aherh






台湾でインスタント麺買いだめ、韓国の「ある商品」だけ売れ残る―台湾メディア 




記事によると
・新型コロナウイルスの感染が拡大しつつある台湾で市民らが物資の買いだめに走る中、あるインスタント麺だけが売れ残っている様子が注目を集めている。

・台湾のSNS上であるユーザーが投稿した内容によると、同ユーザーがスーパーで買い物をしていた時、インスタント麺の棚はほとんど売り切れて空の状態になっていたものの、セール品だった緑のパッケージの袋麺だけは大量に売れ残り「誰も手を付けない状態」だったという。

・同商品は韓国食品会社パルド(Paldo)系列の会社が台湾向けに製造したもので、袋には韓国語と中国語で「野菜タンメン」、その脇には中国語で「香菜(パクチー)口味」と書かれている。

・ネットユーザーからは「これ、味は悪くないよ」との声が上がる一方、「香菜は無理」「菜食主義だけど香菜はちょっと…お腹が空いていれば何とか」「これを買いだめする人はいないだろう」といった声が多く上がったという。








この記事への反応



どこの国のラーメンだろうがパクチー味じゃね...

まぁ、不味いしな・・・

見た事ないラーメン…。
これも食べると無駄に水分消費しまくる辛い系ラーメンなのでしょうか


1年前日本でも・・・
辛ラーメンが空の棚に並んでいたのを思い出す。


日本と同じですね
やっぱりそうなるよね


辛ラーメンかと思ったら別物だった

以前に日本でも同じような光景が見られた覚えがw。
あの時は辛ラーメンだったっけか?


あぁ、福島でも同じようなことが起こってましたね。

辛…あれ、違う

パクチー味ってペヤングが作りそうなギャグ商品やね




関連記事
韓国の『辛ラーメン』がアメリカで「一番美味しいインスタント麺」に選ばれる →日本のSNSでは疑問の声「凄まじく低クオリティ」
韓国のインスタントラーメンが「世界最高のインスタントラーメン」に選出!韓国ネット大歓喜wwwww
「#被災地いらなかった物リスト」に"辛いラーメン"が入っていると話題に 「水がない時はキツい」「やらない方がいい偽善」


パクチー味はちょっとなぁ・・・