな
全国民にシステムの不備を宣伝して大量のイタズラを誘発させようとするし
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:35▼返信
横取りした分のワクチンは60歳以上の上役が接種するってよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:35▼返信
※266
平等性の問題もあるし
決められた日程に都合がつかない人も沢山出てくる
一長一短だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:36▼返信
※269
それは建前で、幹部の老害どもはみんなワクチン打ちたがってる
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:36▼返信
※269
ワクチン注射はどこの国でもマスコミは真っ先に打たせろってやっているよ
海外渡航で飛行機に乗るのに今はワクチン証明が無いと乗れないから
新聞やテレビでは反対運動して実際、中の社員は医療機関より早く打たせろってやってるのが
世界中、どこでも共通のマスコミだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
クソみたいなシステムの実態を明かすのはメディアの役割ではあるけど故意に混乱を招くのは違うよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
※273
これで町長ガーやスギ薬局会長ガーしてたとか信じられんわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
>>269
マスゴミは話題作りのためなら思ってもない事を平気で書くからな
ワクチン否定で何かしら儲けるシステムがあるんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
テロ行為そのものだからね。即刻該当者を逮捕、朝日毎日は廃業必須。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:37▼返信
そもそも朝日は反ワクチン活動で日本のワクチン産業を潰した前科があるからな
こんな反日工作機関の新聞を金出して読むとか究極の情弱だわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
カギが開いてて不用心、という話と
入れたので入っちゃいましたwww という話は違う

害悪youtuber並
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
>>262
論破されたら、常識とか非論理的な言葉でごまかすよね ネトウヨって
ゼロデイ攻撃とか言うけど、レベルが低すぎなんだよ 素人に穴をつかれるとか
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
イタズラ防止のために
意図的にやると犯罪の可能性があるくらい記載しとけよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
「システム」なんていったって 体育館の避難所みたいなもんだろ
いちいち点呼して書類突き合わせるより楽で住所と電話番号追えれば充分だろ 来年にはもう使わんのにさ
タダで配るワクチンなんだから性善説を基にすりゃいいだろ
悪い奴が多い地域が泥被るだけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
新聞社だけじゃなくてSNSの個人もネットメディアもテレビも今回の脆弱性拡散に関わったのは全部逮捕した方がいい
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:38▼返信
普通に逮捕しとけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
>>283
パヨクの言い訳キッツw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
政府はこいつらをテロリスト認定しろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
>> 悪質なのはいーかげんなシステムいきなり投入するおまえらだよ

いくらシステムに欠陥があるとしても、わざと邪魔していい訳じゃない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
はぁ。。。
ほんとに技術力ゼロのバカ国家なんだな日本って
防衛相はまるで赤ん坊
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
>>9
無料でデバッグしてるんだから、むしろ
報奨金出せよ無能政府
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:39▼返信
>>283
この件のマスゴミは何から何まで非常識だから仕方ないね
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
※283
論破・・・?
何を論破している気になっているのかは知らないけど現実を知る事から始めたほうが良いよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
一般人がやると逮捕なのにマスゴミがやると優先パスになるのは草
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
>>276
分からなくもないし、言うのは勝手だとは思う(それでバカみたいにデモしたりするようなら問題だと思うが)
俺はどっちかというと社会インフラに携わる人たちに先に打ってほしいと思うけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:40▼返信
>>292
ちゃんと防衛相に報告して報道を控えたら貰えたかもね
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:42▼返信
朝日と毎日はホンマ今すぐ消えてくれ。お前らはいらない。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:43▼返信
いやこれ普通に犯罪でしょ?
訴えて良いんだよ?防衛省でも
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:44▼返信
抗議してこいつらが改心するはずないんだよ ぶち込め鉄拳制裁しろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
※286
当たり前じゃん。新聞社だからどうたらではなく、サーバに攻撃やシステム解析、ポート調査とか
一般人でもやったら駄目なのは、普通に働いてる人なら誰でも分かる
それをやったのだから、通達すれば良いだけ。逮捕するかしないかは警察と検察に任せれば良い。
今回だけやったとも限らないし、普段から別の官庁サーバにアタック掛けてるかも知れないからね
そういう怪しい人は新聞社だから左翼だからではなく普通に調査した方が良い。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
朝日「町長が先に射つのはけしからん!」
毎日「スギ薬局会長夫婦の抜け駆けは許さん!」
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
※286
当たり前じゃん。新聞社だからどうたらではなく、サーバに攻撃やシステム解析、ポート調査とか一般人でもやったら駄目なのは、普通に働いてる人なら誰でも分かるそれをやったのだから、通達すれば良いだけ。逮捕するかしないかは警察と検察に任せれば良い。
今回だけやったとも限らないし、普段から別の官庁サーバにアタック掛けてるかも知れないからね
そういう怪しい人は新聞社だから左翼だからではなく普通に調査した方が良い。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
報道によると“朝日新聞出版はニュースサイトに、毎日新聞は紙面に、それぞれ担当記者が虚偽の予約が可能かどうかを実際に試した記事を掲載している。”だってよ

全国に詐欺のやり方を拡散するメディアなど解体でいいぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
>>261
素人もクソも、クラッキングやってしまったんだから何の免罪符にもならんぞ?
その穴があるまま運用している事と穴を突く事、これらは切り分けて考えなければならないことだ
マスゴミはその上で修正前に情報公開までしてるし悪質なクラッカーだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:45▼返信
抗議で終わってしまうとこ見るとマスゴミ甘やかしてるのって政府なんじゃないかと
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:46▼返信
さすがじゃぷ
ノーガード戦法が最強ってわかんだね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:46▼返信
鍵がかかってないからって自転車を盗んだらそりゃ盗んだ側が悪いのと同じだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:46▼返信
>>283 素人に穴突かれるのも悪くないかなぁ~
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:47▼返信
※283
素人って言葉は何の免罪符にもならんぞ
脆弱性を利用した挙げ句に情報をばらまく行為は素人だからこそやった悪質な攻撃だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:47▼返信
今回のマスコミの行為、虚偽予約は完全に犯罪行為
そして報道手法も、社会的な利益より不利益の方が大きい

どう考えても非難に値する
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:48▼返信
取材でやっただけだから当然もうキャンセルされてんだろ
とは言え邪魔になるからやるなって話だが
しかしこんなザルシステムでよく大規模接種なんて始めたな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:48▼返信
メディアってさ 覚醒剤の売人とか強制売春などどうみても犯罪者にインタビューして記事にしてるけど
そういうので麻痺して記事のためなら偽登録するのも悪いことと思ってないのかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:48▼返信
>>307
しかもそのままマスゴミが接種するっていうw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:49▼返信
>>313
公共の利益に該当するからセーフっていう理屈では?
世の中のホワイトハッカーが企業相手にどういう話をつけて情報公開してるかを知らんのだろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:50▼返信
マスゴミがクズなのはいつもの事だがガバガバシステム作った側にも問題あるんだが?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:50▼返信
税金でキャバクラ通いしてた前川を聖人扱いしてキャバクラで働いてた未成年者にインタビューするくらいには日本のマスメディアは狂ってるぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:50▼返信
※312
予約してキャンセルしたんだから、毎日と朝日社員はワクチンいらないって事で
全員キャンセルされましたって歴にしてしまえ
後は自腹で好きにどうぞって
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:51▼返信
>>312
さすがに他の人が脳内で考えた「新聞社の幹部が打ちます」とかってのはないとは思うが
「予約を上書きできた」なら、もともと予約してた人はどうなっちゃったんだろうね・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:51▼返信
架空で予約取れるのは仕方がない、メールとか電話での2段階認証にすればある程度は防げる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:52▼返信
システムがザルというけど、そもそも国民全員のデータを国が持っていないのが問題なんだよ。地方にしかない
国が一元管理することに強い反対があるからだ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:52▼返信
>>316
もちろん問題はあるぞ
今回の件は切り分けて考えなければならないというお話
仮に運用上の利があったとしてもガバシステムの言い訳にはならないし、防衛省側の問題を周知させるためとは言え脆弱性を公開していいわけではない
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:52▼返信
>>319
公式発表で無駄にしないために上役が射つって言ってるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:53▼返信
>>315
この問題は修正しようがないので、利益にもなにもならない。愉快犯を増やしただけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:53▼返信
だからマイナンバーで統制しろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:53▼返信
>>323
マジかよ・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
※316
それの調査をする権利はマスコミはねえぞ
何勘違いしているんだ?ワクチン接種する人達が登録やサイトが使えないと言ってる事を
報道するのと、関係無い奴がアクセスして不正が出来る調査する事と何か関係があるのかい?
お前の理屈だと、新聞社やマスコミ機関のサーバに関係ない人がアクセスしまくっても
問題無いになるが?そんな事は認められていないぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
証拠のない感染拡大情報で、緊急事態いうてるやつと大差ない
似た者同士
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
マイナンバーシステム使わせり予約も迅速に進むのにサヨクは反対なんだろ?
なら遅くても文句言うな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
上級国民のマスゴミがキャンセルするわけないじゃん
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
ワクチンのチケットは地方ごとに発行しているので、正しいかどうかを照合する全国的なシステムが無い
なぜ地方ごとかといえば、住民のデータは地方にしかないから
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
朝のニュースでは取り上げないの?どうなのマスゴミさん?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:54▼返信
これ、一度予約したらキャンセルすらできんのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:55▼返信
マイナンバーは目的外利用に制限があるし
法改正しようにもマスコミ中心にとんでもない反発が出てくるのは間違いないからな
言うは易しよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:56▼返信
ブチぎれる前にシステムが糞やろ
予約した人でも番号にもし間違いがあったら、
予約した当日に行って番号一致しなかったら受けられないんでしょ
まぁそんなに間違う人は・・・いないか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:56▼返信
>朝日新聞と毎日新聞

思ってた通りの新聞社で草
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:56▼返信
取材名目で邪魔するのは奴らの十八番だから
338.投稿日:2021年05月18日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:57▼返信
あさま山荘事件で解放された
人質の病室に盗聴器を仕掛けたのはどちらの新聞社さんでしたっけ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:58▼返信
つまり架空予約しても罪にならん事を反社に示したわけだ。さすが大手マスコミ、情報発信する内容が鋭い!
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:59▼返信
従軍慰安婦のでっち上げ記事に協力した新聞社さん流石ですぅw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:59▼返信
以前の”取材先恫喝”もそうだけど、報道の為なら何をしても良いとか思ってる所があるんだよなぁ~
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 14:59▼返信
>>292
で、それをみんなも実行出来るように広める必要はあったの?
公表せずに教えれば良かったよね?
ねぇ?、
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:00▼返信
>>26
実際に確認して何が悪いんだ。しょーもないシステム作っておいて、指摘されたらキレるとは精神が未熟すぎる。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:00▼返信
記事捏造のためにはサンゴ礁にさえ傷をつけ自然破壊を行う新聞社
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:00▼返信
>>335
間違ったところで気づきようが無いんだから続出するでしょう
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:00▼返信
>>335
架空の番号で予約できてしまう、ワクチンの数に上限がある
正規の番号を持ってる人間が摂取できない可能性がある
防衛省の擁護は全くできんわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:01▼返信
>>344
2社の放送権剥奪が妥当
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:01▼返信
毎日デイリーニューズWaiWai問題 で検索ぅ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:01▼返信
>>347
じゃあどうすればいいの?
法改正してマイナンバーで予約できるようにする?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:01▼返信
>>344
しょーもないシステムであっても脆弱性を公開してはいけないんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:02▼返信
※347
そういう問題提起はね
赤旗だけでいいんですよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:02▼返信
>>342
“報道”の名を呈しただけの活動家集団だぞ、もちろん反日の
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:02▼返信
さすが朝(鮮)日(報)新聞
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
>>323
確認するために調べてみようとしたんだがWeb上にそれっぽい記述は見当たらないね。何処で言ってたの?
それよりAERAの記事で
「すべての原因は、菅首相や官邸が支持率回復だけを考え、何の制度設計や調整もなく、思い付きで始めたことにあります」(防衛省関係者)
とか書いてるんだけど、幾らなんでも防衛相の中の人が言うとは思えんなぁ
「防衛相を知ってる程度の関係性」のAERAの記者本人が言ったんじゃねーの?1
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
夫婦別姓も戸籍をマイナンバーで縛られるのは嫌だ嫌だ!
ワクチン接種でマイナンバーで縛られるのも嫌だ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
システムに問題があるのは間違いないし改修の必要性もある(自治体システムとの接続は出来ないだろうが)

それはそれとしてマスコミの行為はアウト
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:03▼返信
「悪質なのはいーかげんなシステムいきなり投入するおまえらだよ。」

↑政府が全部悪いから法律破ってもいいとか思ってそう
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:04▼返信
抗議だけで許していい案件じゃないだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:04▼返信
>>350
維新以外の野党が猛反対してるから
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:04▼返信
なに逆切れしてんだ?いい加減なくそシステムを税金で運用してるんだから欠陥を指摘されたら直せばいいだろ。結局COCOAの時となんも進歩していない。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
朝日って秋篠宮眞子の結婚の賛成反対のアンケート取ってるけど憲法24条って知ってんのかな
まぁ低学歴だから知らないんだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
被害届出すべき。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
国は憲法守れ!俺らマスコミは守らないけどなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
欠陥があったという報道まではええけど
こいつらご丁寧にも検証した上で方法まで報じてたからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:05▼返信
これで不正とか言ってる人はヤバいね。この件で新聞社側が逮捕されたり起訴されたり有罪になったりすることはない。だから不正ではない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:06▼返信
マイナンバーとか嫌。ついこの間中国に流出したばっかじゃん。ほんとネトウヨって記憶力どうなってんの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:06▼返信
ああ、あの日本、日本人を貶めることだけが目的の反日新聞社ね。いつものこと。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:06▼返信
>>361
進歩してねぇのは金のためにはセキュリティをぶっちしてもいいと考えてるマスゴミとそのマスゴミを擁護するお前らだよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
1件ならともかく故意に50件予約したクズ新聞社
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
検証方法を公開しなかったらしなかったでいいかがりとかネトウヨに叩かれるからな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
省庁が柔軟に個人情報を利用できる体制が出来ていれば良かったのにね
まあ、そんな体制は左派マスコミの皆さんが大反対するだろうけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
できるからやってみた。朝.鮮.人の発想
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
>>366
さすがは上級国民
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
>>359
それ以外に何ができるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:07▼返信
これ無罪なら世間のハッキングやクラッキング全部OKになるよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:08▼返信
>>367
嫌なら中国依存の日本から出て行った方がいいぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:08▼返信
>>367
運用しないのにシステムが成熟するわけがないわ
流出は問題だけど、まともに運用していないシステムが完成することはない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:09▼返信
こんなくそシステムに竹中やらに大金を流していることにネトウヨはだんまり。クソ欠陥システム指摘されると逆切れとか独裁だな。民主主義もあったもんじゃない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:09▼返信
>>371
ネトウヨってお前みたいな奴のことか
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:09▼返信
朝 (鮮)日(報)…
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:10▼返信
会社自体がへずまという異常な汚物の集団、それが朝日や毎日といったパヨク陣営
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:10▼返信
>>379
これってパソナグループなん?
いつもの単なる都市伝説か?
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:10▼返信
>>372
COCOAも予約システムもまともに作れないレベルなのに無理に決まってるじゃん。信頼性ゼロ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:10▼返信
※371
報道をシステムの修正後にすればいいだけの話
修正前に記事にしたんだから叩かれるのも覚悟の上だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:11▼返信
※384
行政が信頼できないから個人情報の活用を許さない、という考えなら
行政の非効率も許容しないとな

武器もなく戦え何て無茶な事は言えないわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:11▼返信
>>383
マーソ株式会社、経営顧問 竹中平蔵
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:11▼返信
パヨチン「防衛省はパソナグループなんだ!」
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:12▼返信
>>379
クソシステムなら悪質な利用方法を公開しても良いなんて理屈はないし、悪質な利用方法を実践して良いわけもない
お前も内心否定できないから話をすり替えてるんだろうけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:12▼返信
マイナンバーとかIT後退国の日本にできるわけないじゃないですかww
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:12▼返信
結局抗議したり注意するだけだもんな
何の罰もなけりゃ聞かないやつは聞かないよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:12▼返信
紐付けできるデータベースさえあればね
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:13▼返信
>>387
へえ~そうなんだ
で、こんなとこで民主主義を語るとかアホだと思わんの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:14▼返信
>>389
黙れよネトウヨ
俺のウンコ食わせるぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:14▼返信
>>370
給付金詐欺やってた大学生とかと変わらんよな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:14▼返信
>>390
骨抜きにしたの特定野党やんけ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:15▼返信
マスコミは上級国民だってはっきり分かるんだね
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:15▼返信
自治体の対応がアホだから、短期間で自衛隊ががんばったんだろうが、アホだな何処も。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:15▼返信
>>386
ほとんどが許容してるじゃん。便利なマイナンバー利用率の低さをご覧よ。
国民に情報活用を要求する前に、まずそのレベルに達することですね。活用できるレベルにないのに言い訳に使うのはやめよう。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:15▼返信
抗議ね・・・
やっぱり現状だと即逮捕は無理なんだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:16▼返信
>>394
ほらやっぱり否定できてないじゃん
是々非々ネトウヨと煽りつつお前らが一番実践できてねぇんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:16▼返信
日本のマスゴミのレベルの低さもだんだんひどくなってきたな。
報道する事でどういう影響が出るのか、よく考えてから報道しろよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:17▼返信
コロナは対策できない。マイナンバーが管理できない。年金もダメ。アプリもダメ。管理システムダメ。はぁー自民党がやってきたことって増税と余計な仕事を増やすことばかり。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:17▼返信
野党支持者はIT後進国推進派
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:18▼返信
>>393
なんで?民主主義をなんだと思ってるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:18▼返信
>>403
だからみんなで韓国に移住しようぜ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:18▼返信
>>399
いきなり完成したシステムが天から降ってくることはねぇよ
ゲームと同じで使い続けてレベルが上がっていくものなんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:19▼返信
マイナンバー自体とっくに導入されてんのにまともに管理できてないから反対してんだよ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:20▼返信
>>389
じゃあこれは犯罪なの?逮捕されて有罪になるんだろうね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:20▼返信
カギをかけ忘れた家に勝手に侵入して
「鍵かけ忘れてるの指摘しにきた」
って言ってるようなもんだよな犯罪だぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:20▼返信
>>409
刑事案件かどうかは知らん
民事訴訟なら金が取れる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:20▼返信
予約した人たちも、偽計業務妨害で、防衛相を訴えれるよ。
チェックが甘いせいで、予約業務をぎけいされた。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:21▼返信
>>409
横だが、犯罪だろ
被害届を出すかどうかは知らん
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:21▼返信
政治に関わる奴ら全員アホ説
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:22▼返信
逮捕出来ないのこれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:22▼返信
そもそもマイナンバーが他人にバレたら大事になるかのように思っている人が多すぎるわ
マスコミが煽りまくったせいだろうけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:22▼返信
朝日新聞と毎日新聞 
テロリストグループだから致し方ないよ逮捕すらできん
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:22▼返信
>>412
自分で自分を訴えるのか?あほすぎ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:23▼返信
>>409
つまり、犯罪じゃないからどんどんやってやれ
ってこと?
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:23▼返信
>>407
まぁある一定以上はそうだろうね(笑)いわゆる完成度を上げていくというレベルならねぇ…。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:24▼返信
裏でこっそり指摘した所でもみ消されるだけだし
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:25▼返信
>>413
日本は甘すぎるんだよなぁ
それが日本人の良いところでもあるんだけど、
409みたいに「捕まらなければやってもいい」みたいなヤツにいいようにやられてしまう
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:26▼返信
>>415
できるわけないだろ。何十万とやったら明らかな妨害で捕まるだろうが。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:26▼返信
ゴミすぎだろ
逮捕か資格剥奪しろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:26▼返信
>>421
もみ消されてから記事にしたらいいだけじゃ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:27▼返信
最低限のテストすらしないで公開したほうがやばいと思うけどね
防衛大臣って安倍の弟だろ さすがに朝日系を敵認定してる一族とはいえ恥ずかしい奴
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:27▼返信
不正アクセス防止で逮捕でいいよ。IT音痴の神奈川県警とか京都府警なら適当に逮捕してくれる。
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:27▼返信
>>421
裏で指摘して、それでも向こう側が対応しないようなら報道すれば良いんだよ。
(もちろん詳細なやり方は伏せたうえで)

そうすれば誰もマスコミのやり方を批難はしなかった。
修正を指摘しても、対応しない防衛相が悪いんだから。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:27▼返信
※421
指摘した上で放置されたのであれば報道する事が許される

指摘された方は問題がないと判断して放置しているんだからそこで正当性が発生する
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:27▼返信
>>421
で、やり方まで載せたの?
犯罪者って言い訳ばっかりするよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
>>423
法曹関係者がどう見るかわからんけど、不正アクセスに該当しかねないのでは?
正規の番号を入力してください、と定めているシステムに故意に架空の番号を入力してアクセスに成功してるからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
同じ事やって記事にしてる日経をスルーしてる時点で色々察せられるわw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:28▼返信
>>426
そもそも勝手に朝日がすり寄って裏切られたと騒いだだけなんだよなあ…
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:29▼返信
>>426
どっちもやばい問題であって、どっちの方がやばいっていう問題ではない
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:31▼返信
海外だったらこういう場合はシステムの欠陥を見つけてくれてありがとうとなるんだけどな
日本はシステムが小学生でも判るような穴だらけだとしても突っついたら訴えるという、
これだからIT後退国とか言われるんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:33▼返信
※435
システム改修が行われる前に報道するようなメディアはまずねーっすよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:33▼返信
>>435
IT先進国の海外ではホワイトハッカーの情報公開はシステム側との協議の上(もしくは報告を無視された上)なんだよなぁ
お前が大好きなIT先進国は脆弱性を見つける側の民度が高いんだわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:34▼返信
ちょっとテストすれば判るようなザルシステムをザルだと言ったら訴えられるとかいうのはどうなのよ・・・
複雑なセキュリティホールを使用してハッキングしたわけでもあるまいし
低レベルすぎるわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:34▼返信
※434
朝日のしたことを非難するならば世界中のセキュリティ会社の否定につながるからな
システムの穴を見つけて指摘するのが仕事なのにそれするなっていうことだから
特にネット関連のウィルスとかバグとか発見への全否定に当たる
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:35▼返信
>>438
で、朝日とAERAが架空に予約した分のワクチンはどうしてくれるの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:36▼返信
>>434
そんなヤバイかな?
個人情報を照会する手段がない以上、他に方法ないじゃん
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:37▼返信
※439
世界中のセキュリティ会社はシステム管理者に情報提供を行う事はあっても
改修が完了したり対応拒否をされない限り公表はしないですね
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:37▼返信
>>438
じゃあどのように改修すればよかったわけ?
個人情報を照会する手段がないのに?
ねぇ教えて、教えて
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:39▼返信
>>439
どこのセキュリティ会社が見つけたシステムの穴を修正前に世の中に広めるんだ?
システムの穴を見つける事、報告するまでが仕事であってその穴を世間一般に公表することは仕事ではないね
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:39▼返信
開発者は当然問題は把握してただろうし、別にシステムの欠陥じゃないだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:40▼返信
日本のシステムってノーガード戦法にしておいて
つつかれたら逆切れするの多い気がする
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:41▼返信
※334
反発が出たからって止めたら駄目だろ
程度の低いポピュリズムでしかない
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:41▼返信
>>438
複雑だろうがそうでなかろうが、システムの穴を意図的について他者に迷惑かけているのは変わらんだろ。
ちゃんとした報告手順を踏まないと大混乱が起こる。
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:41▼返信
抗議するなら先にシステム作った企業にしとけ
どうせ自民のお友達にやらせてるから朝日や毎日に責任転嫁させようってつもりなんだろ
cocoaの時と一緒で中抜き案件だろうし
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:41▼返信
防衛省が自治体の持つ個人情報にアクセスする権利を有さない以上はこういうシステムにせざるを得ないと言う面はあるね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:42▼返信
>>445
運用側が欠陥だと思えば欠陥だぞ
こうなるとは思わなかったというのも欠陥に含まれるもんだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:43▼返信
やるのは自由だし国のシステムがザルなのはいうまでもないが
記事にする前に国に報告でもしてやればいいのにとは思うかな。
それから記事にすればいい。

それをしない時点で微妙だわ。

それにしても日本人ってシステム作れないのかね…こんなんばっかり。
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:43▼返信
>>447
そのダメなポピュリズムが日本の民主主義やろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:44▼返信
打ち間違いのまま通っちゃって、いつまでも待ちぼうけしてるじっちゃんばっちゃんがいるってことか?
当日になって、来なかった人ひとり、来なくてもいいのに来た人ひとり、ってカウントされるのか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:44▼返信
>>452
報告はしてるみたいだぞ
記事にする許可はとってないみたいだが
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:45▼返信
>>454
打ちたくても打てないじっちゃんばっちゃんが出るかもしれないってのがこの問題の根幹
そしてこの編集部は悪用した側
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:46▼返信
>>451
じゃあ、入力された個人情報から本人確認できるシステムってどうやって作るの?
どこのIT企業だってそんなもん作れんぞ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:47▼返信
いいか、そもそもそんなシステム作れないんだよ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:47▼返信
>>440
元記事くらい読め
AERAも毎日もキャンセルしたって書いてるだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:47▼返信
お友達政治でクソシステム運用してる方が悪いんですけど。
なんでこんな基本的、というより絶対あってはならないようなミスをチェックしてないんだよ。
マスコミも「もしかして?」と思ってやってみたわけじゃなくて、まともに予約しようとしてミスして偶然発見した人から情報得て確認してみただけじゃないのコレ?
アベノマスクと似たような話だよ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:48▼返信
やってる事が底辺YouTuberレベル
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:48▼返信
>>460
ミスじゃねーよ問題の内容くらい理解しろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:49▼返信
>>454
そういうミスもあるだろうし、虚偽の番号で予約をとったら当然予約案内の券の番号と違うから現地で打てる人はいない
コロナワクチンの仕様上、予め保冷庫から出して準備しておいて、打つ人いなかったら廃棄しないといけないから
本来非常にデリケートに扱わないといけない問題なんだよねぇ・・・
聞いた話では、わざわざ予約して現地に来て、接種の同意書で「打たない」にチェックをしてそのまま帰る人までいたらしい
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:49▼返信
何かのミスとかシステムのバグとか誤解してる奴が多すぎる
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:49▼返信
>>457
少なくとも防衛省はこれを欠陥だと判断してるし、改修予定だと言い切ってる
俺やキミがどうすればいいとかそういう問題ではない
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:50▼返信
>>459
公式発表で無駄にしないために上役が射つって言ってるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:50▼返信
>>463
キャンセル分があまってて身分証から有資格と認められたら打ってもよさそうなもんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:51▼返信
ガバシステムで世に出すほうが悪いが
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:51▼返信
>>465
防衛省は欠陥だとは判断していないし、抜本改修は考えていないと発表してるが?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:51▼返信
朝日と毎日の時点で何がしたいのかはっきりしてるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:52▼返信
マスゴミ批判に繋がることは地上波ではやらないんだろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:53▼返信
>>432
50件も横取りしてないからじゃね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:53▼返信
>>467
明確にキャンセルだと分かるならいいけど
予約の時間になっても来ない、連絡もない、だったら判断はできないだろうね
いざ他の他の有資格者に打ってから遅れて連絡があったらことだし(と現場では考えるだろうね)
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:53▼返信
改修するにしても架空の番号を弾くのは無理だろうね
そもそも防衛省はその情報を持ってないし
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:54▼返信
>>473
予約の時間に来なければキャンセルします、って通達すればいいだけじゃ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:54▼返信
>>469
虚偽予約を止めることは出来ないって欠陥を認めてるだろ
対応可能な範囲でシステムの改修もすると言ってる
記事読めば?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:54▼返信
>>471
現時点で下手に報道したら、なおさら被害を拡大することになるからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:54▼返信
パヨチンとフェミガイジって存在しない海外の話しだすの好きだよね
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:54▼返信
抗議?業務妨害で逮捕じゃなくて?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:55▼返信
一部改修なんて、虚偽の申告は犯罪行為ですとか警告を加えることくらいしかできないだろうな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:55▼返信
そもそも修正できないだろうこれ
マイナンバーを使えるようにでもならないかぎり
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:56▼返信
>>476
虚偽予約を止めることなんて原理上不可能だっていってんだよ記事読めよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:57▼返信
ワクチンの接種を急げ!はやくシステム作れ!と言うのに、システムを作ったら「欠陥があるぞ!」と大騒ぎする
ならば欠陥が少しも無いようにじっくり作ればよかったのか
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:58▼返信
3年以下の懲役、または50万以下の罰金の非親告罪か
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:58▼返信
>>476
欠陥発言してんのは自称「防衛省関係者」だけだが?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:59▼返信
>>471
案の定マスコミ各社は朝日毎日が架空番号で予約したってのは報道してないな
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 15:59▼返信
>>485
その通り
俺もお前も関係者
税金を納めて防衛省をスポンサードしてる
マスコミの「**関係者」ほど信用できないものはない
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:00▼返信
散々足ひっぱっといて「ワクチン接種が遅れてる!」とか批判すんだろ?
頭おかしい
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:02▼返信
防衛省のシステムがこれだぞ
北朝鮮の本気で、30分日本もつかなぁ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:02▼返信
まあワクチン接種について大小の混乱が起こるのは想定済みの話
改善しながら進めていくしかないよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:02▼返信
システムの欠陥じゃなく、制度上の問題
マスゴミはミスリードしすぎ最早妨害行為だよこれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:03▼返信
>>489
で?何が問題なの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:04▼返信
cocoaの問題と基本的には一緒だよ
個人情報が保護されてる以上、システム的にはどうしようもない
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:04▼返信
大本営発表以外は非国民だからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:05▼返信
解決するためには法改正でもするしかない
それまでワクチン接種を待つのか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:06▼返信
>>493
なにが一緒だよ、cocoaに個人情報なんて関係ないわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:06▼返信
>>459
キャンセルしたから不問にしろって?
犯罪者の言い訳キッツ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:07▼返信
>>462
理解力あるならマスゴミ擁護なんてしてないw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:08▼返信
>>491
すーぐそうやって意味不明なゴマカシをする。
なんの照会もせずに予約させるのがシステムの欠陥じゃなかったらなんなんだよ。制度の欠陥ならシステム改修しても意味ないよね?防衛省がシステムの改修しますって言ってるんですが?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:08▼返信
レストランに架空の予約を入れられても、レストランがガバガバってことにはならんだろう
架空の予約を入れる奴がわるい

架空の番号かどうかを判断する仕組みが無いので、防衛省にはどうにもできん
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:09▼返信
>>496
関係あるんだけど・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:10▼返信
普通に逮捕しろよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:10▼返信
>>499
どうやって何を照会するの?ねえ教えて?
防衛省は抜本的な改修は無理っていってますけど?
警告文を出す程度でしょ改修なんて
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:11▼返信
>>493
民主主義や人権の意味をはき違えてる好例だよね(好くない)
社会の安定の上に成り立っていることを国民が理解してない。 水と安全は無料だと思ってる
アメリカはこの辺りちゃんとわかって・・・いるはずだったのに
911から10年でそれ以前よりも平和ボケしたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:11▼返信
>>489
パソナグループで作ってたのか
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:11▼返信
マスゴミは中韓国の鉄砲玉やしな
中韓のためになるなら犯罪もする
流石在キチ無罪の美しい国やなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:11▼返信
ワクチンを効率的に希望する前国民に接種させるのが最大目標なのに、足の引っ張り合いばっかりだな。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:12▼返信
法的背景を考えれば架空の番号を弾けないのは仕様
政治的にはそうは言えないかもしれないが
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:12▼返信
>>501
マスゴミと同じで知ったかぶりしたい子なんでしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:13▼返信
散々ワクチン反対しといて今更ワクチン対応を批判、
マイナンバーに散々反対しておいて、予約システムの欠陥を批判
日本国民アホすぎてなあ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:15▼返信
>>505
防衛省 パソナでググれ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:15▼返信
個人情報を持っていない自衛隊には番号照会など不可能
じゃあ、自衛隊にやらせるな、と思うかもしれないが
大規模な接種会場を運営する能力のある行政機関は自衛隊くらいしかない

まあ混乱はあっても接種人数は増えるだろうから許容すべきコストと思うしかないでしょう
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:15▼返信
この二社の関係者は架空注射でいいな
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:15▼返信
不正と知りつつ利用してしかも広めるって超悪質一発アウトなやつだろ
抗議だけで済ますなよ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:16▼返信
>>431
相手が政府でやった側はマスコミ、数十件と少数、報道のため。
まぁ無理でしょうね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:16▼返信
迷惑系Youtuberかい?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:17▼返信
自民党の駄目な所は、マイナンバー反対派に日和りまくって非合理的なシステムをそのままにしてた所。

10万円給付の時にでも、マイナンバー登録と銀行口座紐づけをした人にだけ給付にすれば、一気にシステム構築は進んでた。ここで国民管理システムを構築してれば今の混乱は無かった。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:19▼返信
・悪質なのはいーかげんなシステムいきなり投入するおまえらだよ。

犯罪者ではなく被害者に非があると言うタイプやな。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:20▼返信
そもそもシステムがお粗末なのが問題だろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:20▼返信
チラッとトレンドで見たけど新聞社がやってたのかよ……悪質な個人かと思ってた
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:21▼返信
対策してないシステム側が悪い、って言ってる奴はどんな卑劣な転売厨にも二度と文句言う資格を失った事になる訳だが、それでいいんだな?
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:22▼返信
>>519
お粗末なシステムだからって、実際に不正行為して良い訳ねぇだろ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:25▼返信
システムに問題があったにしても実際に悪用するのはアウト
こんなん擁護しようがない
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:26▼返信
※517
それは自民党がダメなんじゃなくて、マスゴミとタッグ組んで有りもしない不安を国民に煽って、審議拒否したり国民総背番号制だ!!とか戦前回帰だ!!!とかレッテル貼りし続けて邪魔したゴミ野党の責任じゃねぇかな

ゴミ野党のゴミ意見に屈したのが悪い、と言うならまだ判る
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:26▼返信
>>519
少なくとも問題となった仕様はお粗末とは言えないと思うが?
マスゴミがお粗末だと煽ってるだけで
どこがお粗末なの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:26▼返信
反社行為推奨メディア
もう他人の命を盾にオリンピックやら叩けないね
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:27▼返信
ワクチン摂取率を批判しながら足引っ張るのマジサイコパス。嫌がらせしてる暇があったらスムーズにワクチン摂取出来る様に年寄り向けに情報発信するよう協力しろや。こんな時位高読者層の年齢層の高さを生かして若者へ早く順番回してくれ
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:27▼返信
報道機関だからね、実際に内容を報道してるし。だから抗議しかできないのさ。
法曹界も一般人のイタズラとは違うと判断するだろうよ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:28▼返信
二大売国新聞の母屋が更に傾きそうで飯が旨い
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:29▼返信
※503
しょうがないから教えてあげよう。これから紐付けの改修作業するらしいよ^^

防衛省関係者によりますと、短期間で予約システムを構築することが求められる中、対象となるすべての自治体の接種券の番号をシステムとひも付ける作業はできなかったということです。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:31▼返信
法改正してマイナンバーをワクチン接種に使えるようにすればよかったんだが、反対が凄かっただろうな
少なくとも朝日新聞は反対しただろう
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:31▼返信
>>530
それのどこが、これから紐づけの改修をすると読めるんだ? 無理だろう
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:35▼返信
>>530
どうやって紐づけすんの?手入力すんの?www
紐づけできたとして、本人確認はどうすんの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:35▼返信
日本は住民の情報が地方自治体にしかないので、地方主導でワクチン接種をすることになった

でもそれだけでは時間がかかるので、自衛隊もワクチン接種を行うことになった。でも自衛隊は全自治体の情報なんて持ってないので、予約番号は信用するしかない
接種に来た時点ではじけるので、実際には虚偽の番号を入れるメリットは無い
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:37▼返信
>>530
日本語読めないのか・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:38▼返信
迅速にワクチン接種することが求められている中、朝日新聞や毎日新聞はその足を引っ張っているだけ
よほど日本が嫌いなんだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:38▼返信
自治体が個人情報を自衛隊に渡したら渡したで文句言うんだろうなあ・・・
538.投稿日:2021年05月18日 16:39▼返信
このコメントは削除されました。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:40▼返信
Pay-easyみたいなシステムを構築するのはクソほど時間かかるだろうなあ
構築できても老人は使えないだろうし・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:41▼返信
>>527
そもそもその前は摂取○日後に死亡とかワクチンが有害であるかのような報道してたのでどのみち邪魔することしか考えてないよカスゴミは
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:41▼返信
反社朝日新聞とNHKはさっさと潰れろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:44▼返信
この機会にマイナンバー法改正するんかねえ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:44▼返信
朝日新聞はワクチンが嫌い。自衛隊も嫌い
だからこんな狂ったようなことをする
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:50▼返信
検証してくれてありがとう案件だろこれは
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:52▼返信
>>544
検証もなにも、元から把握してたことだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:56▼返信
>>344
実際に予約取れたであろう人たちの枠潰しといて確認とは恐れ入るわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:57▼返信
説教強盗みたいなもんでしょ?
犯罪新聞やべぇな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:57▼返信
こういうのは運営の裁量次第で受けさせないことも出来るのに良くそんなことできたよね。
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:57▼返信
>>344
いやお前ら消えろ
もう、新聞社の社員はいらねーよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:58▼返信
抗議じゃなくて法的措置とれよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 16:59▼返信
やっぱりこの2社だったかwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:00▼返信
安定の朝日www
こんなんだから襲撃されるんだよwwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:02▼返信
池江選手への誹謗中傷記事で、「電通社員」連呼してた奴は、この記事で朝日や毎日を擁護している奴らを
「社員」呼ばわりしないのか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:03▼返信
>>501
問①-5 個人情報が収集されることはないですか。

氏名・電話番号・メールアドレスなどの個人の特定につながる情報を入力いただくことはありません。他のスマートフォンとの近接した状態の情報は、暗号化のうえ、ご本人のスマートフォンの中にのみ記録され、14日の経過した後に自動的に無効になります。行政機関や第三者が接触の記録や個人の情報を利用し、収集することはありません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:08▼返信
>>20
控えめにいって、お前って屑だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:14▼返信
朝日毎日擁護してるのはさすがに社員だろ
そうでなければかなり終わってる
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:14▼返信
>>105
流出したら公表すればいいだけの話で、流出しないよう悪用されないように一丸となって協力するのが今の時勢でしょ。
むしろ公表したことでその流出の可能性を高めただろうし、ワクチン接種を遅らせてるだけ。
ダメなシステム作りまくってる政府も問題だけど、政府憎しで足引っ張ってこのコロナ禍を長引かせてる方が悪質。

全部解決してから総決算として追及すればいくらでも叩けるでしょうに。
内ゲバで本来の目的を見失うとか、まさに…だよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:15▼返信
※90
マイナンバーと自治体データーの紐づけ作業が、すぐには間に合わないから。
給付金の時も紐づけされてないので、自治体職員が手作業でおこなった。
そのためマイナンバーを使用しないほうが早く支給された。
そもそも、選挙と同じく自治体主体ではがきで通知するほうがコストも
住民の手間もなかった。 わざわざ、この期におよんでも竹中の中抜き企業に
予約システムを発注する自民党政権。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:17▼返信
>>554
理解できてないみたいだね・・・ざっくりと説明すると、
個人情報保護のため、感染した人間が手入力しないといけないため、ガバガバになってる
それがcocoaの問題
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:22▼返信
悪意があるかないか。
システムの不備とこの取材。
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:22▼返信
まーた朝日と毎日か

わっかりやすいな
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:24▼返信
これ元は内部告発だぞ。 それが握りつぶされてそのまま稼働されたんだから
報告してもすぐに解消されない。

それから、「朝日、毎日」だけでなく、同時に日経も報道してるのに
なぜか無視するんだ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:29▼返信
そもそも、報道前に一部ネット(2ch)ですでに祭りになってたのに報道しないなんてありえない。
朝日、毎日だけでなく日経やNHKも同時に報道してる。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:37▼返信
取材の為なら犯罪行為やっていいってマスゴミのスタンスは最低
潰れていいよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:39▼返信
>>563
実際に虚偽の登録をしたのが問題なんだが?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:41▼返信
>>530
何を改修するって?
>新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの予約サイトを一部改修する方針を示した。
>虚偽の予約を防ぐため、入力された市区町村コードが正しいかどうか確認できるようにする。
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:42▼返信
>>37
はちまで人生棒に振った人初めて見た
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:44▼返信
※565
取り消し処理もしたよ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:46▼返信
自分たちの無能棚に上げて逆ギレすんなよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 17:53▼返信
>>568
だから?
返却すれば万引きじゃなくなるの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:14▼返信
なんだよ抗議って
処刑しろよ防衛省だろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:20▼返信
もしかして、「検証してみた()」とかそういう言い訳は……有り得ないだろう(呆&怒&苦笑)
確かに、本来なら「弾かれて当たり前()」の話だからね(汗)
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:27▼返信
取材のためならなんだってやる、いやまあ、本気ですごいな、ドン引きだけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:37▼返信
システムに穴があるのは当たり前。
だって自治体の個人情報と紐付け出来ないんだから。
さっさとマイナンバーで紐付けられるようにデジタル省に頑張ってもらうしかないやろ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:40▼返信
まさかできるとは思わなかったんだろうね
さすがにキャンセルしたんだろうが
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:48▼返信
200億円使ってクソシステムを作った政府(with竹中平蔵)をかばう基地外が多いな。
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:48▼返信
>>344
はいアウト
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 18:56▼返信
反社会勢力かな
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:13▼返信
制作過程で当然試すべきデバッグでしょこれ
むしろマスコミが肩代わりしてるのがおかしいっていうか
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:14▼返信
>悪質
質が悪いのはあんたんとこのシステムだってーの
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:17▼返信
中抜き天国や
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:22▼返信
マスゴミ=クズゴミ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:29▼返信
悪質ユーチューバーと変わらんやん
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:34▼返信
>>576
>>579
>>580
具体的にどこがクソなの?
予約番号の照合ができないのは仕組み上仕方ないし、開発者も当然わかってたこと
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:36▼返信
ワクチンワクチン言ってるマスゴミが協力する気0で混乱煽りたいだけじゃね
こういうのは接種が終わったころに報道して政府叩けば効果的なのに
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:37▼返信
一般人がやったら偽計業務妨害なんだから
コイツらメディアこそ上級国民だわな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:41▼返信
在日用ワクチン枠でも取ってるのかね?
朝日、毎日ならやりかねない
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:47▼返信
予約する側が情報を入力するシステムで、
予約受ける側がウソの情報を弾いて予約するなんて無理だろ
どうやって判断するのか。手間も相当だぞ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:49▼返信
脆弱性を管理者へ報告するのは罪に問われないが
多分他の先進国でも修正前に開示しちゃうと捕まると思うぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:49▼返信
朝日と毎日は犯罪企業
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 19:50▼返信
朝日毎日のせいで予約できなかった年寄りがその間にコロナに感染したらどうすんの?
っていう倫理的な感覚はゼロのマスゴミ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:01▼返信
>>589
愉快犯が面白がって変な登録しまくったら、システムに過大な負荷がかかる
迷惑行為の助長にしかならないからな。

それで実際に損害を被るのは正常な手段で予約している人達。
正義面したバカが混乱だけ引き起こすとはまさにこのこと。
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:13▼返信
責任転嫁もいいところ

マスコミはこういう時は徹底的にやれ
税金泥棒がまともな仕事しないからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:15▼返信
200億円使って、初代WiiDSの本体紐付けネットワーク以下の予約システム構築した国が悪いやろ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:16▼返信
マスコミだからチェックした直後にセキュリティホールがなんなのか指摘してくれたけど、
これがネトウヨの好きな敵性国家の工作員とかだったら、日本終わってたんだぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:17▼返信
こんなのが防衛相とか、中学生でも自衛隊に勝てるやろ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:19▼返信
朝日や毎日だから予約システムがおかしなことになってるよと教えてくれたんだぞ

スギ薬局の会長秘書室ならダマのまま予約入れまくってただろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:21▼返信
どう考えても200億円使って欠陥だらけのシステム納入した業者の方が悪質だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:24▼返信
国内の新聞社だから大臣が抗議すればそれなりに対応するだろうけど、
これ相手がテロリストだったらどう対処するつもりだったの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:27▼返信
>>589
日本のデジタル管理は幼稚園児のお遊戯か?

アメリカやイギリスなら、こんな脆弱なシステムを国に納入した業者は詐欺で捕まって、
発注しといて脆弱性見抜けなかった国のシステム管理責任者のクビが飛ぶだろ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:29▼返信
なあお前のとこ政府関係者から矛先逸らす記事出すよう要請があっただろ、この記事おかしいぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:30▼返信
朝日や毎日が本当に国のことどうでもいいと思ってるんなら、
指摘せずに放置しといた方が面白い記事書けたやん。

恩知らずと言うか、恥知らずと言うか、さすが安倍の兄弟やな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:34▼返信
200億円って、赤字だったソニーがPSN構築してた時のネットワーク関連の全予算くらいやぞ
それを予約アプリ一つにぶち込んでこの体たらく。

防衛省マジで大丈夫なんか?
マジコン少年でも突破できるシステムで機密通信とかやってないやろな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:37▼返信
不正アクセスで逮捕しないの???
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:38▼返信
200億円って、出すとこに出せばGTAVが完成する予算やで

こんな莫大な予算貰って予約システム1つ作られんのか
そんな技術者はコロナにかかって死んだ方がええぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:40▼返信
>>604
故意にセキュリティホール作ってたとしたら、システムの納入業者が逮捕されるわな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:42▼返信
どんだけ中抜きしてんねん…

月収60万くらいのネット技術者10人もいたら、一ヶ月でもっと優れたソフトできるやろ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:43▼返信
アメリカだと、確実にこんなでたらめな納入したIT業者の方が有罪だよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:45▼返信
>>608
日本でも本来なら業者が捕まるだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:46▼返信
テレビに出てる弁護士が、偽計業務妨害になるって言ってたよ
遠慮なくタイホしちゃってください
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:47▼返信
デタラメ入力しても通過するなら、一体何のために番号入力させてるのか分からん

だったら生年月日と氏名とメールアドレスと電話番号でええやん
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:51▼返信
>>610
ときおり、お前みたいなテレビ信じちゃうバカが湧くよね…
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:52▼返信
>>611
発注額に見合った「仕事やってる感」を出すためだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:55▼返信
どこのアホ業者だよ
システム改修不可能とか言ってるのもレベル低すぎて話にならん

2000万円でワクチン予約もできるゲームアプリとして
DMMに発注した方がセキュリティしっかりすると思うぞ、マジで
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:56▼返信
朝日が指摘してくれなかったら、穴空いたまま放置してたんだろ? 

それとも上級国民向けの裏ワザだったの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 20:58▼返信
防衛省がゲーム運営してたら、
中国、ロシア、北朝鮮に詫び石配りまくることになりそう。
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:03▼返信
自衛隊のセキュリティ、本当に心配になってきたな…ロシアに筒抜けちゃうんか
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:04▼返信
本当に人の嫌がる事しかしない連中だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:05▼返信
これで朝日や毎日が委縮したら、

次にセキュリティホール空いてても
誰も指摘せずに日本終了やね
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:08▼返信
自民系の税金泥棒業者にバラ撒いてる予算の100分の1でいいので、
ためしにグリーやDMMゲームスあたりにワクチン予約アプリ作らせてみたら?
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:13▼返信
真夏の日中、地面が熱いと当たらない対戦車ミサイルとかもあったな
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:15▼返信
政府が欠陥アプリ掴まされて、
大臣が業者に怒らず、欠陥を指摘したマスコミを叩く国。
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:17▼返信
立憲小西「出番のようだな」
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:22▼返信
>>606
いやこれセキュリティホールでもなんでもないんですけど・・・?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:23▼返信
セキュリティホールとか言ってる奴大丈夫か??
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:24▼返信
新聞社が100%悪いな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:30▼返信
>>625
低レベル過ぎてセキュリティホールと呼ぶのが恥ずかしいくらいのセキュリティホールだよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:31▼返信
袋に穴が開いてるというより、そもそも袋が無かったような欠陥
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:32▼返信
自衛隊のレベルの低さは国家機密
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:33▼返信
>>624
アタマ自衛隊並みか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:36▼返信
国土強靭化とか言ってる税金泥棒どものオツムとシステムの脆弱っぷりと来たら…

自衛隊に出入りの業者が一番の反日テロリストなんじゃね?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:38▼返信
>>629
「政治家コネ業者さまの納入した装備に、体の方を合わせろ」と言うのが旧軍からの伝統
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:39▼返信


どっちも在日糞野郎で草
 
 
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:39▼返信
>>627
システムの抱える問題には違いないが、それは制度上仕方のないものだし、セキュリティホールではないだろ?
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:44▼返信
アホ大臣やな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:49▼返信
文句言ってる奴は、じゃあどういうシステムだったら満足なんだよ?
今の法制度や限られた時間でできると思うのか?
民間サービスのアカウント登録とはわけが違うんだぞ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:51▼返信
例えばgoogleアカウントだって架空の入力すればいくらでも作れるけど、
それはセキュリティホールなのか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 21:57▼返信
電話番号を登録させて返信させればいいのか?
固定電話で夫婦だったりするとどうなる?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:18▼返信
>>637
Googleアカウントに数の限りがあって、
作れる人と作れない人の間に命に関わる格差が生じるので
Googleとしてはそうできないよう作ったつもりなら致命的なホールだわな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:20▼返信
>>634
「税金泥棒の利益を最優先」と言う自民党の制度上仕方ないものってこと?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:32▼返信
犯罪者の集まりだから捏造報道を繰り返すんだな
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月18日 23:41▼返信
>>641
自民は税金泥棒によって作られた、税金泥棒のための党だから仕方ないね
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 00:09▼返信
本当に朝日と毎日はロクな事しねーな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:17▼返信
プライドが高い無能と足を引っ張りたいクズの戦い
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:43▼返信
さすが、悪いこと考え慣れてるよね
犯罪者思考を持ってるとまず悪用することを考えるんだよね
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 01:44▼返信
とりあえず、関わった奴らは逮捕しろよ
被った損害は朝日と毎日に賠償させれば良いだろ
647.ワイドショーは見るな投稿日:2021年05月19日 02:08▼返信
竹中平蔵が役員しているんだろ。竹中平蔵を逮捕起訴しろよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 03:47▼返信
>>643
朝日や毎日が無かったらもっとうまく税金泥棒できてたのにねぇ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:01▼返信
>>638
そんなレベルの高い問題じゃねんだわ
実在しない市区町村コードや接種券番号を使っても予約可能

費用掛けて接種券を配布した意味すらなくした本格的な無能。
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:07▼返信
電通と自民はこれで押し通すつもりなんか?

報道なかったらいまだに何が問題化も把握できて無かった無能が、
税金泥棒業者に騙されて…

朝日毎日に足向けて寝られんやろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 04:19▼返信
極めて悪質なのは、こんなクソプログラム納入した業者と、防衛省の品質管理能力だろ。
国内新聞は報道してくれるけど、敵性国家のスパイだったらシステムに穴空いてるの見つけても絶対に教えてくれんのだぞ。それを逆ギレとか、幼稚園児か?

自衛隊のシステム大丈夫?
架空の装備納入に代金払ったり、架空の隊員に給与払わされたりしてないだろうな?
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:38▼返信
ホワイトハッカーって概念があってだな。セキュリティホール指摘されて逆ギレの防衛大臣に唖然。
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 05:58▼返信
>>604
不正アクセス禁止法は短い法律なんだから
せめて読んで理解してから書こうよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:04▼返信
>>652
ホワイトハッカーがどういうものか知らなくて草
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:26▼返信
いい加減マイナンバー使うのに積極的になろうや
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 10:48▼返信
チェックシステム入って無い方が悪いやろ
某国からバンバン予約はいるでwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 11:12▼返信
>>656
それを助長するような真似するなって話よ。

チェックシステムがガバい事の責任と、実際に新聞社がやった行為の責任は別に考えないとダメ。
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:26▼返信
人の命が懸かってる案件で遊んじゃダメだろう
朝日毎日はモリカケ広場で遊びなさい!
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 12:37▼返信

チェックしてないなんてハックしてランサムウェアでも入れてくれって言ってるようなもん
新聞社は試してみたら通っちゃったってことだろ
政府のシステムならマスコミも確認するの当たり前だろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 16:53▼返信
>>659
確認するのは良いが、それをシステム管理者が対応する前に報道するなって話よ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 17:33▼返信
報道しないと問題出るまで隠して対応しないじゃん
公開されてる機能使っただけでクラックされたって騒ぐ日本だよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 18:45▼返信
これだから売国新聞社共は
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 15:55▼返信
朝日も毎日も報道機関として当然の仕事をした。
これを妨害愉快犯とした安倍晋三は底抜けの馬鹿者。
国難に乗じて政権とつるむ竹中平蔵も牢屋へ入れ。

直近のコメント数ランキング

traq